- 記憶容量
-
- 4GB
- 8GB

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年10月4日 22:58 |
![]() |
3 | 4 | 2013年8月19日 17:28 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月12日 17:12 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月24日 15:32 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月29日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年4月9日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-8GB [8GB]
新製品ニュースを見てもわからなかったことなので質問します。
この商品は以下の機能は備わっていますか?
@早送り&早戻り可能
A起動が早い(MP330やMP350等に比べて)
Bレジューム機能
また、Lyumo M11との違いは【再生時間】【対応フォーマット】【サイズ・重量】ぐらいでしょうか?
この質問は、『USBコネクタ付きのプレイヤーを探しています。 他の条件あり』 のクチコミ掲示板でも行っています。申し訳ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16602472/
0点

メールでアイリバーに質問したので引用します。
=============================================================
お問合せいただきまして、誠にありがとうございます。
アイリバーサポートセンターの【本来はここに名前あります】です。
■ T9
お問い合わせを頂いております上記製品の件につきまして、
順にご説明させて頂きます。
早送り&早戻り可能ですか?
A.早送り・巻き戻しの機能はございます。
早送り・巻戻し速度は一定ですか?
A.速度は一定です。また、設定より早送り・巻き戻し時の
検索速度の変更を行う事も可能です。
速度は×2/×4/×5/×10/×20から選択可能です。
ボタンを押し続けたら高速になりますか?
A.上記検索速度の設定を行う事により、倍速での早送り・巻き戻しが可能です。
早送り・巻戻しの際に音声が出力されますか?
A.いずれも音声は出力されません。
曲の先頭まで巻き戻したら、前の曲の終わりから巻戻しを継続してくれますか?
A.曲の先頭まで巻き戻し前の曲に切り替わった場合も、巻き戻しが継続されます。
ただし、同フォルダ内に保存された音楽ファイルに限ります。
フォルダをまたいでの早送り・巻き戻しは出来かねてしまいます。
起動の時間は何秒ですか?
A.本機に保存した音楽ファイル数により起動時間が前後します。
仮に数千ファイル本機に保存されている場合は、起動に数分程かかります。
レジューム機能はついていますか?
A.レジューム機能は本機に搭載されております。
音楽ファイルの再生中に本機の電源をOFFにした場合、
次回再生時に「再生中」を選ぶ事により、最後に再生した
音楽ファイルの続きから再生が可能となります。
なお、本機は学習モードを搭載しており、この機能を使用する事で学習モードについては、
設定した秒数だけ曲の再生中に早送り・巻き戻しで前後にジャンプします。
オフ/3/10/20/30/60/120/180 の秒数から選択できます。
(電源がオフになると、勉強モードは停止します。)
恐れ入りますが、以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。
=============================================================
↑引用ここまで
送ったメールには『MP330やMP350等に比べて』や『Lyumo M11との違い』などは書いていません。
書込番号:16666752
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-8GB [8GB]

録音はwav形式のみなので、変更は出来ないですね。
説明書の17ページで記載されています。最大5時間まで録音できますが、容量が少ないので録音したらPCにデータを移すようにしないと容量はすぐ埋まりますね。運用でカバーするしかないですね。
http://www.iriver.jp/download.php?id=489
書込番号:16485482
0点

え!そうですか
これまで使っていたTranscendは64kのWAVで小さいファイルだったので便利でした
録音ファイルをたくさん保存できない
これじゃ期待はずれですね
書込番号:16485519
0点

9832312e様同様取説を調べて見てきましたが、そういった種目が書かれていない上に1411kbps(無変換)であれば8GBとして録音時間に依りますが、4時間50分〜5時間くらいしかできません。
いくらタイマーがかけられるとはいえ、こんだけしかできんかったら1日1度PCに接続してバックアップをとり、T9から消すしかありません。
書込番号:16485743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WAVで録音できるならわざわざLossyにする意味がよくわからないのですが…
損失させるならMP3などで良いと思うので、他のコーデックに対応するものへの買い替えも視野に入れて今はデータの保存場所を確保してだましだまし使うのが上策ではないでしょうか?
どうしてもやりたいならサウンドエンジンというアプリで変換できたと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/soundengine/
書込番号:16486360
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-8GB [8GB]
買った時に既に故障。全く作動せず送り返した。
交換で送られて来た商品は一度作動したものの、音楽ファイルをインストールするまでもなくまた完全に作動しなくなった。
現代でこれほど最低な電化製品に出会ったことがない。
0点

どこで買ったの??
で、スレ主様の場合偶然ハズレを引いたようなものだとしか言えません。
また、交換品も単なる不良品です。たまたま製品運が悪かったとしか言えません。
腹が立つのはわかりますが、もう少し冷静になってください。
書込番号:16462577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-4GB [4GB]
初MP3です。
使い方も全く分からぬまま購入したのですが何とか悪戦苦闘してパソコンの中に入っている音楽を本体に書き込むことが出来てパソコンの差し込み口に差して中の内容を確認するとフォルダも音楽もちゃんとなっていてパソコンから音はちゃんと出るのですがいざ本体で音楽を聞こうとして「music」の画面で右ボタンを押してもリストの中にパソコンで見れたフォルダなどがなくて「all music」を選んでも「Empty!」と表示されるのですがなぜでしょうか?
初歩的すぎて説明書を見たのですが載っていませんでした。
恥ずかしすぎる質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

私も良くわからず、使っています。確かに、オールにすると出ません。他の項目でアルバムとか、アーティストと言う項目が出るので、それで聞いています。
書込番号:16170524
0点

初心者の自覚があるなら転送・管理ソフトのiriverPlus4を使った方がいい。
http://www.iriver.jp/support/download/software/?article=464&cUrrent_pAge=&product=&needle=&keyword=
それとUSBケーブルを抜く前には必ず「ハードウェアの安全な取り外し」を行うこと。
書込番号:16170547
1点

恥ずかしい質問をしてすみませんでした。
曲をコピーする場所をもともとあるプレイリストの中に入れたら聞くことが出来ました。
今度はiriverPlus4もきちんと利用してみます。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:16171207
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-4GB [4GB]
商品を入手、充電しようとUSBをスライドさせようとしたら動かない。もう一度ためすとスライドが浮き上がった。もう一度やったら落ちて見つけられない。
0点

はじめまして♪
製品には当たり外れがありますが、この機種の故障は非常に珍しいですね。
とりあえず外れを引いた感じに見えますね。
書込番号:16053982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一年たたずにUSB認識しなくなりました。充電もできないし。保証書もないから分解しようかと思います。
分解経験のあるかたいらっしゃいますか。
書込番号:16897881
1点

T9-8GBでの話ですが、同じく9ヶ月ほどでUSBが認識されなくなり、修理に出すのも面倒なので完全に壊すつもりで分解しました。
まず、USBコネクタに薄っぺらいケーブル(ノートPCの液晶と本体をつなぐようなもの)が付いており、そのケーブルが本体の基盤に(おそらく)半田づけされています。
USBコネクタをスライドするたびにこのケーブルが動き、半田づけされている接続部分に負荷が掛かる構造になっているため、繰り返しスライドさせた結果、断線したものと思われます。
絶縁体を剥がして導線部分を出すことができないタイプのケーブルであるため、素人目にはパーツ交換以外では修理不可能に見えました。
本製品はUSBコネクタを出しっぱなしにして使用することをおすすめします。
なお、断線初期にはUSBコネクタを出し入れしているうちに認識されることがあり、そのまま出しっぱなしにしておけば、なんとか使用できていました。
書込番号:16904064
0点

すぐには壊れませんでしたが、3か月ぐらいで同じくスライドがどこかに行ってしまいました。今は、USBコネクタを出しっぱなしで使ってます。
書込番号:17358246
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T9-4GB [4GB]

接続予定のカーオーディオ次第ですね。
ステレオミニの外部入力端子があるならヘッドホンから接続します、USB端子があればUSB接続で再生できる可能性はありますが、カーオーディオが対応するフォーマットで転送する必要があります。
これらの端子がないならFMトランスミッターを使う方法もあります。
書込番号:15984517
0点

返信頂きありがとうございます。
確認したところカーオーディオにそのような機能が付いていないようなので、FMチューナーを購入したいと思います。
何か注意事項等あればお願いします。
書込番号:15995125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





