α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 17 | 2012年11月26日 20:56 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月22日 12:06 |
![]() |
11 | 4 | 2012年11月16日 18:41 |
![]() |
12 | 1 | 2012年11月6日 22:34 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年11月3日 18:53 |
![]() |
6 | 1 | 2012年11月3日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
販売してから1ヶ月近く立つのにレビューがまだ無いとは…
実機を触った感じだと出来は今までで最高に近い出来でAFも速く
私の予想では爆発的に売れていると思っていたのですが様子見が多いのか?
オリンパスが好調に売れているので歯がゆい感じですね
そういう私も予算の関係でもうちょい待ちですが(笑)
今の時代、新機種出るたび、買い換えるのはマニアだけになってしまったのか
カメラコーナーの人も前より全然カメラ売れないと嘆いていたのですが本当っぽいですね
2点

満足してみなさん撮影してるからでしょ
ここのレビューに書き込むのはカメラオタクぐらいでしょ。
書込番号:15383974 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

発売日は11月16日じゃなかったですか?
発売からちょうど1週間が経過したところですね。
書込番号:15384070
6点

1ヶ月前って
日本での発売?
1ヶ月前には…
売っていないと思いますが。
書込番号:15384145
3点

先日の日経によれば
デジカメのビックスリーはキヤノン、ソニー、ニコン>2千万台超クラス
それに続く二番手グループが、富士、パナソニック、オリンパス、カシオだったと思います。>1千万台前後クラス
ソニーはオリンパスよりずっと売れていますよ世界規模だと
書込番号:15384188
2点

だってまだまだ高いじゃん。NEXは結構値崩れするから今買うのは得策ではないかと。
書込番号:15384266
5点

私もNEX-6ですが購入予定です。
でも、数ヶ月は買いません。
それにしても、NEXの3や5ってモデルチェンジ早すぎると思いませんか?
書込番号:15384387
1点

せめて年末年始でしょ。
ボーナスやお年玉なんかの資金待ちじゃないの?
僕はそのクチだけどね。
書込番号:15384630
2点

販売時期を勘違いしていたようですすいません
発表時期と勘違いしていたようです
どちらにしろ待ちきれない人が多数いると思っていたのに少々残念ですが
年末に爆発するのかな?
まあ4.5年前とあきらかな温度差を感じますね
不況の影響でしょうか
書込番号:15385303
1点

※まあ4.5年前とあきらかな温度差を感じますね、不況の影響でしょうか
ほら欲しい人はもう買っちゃったから。
まだ買い替えまで使っていないし、価格も現在高めだからお買い得感が全く無い。
ましてやダブルズームキットとなるとNEXユーザーからの買い替え需要は少ないしNEXユーザーにしたら買い替えならNEX6のパワーズームキットに魅力を感じる。
書込番号:15385327
2点

つーか、NEXの登場が2010年5月だから、4〜5年前までさかのぼったら騒いでる人は
おろかNEXそのものが存在しないっス。
と、挙げた足を取ってみたがスンマソン
書込番号:15386135
7点

>>どちらにしろ待ちきれない人が多数いると思っていたのに少々残念ですが
なんで残念? 販売店の人?
どっちでもいいじゃん、普通のユーザーは。
むしろいつでも買えるし、品物がダブついてたら値段も
交渉できるしメリットなのでは?
5Rは5Nに像面位相差AFが付いたぐらいで(ダイヤルとボタンも
増えましたが)、そしていつもAFが5Nより速いわけでも
なさそうだから、みなさん、そんなにメリットを感じてない
のでは?
私は来年の春以降に買おうと思っています。
書込番号:15386588
0点

レビューはRX1もX-E1もまだ数人だけど、1人もいないっていうのも寂しいですね。
3がC3、F3とデザインも名前も違いが明らかなのに比べ、
5は見分けのつかないデザインと機種名(5D,5K,5N,5R)で新しい機種に見えないってのも少しあるかもしれませんね。5N使っていても5Rって何が違うんだろうと思ってしまうし、当初の使い難さもそれなりに慣れてしまったのでダイヤル(とボタン一つとAF)のために買い替えたいとも思えないし。5Nがあまり見劣りしないのでモデルチェンジが早過ぎってことなんでしょうね。
書込番号:15386831
3点

皆さんおっしゃるように、値下がり待ちと、機能アップが薄かったからかな。
パワーズームキットがあるのは魅力ですが、5Rの一番の功績は5Nを値下げさせたことでしょう。
書込番号:15387948
2点

私も、レビューを待ってるにゃ
書込番号:15389207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店やカメラ屋さんに行くと触っていますが、とってもいいカメラだと思います。
もうちょっと、価格がこなれたら欲しいです。
個人のレポートも探していますが、まだまだ少ないですね。
書込番号:15390073
1点

あまり売れてないなら、値段的なことでしょうね。
タッチパネル式が欲しかったので価格推移に注目してます。
書込番号:15393988
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
よくよく考えてみると、これってインテリジェントカードシステムのリメイクだと思う。
アプリ側でレンズのフォーカスとパワーズームも絞りも
好きなように操作できるのであればファンタジックカードや
銀塩α-7のSTFモードも実現するわけですから
かなり画期的な機能かもしれない。
書込番号:15373867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インテリジェントカードシステムがわからない人もいるかと思いますので、リンク。
ソニーのHPで説明されたいたのにはちょっと驚き。
http://www.sony.jp/ichigan/history/2-4.html
アプリの導入でカードを追加、
項目でカードの差し替えやってると思えばわかりやすいでしょう。
Aマウントも来年α57/65のモデルチェンジでWifiと同時に
アプリシステムが導入されるんじゃないかなあ、と予想。
書込番号:15374343
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ
出るのを見越しての値下がりだったので、それほど大幅な落ちはない。・・・とおもいたい。
書込番号:15272237
2点

買った後では価格のことは考えないのがシアワセのようです。
書込番号:15272877
6点

5Nはこれ以上値下がりはしないのではないでしょうか。
家電屋はこれ以上値下げせずに在庫処分して次の5Rを中心に置くと思います。
そうした方が新しいものが売れますからね(^_^;)
私は5Nを使用していますが、5Rも買う予定ですo(^-^)o
書込番号:15277227
1点

自分も、この春に初の一眼レフとして5Nを買いました。
まだ使いこなしてないのに、先日ソニーストア名古屋のセミナーに行って、どうしても5Rがほしくなりました。
ズームレンズがものすごく軽くて持ち歩きやすそうで、他にも無線など魅力の機能が。
どのタイミングで5Nを売って5Rを買うか、悩ましいです。
書込番号:15348601
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ
slrclub.comにNEX-5Rの詳細なレビュー記事が出ています。
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=slr_review&page=1&divpage=1&ss=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=301
YouTubeで像面位相差AFの効果を見せていますが、これが非常に分かりやすい。
AFエリアをフレキシブルスポットにして、像面位相差エリアと非エリアでAFをおこなっていますが、そのスピード差は一目瞭然。
恐らくテレ端でのテストと思われますが、今までのNEXのAFは広角から標準域ではそれなりに速いものの、標準ズームのテレ端近辺である中望遠域になると明らかに速度が低下していました。
しかしこの動画を見るとそれが大幅に改善されている事が分かります。
またISOオートでISO160以下の通常光量下とISO3200の低光量下でのテストを行っていますが、今までは光量低下するとAFの迷いが目立つとも言われていましたが、この点においても大幅に改善していることが分かります。
ちなみにこのサイト、結構重いのでYouTubeのリンクも貼っときますね。
通常光量
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UU4MEUb8XOQ
低光量
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lLL_G3Z-Tjk
11点

ああ、例の韓国のサイトっスね
α99の検証動画も、このサイトのが一番ロジカルで判りやすいのが多かった。
日本のサイトも頑張って欲しいのう。
書込番号:15304819
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

http://www.sony.jp/ichigan/products/SELP1650/feature_1.html
注記がありませんので使えると思いますが、念の為メーカーに問い合わせしたほうが安心できるのでは?
書込番号:15272864
1点

レンズ補正機能があるNEX-5Nなら問題なく使用できると思いますよ。
初代NEX-5だとレンズ補正機能がないので厳しいみたいですが。
書込番号:15273381
1点

6か5Rのパワーズームキットを購入してレンズ以外を即売却で今月のうちに手に入りますよ
パワーズームは単品で3万円ですから若干安く手に入るかも
書込番号:15289887
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5R ボディ
http://www.sony.jp/ichigan/extension/exp201211/
11月3日(土)・4日(日)11:00〜19:00
銀座ソニーショールーム2F、ソニーストア名古屋、同大阪。
写真家を招いたトークショー
講師はその江氏、福田健太郎氏、山本まりこ氏、吉住志穂氏(50音順)。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





