


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-GS1
オーブンレンジが壊れそうなので買換えを検討しています。
スチームも2段オーブンも無用なデカさも不要なのでこの機種を候補に考えています。
用途はあたため(ごはん、おかず)が殆どです。
現在使っている物は扉を閉めて、あたため1回押すと65℃、2回押すと75℃という手軽さが気に入っています。
前機種のクチコミに、あたためのデフォルトが80℃みたいなことが書いてありました。
さすがにそれは熱すぎるかと・・・
70度のあたための場合はどういう操作をするのでしょうか?
書込番号:16559119
0点

18ページから21ページに書いてます
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/RGGS1_1IB.pdf
庫内はせまいですが外寸は大きいです
左右5cm、上方20cm以上開放
横52cm×奥行41cm×高さ27cm
パナのNE-M265は
左右4,5cm、上方10cm以上開放
横53cm×奥行40cm×高さ34cm
東芝のER-KD7は
左4,5cm、右1,5cm、高さ10cm以上開放
横48cm×奥行40cm×高さ35cm
高さが低いですが上を20cm以上開けなければいけません
書込番号:16559165
0点


「三菱電機 > ZITANG RG-GS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/12/09 17:45:35 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/21 11:31:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/21 21:46:20 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/25 18:24:42 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/18 14:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 1:51:04 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/22 0:43:40 |
![]() ![]() |
14 | 2014/04/02 18:56:51 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/07 1:17:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 21:55:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





