D5200 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5200 18-55 VR レンズキットとD5300 18-140 VR レンズキットを比較する

D5300 18-140 VR レンズキット
D5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキット

D5300 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月中旬

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(1027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

Nikon

2015/01/02 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ボディ

スレ主 Tえさん
クチコミ投稿数:1件

Nikonのカメラで画素2000万以上のやつで10万以下の一眼レフが欲しいと思ってます。
月の模様がはっきり撮れて性能がいいのはどれでしょうか。初心者ですが買ったやつをこれからも使用していきたいと思ってます。

書込番号:18329792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/02 19:46(1年以上前)

月ですと、本体というか、むしろレンズが重要になってくると思います。
5200、5300、3300いずれもダブルズームキットが出ていますので、それを買われるのが良いと思います。

まあ月だけなら、高倍率のコンデジの方が意外に綺麗に写せたりすることがあるのは内緒です。
(ダブルズームキットの300mmでもそれほど大きくは写らない)
あとしっかりした三脚も買っておかれるのがよいと思います。

書込番号:18329829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/02 19:57(1年以上前)

別機種
別機種

D5200等のAPS-C機で300mmレンズだとこのくらいの大きさ

高倍率コンデジFz200のiAズーム使用(8M)だとこれくらい

ご参考に

書込番号:18329852

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/02 20:17(1年以上前)

画素数は大抵のモデルでクリアーだと思います。
なが〜いレンズとそれを支える事の出来る強靭な三脚が必要です。

レンズ、三脚だけでかなりの値段になると思いますが、大丈夫でしょうか?
割り切って、ネオ一眼と一眼の2台持ちが良いと思います。

僕なら一眼レフで撮ってトリミングして大きくしますね。

書込番号:18329926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/02 20:19(1年以上前)

アッ!
高倍率コンデジが手持ちでもキレイに撮れる事は内緒だったんだ・・・

書込番号:18329932

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/01/02 20:27(1年以上前)

D5000相当のD90で500mm
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051637/SortID=14272967/ImageID=1133055/
D5000相当のD90で700mm
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051637/SortID=14272967/ImageID=1133057/

カメラは何でもいいかと思いますが、
望遠レンズはあった方が良いかもです。

使ったTAMRON SP 200-500mm F/5.6(31A)は
中古で2〜3万かな。

トリミングする手もありますが(^-^;

昔立てたトピです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051637/SortID=14272967/?#tab

書込番号:18329960

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ボディのオーナーD5200 ボディの満足度5

2015/01/02 20:44(1年以上前)

当機種
別機種

左写真=D5200 + SIGMA150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports

写真右=オリンパスSP-100EE デジタルズーム使用

いつけれもノートリミング、リサイズのみです。

月の写真だけに限定すれば、高倍率のコンパクトデジタルカメラの方がお勧めではあります。(安くつきます)
その他の用途では一眼レフをお勧めしたいですが、
D5200は、DxomarkではAPS-Cナンバーワンのボディですが、レンズキット、ダブルズームレンズキット共に
キットのレンズではボディの性能を引き出す事は出来ない可愛そうなカメラだったりします。
高評価の別途購入のレンズを使用すれば、その能力を発揮してくれます。

書込番号:18330008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/01/02 20:45(1年以上前)

別機種

キヤノン7D+シグマ50-500+ケンコーテレプラス1.4倍

 2000面画素が必要な利用はなんでしょう?

 月の模様がはっきり撮れるとはどの程度をお望みなのでしょう?

 個人的には1000〜1200万画素もあれば十分だと思いますし、画面一杯に写したいなら、位置がbbレフであればレンズの選定が重要になります。

 ちなみに添付写真は手持ちでマニュアルフォーカスですので、ピントは少し怪しいですし、キヤノン機ですが1800万画素の7Dにシグマ50-500とケンコーの1.4倍テレプラスで、35ミリ判で約1100ミリ相当になります。三脚とか使って天候条件のいい時にシビアにピント合わせすれば、もう少しましな絵になると思いますが、新品でそろえると軽く20万越えます。

 予算を考え直すか、高倍率のコンパクトデジカメのハイエンド機を探したほうがいいと思います。

書込番号:18330016

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/01/02 21:06(1年以上前)

どの程度の大きさに写る月を望むかですね。

300oの望遠で満足できるかですね。

必要なのは画総数ではなく、超望遠レンズかと。
シグマの50-500とか150-600、タムロンの150-600当たりでないと満足できないかと。
レンズだけで10万以上ですね…

それに、手持ちでも撮れなくはないかと思いますが、
使用するレンズによってはそれなりのしっかりした三脚も必要となるかと思います。
例えば50-500でも三脚のパイプ径が最低32o位のものは使いたいですね、
そうなると三脚だけでも5万円以上かな…


月だけの撮影ですか?
ダブルズームキットを買って満足出来なければ
徐々に機材を追加するしかないかと。

書込番号:18330081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/01/03 00:21(1年以上前)

私も不思議に思ってます。

一眼レフ+低能高倍率レンズの組み合わせより、高倍率コンデジのほうが超望遠に関しては
良好ですね。一体設計のほうが有利なのかなと思ってます。望遠撮影では、センサーサイズ
の小ささはあまり問題になりませんし・・。

確かにあまり知られてないですが、スポーツ撮影で、コンデジでのすばらしい写真がいくつか
アップロードされてますね。

書込番号:18330758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/03 00:34(1年以上前)

>月の模様がはっきり撮れて

カメラ任せ(AUTOモードとか)で撮ったら、どのカメラを使ってもムリかと。
(たぶん月は真っ白に・・・・・・・・・・)

1000oとかのレンズを使えば別ですが。

カメラ任せで撮らなければ、コンデジでもある程度望遠側で撮れば、
模様がはっきり写るかと。

書込番号:18330792

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/01/03 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Canon PowerShot SX40 HS

Panasonic DMC-FZ100

Panasonic DMC-TZ30

SONY DSC-HX30V

コンデジだとMモードが使える方が
月は撮りやすいかも(*^▽^*)


コンデジのサンプルを('◇')ゞ
4枚とも無加工のJPG撮って出しです。

4台とも中古で買いましたが、合計しても、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051637/SortID=14272967/ImageID=1133055/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051637/SortID=14272967/ImageID=1133057/
こっちの撮影で使った三脚より安いかも(;^ω^)

書込番号:18330892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/01/03 01:29(1年以上前)

一眼レフならレンズ投資が必要。

高倍率コンデジで良いんじゃないかな。

書込番号:18330916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/01/03 02:05(1年以上前)

月撮りだけなら↓のボディ(中古)と
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2141370078942&pp=a1-2
↓のレンズ
http://s.kakaku.com/item/10505011948/
で理想に近いのが撮れるかなと思います。(予算は少しオーバーしますが)

でも標準域のレンズが無いので、普段使いは全く使い物にならないですし、ボディが現行型のひとつ旧型の中古と言うのが気になります。
多分ここの常連さんも、こんな組み合わせは誰も薦めないと思います。(僕も参考で載せただけで薦めません)
ボディとレンズが重くなると三脚も大きくて高い物が必要になってきます。

既出ですが、高倍率のネオ一眼の方が三脚も含めて安くて、キレイに撮れると思います。

書込番号:18330966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/01/03 02:08(1年以上前)

>Nikonのカメラで画素2000万以上のやつで10万以下の一眼レフが欲しいと思ってます。

とりあえず、NIKONで画素2000万以上で10万以下のもの。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011699_J0000011700_J0000004011_J0000004012_J0000011500_J0000001570

D3300、D3200のダブルズームは200mmみたいなので、
月を考えると、D5300、D5200の300mmダブルズームが
ましかもしれません。

別の考え方として、D5300・D5200の標準ズームのキット
を買って、望遠レンズを別に買うと手も。

http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=20&pdf_so=p1&pdf_Spec302=400-1000
ただ400mm以上のレンズは高いです。

中古だと
Tokina AT-X 150-500/5.6
Tamron SP200-500/5.6(31A)
Tamron 200-500/6.9(Z-500)
Tamron 500/8(55B/55BB)
Sigma APO 170-500mm F5-6.3 DG
Sigma APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM
NIKON Zoom-Nikkor 200-600/9.5
スリービーチ VARI60SA(570-1000)
あたりがお手頃価格かもしれません(;^ω^)

書込番号:18330970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2015/01/03 02:11(1年以上前)

別のメーカーのサイトですが、コンデジでもハイクラスのものはISOやシャッタースピードを自分で設定できますよ。
300ミリじゃ結構きついですよね
一眼ですとAPS-Cで300_(換算450ミリ)でも全然模様はくっきりしないです。デジタルテレコン付きのものもありますが、画素数落ちますからオススメはしないです。

http://fujifilm.jp/support/information/moon/

月の撮影には詳しいと思いますので、ご参考まで(^^)

書込番号:18330973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/03 07:10(1年以上前)

Tえさん
三脚もな。

書込番号:18331172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています…d5200 or d3300 もしくはd3200

2014/10/27 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1件

質問です。
こちらのd5200かd3300かもしくはd3200のダブルズームキットセットにするか迷っています。

予算の関係で6万円以下位の機種を探しています。

一眼レフデビューなのでこれ位の機種で悩んでいます。
それぞれの良さとか教えてもらえたらたすかります。

書込番号:18099681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/27 20:29(1年以上前)

キャッシュバックが4000-5000円あるので、性能が良くなったキットレンズの違いを考えると
D5200よりD5300、D3200よりD3300でしょう。

書込番号:18099719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/27 20:47(1年以上前)

ぴかる氏さん こんばんは。

D5200とD3200は旧型なのでバリアングルとWi-Fiが不要なら、予算内で2本レンズが購入できキャッシュバックキャンペーン対象のD3300ダブルズームキットが良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011699_J0000011500_J0000004011_J0000001570

書込番号:18099782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/10/27 21:03(1年以上前)

ぴかる氏さんこんばんは。

レンズキットのレンズが新型の18−55mm VRUになったD5300かD3300でのスタートがオススメですね。旧型の18−55mm VRよりも強力な手ブレ補正と高画質なレンズで普段使いに持って来いです。
色々とこだわった撮影(三脚を使って長い時間シャッターを開けたりとか)にも挑戦したいならD5300。いや、そんな面倒なことまでするつもりはないってのならD3300で十分でしょう。

書込番号:18099841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/27 21:39(1年以上前)

D3300どうぞ。でなければD5300。要するにD○300です。

書込番号:18100006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/27 21:41(1年以上前)

こんばんは^ ^

私だったらこちらをオススメします。

D5300 18-55 VR IIレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011699/

D5300は最新のexspeed4搭載、18-55VRUは最近の2400万画素機にピッタリで、軽量・コンパクトで描写もバッチリ!

最初にはオススメのセットだと思います^ ^

書込番号:18100017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/27 22:59(1年以上前)

レンズの評判は
D●300からのキットレンズが良いみたいですね

個人的には
AF(ピント合わせ)と稼働液晶のD5200

ファインダーと軽さと新型レンズのD3300

かな?…と思います

D3200は価格差も少ないので、吾輩ならば今は選ばないです

書込番号:18100403

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/28 00:06(1年以上前)

こんばんは。

候補の中でしたら、キットレンズが高画素化に合わせてリニューアルされたD3300が良いと思います。
初心者に優しいガイドモードがついているのはD3200にもありますが、やはりレンズの良さが目立つD3300がイチオシといえるでしょう。

D5200は、中級機のD7000あたりのテイストが入っていますが、これもレンズがD3300同様に良くなったD5300が良いかと思います。

ひとつくらい先を見た機種であればD5300有利となってはきますが、予算的に厳しいでしょうし、D3300でも必要にして充分な機能はあるかと思います。
エントリーに徹しているわけではないものの、コンセプト的に無理がいってないこの機種で、充分に取り組まれていって上位機種を見てみるのも良いでしょうし、レンズも追加するものが出てくるでしょうから、いい道具となり得る機種かと思います。

D3200より少し小さいボディですが、中身は詰まったものであり、それ相応に造り込まれた良心的な機種といえそうです。

書込番号:18100715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/28 04:19(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/28 10:43(1年以上前)

ぴかる氏さん こんにちは

望遠レンズが必要でしたら D3200しか選択肢ないと思いますが 望遠レンズこだわりが無い場合 予算が少ないからと言って 旧モデル購入するよりは 

今回は 予算内で購入できる 最新のレンズセットにして もう少し予算が出来たら 望遠レンズ追加購入が良いと思いますので 今回の中では D3300が良いと思います。

書込番号:18101836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/28 15:39(1年以上前)

D5100も使ってましたが、ライブビュー撮影はサクサク撮れないので、D3200でいいと思います。
標準ズームはD3300用にほうがいいと思いますが・・・

書込番号:18102545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 購入相談

2014/05/13 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿いたします。
購入相談にのって頂けたら幸いです。

現在D5200かD5300のダブルズームキットの購入で迷っています。正直なところD5300に新しく付いた機能は合ったらいいなと思うのですが、価格差がかなり大きいです。

先日実際にお店に行ったところ、D5200が65000円で、D5300が125000円でした。両方とも税込の価格なので、2倍の差です。

みなさんでしたらどちらを買われるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17511580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/05/13 21:06(1年以上前)

迷ったら、新しいものかと。

機種は違いますが
D5200とD5300の大きな違いは
ローパスフィルターの有り無しかと

D7000とD7100を持っていますが
ローパスフィルターレスの違いはよくわかりません。

書込番号:17511617

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/13 21:08(1年以上前)

え〜
D5300って、そんなに高いですか...
キャッシュバック期間であっても、D5300に、その差額だけの魅力は感じられないです。
撮れる写真に差がないようなので尚更...
D5400が出たら、D5300も今のD5200位の価格になるかもですよ。
で、その差額でレンズ買えるし...

書込番号:17511621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/13 21:15(1年以上前)

ローパスの有無が大きな違いですな。
まぁ、ローパスレスの違いが体感できるかはわかりませんが。

おいらならD5200を買います。
差額で以下のどれかを買います。

@DX35f1.8と40マイクロ
A60マイクロ
BAF-S35f1.8

@の組み合わせは両方ですな。

書込番号:17511661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/13 21:23(1年以上前)

買えるなら高いのが良いです。
 なぜなら、後で何かあったとき、安い方を買った場合、高いのにしとけば良かった、とは思うけど、その逆の場合だとそうは思わないから。
 こういう時、進んで安いのを買う場合は、ガラッとモデルが変わって、それまであった機能が無くなって困った場合とか、何故かスペックダウンした部分がある場合、あるいは安いモデルでも自分の要求スペックを十分満たしている場合でしょうね。
 あと、これが一番大事なことなんですけど、お金が無い場合はどうしたって安い方買うしかないです。そんなもんです。

書込番号:17511713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/13 21:35(1年以上前)

皆さん早速のご返信ありがとうございます。

D5200の方がやはりコストパフォーマンスは良さそうですね。しかも追加でレンズも買えるし。ただ、迷ったら新しいものって言われたらその通りですね。笑

もう一度実物を見て考えます。皆さんありがとうございました。

書込番号:17511772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/13 21:53(1年以上前)

自分ならD5200にします。

ただ1点だけD5300に魅力を感じるのは、標準キットズームが「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II 」という新型に更新されている事です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610337_10503511943

でも、新型の単品価格が意外と安いので、自分なら、D5200ダブルズームに付属している、リンク先にある右のレンズを未使用のまま即売りして、左のレンズを単品購入します。
1万円くらいの負担増になるはずですが、こうすればD5300が気になることなく使っていけるでしょう。

書込番号:17511874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/05/13 22:20(1年以上前)

私の場合はWi-FiとGPSに必要性がなく(コンデジについているがほとんどの使用することはなかった)、初心者なのでローパスや新レンズの知識がなかった(笑)
予算がなかった(泣)
特にレンズは18-55では物足りなかったので買い換えました。新レンズであろうが結果は一緒。
上記にこだわりがなければD5200をオススメします。

書込番号:17512054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2014/05/13 22:38(1年以上前)

D5300が125000円なら買わないですね。

この値段で視野に入れるなら、D7100の18-105レンズキットを買った方がいいです。

お住まいが何処なのか判りませんが、近くにケーズデンキないですか?
ケーズで、D7100の18-105、約119,000円。
D5300ダブルズームキット、107,000円。
必ずこの値段で買えますよ。
ケーズデンキはケーズWEB価格に必ずしてくれるので、店頭価格が高くてもWEB価格に必ずしてくれます。

もっと安くするなら価格コムの最安店で購入したほうがいいですが、出来るなら店頭で購入するのをオススメします。

書込番号:17512155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/13 22:43(1年以上前)

価格コムでの価格差は約30000円です。
それに加えてD5300ダブルズームキットは10000円のキャッシュバックがあるので、
差額は20000円位ですね。

スレ主さんがD5300にプラス20000円の価値を感じるのであれば、
絶対にD5300を選んだ方がいいと思います。

因みに付属レンズはD5300の方がいいです。

書込番号:17512185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/14 01:18(1年以上前)

>新レンズであろうが結果は一緒。

新旧18-55は一緒とカキコしてしまうなんて、悲劇さんというより喜劇さんかな。

小型軽量で写りの良いズームの利便性が分からないのね・・・

書込番号:17512801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/14 07:54(1年以上前)

おはようございます^ ^

D5200とD5300でお悩みとの事で^ ^

私は、やっぱりデジタル物は新しい物がいいタイプなのでこのセットをオススメします。

D5300 18-55 VR IIレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011699/

この18-55mmのキットレンズはNikonの新しいレンズです。評判も良さそうで皆様もオススメされています。

まずはキットレンズでたくさん撮られて、その後に必要な画角のレンズを少しずつ購入していくのがいいかと思います。

良き選択を^ ^

書込番号:17513213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 D5200 ダブルズームキットの満足度4

2014/05/14 11:12(1年以上前)

以前、スレ主さんと同じ状況で悩みましたが結論はD5200ダブルズームキット(黒)にしました。

ポイントは@Wi-Fiが必要か? Aローパスレス機が欲しい?

エンジンがexpeed4と3の違いも分からないしローパスレスの良し悪しも素人じゃ分からない。。。

自分は単純にWi-Fi機能の差と新しい製品が売りなだけと判断したので価格差をレンズに投資しました。

自分レベルで差が判断出来る機種は正直、D3200〜D5300の間の機種はどれも差が無いように感じます。

確実に違いが分かるのはD7100〜と感じます。自分は現在D7100に先日買い替えました。

どうせならボディだけ一旦、D7100にして後にレンズを揃えて行くのが良い気もしますね。

とりあえずなら、D5200で全く問題ないしコスパで考えるとD5300は無いと思います。

スレ主さんの用途によりますが参考になればと思い、カキコミしてみました。

書込番号:17513652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2014/05/14 11:30(1年以上前)

こんなに価格が違うのなら

新機能が必要な場合は無理をしてもD5300

あったらいいな程度だったらD5200

D5300も今はまぶしく見えますが
D5400がでればそんなに気にならなくなります

D5200だとダメダメでD5300なら凄く良く撮れるって事はないと思います
(撮影結果はたいして変らないと思います)

書込番号:17513695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/05/14 11:41(1年以上前)

BKネッツさん
そこまでマニアでないんでね、所詮L版プリント程度ですし。
何に価値を感じるかは人それぞれでしょ。

書込番号:17513724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/14 13:27(1年以上前)

少し上を行ってD7100にするのも手ですが大きさや重さ、バリアングルの有無でD5000シリーズを候補にしているならD5300ボディに18-55mmVRIIですかね?
で、望遠は後から追加するかレンズを最初から18-200mmVRにする。

D5300(D3300)とD5200では高感度画質が明らかに違い、
重さもファインダーも違うのでD5200とD5300はもう別物です。
Wi-FiやらGPSが付いて高くなっちゃった感がありますが…

オススメは
D5300ボディに別途レンズ、その次はD5300レンズキットに必要になった時望遠レンズ追加、です。

書込番号:17514002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/14 14:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10503511943_K0000610337&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1

D5200とD5300では標準ズームが違いますので、チェックが必要です。
新レンズは、沈胴式で小型化され、AF時にフィルター枠が回転しませんのでC-PLが使い易くなっています。
C-PLを使わないのなら、旧レンズ(D5200)でいいと思いますが・・・

書込番号:17514131

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/14 20:50(1年以上前)

私の場合、D5000とD5200を使ってますが、
D5000を使ってて、D5100が出た時、D5100に魅力を感じました。
で、D5200を使ってて、D5300が出た時、あまり魅力は感じませんでした。
まぁ、D5000系始まって以来、初めての画素数据え置きですし、実質撮れる写真に差が無いようです。↓
http://digicame-info.com/2013/11/dxomarkd5300.html#more
実際に、このスレッドでも、D5200を推す方とD5300を推す方に分かれてますね。
その価格差だけの魅力があれば、誰もがD5300を推すでしょう。
ただ、カメラボディの差よりも、キットレンズの差は、確かにありますね。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIは魅力あります。
BKネッツさんが仰るように、キットレンズを売って
新型18-55を入手って方法、なるほどーと思いました。

書込番号:17515225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/19 09:47(1年以上前)

もう結論が出ている可能性がありますが、
D5300とD5200の一番の違いは発色の傾向だと思います。
EXPEED4は地味で自然な色、EXPEED3は派手で濃い色という印象です。
RAWで撮影して調整しても色で両方を合わせるのは面倒です。
画質の差はそれ程感じないです。

>D5300(D3300)とD5200では高感度画質が明らかに違い、
重さもファインダーも違うのでD5200とD5300はもう別物です。

D3300とD5300のファインダー倍率は異なります。
D3300の方が多少大きくなっています。
とは言え、ダハミラー式なのでD7000系と比較すると見難いです。
高感度画質に関しては大差無いです。
ISO800までは常用、ISO1600以上は緊急といった印象は変わりません。
これ以上を望むならFX機となります。

キットレンズの18-55mmは新しいVR2の方が描写性能は優秀ですが、
価格がこなれてきているので、ここは買い得のD5200かなと思います。
余った予算で35mm EDを買うとかできるので。
今買うなら安くなったD5200かD7100が良いと思います。

書込番号:17532324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 D5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/05/23 13:46(1年以上前)

当機種

おまけでプレゼント…。

レフ歴1ヶ月足らずの者ですが、D5300を知ったうえでD5200(色は黒)を購入しました。

購入のポイントとしては…。
1…値段。
D5300は新型のVRレンズがついているのは知ったうえでしたが、予算上&D5200と5300の機能差が目立ってなかったからです。もし、それがD5100とD5200ならちょっと考えていたかもしれませんが…。
また、スレ主さんの場合ですと、断然D5200の方がお得ですね。差額はレンズ代やSDなどなど買えばいいと思います。

2…無駄がすくない機能
D5300はGPSやWi-Fiといった今はやりのものが搭載されていますが、私には到底不要な機能です。
スレ主さんはどちらかを求められるのか求められないのかは不明ですが、普通に使うだけなら両方とも要りません。

くらいですね。
私のような初心者にはD5200でも十分すぎますし、スレ主さんの一眼レフ歴やレベルはわかりませんが、こんなに差があるのなら私だとD5200を買いますね。

書込番号:17547567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/06 20:09(1年以上前)

>迷ったら新しいものって言われたらその通りですね。

その通りですが、1年後には新製品がでます。気持ちがいいのは1年限り。
基本性能の良いのを買っておけば十分では?
ボディは型落ちにして、レンズ買ったほうが良いと思う。

書込番号:17705240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

買い時でしょうか?

2014/07/04 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

カメラのキタムラで現品限り69800円でした。ほぼこちらの機種で決めたいと思っているのですが、今後ネットまたは、店頭でこちらの機種はまだ値下がりしそうでしょうか?価格情報にお詳しい方、おしえてください。おおよそ7万円前後が底値なら決めてしまいたいと思っています。

書込番号:17697860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/04 21:36(1年以上前)

昨日、一昨日のアマゾンの方が多少安かったかも?

まだ下がるかもしれませんね(/ ̄∀ ̄)/

ただ…底値狙いは難しいですよ(;^_^A

買えるなら、予算内なら買ってしまった方が宜しいかもしれません
売り切れたら買えませんし?

書込番号:17697940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/07/04 21:49(1年以上前)

 撮りたい被写体があって、カメラを気に入っていて、予算が許すなら、底値なんて気にせずに購入して使ったほうが精神衛生上は健全だと思います。

 底値ばかり気にしていると、今の値段で買ったとして、もしそれ以上に下がれば悔いが残るでしょう。また、もっと下がると買うのを我慢していたら、品薄で逆に値上がりするかもしれません。これも悔いが残ります。

 底値が本当はいくらなのかは誰にもわかりません。ですからさっさと購入して、撮影を楽しむ、これが一番です。結果としてその購入価格がほぼ底値ならよろべばいい事。そうでなくても、早く買って楽しめたならそれはそれでいいことだと思います。お金で時間は買えません。予算が許すなら、早く買って、あとは値段のことは考えずに素敵な写真を残すの一番だと思います。

書込番号:17697985

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/04 21:57(1年以上前)

逆にいくらになったら買いますか?
ネット購入ですか?
最近は一気に3000円位値上がりする機種もあるみたいですよ。

書込番号:17698023

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/07/04 22:02(1年以上前)

買い時かは、ご自身しか判断できません。

まあ、定番ですが、
私は、買いたい時で買える時に買います。
安いに越したことないですが、
早く買ってそのカメラで幸せになりたいですね。
だって、その分そのカメラで写真が撮れますからね…

で、買った後は価格は気にしないことかと思いますね。

書込番号:17698058

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/07/04 22:06(1年以上前)

こんばんは。
この機種は既に後継のD5300が出て久しいので、今後は安いとこから在庫がなくなっていくものかと思います。
今の最安値表示も、これより下がるかどうか…というより、下がっても驚くほどってことは、もうないでしょう。
買われるのでしたら、どこかで見切りをつけておかれるほうが良いかと思います。

以前、相談されていたKiss X5より少しだけ上位機になりますので、目的のものが幾分は撮りやすいかもしれません。
次から次に連写をかけなくても撮り進めるレスポンスは、こちらのニコン機のほうが良いですので、最初はとっつきにくいとこがありますが、すぐに慣れていくかと思います。

書込番号:17698079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/07/04 22:40(1年以上前)

悩んでいる内にD5400とかの噂でも出てきたらどうします?

書込番号:17698210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/04 22:44(1年以上前)

こんばんは。

D5200 ダブルズームキットの価格登録店舗を見ると、在庫が少なそうな店舗ばかりで、積極的に値下げを先導しそうな店は見当たりません。
っていうか、利用した事あるショップは全て売り切れてるので、自分なら現登録店舗でのネット購入は回避します。

アマゾンはどこからともなく在庫が復活する事があるので、再び数日前みたいな価格で出してくる可能性は否定できませんが、実際どうなるかは分かりませんし、キタムラ店舗購入で良いと思います。

書込番号:17698227

ナイスクチコミ!0


zippo23さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 06:14(1年以上前)

意外に買わないんじゃないの

欲しいときに欲しい値段だとおもう

価格追いかけてると

また違うカメラに目移りするとおもう

書込番号:17699034

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/05 06:16(1年以上前)

ニコンダイレクトでも在庫なしですから、市場から在庫がなくなっているのでしょう。
そうなると逆に値上がりすることもあります。
実店舗でそのお値段なら買いだと思います。

と背中を押してみる。

書込番号:17699037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/05 10:16(1年以上前)

底根かどうかは判りませんが、妥当な価格だと思います。
但し、標準ズームはAF時にフィルター枠が回転し、C-PLフィルターの使用にむいてません。
D5300用のVRUレンズはフィルター枠が回転せず、花形フードになっています。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610337_10503511943

書込番号:17699588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/05 10:40(1年以上前)

ねこと風さん こんにちは

>現品限り69800円でした

展示品ではないですよね?

展示品の場合 雑に扱われた場合もありますので注意が必要ですし 程度によってはやめたほうがいい場合もあります。

書込番号:17699654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/05 11:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。展示品、カメラの場合はやめたほうがいいのですね。当初は予算が50000円内で探していたのですが、店舗で相談したところ、目的の被写体が満足にとるのにはこの機種が良く、型落ちで(wi-Fiなどは今のところ必要ないので)良い価格になっているということだったので、この機種にしぼって検討してみようと思ったのですが、、。勉強になりました。

書込番号:17699849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/05 13:59(1年以上前)

ねこと風さん こんにちは。

昨年、標準+マイクロレンズキットを7万円台で購入しましたが、標準レンズは新型18-55mmの方が断然良いです。
下記レビューもご参考に。

http://review.kakaku.com/review/K0000610337/ReviewCD=731108/?lid=myp_notice_comm#tab

ボディはD5200でもD5300でも大差なく、写真の出来はレンズの違いの方が大きく左右します。
私は一年間使っていく過程で、標準ズームもマイクロレンズも買い換えました。

現在AmazonにD5200ボディが\52,456で出ていますので、これと新型18-55mmレンズを組み合わせてもいいかと。
少し使い込んで、この間に望遠ズームやマクロ(マイクロ)レンズ等をじっくり選択するのもいいと思います。

書込番号:17700284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/05 14:25(1年以上前)

結論から申しますと「底値は過ぎました」となります。

以降は在庫が少なくなり高くなります。
(例外として福袋で5万円等。量販店は福袋用にストック?)

値段を気にする買い方としては…

@兎に角「底値」で買いたい→新型が発売されて、少し待つ。

A値段と新しさ(機能)のバランス(歩留り)を重視する。

となります。

もし@でしたら(D5000系は)D5400発売を待ってD5300を買うしかありません。

Aでしたら(個人的には)新型が発売されて半年後のキャッシュバックキャンペーン(予測不能)を期待したりします。
(これも既に…)

因みに私はA派なので、先週(CBギリギリで)D5300を買いました。18-140レンズキットを95,000円+ポイント13%で、これからCB10,000円を受けます。

まぁ、買い方もその考え方も人それぞれなので、飽くまでも「参考」と思って下さい。

書込番号:17700366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/05 19:24(1年以上前)

Thinkpadxp様
具体的なアドバイスありがとうございます。本機購入検討の目的は少年野球の撮影と室内で愛猫を撮るためです。お勧めの標準レンズで少年野球のプレイはどの程度(ズーム)できますか?応援席から内野が写せるくらいで良いと思っています。一眼レフ初心者で、メカに弱いので、自分で調整メインテナンスをしていく自信なく、今後も余り金額のはるレンズを買い足していくことは考えていません。よろしくお願いします。

書込番号:17701258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/06 19:00(1年以上前)

ねこと風さん こんばんは。

私はふだん風景や草花を撮ることが多く、お問い合わせの屋外スポーツシーンを撮る機会は少ないのですが、
室内撮影はともかく、新型18-55mmだけではズーム限界があると思います。

私の場合は使用頻度が低いのでD5200を購入して一か月後に、ダブルズームレンズキットとして売られている
「AF-S DX 55-200/4-5.6G ED VR」の中古品をキタムラから一万円弱で購入しました。
他のレンズ計3本ともキタムラの中古品を購入しましたが、全く問題ありません。先月は地元の撮影趣味の会の
写真展に全紙サイズの写真を初めて展示しました。

キタムラの中古品には、稀に掘り出し物がありますし、保証含めていろいろ相談に乗ってもらえますので、
予算希望額を提示した上でお店に相談&予約されてみてははいかがでしょうか?
ネットからの予約も可能で、全国のキタムラのお店から、最寄りのお店に無料で取り寄せてもらえますよ。

書込番号:17704968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

D5200買いました!

2014/03/31 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

スレ主 yuxaさん
クチコミ投稿数:11件

今日ぎりぎり増税前にD5200ダブルズームキットを買いました。
同時にレンズフィルターとメモカ液晶保護シートを買ったのですが
ほかにこれはあったほうがいいものってありますか?
おすすめのものがあったら教えてください!

書込番号:17366136

ナイスクチコミ!1


返信する
β号さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 17:55(1年以上前)

16GBのSDカードの速いのを二枚かな。

書込番号:17366150

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/31 17:57(1年以上前)

メモリーは必須で
万が一に備えて
例えば
32Gが必要なら16Gを2〜3枚。

あとは必要に応じ
クリーニングキット
ブロアー
予備バッテリーですかね。


書込番号:17366154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/31 18:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

バッグも有った方が良いと思います^^

書込番号:17366160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/31 18:07(1年以上前)

yuxaさん こんにちは

後は カードが有れば撮影できますので 必要になったら 追加購入して良くのが良いと思いますよ。

でも 沢山撮るのでしたら 予備のバッテリーは 有った方が良いかもしれません。

書込番号:17366173

ナイスクチコミ!0


β号さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 18:11(1年以上前)

予備バッテリーはEN-EL14aという容量が増えて色がグレーの新しいのを買うとよいですね。
D5200なら同梱品はaのついていない黒いのだと思います。

書込番号:17366181

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/03/31 18:37(1年以上前)

yuxaさん
こんばんは^ ^

何は無くとも
SDカードは必須ですね。

シーンによりますが、風景七割なら
近い将来に三脚が必要になってくる
と思いますので、
三脚用に2万円の予算枠をとっておくと
良いでしょう^ ^

書込番号:17366249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/31 19:08(1年以上前)

それだけ揃えば撮影に不足はありませんので、
後はご自分が必要と思ったものを、買い揃えて
行けばよいと思います。


>同時にレンズフィルターと "メモカ" 液晶保護シート
スレ主はすでにSDカードはお買いになったような・・・

書込番号:17366343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 19:24(1年以上前)

「カード、液晶保護フィルム、清掃用品。フィルタ-、バッグ、三脚、CBレリ-ズ」ぐらいが欲しいですね。

書込番号:17366395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/31 20:28(1年以上前)

バッグのオススメ^^

ロープロ
イベントメッセンジャー150
http://kakaku.com/item/K0000445889/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_image_1056


三脚のオススメ
キング
Fotoproシリーズ三脚 C-4i(T)
http://kakaku.com/item/K0000139206/?lid=shop_pricemenu_ranking_2_image_1070



書込番号:17366603

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/31 21:15(1年以上前)

動画撮影の頻度が高いなら32G×2まいが良いと思います。

静止画メインなら16G×2枚が良いと思います。

書込番号:17366796

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/03/31 22:27(1年以上前)

D5200WZKご購入おめでとうございます。

RAW撮りなら、16GB×2よりも32GB×2か32GB+16GBがお勧めです。
16GBだと400枚程しか撮れません。ちなみにバッテリー1個で16GB以上撮れます。

それと、ダブルズームキットですと、レンズ2本ですから、やはりバックはあった方が便利ですよ。

書込番号:17367172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/03/31 22:40(1年以上前)

こんばんは^ ^

D5200ご購入おめでとうございます!!!

ブロアー(ジュポジュポ)はあった方がいいですね。
後、SDカードの選択は重要です。
RAWで撮られるのであれば、速度が早く、信頼性の高い物が絶対にいいと思います。

http://s.kakaku.com/item/K0000307390/
私はこれを使っていますが、ストレスなく快調です。


書込番号:17367249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/04/01 01:22(1年以上前)

おめでとうございます(^^)

三脚買って、さぁ〜夜景でも撮りに行きましょう♪

あっ、レンズ掃除が億劫なら、レンズ保護フィルター買っておきましょうね。

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR   は52mm
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR は58mmですよ♪

ケンコーでもマルミでもなんでもOK!高額なの要りませんよ(^^)

書込番号:17367859

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuxaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/01 03:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
レンズフィルター、メモリーカード、液晶フィルム、ブロアー、レンズペン
を購入しました。
鞄はインナーバッグにしようと思ったのですがおすすめを教えていただけないでしょうか。

書込番号:17367982

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/01 07:29(1年以上前)

おはようございます^ ^

鞄に合わないと使いにくいので
使いたい鞄をカメラ屋に持っていき
合わせてみると良いでしょう。

書込番号:17368225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 16:28(1年以上前)

予備にD5200をもう1台(笑)

大抵の人は手頃な価格で入手して喜んで
周辺機器にお金を掛ける傾向が多いですね
トータルの予算を決めとかないと、もう少し
上の機種が買えたなんてことにならないように

次回、買い替えの為に貯蓄も忘れずに

たぶんレンズ沼にはまると思うけど

書込番号:17369328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/02 00:02(1年以上前)

買いましたね〜
間に合ってよっかたですね。

書込番号:17370891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2014/04/02 11:06(1年以上前)

sweet-dさん

>RAW撮りなら、16GB×2よりも32GB×2か32GB+16GBがお勧めです。
>16GBだと400枚程しか撮れません

自分の感覚だと、400枚『も』撮れるなんですけどね。

64GBを買って、大きすぎたと後悔してます。16GB位の方が良かったと。
1回の撮影で、1,000枚とか撮る人なら16GBじゃ足りないでしょうね。
自分の場合、AEブラケットで3連写を常用していても、1日で400枚いかないです。

書込番号:17371827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 AFのレンズなのにAFにならないのはなぜ?

2014/03/14 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ボディ

クチコミ投稿数:5件
別機種

初めまして。
ヤフオクでD5200を購入しました。
本体は新品なのですが、レンズは中古の「AF NIKKOR 28-70mm 1:3.5-4.5D」の古いレンズがついてきましたのでオートフォーカスだと思っていました。しかし、シャッターを半押ししてもピントがあってくれません。。。

大変ど素人で恐縮ですが、対応を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17303399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/03/14 22:11(1年以上前)

こんばんは。

付いてきたレンズは非AF-Sレンズなので、D5200ではAFが利かず、MFでの使用になります。

書込番号:17303419

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/14 22:11(1年以上前)

ゆうき!!さん こんばんは

このレンズはレンズ内にモーターが入っていないタイプのレンズで D5200はボディ内にAFモーターが無く レンズ内にモーター内蔵タイプのレンズで無いと AFできませんので このレンズではAFできません。

書込番号:17303421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/03/14 22:12(1年以上前)

D5200はレンズ内にモーターがあるレンズでないとAFできません。
お持ちのレンズにはモーターがないのでAFができないのです。

書込番号:17303425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/14 22:18(1年以上前)

Dレンズですね。接点が5個の筈です。
接点数が7-8個のAFモータ搭載レンズがD3000/D5000系でAF可能なレンズです。Gレンズなど。

書込番号:17303452

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ボディのオーナーD5200 ボディの満足度5

2014/03/14 22:23(1年以上前)

>>大変ど素人で恐縮ですが、対応を教えていただけないでしょうか?

付いてきたレンズをヤフオクで売却。

AF-S NIKKOR 18-55 をヤフオクで落とす。

ですね...

AF-Sの18-55は、販売店での中古品でも1万円以内で入手出来ますよ。

手振れ補正付きはVRの表記があります。手振れ補正の無いのもあるのでご注意を!

でもまぁ18-55なら手振れ補正無しでもいいと思いますけど...

書込番号:17303469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/14 22:23(1年以上前)

そのレンズをAFで使えるのは現行APS-C機ではD7000とD7100だけです。

中古で5000円くらいで売ってるAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II
などを買って下さい。必ず■AF−S■と書いてあることを確かめて買ってね!

http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=46128&KEYWORDS=18-55%E3%80%80nikon&LINE=12

書込番号:17303474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/03/14 22:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
なんと、そうだったのですか・・・AFと書いてあったのでオートフォーカスするものだと思っていました。

ちなみにニコンAF-S ED 18-135はオートフォーカスで自動で合わせてくれるのでしょうか?

書込番号:17303486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/03/14 22:38(1年以上前)

>ちなみにニコンAF-S ED 18-135はオートフォーカスで自動で合わせてくれるのでしょうか?
大丈夫です。

オークションの内容がわかりませんがマニュアルフォーカスになるという記載がなければクレーム入れても良いのではないでしょうか。

書込番号:17303541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/14 22:40(1年以上前)

AF-SがついてたらD5200でもAF可能だよ

ニコンのHPを見てみて ↓

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/system02.htm

書込番号:17303554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/14 22:43(1年以上前)

ニコンAF-S ED 18-135は手振れ補正こそありませんが良いレンズですよ。

AF-S DX高倍率ズーム性能比較表
http://digicame-info.com/2013/10/af-s-dx-nikkor-18-140mm-f35-56-1.html

書込番号:17303575

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/14 22:48(1年以上前)

ゆうき!!さん 返信ありがとうございます

ニコン「AF-S DX ED 18-135mm F3.5-5.6 G (IF)」ですよね

最後に Gが付いているレンズは Gタイプレンズでレンズ内にモーター内蔵ですので 問題なく使うことできます。

書込番号:17303603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/14 23:00(1年以上前)

AF-S ED 18-135mm、むむ?何じゃ?

おっと、ノンVRの18-135mmね。私も使っています。EDなどと言われると、高級なレンズイメージで??? (^_^)
D3000/D5000系で快調に使えます。周辺の倍率色収差はVR18-105mmより多めですね。

書込番号:17303658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/03/14 23:04(1年以上前)

>Gが付いているレンズは Gタイプレンズでレンズ内にモーター内蔵ですので 問題なく使うことできます。
ひとつだけ例外が。。。AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED だけは、レンズ内モーター内蔵でありません。
それ以外のGタイプレンズは、もとラボマン 2さんの仰る通り、SWM(超音波モーター)内蔵で、D5200でもAFが利きます。

書込番号:17303665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/03/14 23:37(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

参考にさせていただきます!!

書込番号:17303809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/03/14 23:44(1年以上前)

旧製品ですが、
AF Zoom Nikkor 28−80mm F3.3−5.6 G
AF Zoom Nikkor 28−100mm F3.5−5.6 G
AF Zoom Nikkor ED 28−200mm F3.5−5.6 G
AF Zoom Nikkor 70−300mm F4−5.6 G
もAF−SではないGタイプですね。
中古を漁る場合は注意してください。

書込番号:17303836

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/15 06:52(1年以上前)

勉強代だったと思うしかないけど、その出品者、何も表示していなかったとしたら悪質です。

書込番号:17304404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/15 07:52(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/spec.htm

仕様表の「交換レンズ」を確認しておくべきでしたね。

書込番号:17304527

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5200 ボディの満足度4

2014/03/15 08:04(1年以上前)

>もAF−SではないGタイプですね

勘違いされている方がいますが、”Gタイプ”というのは「モーターの有り無しではなく絞り環は除いたレンズのことをGタイプレンズ」と言います。
AFモーター内蔵レンズは”AF-S”です。

因みに、Dタイプレンズというのは撮影距離情報をボディに伝達するタイプのことで、これもモーター有り無しには関係ありません。

書込番号:17304558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/15 08:07(1年以上前)

ふつー、AFって書いてあったらAFできるとおもっちゃうよね。 ・`д・)q

書込番号:17304565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/15 08:10(1年以上前)

このセット、いくらで買ったの?

セット購入した物からレンズだけ抜き出して余ったボディだけヤフオクで流した感じ?

付いてきたレンズはヤフオクにかけても設定金額を1000円以下に抑えないと売れないと思うよ。

書込番号:17304576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/03/26 13:17(1年以上前)

私もヤフオクで出品(落札も)したことがありますが、流石に「モーターを内蔵していない機種ではAFが…」という一文を説明にいれましたね。
レンズ単体は勿論、「飽くまでもおまけ」のレンズの場合もです。
何しろAFとレンズ本体に刻んで(シールの場合あり)ありますからね。誰だって勘違いすると思います。

説明が無かったのでしたら、落札者としては出品者にクレームを付けて良いと思います。

書込番号:17346704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5200 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月15日

D5200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング