α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(4886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

購入で悩んでいます

2013/11/08 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

SONYのNEX5シリーズと、PanasonicのLUMIXのGF6で悩んでいます。1番の悩みは、レンズです。NEXの付属の望遠レンズはどの機種より大きく、持ち運びや使い勝手が悪いのでないかと心配しています。そのレンズを使う頻度や、どのくらいの距離を撮るとき使ったか等教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16811463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/08 22:22(1年以上前)

NEXの望遠レンズは確かにでかいですよね。使う目安としてはだいたい30mくらい離れた被写体をとるときに望遠レンズがあるといいなと思います。
使う頻度はあまりないのではないでしょうか。

書込番号:16811639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/08 23:03(1年以上前)

頻度は人に寄りますが(;^_^A
吾輩も望遠ズームの頻度は少ないかな…

書込番号:16811826

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/09 00:33(1年以上前)

望遠ズームって一般家庭では子供の運動会やクラブの競技会などで使うことが多いのではないでしょうか
何を撮りたいのかを列挙されれば、よりアドヴァイスが受けられると思います

私の場合は風景、スナップ、旅行などを撮る事が多く、ほとんど望遠ズームは使いません
割りきって、20〜50倍などの高倍率コンデジに望遠は任せちゃうというのもアリだと思います

画質は高感度も含めて5Rの方が良いでしょう
私なら5Rレンズキット+中古の安い高倍率ズームコンデジで自分の使用頻度の様子を見ます

あと、今だとアマゾンでオリンパスPM2レンズキットが25800円の破格値で販売されています




書込番号:16812189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/09 02:00(1年以上前)

NEXは持っていないのですが、望遠Zoomは、キットレンズで安く買えるなら、買っておいて損は無いと思います。

確かに、望遠は、遠くのものを引き寄せて撮る、広角は、引きのない場所で、広い範囲を撮る、というのが、一般的な解釈かもしれません。

しかし、近くのものを望遠で撮ったり、後ろに下がれるの、わざわざ、近寄って、広角で撮ったり、写真的な表現には、そんな使い方のほうが、実は、多かったりもします。

特にキットレンズに含まれるような望遠Zoomは、風景の切り取りに便利で、風景は、広角と思われがちですが、いわゆる何をとりたかったのか分からないといわれる写真は、何もかも写りこんでしまっていて、鑑賞者に表現の意図が伝わらない場合が多いと思います。
そういうときには、望遠Zoomで、風景の一部を切り取る、という手法は、効果的だと思います。

また、人物の表情を狙うにも、目の前でカメラを構えられるよりも、相手の気づかない距離から、望遠で狙ったほうが、自然な表情が撮影できますし、背景もぼけて、表情のアップを上手く捉えることができます。

実は、私も、望遠Zoomと標準Zoom、2本付きのミラーレスを買おうと思って、ほら男爵先生をはじめ、買い物上手の皆さんのご指南を仰いでいるところです。
一眼レフは、売るほどたくさん持っているのですが、一度、ミラーレスの軽さと携帯性を知ってしまったら、旅行にはこいつだ!としか思えなくなってきて、価格コムを見て、閉店間際のハイエナタイムを狙っています。



書込番号:16812390

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/09 02:43(1年以上前)

こんばんは。GF6のひとつ前のGF5のダブルズームキットとNEXは望遠を買い足しているユーザーです。

確かにNEXの望遠レンズはGF6の望遠レンズに比較すると大きいですが、持ち運びもカメラバッグを使えばさほどでもないし、使い勝手も500ミリペットボトルやマイ魔法瓶くらいの大きさですから、そう悪くはないでしょう。
また、NEXで「でかい」といえば、18−200の高倍率ズームレンズのことでしょうか。こちらよりは小さいですね。

これらより大きい一眼レフ用のレンズもありますが、重さは加わるものの上記と同じ要領で扱っていますから、さほど苦にはなってはいません。

使う頻度は、木に咲く花撮りに主として使っていますので標準ズームレンズでは寄れませんから、多用することもあります。
また、最短撮影距離から先で撮ることができますし容易にボカしたりできますので、こういうときにも使っています。

望遠だから、遠くのものを撮るだけとは限りません。
確かに遠くのものを大きく撮りたいときにも使いますが、それだけでは用途が限られてしまいますしね。

書込番号:16812459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/09 10:13(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281852_K0000281878

NEXのレンズが大きいのはやむを得ないと思います。標準のパワーズムは小さ杉かも?

書込番号:16813147

ナイスクチコミ!0


sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 22:32(1年以上前)

遠くを撮りたいなら35mm換算でより望遠がきくマイクロフォーサーズの方が有利ですし、やはりレンズが小さいですから。
100-300mmはまだしも45-175、45-150、14-140mmであの小ささですから持ち運びには重宝すると思います。大きいのが億劫になりそうなら無難にGF6を選ばれるのをおすすめします。
ただ5Rにも魅力的なところは多くあり、その一つに外付けでファインダーが付けれますので日差しの強い屋外でも撮影しやすいかと思います。
僕はGF6を売却してこの前5Rを買いましたがとても満足しています。標準レンズの脆さに不安はありますがこれから長く使って行くつもりです。

書込番号:16815766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/11/10 11:43(1年以上前)

たくさんのお返事・アドバイスありがとうございます!!まだまだ初心者で、思いきって投稿したのですが、いい意見もらえて嬉しかったです!参考にして、検討してみます。ありがとうございました!
あと、ここの意見で疑問に思ったんですが、フラッシュの外付けは不便ですか?LUMIXは内蔵なので便利だな、と思いますが、画像がいいからフラッシュなしでも夜景とかいけるのかな?と説明書を見て思ったり…教えてください(>_<)

書込番号:16817762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/10 15:23(1年以上前)

僕のはNEX-6ですが、お邪魔します。

内蔵ストロボは通常はほとんど使いません。

レアケースとして逆光だとか夜景をバックにした人物撮影には無いよりましです。

普通な夜景を撮るときストロボの発光をよく目にし

ますが、ストロボ光は数メーターしか届きませんか

ら、効果無しです。

本格的にきちんとしたストロボ撮影ならバウンス可

能な外付けストロボが必要です(室内の場合ですよ)無論、技術も必要です。

結論として内蔵ストロボは無くても大丈夫です。

ただし、余裕があるなら携行しても保険として、損

はありません。

書込番号:16818471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/11 08:57(1年以上前)

内蔵ストロボについては、私も、スレッドを立てて、質問してみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002794/SortID=16812921/#16812921

私の場合は、パナのGF5か、オリンパスのPM2で、どっちにしようかな、と考えていて、一番の違いがEVFが装着できるが、内蔵ストロボを持たず、しかし、同梱される、外付けフラッシュを使うというところが、一番の違いかな、あと、センサーシフトの手振れ補正も違うか… 微妙に違うのですが、一番、気になった違いが、内蔵フラッシュでした。

かみさんのGF3を時々借りてみるのですが、ポップアップストロボ、実に便利なんです。
コンデジと違って、発光するかしないかを、手動のポップアップで選べる。
この選択の明示性が実に分かりやすい。マニュアルズームも。止めたいところで止まる。
要するに、一眼レフと同様の使い方になるんですね。

フラッシュってのは、使い方次第なんですが、小さいものでも、常に使えるってのは、いいものだと思いますよ。

確かに、大型フラッシュは、光量もさることながら、配光特性が良いのですが、しかし、発光部が大きくないと駄目なんですね。ミラーレスのボディに、馬鹿でかいフラッシュ。バランスがどうだろうなぁ?

ご検討中のNEX、外付けのフラッシュがオリンパスのように、付けっぱなしでも使えるようでしたら、内蔵と等価かもしれません。



書込番号:16821464

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/11 09:54(1年以上前)

人によってフラッシュの使用頻度は大きく違うと思います
内蔵フラッシュは近距離しか光が届かないし不自然な感じになりやすいので、私はあまり使いません
どうしてもという時は、保険として持っていくコンデジでフラッシュを使って撮ります

書込番号:16821594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ズーム機能について

2013/11/08 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:128件

今度パナのGH1からこちらの機種に買い替えを検討しています。
そこで先日店頭で触ってきたのですが、ズームの機能が2倍だったようですがこれで皆様使っているのでしょうか?
普段使いとして物足りなさが出そうで今ダブルレンズと迷っています。
使用としては旅行の時に持って行くのと子供の運動会等の行事で使うぐらいです。
あと前機種のNEX-5NKとは機能が明らかに違う点はあるのでしょうか?
もしそこまで差がないのであれば前機種でもいいかな?と思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:16809984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/08 13:44(1年以上前)

運動会での使用をお考えならダブルズームキットの方がいいと思います。
5Nから5Rの改良点は
・像面位相差AFでAFが速くなった
・wi-fiが使える
・液晶で自分撮りができる
・アプリが追加できる
等、結構進化していますので、今買うなら5Rの方がいいと思います。

書込番号:16810058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/08 14:04(1年以上前)

一応…(;^_^A
パワーズームレンズの倍率は3倍強ですよ

運動会ならば吾輩も
5Rのダブルズームの方が良いと思います

書込番号:16810095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2013/11/08 14:18(1年以上前)

やはり運動会等で使うのにはダブルズームがあった方が良いのですね。
ちなみにですが一般的に使うのでしたら通常のレンズだけでも不便は感じ無いでしょうか?
問題が無いのでしたら運動会等はビデオカメラに付いている写真機能で対応も考えています。
せっかくコンパクトなサイズなのにダブルズームのレンズが結構大きかったもので。

書込番号:16810133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/08 14:47(1年以上前)

7割くらいはこなせる範囲かも(吾輩の用途)

…もっとも、NEXのユーザーではありませんが

小形で高倍率(便利さ)ならばセンサーの小さいモデルの方が良いかもしれません

発売前ですが…
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000589967

書込番号:16810218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/08 17:01(1年以上前)

不便かどうかは使い方次第ですね。
PZ16-50は35mm換算24-75mm、フォーサーズだと12-38mm相当なので
GH1のキットレンズで望遠側40-140を多用していたなら全然足りませんね。
旅行の風景などには24mmは十分な画角(不足ならスイングパノラマもあり)だけど
ポートレートなどで表現力としての不足を感じる人が少なくないかも。
キットレンズだけならRX100の写りの方がよいと言われたりしますし。

書込番号:16810497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/08 17:08(1年以上前)

NEX-5Rユーザーですが、ほぼキットズームしか使ってません。
(Wズームは買いませんでした)
キットズームだけでもかなりのシチュエーションに対応できるので、今回はズームキットだけでいいのではないでしょうか。

書込番号:16810511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2013/11/08 17:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
確かに以前Gh1の望遠側40-140を使っていたのでそれを標準と考えていました。
なので今回は別物と考えてこの機種を購入したいと思います。

書込番号:16810574

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/10 09:49(1年以上前)

私の場合、現場でのレンズ交換は煩わしく感じているので
標準ズームを付けた機体と望遠系ズームを付けた機体(又は高倍率コンデジ)の2台をバックに入れて
撮影するのが好みです
どちらかをコンデジに担当させるのもアリかと思います
今はNEX5N(18-55)と、望遠系はマイクロフォーサーズ(G5かPM2にパナ45-150)の体制が出来たところです

GH1は望遠系として残しておいて、5Rレンズキットの買増しというのもアリかもしれません

書込番号:16817351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

泣きそうです。

2013/11/07 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

昨日、NEX-5RLを初めて手にしました。
1年前ぐらいからNEX-F3から3Nあたりが欲しくてずっと調べてましたが、なかなか手が伸びず…
つい先日までのキャンペーンをきっかけに、買おうと決心しました。
そこで電子機器に詳しい父に相談したら、
父は3Nよりも5Rがいいと勧め、なんとそれを私の誕生日に…とプレゼントしてくれました。
私は離れて暮らしているため、父が送ってくれた5Rがやっと届いたのが昨日。

今日、私はデスクの上から5Rを落としてしまいました。
すぐ拾いましたが、細かく小さい傷がレンズの方にほんの少し出来ただけで、
外傷は全くなかったので安心していました。

しかし、電源を入れてみると、レンズが飛び出ません…
よく見ると、シャッターが4回程度開いて閉じることを繰り返し、
液晶にはレンズ認識ができないとの表示が出てしまいます。
(;_:)慌ててソニーの修理関連ウェブページを読みましたが、
落下による故障は無償ではないとのことでした。修理代も高そう…

父には、たった1日で故障させてしまったとは、言えません。
しかも私の不注意が原因なんですから…(;_;)
明日、近くのソニーサービスセンターに持ち込もうと思っています。

この場合、修理にかかる期間はどれぐらいでしょうか。
また、だいたい修理費はどれぐらいかかるでしょうか。
だいたいでいいので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、
教えていただけますでしょうか。

修理からもどったらちゃんとケースも買い、ストラップもつけて、大事に使おうと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16808192

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/11/07 23:08(1年以上前)

レンズを付け直してもダメですか?

書込番号:16808235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/07 23:12(1年以上前)

ここに このレンズが壊れた情報がいろいろと..

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15695962/#tab

書込番号:16808258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 23:15(1年以上前)

アナスチグマートさんへ
はい、ダメでした。
先ほど家電量販店でほかのレンズをつけてみたら、普通に撮影できました。
しかし、落としたレンズを他のカメラにつけたら、同じくエラーメッセージが出たので…
家電量販店の方に、たぶんレンズの問題であるだろうといわれました。
(;_;)早く修理したいです…

書込番号:16808271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/07 23:27(1年以上前)

費用と期間はソニーに聞かないとわかりませんね。
聞くだけは無料ですので遠慮なく聞けばいいと思います。

その前に、無駄かもしれませんが、一旦、バッテリーを取り外し、レンズを取り外し、
おまじない的に、その状態で電源ボタンを押してみてから15分ぐらい放置し
再度、レンズを取り付け、バッテリーを入れて、電源入れてみてください。

それから、お父様は、保証書関係も全部送ってよこしたのでしょうか?
もしかすると、ソニーストアなどのワイド保障(落としたりしてもOK)に入ってる可能性はないでしょうか?
私は、娘に渡すものには、出来る限りつけてました。パソコンとか・・・

まぁ、修理に出す前に、正直にお父様に相談されることをお勧めします。
たぶん、お父様も相談されるのを望んでいるはずです。
勝手に修理に出しちゃったりすると悲しむと思いますよ。
1日でというのが、アレなら、2.3日してから相談するといいと思います。

書込番号:16808337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/07 23:44(1年以上前)

まきたろうさんへ
ありがとうございます!
今レンズとバッテリーを取り外して待っています。
明日、朝早くソニーに行き、一度修理について聞き、
その後、父に報告しようと思います。
それから、NEX-5RLの箱の中と保証書をよくみましたが、
ワイド保証?はついてないようです。(T.T)

書込番号:16808412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/08 00:05(1年以上前)

今晩は。

↓のスレはご覧になりましたか?

次にソニー製買うときはSONYストアーで購入して

ワイド保証(落下で壊しても、水没しても保証してくれる)をつけましょう。

偶然にも(いやホントに偶然なんだ)

明日から12月31日まで〈2013ウィンターフェア〉を開催中です。今日ハガキがきてました。

詳しくはネットで検索して下さい。

書込番号:16808509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/08 01:09(1年以上前)

修理出すより中古買ったほうが安いかもしれない…

15000円ほどなので

書込番号:16808757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/11/08 01:45(1年以上前)

あらまっ、ご愁傷様でした。

キットレンズなら中古の出物を探すと安いのがあるかもしれませんね。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=35&pdf_so=p1
これを機会に高倍率ズームにするとか、・・・あれタムロンB08はEマウントでは無いのか。B11は意外と高いですね。Eマウントレンズから新しいレンズを選ぶことになりそうですね。広角ズームなら単焦点レンズに置き換えても、そう困らない気もします。 私なら、当座はシグマの19mmF2.8でしのぐかな?

書込番号:16808848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/08 06:23(1年以上前)

辛いですよね。
修理代が安く済むといいですね。

大事に使っていても、何かのタイミングで
落としてしまう事はあると思いますので
携行品の保険に加入することをオススメします。

車の保険やJCBのトッピング保険に
あるのですが、落下などで壊した場合
保険金がもらえます。

見積りを取って、見積書と
簡単な申請書を書くだけです。

入れる条件が限られますが
心配なら検討してもいいと思いますよ。
デジカメ以外も保証してくれますし。

書込番号:16809056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/08 06:26(1年以上前)

どういう状況での落下事故か判りませんが、頻繁に起こる落下事故の原因は....
カメラを机やテーブルの上に置いて ストラップはだらりと机(やテーブル)の外に垂れたまま。
こういう状況でそばを通ると ストラップが身体に触れて カメラが落下します。
カメラ仲間の集まりなどで周囲を観察すると 非常に多くの人が上記のような置き方を平気でしています。
ストラップも必ず机やテーブルの上に置きましょう。

私の連れ合いも一緒に食事に行って 食事中テーブルの端にカメラを置いたまま。「危ないなぁ」と内心思ったのですが、ふと手を払った時に彼女は自分でカメラをはたき落としてしまいました。私がプレゼントしたカメラを。
「女はものの扱いがぞんざいだな」と心の中で感じましたが カメラが壊れるより人間関係が壊れる方がダメージが大きいので黙っておきました(涙)

書込番号:16809063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/08 07:16(1年以上前)

そういえば、35年間、カメラを落としたことは一度もありません。

カメラごと三脚を倒したことはありますが。。。

(≧∇≦)

大事にしてあげてくださいm(_ _)m

書込番号:16809131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/08 07:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旧キットレンズ広角側

旧キットレンズ望遠端

シグマ30F2.8

E30マクロ

もともと壊れやすいらしいレンズのようだけど本体が大丈夫そうなのが何よりです。
PZよりちょっと写りが良くて壊れたという報告はあまり聞かない旧型のE18-55なら中古で8000円ぐらい、1万円以上で普通つく中古6ヶ月保証がつかないけど。
E30マクロやシグマの30F2.8も安くてよいレンズ。
あんまり大事にし過ぎずて撮らなくなるよりは道具としてガンガン使った方がいいと思うのでケースがあるとよいですね。何度か落としているけどケースやレンズフードで救われてます。革風の1500円ぐらいのものが結構丈夫。

書込番号:16809179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 07:45(1年以上前)

残念ですね。レンズだけの故障とは限りませんので、サービスセンターで修理したほうがいいと思います。

書込番号:16809183

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/11/08 11:30(1年以上前)

もしかしたら・・・ですが
お父様がクレジットカードで買っていて、そのカードに保険がついているなんてことはないでしょうか。
カードに短期の破損盗難などの保険がついている場合があります。 特にゴールドカード類とか。

一度お父様と相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:16809690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/08 19:40(1年以上前)

GALLAさん

ありますね!見落としがちです。イオンのゴールドカードにもあります。
ショッピングセーフティ保険というのが。

これ、逆に、お父様に教えてあげて・・・教えるというのもなんだか変ですので、
まぁ、確認とって損はないですね。

さて、サービスセンターに行ってみたのかな?気になりますね。
カメラって基本、丈夫なものだと思っているので、
ちょっとキズが付いた程度での故障なら普通の保証範囲で対応して欲しい気もします。

書込番号:16810951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 01:46(1年以上前)

こんばんは、確認が遅くなってしまいました。
一緒に悲しんで(;_;)、また心配してくださったみなさま!
本当にありがとうございました。

板本龍馬さんのおっしゃった方のように、わたしも物の扱いが丁寧な方ではなく…
まさにその通りで、デスクの上にカメラがあるのを一瞬忘れ、
手を払ったときにたたき落としちゃったんです。(T_T)

早速ですが、本日、ソニーサービスセンターに行き、話を聞いてきました!
やはりレンズ全体の交換になりそう…ということで13000円から15000円程度がかかると言われました。
ぶつかった衝撃でレンズの前の部分がへこみ、前に出ることが出来ないとなると、
やはりそこは分解して修理ができないため、まるまる交換になる可能性が高いとのことでした。
本体のバッテリーをつける方にも少しのキズがありましたが、こちらは無償になるかもしれないと。
NEX-5Rを受付の方に渡す時には本当に泣きそうになりましたが(笑)
次回からは必ずちゃんと保障をつけようと思います。
あと、カードの保障もすごく気になっています。

ですが、やはり中古のレンズを探してある程度心を決めといた方が、
わたしも、NEX-5Rにとっても、これからの一眼レフライフにおいてもいいと思いました。

あと父に報告する!の件ですが、
普段はあまり頻繁に連絡を取らない私と父ですが、
なぜか急に「写真撮ってみたか?」と父からのメールがはいってました!(>_<)
えっと…
一緒に対策?を考えてくれたみなさまには、本当に申し訳ないですが、
やはり、「うん」としか答えられませんでした。

また修理から戻ったり、レンズを買ったりしたら書き込みしたいとおもいます。
たぶん、おすすめのレンズを聞きにまた来ると思います。
すごく落ち込んでいたんですが、みなさまの返事でまた元気出すことが出来ました。
長々と長文ですみません!!!本当にありがとうございました。

書込番号:16812365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/09 02:02(1年以上前)

お父様にばれないように中古で同じレンズを購入して
何事もなかったかのように過ごすのが一番と思うよ…

書込番号:16812394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/09 07:04(1年以上前)

正直に話して、修理に出していると言えばいいのに。

修理に出すということは、贈ってもらったものを大事に使おうという気持ちがあるから修理に出すのです。
買い替えとは意味が違います。
その気持ちは分かってくれると思います。

それが贈ってくれた人に対してのマナーだと思います。

変わりの中古レンズを買うことと、意味が違います。

書込番号:16812667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/09 07:56(1年以上前)

貰ったものをすぐに落として壊したと馬鹿正直に言い難い場合もありますね。
礼節とかマナーとか、あんまり贈ってくれた人の気持ちを汲みすぎると、貰ったレンズに不満があるようで他のレンズも使い難くなってしまいそう。
貰った人がよい写真が撮れたと喜んでいるところがわかれば贈った側として
この上無し (´∀`) 撮影の楽しさを知ってもらいたいってことでモノはあまり関係ないかもしれないし。交換レンズについても相談してもらいたいと思っているかもです。

書込番号:16812757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2013/11/09 09:23(1年以上前)

うんうん、お金ばかりじゃないですもんね。
それはそれで良いと思います。

気持ちは良くわかります。いや、わかるような気がします。

15000円程度ならば、良い勉強代になったと思えばって金額ですし、
自分で解決できるならそれで良いですし。

なんか、ちょっとほほえましくもうらやましくもあります。
ウチだったら、壊しちゃったエヘヘどうしよう・・・
てなことが何度あったことか・・・

愚痴ってすみませんでした。

直ったら、どんどん写真撮って、使い倒してくださいね。

書込番号:16812985

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2013/11/08 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:34件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度3

本日、NEX-5RYをヨドバシで購入しました。

価格54800円 ポイント10%+3%=13%

携帯の予約に行ったのですが、かなり安かったので衝動買いしてしまいました。
楽天優勝セールでポイントが+3%でした。

在庫限りだったのでホワイトは売り切れでブラックにしました。

ミラーレス初心者なので、これからじっくり勉強します。

書込番号:16810487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:122件

2013/11/08 19:07(1年以上前)

私も本日ヨドバシで買いました。
64800円の誤りですね。
まあ、それにしてもお買い得。

書込番号:16810851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度3

2013/11/08 19:39(1年以上前)

別機種

間違いなく54800円ですよ。

私も価格.comの価格推移は注視していましたので、驚いての衝動買いですから!

ポイントで実質5万切りましたからね。

書込番号:16810950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 19:45(1年以上前)

どこヨドバシかかきこもうとしましたが、「ページに送られた値が不正です」となり書き込めませんでした。

書込番号:16810968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 19:47(1年以上前)

あれっ!? 書き込めてる・・・(???)

書込番号:16810974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度3

2013/11/08 19:58(1年以上前)

〉じじめかさん
田舎ですが郡山のヨドバシですよ。

書込番号:16811015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2013/11/08 22:43(1年以上前)

失礼しました。
都心と一万円の差は大きいですね。

書込番号:16811728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/09 11:29(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:16813405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

動体へのコンティニュアスAFの精度

2013/11/08 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

質問があります

動体をメインにとっております。
イベント時とかはD5100を持ち出して、画質に満足してますが、やはり重く感じ、また動画も撮りたいので
NEX-5Rに興味を持ち出したのですが
動体の追従性(コンティニュアスAF)の精度はどうなんでしょうか。

以前、K-Xも持っていたのですが、C-AFの精度はいまいちでその点に関してはニコンの優秀さ
を感じました。
よろしくお願いします。

書込番号:16808505

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/08 00:33(1年以上前)

NEXの像面位相差AFは、一眼レフ機ほど強くないと言われてまして
「ないよりはあった方が便利」というくらいに思ってた方が無難だと思います^^;

書込番号:16808622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/08 01:00(1年以上前)

返答ありがとうございます

やっぱりそんなもんだと考えたほうがいいのですかね
実はnikon j1ももってて、C-AFの追従性は素晴らしいです
一眼とまったくどうレベルで扱えます。(エントリーレベルより上かも)
でも画質がいまいちなので、NEXの買い増しを検討していますが
やっぱい厳しいのでしょうかね

書込番号:16808724

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/11/08 01:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

NEX-3+55-210 1

NEX-3+55-210 2

NEX-3+55-210 3

NEX-3+55-210 4

NEX-3でこの程度です(;^ω^)

J1、V1の方が歩留まりは良いと思いますよ('◇')ゞ

書込番号:16808747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 07:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15765135/

こんな投稿もありました。

書込番号:16809144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/08 21:41(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます

欲を言えば、もっとC-AFの精度の情報が知りたいのですが
とりあえず買うのは待ったほうがよさそうな気がしてきました。

書込番号:16811430

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/11/09 03:16(1年以上前)

逆に、ニコ1の連写枚数と、C-AFは異常だと思います(;^ω^)

PENに比べたら、NEXの方がはるかにC-AFの精度は良いと
思います。

でもニコ1と比べちゃうと。。

こんだけ暗くてこれだけ追従する、という見方も
出来るかもですけど。。
一昔前のデジイチと比べても遜色ないかも。

撮りたい被写体によるかもしれませんね(;^ω^)

私はNEXは、MFの方が撮りやすいので、基本はC-MFで
使ってます('◇')ゞ

書込番号:16812487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信23

お気に入りに追加

標準

無駄金でした。

2013/11/07 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

スレ主 yuna111さん
クチコミ投稿数:3件

購入してから2回しか使っていないのに壊れました。
こわいので何年か保証をつけましたが

修理に出したら保証は適応されないとの事
修理代金15000円くらい請求されました。

落としてもなければ水濡れもしていません。
最初から不良品だと思われるのに

こちらに非はありません。の一点張りでした。

保証ってなんの保証なんでしょう?

今までパナソニック製を使ってきて
初めてソニーを買いました。

ソニーのサービスステーションの対応は最低です。

書込番号:16806745

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/07 17:43(1年以上前)

どのような故障でしたか?

書込番号:16806757

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuna111さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/07 17:57(1年以上前)

風景を撮っているときにいきなり画面が真っ黒になりました。

再度電源を入れましたが、ずっと真っ黒です。

壊れていないものをちゃんと出荷していただきたかったです。

ソニーでカメラを買うんじゃなかったです。。。

い勉強代になりました。。。

書込番号:16806808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/07 18:05(1年以上前)

そうでしたか・・・。
なぜに保証が効かないんでしょうかね。

それはSONY側がハッキリと説明する義務があるはずなんですけど。

書込番号:16806842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2013/11/07 18:05(1年以上前)

怪しい

書込番号:16806843

ナイスクチコミ!16


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/07 18:10(1年以上前)

SONYで保証してくれなかったとするならば、販売店に相談してみれば?

書込番号:16806859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/07 18:18(1年以上前)

普通、初期不良で交換でしょう。
ネガキャンじゃなければですが(笑)

書込番号:16806890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/11/07 18:19(1年以上前)

>こわいので何年か保証をつけましたが

延長保証もつけたということでしょうか?


>修理に出したら保証は適応されないとの事
>修理代金15000円くらい請求されました。

保証が適用されない理由も教えてもらえたと思うのですが、理由は何だったのでしょうか?
購入1年以内のメーカー保証期間内の故障という事ですよね?

書込番号:16806895

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/07 18:35(1年以上前)

電源2回だけ入れて壊れた・・・なら、まず購入店舗に相談するんじゃない(´・ω・`)ショボーン


くさいな・・・・・・。

書込番号:16806951

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/07 18:58(1年以上前)

>落としてもなければ水濡れもしていません。

『ちょっと液晶を動かしすぎて「バキッ」って音がしたけど,それは関係ないですよね』
なんて追加レスが無いと良いのですが・・・。

疑いたくはないのですが,保証が効かなかったとして,NEX-5Rの本体修理料金の目安は
「20,800円〜27,200円」とSONYのサイトにありますので,15,000円というのは「?」です。

書込番号:16807027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/07 19:51(1年以上前)

残念ですね。有償である理由の説明をしてもらってもいいと思います。

書込番号:16807236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/07 20:10(1年以上前)

サポートセンターでは、どの部品を交換すると言っていましたか?

故障箇所から推測される故障原因の説明や、何という部品を換えるのか細かく説明してくれるはずです。

で、今回保証が効かなかった理由は何でしたか?
当然、担当者は教えてくれたはずです。

保証が効かなかった理由が知りたい。

書込番号:16807312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/07 20:23(1年以上前)

いつだったか
レンズの修理が15,000円くらいだった
というスレを見ましたけどね。
ぶつけた記憶もないのに レンズ動かないみたいな...内容だったかな。

書込番号:16807375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/07 20:31(1年以上前)

このケースでソニーがこちらに非がありませんと言うとはとても思えませんが・・・。

書込番号:16807411

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2013/11/07 20:32(1年以上前)

まず、そうなった理由の説明なしに、一点張りですか…
対応が悪いようですが、どうなんですかね…

それに、どこどこが不具合であったとかな〜んも説明もないのかな〜
α77とα55で不具合が起きた時、ちゃんとした説明があったけどな〜
で1年の保証期間内であったから無償でしたよ。

本当に、ご自身に見覚えがないのであれば、買った店に相談かと。
あとは、消費者センターに相談して見ては?

書込番号:16807415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/07 20:48(1年以上前)

スレ主さん。ご愁傷さまです。

ソニーのサービスセンターで

PZ16-50レンズは打撃に弱いので、強い衝撃を与えないように注意して下さい。

と言われた事があります。

首から下げたカメラをテーブル等にぶつけるケースが考えられます(経験者は語る)。

又は車で移動中、ラフな運転でカメラバックが車内で転がった(再び経験者は語る)

気がついたら可愛い愚息がオモチャにしていた(めっ!)

など世の中には危険が一杯です。

幸いまだ僕のは壊れてません。

いやタイマーが壊れていることを期待してます(笑)

書込番号:16807475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/07 22:41(1年以上前)

きっと水没させたんでしょう
メーカーも使用者のあり得ない使用法で壊れたのは保証は無理

書込番号:16808115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2013/11/07 23:10(1年以上前)

金額的に、SELP1650に傷があってメーカー保証対象外なのだと思います。

傷がない場合は、無償修理になりますから。


駄目元で、購入店に傷付けていないのにと相談。

延長保証に入るならは物損も入れた方が良いですね。

書込番号:16808242

ナイスクチコミ!1


sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/08 00:04(1年以上前)

本体とレンズどちらに問題があるのでしょうか?
やっぱりもしもの時の物損保証は必要ですね。あぁ、僕なんかメーカー保証1年しかないから不安です・・・

書込番号:16808501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/11/08 00:07(1年以上前)

買って間も無く、ご自分で壊していないのでしたら、ぜひ購入したお店に相談してください

初期不良で新品に交換という対応が妥当だと思われます

書込番号:16808514

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuna111さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/08 00:37(1年以上前)

レンズが悪いみたいです。

保証は延長保証をつけました。
3年?くらいでしょうか??

今回は買って1年も経っていませんが…。
保証ってなんなのかわかりません。

ソニーは非がないの一点張りなので

買ったお店にもって行ってみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16808638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング