LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 380UM/1.33GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:1.25kg LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージの価格比較
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのレビュー
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのオークション

LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー系] 発売日:2011年 1月 9日

  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージの価格比較
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのスペック・仕様
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのレビュー
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのクチコミ
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージの画像・動画
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのピックアップリスト
  • LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージのオークション

LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージを新規書き込みLuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 立ち上がり

2011/05/04 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ

クチコミ投稿数:10件

購入検討中です。本機種は立ち上がりにどれくらいかかりますでしょうか。同じSSDでも マックブックエアとは OSが異なるため かなり違うのでしょうか。使っているかた 教えて下さい。

書込番号:12967785

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/04 00:25(1年以上前)

この製品はSSDではなくHDDですよ。
ですのでSSD搭載の製品と比較するとかなり遅いと思いますよ。

書込番号:12967796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/05/04 09:40(1年以上前)

ももZさん ありがとうございました。
すみませんでした。
LB-L202XRというのとまちがえていました。

書込番号:12968658

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/04 09:52(1年以上前)

LB-L202XRのハイスペック構成で120G SSD搭載ですね。
MacBook AirとWindows7機の起動時間の差という事で言えば、クリーンインストール直後であればそこまで差はありませんね。
あとは個々の環境によって多少変わる程度でしょう。
SSD自体の性能にも差があるかもしれませんが、120Gクラスならそこそこ速いでしょう。
どちらもだいたい20秒くらいと思っておけば良いです。

書込番号:12968690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/05/05 00:17(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。
Mac 買おうか Windows買おうか 悩んでいまして・・・
立ち上がりの早い機種が必要なため ご相談した次第です。

書込番号:12971870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

入れ知恵してください^^;

2011/04/17 09:35(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ

スレ主 may-nyankoさん
クチコミ投稿数:2件

LuvBook LB-L200BR-KKとAspire AS1830Z AS1830Z-F52C/S [シルバー]とで
購入比較検討中です。

主な用途は、通勤時の乗り換え待ち時間(0.5〜1時間程度)に
カフェにて公衆無線LANを使用してのブラウジングとメール送受信程度です。
ブラウジング時には動画サイトも閲覧希望です。

LuvBookで検討したのはCore-i3でグラフィック性能が良さそうな点です。
マイナス面はバッテリーの持ち時間でしょうか・・・

動画閲覧においてCPUの性能はどんな関係になるのでしょうか?
AspireのPentium Dual-Core U5600と比較結果をご存知の方はお教えください。

メーカーサポートにおいてはどちらも不評と存じてます。(苦笑)
ですので、保証に関するご意見は要りません。

ご参考に、以前持ち歩いていたのはVAIO TX-51B/Bです。
よろしくお願いいたします。

※横スレや茶々はお互いが嫌な気分になるだけですので不要です^^;

書込番号:12905396

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2011/04/17 10:05(1年以上前)

ユーザーじゃないので推測になりますが、、、

GPUのアクセラレータが使えるソフトを使う限りは影響ないと思いますけどね。
今はFlashが対応してるのでHD (720p) でも特に問題ないかと。

それと、ストリーム処理は一般的にキャッシュが効きませんし、ブラウザーは2スレッドがせいぜいなんでHTも効かないかと。

モバイルでネット動画は性能をぎりぎりまで削りたくなる訳で、難しいから店頭で見せてもらって納得してから買うなりしたほうが安全とは思いますけど。

画質とかいいだすとGPUに依存する部分もあるし。

書込番号:12905488

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/17 10:06(1年以上前)

ベンチマーク結果は存じませんが、動画サイトを見るだけなら、グラフィック性能は大して使いませんので、問題ないかと思います。

書込番号:12905489

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2011/04/17 10:11(1年以上前)

ちなみに↑に書いたのはCPUの性能がどっちも心配って意味です。

書込番号:12905507

ナイスクチコミ!0


スレ主 may-nyankoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/17 13:38(1年以上前)

>ムアディブさん
別の方でご指南ありがとうございました^^;
以後気をつけます・・・

なるほど、動画再生では無理っぽいのですね・・・
ありがとうございます。参考になります。

他機種も視野に入れてみます。



>gyokaijinさん
なるほど・・・gyokaijinのご意見では問題ないのですね
迷いますが、他の機種も視野に入れて再度検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12906153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このPCの処理能力について

2011/03/27 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ

極力小さくて軽い(そして安い…)高性能なノートPCへの買い替えを考えている者なのですが、
このPCでメモリ4GB、OSは64ビットにカスタマイズする形での構成を予定しています。
PCの使用目的としては、AVCHDビデオの編集や、シルキーピックスというデジタル一眼レフカメラで撮影した画像のRAW現像をしたいと考えております。
現状1000万画素クラスのRAWデータをCeleronM360J(1.40GHz)メモリ1.5GBWindowsXPの低スペックPCにて作業していますが、今後は1600万画素クラスのRAWデータを扱う予定です。
ちなみに、会社ではCore 2 Duo P8700(2.53GHz)、メモリ4GB(DDR2)WindowsVISTAの環境で作業しており、このPCだと実際にはやったことないのですが、AVCHDの編集は問題ないと聞いています。
このPC(メモリ4GB、OS64ビットにカスタマイズ)で、上記の使用を前提で問題なく処理可能なスペックでしょうか?
目安として会社で使用している、Core 2 Duo P8700(2.53GHz)、メモリ4GB(DDR2)WindowsVISTAの環境と相対して同等程度以上であれば、私的には問題ないと考えます。
詳しい方、ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:12828874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/03/27 18:57(1年以上前)

だいたいCPUだけの性能を比べるとCorei3 380UMの性能はCore2DuoP8700の80%位の性能です
ですので380UMの方が若干劣ります
CPUは大丈夫だと思いますが、画面の解像度は1366×768なので大丈夫でしょうか?

書込番号:12828929

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/27 19:02(1年以上前)

Core i3 380UMはあくまでもモバイル用CPUなので、絶対的な性能はあまり良く無いです。
Core 2 Duo P8700と比べてもかなり落ちます。

CPUの総合力を示すPassmarkのスコアでは、
Core i3 380UM 1279
Core 2 Duo P8700 1792
となっています。
処理自体はできないことは無いと思いますが、会社のPCと同等以上の快適さは見込めないでしょう。
Core 2 Duo P8700以上の性能としては、
Core i3であればUのつかない330M以上ですね。

書込番号:12828945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/03/27 20:26(1年以上前)

◎AMD 大好きさん
さっそくのご返答誠にありがとうざいます。
非常に参考になるご意見ありがとうございます。
解像度的には全く問題ありません。
あとは、処理可能などうかです。
おそらくRAW現像は時間がかかる可能性はあると思いますが、
問題ないと思います。
しかしながら、HD動画が心配ですね…。ちなみに、セレロンのノートPCではHD動画は全く再生不可です。^^;


◎ももZさん
さっそくのご返答誠にありがとうざいます。
非常に参考になるご意見ありがとうございます。
Passmarkのスコアって初めて聞きますが、ググってみました。
総合性能を数値化しているのですね。すごく客観的でわかりやすいですね。
ありがとうございます。
実際にご使用になっておられる方のご意見も聞いてみたいです。

書込番号:12829289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージを新規書き込みLuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ
マウスコンピューター

LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月 9日

LuvBook LB-L200B-KK 価格.com限定パッケージをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング