D5200 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5200 18-55 VR レンズキットとD5300 18-140 VR レンズキットを比較する

D5300 18-140 VR レンズキット
D5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキット

D5300 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月中旬

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(4149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

オススメテレコンについて

2014/03/21 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件
当機種

野球観戦用にD5200のダブルズームキットで一眼デビューしました。

数試合使ったのですが、こちらの300mmのレンズでは内野席からが限界です。
これから外野での観戦も多くなるので色々ネットで調べるとレンズの倍率を上げるテレコンなるものを知りました。

望遠ズームは高くて手が出ません、オススメのテレコンありましたら教えてください。

要望としては外野からも画像くらいのズーム撮影できるもの(距離にして110mぐらい)

よろしくお願いします。

書込番号:17327883

ナイスクチコミ!0


返信する
MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2014/03/21 13:38(1年以上前)

こんにちは

キットのズームレンズにテレコンを使用した場合
オートフォーカスが使用出来なくなる可能性が大です
しかも、x1.4テレコンの場合、開放F値がF8.0となってしまいます
とっても使いにくいと思いますよ
シグマとかタムロンの〜500mmズームを購入した方が、遙かに良いと思います
シグマの場合は、HSMの記入が有る物
タムロンの場合は、モーター内蔵の記入の有るもの
が対象になります

書込番号:17327931

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/21 13:42(1年以上前)

ハマの将軍様さん こんにちは

AFは F5.6までしか対応していませんので テレコンを付けるとお持ちのレンズではAF出来なくなる可能性もあり 動いたとしても AF速度遅くなりますので お持ちのレンズにテレコンはやめた方が良いと思いますよ。

書込番号:17327935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/21 13:47(1年以上前)

ニコン純正のテレコンは、キットレンズや安いズームレンズは物理的に付きません(つかないように作られている)。
シグマのテレコンは、シグマレンズしか付きません。
ケンコーのテレコンは、物理的には付きますが、AF動作がかなり怪しくなるのと、手振れ補正が挙動がおかしくなります。

というわけで、大きな紙にプリントしないのなら、堂々とトリミングしましょう。

書込番号:17327948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/21 13:55(1年以上前)

トリミングに1票。

書込番号:17327966

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5200 ダブルズームキットの満足度4

2014/03/21 14:29(1年以上前)

テレコンというものは、開放F2.8などのいわゆる”大口径望遠”と呼ばれるレンズにつける物です。
キットズームのような暗い望遠につけるものではありません。

パナFZ200がいいですよ。くちこみ板に野球を撮っている写真がアップされています。

書込番号:17328055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/21 14:59(1年以上前)

Nikon純正のテレコンはキットレンズには使用不可となっています。
古いタイプでとMFで何とか使えないか?
と思いやってみたかったのですがまだ実行出来ていませんし可能性は薄いみたいです。

野球観戦などが趣味であれば
新しく発売されるNikon1V3がAF速度の速さを売りにしていますので
動体撮影には好適そうですし
V3ボディとマウントアダプターを利用すれば
D5200キットレンズの300mmまでのズームが
810mmまでの超望遠という換算で使用出来るそうです。

実は自分自身が興味津々なんですよね、
Nikon1マウントの300mmまでのコンパクトな望遠ズームも同時発売で出ますし。
(まぁレンズだけで10万円近いですから
 シグマの超望遠ズームレンズ購入の方が価格は安くつきますけど)



書込番号:17328127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/21 20:37(1年以上前)

どうしてもテレコンを着けたいのなら、コンデジ用のTCON17Xを58-55のステップダウンリングで装着する
方法もあると思います。

http://kakaku.com/item/K0000290068/

書込番号:17329209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2014/03/15 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:54件

液晶画面はタッチパネル方式でしょうか。
初めて買おうと思っていますがD3200とD5200どちらがいいでしょうか?
両方の最新機種の値段下がってからのほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17305876

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/15 15:50(1年以上前)

タッチパネルは付いていません。


>初めて買おうと思っていますがD3200とD5200どちらがいいでしょうか?

迷ったら上位機種のD5200ですね。
でも操作性をさらに求めるのであればD7000とか更にAFを求めるのであればD7100をお勧めします。


>両方の最新機種の値段下がってからのほうがいいでしょうか?

良いかどうかは人それぞれかと。
で、買える時で買いたい時に買うべきかと。

書込番号:17305926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/03/15 15:53(1年以上前)

ちなみにタッチパネルできる機種とかありますか?

書込番号:17305941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/15 15:54(1年以上前)

teruteru1120さん こんにちは

このカメラは ファインダーがメインですので タッチパネルは付いていません。

後D3200とD5200ですが バリアングルだけではなく AF基本性能や付属機能が違いますので D5200の方が使いやすいと思いますよ。 

書込番号:17305942

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/15 16:00(1年以上前)

こんにちは。
タッチパネルでしたら、キヤノンのEOS70DやkissX7i などになります。
メニューで選ぶのももどかしく、タッチがはやいということもああります。

書込番号:17305957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/15 16:00(1年以上前)

バリアングル_可動液晶が付いているのはD5200に成ります。
どちらが、上位機かと言えばD5200に成ります。
悩んだ時は、実売価格の高い方にするか(D7000 or D7100)、更に上位機を買うように私はしています。
価格は、その時点での価値を表しているとも言えますからね。

書込番号:17305960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/15 16:01(1年以上前)

こんにちは

タッチパネルでしたら

CANONの
EOS Kiss X7i ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000568708/
がそうですね

スマホの様に画面タッチで撮れますヨ

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7i/feature-touchaf.html

書込番号:17305961

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/15 17:31(1年以上前)

teruteru1120さん

書き込みダブってしまったようで ごめんなさい

>ちなみにタッチパネルできる機種とかありますか?

タッチパネルが使いたいのでしたら 一眼レフよりミラーレスの方が 対応機種も多く使いやすいと思いますので ミラーレスの方が良いように思います。

書込番号:17306231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/03/15 18:35(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
実際どの機種がいいのか考えていたので参考になりました。
一眼がほしいので必ず必要なものとかあれば教えて貰えますでしょうか?

書込番号:17306427

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/15 18:57(1年以上前)

どの機種でも必要なのはメモリーカード。

容量は8G以上でクラス10はともかく、ちょっと高くてもサンディスクなど名が通っているメーカー品です。

書込番号:17306503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/15 19:05(1年以上前)

必要なものですか?

まぁSDカードは、言うまでもなく

裸で持ち歩くのもなんですから、
バッグは合った方が良いと思います^^

また、人によりけりですが
液晶保護フィルムと
レンズ保護フィルターを求める方も
おります(^-^ゞ

私は、両方使いますが・・・

書込番号:17306516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/03/15 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードはサンディスクのウルトラのクラス10の16GBがあるのですけどそれで十分でしょうか?
バックはショルダーバッグとかでもいいのでしょうか?
ニコンならニコンで出ているアクセサリーのほうがいいでしょうか?

書込番号:17306779

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/15 22:09(1年以上前)

こんばんは。

SDカードはクラス10の16GBで十分だと思います。

かなりの枚数が撮れると思います。

あとバッグは純正にこだわる必要はないと思います。

購入時にオマケでバッグがもらえることもあるようですが
お持ちの機材に必要な大きさで気に入ったデザインのものを探されたらと思います。

アクセサリーなんですが
自分はストラップはカメラに付属してますのでそのまま使用。
バッテリーも純正。

それ以外は特に純正にはこだわってないです(^^)

書込番号:17307177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/03/15 23:44(1年以上前)

>両方の最新機種の値段下がってからのほうがいいでしょうか?

D3300(D5300)のキットの方が断然、良いです。
理由は、新18-55mmが付属するのは最新の機種のみだからです。
D3200やD5200のキットレンズよりも描写性能が高いです。
たとえば新18-55mmを3万円と考えると、
D3300のキット6万円のうちボディは3万円という計算になります。
今でも十分安いように思います。
また、D3300はファインダー倍率が上がって少し見やすくなっています。

書込番号:17307546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/15 23:44(1年以上前)

teruteru1120さん こんばんは

>バックはショルダーバッグとかでもいいのでしょうか?

大丈夫だと思いますし カメラ購入時 購入したセットが入るバック お店の方に聞いても良いかもしれません。

後 フィルターや背面液晶の保護フィルムは 有った方が良いかも知れませんが 後は必要になったら 購入するのも良いかもしれませんよ。

書込番号:17307547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/03/16 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。
第一希望としてD3300を買おうと考えていますのでもう少し待ってからにしようと思います。
聞きたいことがあるのですがSDカードの東芝製の並行輸入品の32GBは問題なく使用とかできますでしょうか?

書込番号:17310261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズームレンズについて

2014/03/12 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ボディ

スレ主 17151126さん
クチコミ投稿数:15件

現在D5200を所有しており、ズームレンズ購入を検討しています。

屋外でのバイクレース撮影を主な用途として考えています!

現在の候補は
(1).AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
(2).AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
です!

(1)は5200のキットレンズですし(2)に比べ値段も手頃ですが、クチコミを見るとAFが遅いなど書いてあるので迷っています・・・
それにFX機でも使えないですし(フルサイズに買い換えるかは分かりませんが・・)

詳しい方いましたら宜しくお願いします!!

書込番号:17296124

ナイスクチコミ!0


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件 D5200 ボディのオーナーD5200 ボディの満足度5

2014/03/12 21:43(1年以上前)

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
↑こっちの方が良いですよ。

または...

タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD A005

が、お勧めです。

書込番号:17296165

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/12 21:44(1年以上前)

実際に、撮り比べて言っているわけではありませんが
お店で装着しての感想ですが純正の70-300と比べ55-300は遅い感じがしました。

安く済ませたいのであればタムロンの70-300(A005)も良いかと思います。

書込番号:17296173

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/12 22:04(1年以上前)

こんばんは、D5200は使っていませんがニコンユーザーです。

バイクレースなどAF性能が問われる場合、候補のなかでは(2)が良いと思います。
(1)は動かないもの、とにかく300mmまで欲しい、キットに組んでおトクだという時以外は、ふさわしいとはいえません。
勿論、キットにしては描写は良い方なので、レンズとしては悪くはありません。

ですが、ここでは動きものの要素が入っていますし、FXということばもでているようですので(2)ということになってきます。
値段もそこだけを見ると高いように見えますが、他のとこと比べると性能のわりには安く、良心的だといえます。

また、この純正より安いものといえば、タムロンのSP AF 70−300 Di VC USD(A005)があります。
価格設定は安いものの性能は悪くはなく、純正に匹敵…あるいは上回っているとも言われています。

一応両方持っていますが、純正より劣るということはありません。
価格は「60周年記念」に登場したときの設定で、当初から性能のわりには安く赤字なのでは?とも言われていたようです。
手ブレ補正が強力に効くというのも定評があるようです。

純正という安心感か、安くても妥協はしていないタムロンのうちのどちらか1本を選ばれると良いかと思います。


書込番号:17296266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/12 22:14(1年以上前)

VR70-300mmがお奨めです。

両手でバンザ〜イと言うレンズではないですが、55-300mmよりは良いです。
望遠ズームとして中庸な性能は備えています。
一時は価格.comでかなりの書き込みのあった好評レンズです。

書込番号:17296317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/03/12 23:57(1年以上前)

17151126さんこんばんは。

動体撮影で失敗が少ないのは70−300mm VRの方でしょうね。やはりAF速度が違います。

動体撮影以外も含めて便利なのは55mm〜使える55−300mm VRかも。僕はタムロン 70−300mm VC(A005)と55−200mm VRを使ってますが、風景やスナップメインなので広角側55〜70mmの差は大きいです。望遠ズームは望遠側の画質が良くてナンボと思いタムロンを買いましたが…

書込番号:17296837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/13 10:57(1年以上前)

安心さで純正のVR70-300、コスパでタムロンA005でしょうね。
私は純正にしました。

書込番号:17297860

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/03/13 10:59(1年以上前)

純正70-300VRでしょうね^^

タムロン70-300mmも純正70-300mmVRも使いましたが、どちらでもいいです。

次の段階として、300/4やシグマ50-500mm、タムロンの新しい150-600mmなど10万代のレンズ

そして次はサンニッパ、ヨンニッパなど数十万円の投資が待っています(笑)

書込番号:17297868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/03/13 20:04(1年以上前)

お店でD5200に55-300mm付けて試したことがあります。
D5200ではAFがかなり遅く感じました。
AFが遅くバイクレースなどでは使えないと思います。

D7100に55-300mmと70-300mmVRを付けて試した限りでは55-300mmは私的にはないです。
動き物を撮るならば断然後者をお薦めします。

なので2つのうちならば
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ですね。

タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD A005でも問題ないと思います。
口コミではテレ端の写りはこちらの方がいいとの書き込みも多くみられます。

私は価格と描写の感じから
タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD A005
を近日中に購入予定です。

書込番号:17299452

ナイスクチコミ!1


スレ主 17151126さん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/14 22:20(1年以上前)

sweet-dさん、okiomaさん、Hinami4さん、うさらネットさん、なかなかの田舎者さん、じじかめさん

、esuqu1さん、ツバ二郎さん

みなさん詳しくありがとうございます!!

やはり70-300mmVRがいいみたいですね(^^)
55-300mmに比べ高いですが、ガンバって70-300mmにしたいと思います!!



書込番号:17303461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

写真のノイズの線について

2014/03/09 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

スレ主 nanaikoさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

初めまして。
D5200を購入して写真を何度か撮影してみたのですが
画像のようにノイズのような線が数本入ってしまう写真が撮影されていしまいます。

何か原因がお分かりの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:17283510

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/03/09 15:21(1年以上前)

nanaikoさん、こんにちは。

 まだ購入されて日が経っていないようでしたら、
初期不良として販売店とお話しされた方がよろしいかと
思います。


書込番号:17283549

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/09 15:26(1年以上前)

こんにちは
多分、撮像素子周りの異常_故障だと思います。
初期不良で、交換の対象に成りますので購入店に交換依頼がよいです。
或いは、ニコンに修理依頼に成ります。

書込番号:17283561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件

2014/03/09 15:34(1年以上前)

nanaikoさん こんにちは ^^

 折角、ご購入なのに、残念ですね。
初期不良のようですので、販売店で交換して頂くしかないと思いもいます。

これに懲りずに、フォトライフ楽しんで下さい ^^

書込番号:17283583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/09 15:36(1年以上前)

nanaikoさん こんにちは

横線のノイズの場合 メモリーカードの可能性強いのですが 縦線ですので センサー自体の故障考えられると思いますので 購入店に このデーターを持って 相談されるといいと思いますよ。

書込番号:17283591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 16:20(1年以上前)

とりあえず他のカードで試してみて、同じ状態なら本体の故障でしょうね。

書込番号:17283746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2014/03/09 16:50(1年以上前)

メモリーカードを変えても同じように、エラーが出ると、センサーか、センサードライバー、データーデコーダーの故障ですので、交換を申し込みましょう。

書込番号:17283854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2014/03/09 17:15(1年以上前)

あらら〜運が悪かったですね。
デジタル製品は繊細なのでどうしても時々不良品が出ちゃうみたいですね。
保証期間内に、ボディーの初期不良交換をお願いすると良いと思いますよ。

それにしてもD5200キレイに撮れますね。
交換してもらったら素敵な写真たくさん撮ってくださいね。

書込番号:17283951

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/03/09 19:15(1年以上前)

 
 これはrobot2さんが指摘されているようにCMOS(撮像素子)周りの不具合でしょうね。たぶん初期不良でしょう。

 画像をよく見ると、画面の上から下に向けて入っている異常な線が下に行くほど徐々に(アナログ的に)薄くなっていますね。CMOSを出たアナログ信号が増幅とAD変換されてデジタル化されると、以降はメモリーへの書き込みも含めてこんな器用な異常は起こしにくいと思われます。

 異常な線がピクセルレベルまで完全に一直線ですし、しかも周期的ですから、CMOSかそのあたりの特定の部位(コラム?)に不具合があるのかも知れません。それにしても異常な線の数が19本という中途半端な数は不可解です(16本なら感覚的に納得しやすいのですが)。

 良品と交換してもらうか無償修理でしょう。

書込番号:17284442

ナイスクチコミ!0


amr_servさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度3

2014/03/09 22:34(1年以上前)

ライブビューでも出るのでしょうか?
でしたら・・・センサーの不良かもしれませんね。

書込番号:17285445

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaikoさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/09 22:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
さっそく購入店に持って行き交換してもらえました。
本当にありがとうございました。

書込番号:17285478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/09 23:28(1年以上前)

nanaikoさん 返信ありがとうございます。

無事に 交換でき 解決されたようで よかったですね。

書込番号:17285739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

スレ主 納豆飯さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。D5200のダブルズームキットの購入を考えています。

質問なのですが、D5200ダブルズームキットに、レンズキャップと裏ぶたは付属しているでしょうか?
全く初めてなので、よく分からないことが多いですが、よろしくお願いします。

書込番号:17274881

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/03/07 12:39(1年以上前)

していますよ。

書込番号:17274886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/07 12:42(1年以上前)

こんにちは
レンズキットでも、カメラとレンズは別別に1つの箱へ入ってきます。
そのため、レンズの前後のキャップは付属して来ますよ。
ボディへ装着する時、ボディ側は外しますけどね。

書込番号:17274905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 納豆飯さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 12:45(1年以上前)

返信ありがとうございました!
安心して購入できます^^

書込番号:17274916

ナイスクチコミ!1


duffy1736さん
クチコミ投稿数:6件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度5

2014/03/07 12:48(1年以上前)

どちらも付属してますよ。
望遠レンズにはレンズフードも付いてます。

書込番号:17274924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 納豆飯さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 12:53(1年以上前)

レンズフードの付属は嬉しいですね!
てっきり、自分は、ダブルズームキットは、単にレンズが単品で付属してくるものだと思っていたので、安心しました。
返信ありがとうございました。

書込番号:17274948

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5200 ダブルズームキットの満足度4

2014/03/07 15:57(1年以上前)

18-55の裏蓋は一般のLF-1でなく、白いポリの被せるタイプです。
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_18-55mmf35-56g_vr.htm

書込番号:17275397

ナイスクチコミ!1


スレ主 納豆飯さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 18:21(1年以上前)

そうみたいですね。返信ありがとうございました。
2本のレンズのどちらかはボディにつけておくので、裏ぶたは1つで十分そうです。なので、白ポリのものは使用せず、55-300についてくる裏ぶたを使おうと思います。

書込番号:17275787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

X6iかニコンのD5200か・・・

2014/03/05 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。

一眼レフに憧れて、CANONのX6iかニコンのD5200か悩んでいます。

正直お金もあまりありません・・・・

どちらのほうがいいのでしょうか?
漠然とした質問ですみません。

書込番号:17269491

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/03/05 22:58(1年以上前)

kissならx7iの方が良いでしょう。
x6iはもう在庫が少ないのか、割高です。

結局はご自身で気に入られた方で良いと思いますが、どちらも同じくらい魅力的だと感じたならD5200がオススメです。

初めはキットレンズで楽しまれるのが良いと思いますが、一眼レフはハマればハマるほど、レンズが欲しくなるものです。
また、そうした使い方をしなければ勿体ないと思います。

D5200を勧める理由として、質感やオートフォーカスのポイントが39点ある等、ボディとしての優位もそうですが、後に手頃な単焦点レンズが欲しくなった時に、ニコンには安価で優秀な物が揃っているからです。レンズの優位性がニコンの最大のアドバンテージだと思います。

書込番号:17269570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/05 23:07(1年以上前)

ゆうき!!さん こんばんは

どちらでも 大丈夫だと思いますので 予算が無いので有れば 安い方で良いと思いますよ。

書込番号:17269604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/05 23:10(1年以上前)

”kiss" は、初志者マークだ。

恥ずかしいからやめておいたら・・・。キヤノンは経営がうまいね。
買ってしばらくして、初心者マークであることに気がついて、別の
上級機に買い直す。



書込番号:17269617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/05 23:14(1年以上前)

>CANONのX6iかニコンのD5200

その選択肢ならD5200かな?

書込番号:17269636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/03/05 23:37(1年以上前)

ゆうき!!さんこんばんは。

一眼レフはレンズが無いと撮影できませんが大丈夫でしょうか?

ニコン D3200 18−55mm VRレンズキット 39150円
ニコン D3300 18−55mm VRUレンズキット 61980円
ニコン D5200 18−55mm VRレンズキット 47727円
キヤノン EOS Kiss X5 18−55mm IS Uレンズキット 42000円
キヤノン EOS Kiss X7 18−55mm IS STMレンズキット 56780円
キヤノン EOS Kiss X7i 18−55mm IS STMレンズキット 63488円

価格の最安値だとこんな感じの選択肢になりますでしょうか?
コストパフォーマンスを重視する僕が買うならD5200ですかね。6000円程安いKiss X5も基本スペックは十分ですがD5200には+6000円くらい出す価値はあると思いますので。
Kiss X7のコンパクトさとSTMレンズも魅力的ですが、一眼レフとしては唯一無二のコンパクトさに付加価値が付いているようにも感じ、そこに魅力を感じなければ高い買い物になりそうです。

X6iは価格のサイトでは安売り店が消えて高い印象ですが、近場の量販店等で在庫処分でもやってましたか?

書込番号:17269745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/05 23:45(1年以上前)

別機種

こんばんは。

X6iは、純正のバッテリーグリップ(縦グリ)を付けると画像のようにルックスが化けます。
もし、他人の目を気にされる方なら、これで解決です。
この縦グリは、X4・X5・X6i・X7i共通で使えるという優れた仕様です。

D5200には、このような純正アクセサリーは存在しません。

書込番号:17269774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/03/05 23:56(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。

いろいろと意見をいただきましたが、中ではやはりD5200のほうがいいようですね。

まずはレンズキットを購入して、いろいろ撮ってみたいと思います。

最安値を狙いたいですね〜

書込番号:17269801

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/06 07:03(1年以上前)

今更型遅れを買うのは無駄
5300

書込番号:17270303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/03/06 19:52(1年以上前)

えぇっ(*_*)!?
数ヵ月後に価格急落が必至の5300を今買う方が…

書込番号:17272298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5200 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月15日

D5200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング