
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年11月13日 11:10 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月30日 10:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月13日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月12日 07:54 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月11日 23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月3日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AIM-ROBO1か2を購入予定です。
一応2を購入する予定だったんですが、1と2の掃除機としての性能って違い大きいんでしょうか?
変わらないなら安い方でもいいかもと思い始めてます…(笑)
小さい方が可愛いかもしれませんが^^
小型犬を自分の部屋(の中のゲージ)で飼っていて毛が散らばってるのでそれを掃除したいです(柴犬くらいの毛の長さ)
今のところ絨毯はなくフローリングです。
犬の毛もある程度ちゃんと吸ってくれるでしょうか?
六畳(実質四畳くらい)のスペースで使用することになると思います。
私も早くかわいい相棒がほしいです^^
回答よろしくお願いします。
書込番号:15318968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1と更に大きいso-ziを使っています。
2は未使用ですが、返信がないようなので。
性能とは違うかもしれませんが、部屋や家具の形状によっては小さい方がよいです。
というのも、大きいと椅子の下に入れなかったり、出られなくなったりというのが、少なからずあります。
もっとも1も他社に比べたら小型なので、価格差で選んでもいいと思います。
書込番号:15330722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も2を推します。
この書き込み時点だと1と2の価格差は900円です。
この価格差であれば、小さいことで隙間に入り込みやすい2の方がお得に感じます。
柴犬程度の毛で、フローリングであれば問題ないと思います。
もっと長い男の毛はさほど問題なく吸います。ちなみに女性の毛はあまり吸いません。
書込番号:15334170
0点



2ケ月ほど使用し活躍してましたが
最近、階段や玄関の段差で落ちるようになりました
段差に反応して
3回に一度落ちます
センサー部を掃除してみましたが直りません
センサーを誤動作させる光も無い環境です
原因は何でしょう?
0点

うちも2か月ほど使っていますがその様な症状は出ていません。
アフターサービスが良い会社のようなので、
早めに製造元へ相談された方が良いのではないでしょうか。
書込番号:15225938
0点



こちらの商品使用2日目です。
コスパも抜群で、驚くほどゴミチリが取れるので幸せな気分なのですがちょっと気になることがあります。
それは明るすぎる部屋、例えば直射日光が一面に広がってる部屋なんかは迷走します。
何故か分かりませんが、同じ場所をくるくる回ってるような感じで…
これは仕様でしょうかね?
同じような体験された方いませんか?
0点

砂の上の魔術師さん 初めまして
その症状は、陽だまりの床からの反射光が転落防止の赤外線センサーを
誤感知させて、転落を避けようと動いている(実際は平坦面でも)状態だと思います。
ですから、ルンバでもそのような場合はカーテンで光量を調整するよう勧められています。
赤外線センサーを使っている限り起こりえる問題ですので、気にされぬのが吉でしょう。
ご参考までに。
書込番号:15060697
1点

茶好さん
初めまして。
なるほどそういう事でしたか。
何事も万能な製品は存在しないと言うことですよね。
何かすっきりした気分です。
どうも有り難うございました。
書込番号:15061207
1点



こちら海外からなのですが、とても注目しており、今度知り合いがこちらに来る時に頼もうかと思っているのですが
うちが全て絨毯なので、吸い込みはどうなのか気になっております。どなたかアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
0点

okoma888さん おはようございます。
これは持っていませんので、同様の商品の動作から想像しての話ですが…
じゅうたんはちと厳しいかもしれません。
吸引力が足らないです。
上のごみをチョチョッと取る程度なら可能かもしれませんが、奥の砂ごみは十中八九取れないでしょう。
書込番号:15053795
0点



14.4X 800mAでした。
エネループとか使われてる方いるんですかね?
書込番号:15025122
0点

自分も買ったばっかりで試してませんが・・・
単三の1.2Vのニッケル水素電池が12本直列でつながってるだけならば
エネループの単三を12本直列につなげば、使用期間も一回の充電での稼働時間も伸びるんでしょうかねぇ・・・素人なんでAIM-ROBO2にさしたまま、AIM-ROBO2専用のアダプタで充電が普通にできるかどうかもわかりませんが・・・
半年後に稼働時間が30分くらいになったら試してみようかな。
書込番号:15052269
0点

アルムオンジさん
ありがとうございます。
こちらもバッテリー劣化したら、試してみたいと思います。
書込番号:15052850
0点



質問させていただきます。
以前 スイ○ル○イーパ―を使った際に
吸い込み口の真上にゴミがたまる仕組みだからか
掃除中にも吸引口から細かい塵が落ちてきて困ったのですが
こちらの製品は いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

AIM-ROBO2使用していますが。塵がいっぱいにならなければ、そのような事はないです。ダストボックスの容量が少なめですので、2回ゴトにごみ捨てをしています。
書込番号:14913704
1点

晴れのちくもり様
返信が遅くなり申し訳ありません。
吸い込み口からゴミが落ちてくる心配はなさそうで良かったです。
ゴミ捨てのタイミングも教えていただきありがとうございました。
書込番号:15016044
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





