FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core i5 430UM/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:1.27kg FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのオークション

FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムブラック] 登録日:2010年 6月 9日

  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルのオークション

FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップについて教えて下さい

2010/10/25 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル

スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

こちらの機種を新しく購入、セットアップをしようとしています。
パソコン歴はそこそこ長いのですがイマイチ詳しいことがわかっていません。
みなさん、ご教示お願いいたします。

現在使用中のWindows Vistaからデータを移そうとして、
まずはハードディスクにコピーしようとしました。
そこで気がついたのですが、もしこのパソコンを64ビットに設定した場合、
数年前に購入したハードディスクとの相性は大丈夫なんだろうかと気になり始めました。
データをおさめても、そちらから転送することができなければ意味がありません。
ハードディスクはBuffaloのHD-H250U2で、2006年くらいの製品のようです。
対応OSはXPまでしか記載がありませんでしたが、
64ビットのパソコンと繋いで認識できるでしょうか?
画像データなどが重いため、USBメモリーやCDだけでは補いきれないので
仕方なく動きの遅いハードディスクを使用しています。

パソコンの使用目的は、メール、サイト閲覧、ネットショッピング、画像加工、DVD,CD視聴などですが、まず32ビットから64ビットに変更するかどうかで迷っています。
変更した場合のメリット、デメリットなどを教えて下さい。

また、プリンターとの接続も心配です。
BrotherのDCP-155Cで、
「Windows Vista
1GHz32ビット(x86)
または64ビット(x64)のプロセッサ
512MB(推奨1GB)以上」と記載されていましたが、
64ビットと書いてあるので、こちらの方は大丈夫でしょうか?

それから、ディスクのパーティションを変更しようと思っています。
上記のような使用目的ですので、今までまったくDディスクを使用することがなく、
いつもめいっぱいディスクCにして使っていました。
今回もそうしようとしたのですが、
セットアップ後のCディスク全体をリカバリ時のためDディスクに保存しておく場合、
Dの容量をどれくらい残しておくことが必要でしょうか?

最初のセットアップでつまづいてしまいましたが(^^;
これを乗り越えても、さらにわからないことが出てきそうな気がします。
いつもパソの乗り換え時はとまどって悩みまくります。
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:12110830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2010/10/25 00:22(1年以上前)

>まずはハードディスクにコピーしようとしました。
データといっても写真や動画、WordやExcelといったモノであれば大丈夫ですy
多少古い外付けHDDでも、USBで接続できるなら問題ないです。
現行で無い限り、新しいOSが出たからといって仕様の対応OSを書き加えるような手間はしません。

>BrotherのDCP-155Cで、
>64ビットと書いてあるので、こちらの方は大丈夫でしょうか?
使用するOSのドライバがあるかが重要であり、64bitと書いてあっても大丈夫とは限りません。
Win7 64bitの対応するドライバがありましたので、使用可能です。

>それから、ディスクのパーティションを変更しようと思っています。
まず、リカバリディスクを作成しておくことです。
問題あっても、それで初期出荷状態に戻せますからね。
パーテションを変更すると隠れたリカバリ領域に問題がおきDtoDではリカバリが出来なくなる可能性があります。

>まず32ビットから64ビットに変更するかどうかで迷っています。
>変更した場合のメリット、デメリットなどを教えて下さい。
「windows7 32bit 64bit 違い」で調べると、無数に出てきますy

書込番号:12110905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/25 00:25(1年以上前)

 桜っ子さん、こんにちは。

 HDDとの接続は64bit版でも問題ないでしょう。

 64bit版のメリットの一つに4GB以上のメモリを認識して使えるという点がありますが、この機種は2GBですね…
 デメリットとしては、対応していないために使えないソフトがあるかもしれません。

 プリンタとの接続については64bit版対応のドライバやファームウェアが公開されているので問題ないと思います。
「DCP-155C ソフトウェアダウンロード」
 http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=dcp155c 

書込番号:12110924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:119件

2010/10/25 01:16(1年以上前)

パーシモン1wさん、カーディナルさん、
今までにもあちこちでアドバイスいただいてお世話になっています。
どうもありがとうございます。

まず大事なことを書き忘れていました!
カスタムなので、メモリを4GB,HDDを500GBに変更しています。
カーディナルさん、申し訳ありませんでした。

まずはハードディスクとプリンター接続が大丈夫のようで安心しました。
パーシモンw1さん、ありがとうございました。
それから、リカバリディスクは必ず作成しておきます。
これから検索してみて、32→64ビット変更のことをもう少し自分で調べてみます。

パーティションの変更ですが、C,D共に最小容量50GBより小さくはできないとマニュアルに書いてあります。
ディスクCのコピーはDディスクをこれくらい残しておけばそれで間に合うでしょうか?
Cの容量というものがまったくわかっていないので・・・(^^;。
以前、ハードディスクにCをそのままコピーしようとしたら(その時はデータも含めて)半日以上かかり、びっくりして途中でやめてしまったことがあります。
データなしだとそんなに大きくないと思うのですが。

書込番号:12111126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUについて

2010/06/28 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル

スレ主 yashuranさん
クチコミ投稿数:8件

アドビCS3Web Premiumをインストールして、
外出先で作業をするための、サブノートPCを購入したいと思っています。

サイズは12.1インチ以下で、重さは1.5kg前後以下が希望です。
メモリは4GBに増設したいです。

こちらの機種でも問題無いでしょうか?

もしこれ以上適している機種がありましたら、教えてください。

CPUについてあまり知識がありません・・
詳しい方のアドバイスが頂けましたら幸いです。

書込番号:11555752

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/28 13:24(1年以上前)

満たせば良いというだけの条件では、比較優劣がつけられない。

書込番号:11555771

ナイスクチコミ!0


スレ主 yashuranさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/28 13:41(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

・・と、いうことは、この機種でも問題無いと言うことですか?

書込番号:11555828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/06/28 14:15(1年以上前)

現在使っているパソコンの仕様を書けば比較は出来るんじゃないの

個人的にはノートのTN液晶モニタではまともな色が表示できず、グラフィック処理には不向き。

書込番号:11555920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/06/28 20:10(1年以上前)

>この機種でも問題無いと言うことですか?

比較対象が無いので問題あるかないかは言えないってことだよ。

スレ主がデスクトップでPen4でも使ってるなら、CPUの性能的にはこれで問題ないだろう。
モニタもスレ主のデスクトップ用のモニタがTNパネルなら問題ないだろう。

まぁ、こういう高性能なグラフィック用途でTNパネルを使うとかバカなことはしてないと思うけどね。

書込番号:11557017

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/28 20:47(1年以上前)

>サイズは12.1インチ以下で、重さは1.5kg前後以下が希望です。
>メモリは4GBに増設したいです。

こんな条件なら、いくらでも選択肢があるでしょう。
だから、この製品を選択した仕様要求を示さないと他人には何とも言えません。


>こちらの機種でも問題無いでしょうか?

問題無いとは、どういうことを想定しているのでしょうか。
エラーが発生しないということなら、多分発生しません。


>もしこれ以上適している機種がありましたら、教えてください。
>CPUについてあまり知識がありません・・

私が今月発注したPCは、12.1インチで多分1.1sくらい。
画面解像度は1440x900で、メモリは4GBで、CPUはCore i7-640LMです。
処理性能はこの機種の倍ほどあります。
価格は12万ちょっと。
先週末に出荷報告がありましたので、もう届いてもよい頃です。

液晶ディスプレイはTN方式を採用する機種がほとんどだけどで、それでほとんどの人が不満を持っていないです。
作成した画像をデータで相手に渡す場合、相手の多くがTNである可能性もあるので、TNでは駄目だという鵜呑み先入観で判断しない方が良いです。
他人に渡さないのであれば、自分で満足していれば何も問題ないです。
私が購入した機種の店頭展示機では、画質は悪かったです。
複数から液晶パネルを仕入れているとすれば、それよりも良い仕様のパネルを使用する可能性があります。
私は、健康に特段の悪影響が無く、且つ、適切に映れば良いという考えなので、少しがっかりですが問題にはしてません。

書込番号:11557203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yashuranさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/28 21:07(1年以上前)

皆さん、とても親切にありがとうございます。

エラーは多分発生しないとの事なので、こちらの機種も候補に入れようと思います。

現在使用しているのは
CPU=Intel Core2 Duo
サイズは16インチくらいのノートPCです。
持ち歩きの頻度が増えたので、もっと小さくて軽いのが欲しいと思いました。

>まぁ、こういう高性能なグラフィック用途でTNパネルを使うとかバカなことはしてないと思うけどね。

・・そうなんですか・・。知りませんでした。。ディスプレイの色は現段階では支障がなかったので、自分では満足していました。。


書込番号:11557301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル
富士通

FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月 9日

FMV LIFEBOOK PH770/5AN FMVP775AN7 2010年夏カスタムメイドモデルをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング