dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル
![]() |
![]() |
¥- | dynabook Satellite T551 T551/WTCD PT551TCDBGWW-K 価格.com限定モデル [ホワイト] |
![]() |
![]() |
¥- | dynabook Satellite T551 T551/WTCD PT551TCDBGBW-K 価格.com限定モデル [ブラック] |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月17日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2012年4月2日 21:57 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年3月18日 08:25 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月17日 09:13 |
![]() |
20 | 15 | 2012年3月8日 09:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル
1. dynabook Satellite T551/WTCD(ホワイト) 型番:PT551TCDBGWW (型番)PT551TCDBGWW
価格:¥49,800 と3月29日にありましたが、間違っていませんか?最近、59,900円くらいです。
0点

何処の値段の話をしてるのかを明確にしないと、意味がない。
自分の家の近所のお店の値段のこと?
カカクコム登録の値段なら1日だけ下がった事が履歴には有るけど。
書込番号:14372212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1日丸々値段表示を間違っていたか期末セールスをやってたかのどちらかです。
今重要なのは間違ってるかどうかではなく、過去のことを気にしても今の値段は変わらないということです。
書込番号:14372215
2点

株式会社東芝 東芝ダイレクト事務局です。
このたびは、東芝ダイレクト オンラインショッピングにてご注文をいただき、
誠にありがとうございます。
ご注文内容は以下のとおりです。
お間違いないかご確認いただきますようお願いいたします。
--------------------------------------------------
【注文番号】
【ご注文日】2012年03月30日
【ご注文者】
1. dynabook Satellite T551/WTCD(ブラック) 型番:PT551TCDBGBW (型番)PT551TCDBGBW
価格:¥49,800 x 数量:1
書込番号:14372382
0点

実際は49,800円で買えたってことですか?
>会員価格ならさらにお得です。
って、ありますけど会員になった時の価格ですかね?
書込番号:14372474
2点

会員価格では、今の価格比較サイトと同額です。この金額の直近の東芝会員価格が59,800円でした。この日だけがこの価格で、次の日からは、現在の価格です。東芝会員価格のサイト側の掲載誤りと思い、東芝会員価格サイトに問い合わせしています。49,800円くらいなら、安いですよね。一応、注文しましたけど。
書込番号:14373290
0点

現在、会員価格では、57,880円です。一万円以上安い金額。マジですかね。
書込番号:14373310
0点

3月29日 15時58分から3月30日 17時18分までが、価格49,980円に下落、前日とその後は、59,980円に高騰。東芝ダイレクト販売の価格表示誤りでしょうか。東芝ダイレクトのサイトで、価格の誤りの報道なし。この日、買えた人は、どれだけいたのかな。まさに激安過ぎ。
書込番号:14375756
0点

東芝ダイレクトに、問い合わせしたら、会員限定で不定期に、特売を企画しているそうです。
こまめにサイトを見ると、掘り出し物に当たるかも。
書込番号:14384018
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル

officeをPCとは別に購入されたものならば、使用可能だと思います。
今、ご使用のPCにバンドルされたofficeなら、そのPCのみに使用可能なライセンスだと思います。
契約内容をよく確認してみてください。
書込番号:14306049
2点

〉ニィニィさま。
今見てみたら、vistaについてきたofficeでした。ご指摘ありがとうございました。
書込番号:14306061
1点

そのOfficeは使えませんが、同等価格・性能でならT550/T4BB PT550T4BBFBがあります。
他の方法としては、office2007以前のOfficeがあるならアップグレード版を買ったり
互換性が多少怪しくていいならOpenOffice等の互換ソフトを使うといったことです。
書込番号:14306162
2点

なるほど。詳しく教えていただき勉強になります。ありがとうございます<(_ _)>
書込番号:14306292
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル

紹介ページにキチンと書かれているのですが
>3つのナビ画面で録画の予約・確認・再生がカンタン
>録画した番組をブルーレイディスクにきれいなまま保存
http://toshibadirect.jp/pc1/catalog/2011/t55dt/001.html?link_id=pro_t55d_k_t55dt_001
書込番号:14300996
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T551/WTCD Celeron搭載 価格.com限定モデル
以前のPCの老朽化で買い換えたばかりなのですが、
立ち上がりこそ早いものの、ネットで次の画面に移ってからの動きが
しばらくしないとできない状況です。(うまく説明できていないと思いますが。。。)
通信手段としては、EM(イーモバイル)を使用しており、
以前のPCのときと同様で、むしろ、以前のPCでは、
画面切り替わり後の起動の遅さ(しばらくフリーズ状態となってしまうこと)は
なかったように思うのです。
このような状況の原因は、PCにあるのでしょうか?
それとも、以前は気づかなかっただけで、通信手段にあるのでしょうか?
どなたか、教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

セキュリティソフトはどうしていますか?
初期搭載の体験版以外のものを入れいているなら、初期搭載のウイルスバスターはきちんと削除しましたか?
セキュリティソフトを一時的に停止したら動作が変化しませんか?
書込番号:14201182
2点

画面が出るまでが遅いのか、出た後の挙動(マウスポインタ等)が遅いのかどっちでしょうか?
前者ならスピードテストしてみては?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
あとは無線LANで繋いでいるのならUSB接続にしてみるとか(出来る機種なら)。
書込番号:14201187
2点

一度速度計測してみたらどうでしょう、
価格COMのプロバイダーのカテにありますので、
それと、モバイル環境でなく光なりADSLで試してみたら。
書込番号:14201188
2点

さっそくのご回答、ありがとうございます。
●ウィルスセキュリティーに関しましては、標準装備(!?)のものがあるとすると、何も手をつけていないのですが。。。ただ、体験も何もしていないので機能していないのでは・・・と思っております。ちなみに、ソースネクスト使用です。
●『画面が出るまでが遅いのか、出た後の挙動(マウスポインタ等)が遅いのかどっちでしょうか』・・・後者です。画面はすぐに出るのですが、マウスポインタが動かない状況です。
改めまして、よろしくお願いいたします。
書込番号:14201301
1点

標準搭載のウイルスバスターを削除してないならコントロールパネルのプログラムから削除して下さい。
ウイルスセキュリティゼロも相当評価が悪いものなので、一旦削除して様子を見て下さい。
まだフリーソフトのAvast等の方が優秀です。
書込番号:14201358
2点

標準でウイルスバスター 2011 クラウド90日版がプリインストールされてるので
消さずにウイルスセキュリティゼロを入れたなら
競合してシステムがおかしくなってる可能性があるね。
書込番号:14201678
2点

他の方が言われているようにセキュリティソフトが競合している可能性がありますね。
いったん全てアンインストールしたほうがいいかも。
一応フリーのセキュリティソフトの比較です。
http://www.the-hikaku.com/security/hikaku1.html
書込番号:14201711
2点

いまだ解決せず・・・で、何度もすみません。
教えていただきましたプレインストールのセキュリティーソフトのアンインストールを試みたのですが、『2011 クラウド90日版』が見当たらず。。。
コントロールパネル→プログラムのアンインストール、、、と進んだのですが、『2011 クラウド90日版』らしきものが見当たりません。
また、今回ご相談させていただいている状況につきまして、『画面が切り替わってもマウスポインタが動かない』と表記させていただきましたが、正確には、『マウスポインタの位置は動いても、↑とはならず、機能しない』という感じです。そして、『画面切り替わっても、切り替わり終えるのに時間がかかる』という状況でもあります。
引き続いてのアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14206145
1点

ウイルスバスターの削除方法はこれですね。
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/install/prc_uninst_2011/index.html
書込番号:14206166
1点

教えていただきました方法で削除を・・・と試みたのですが、そもそも『ウィルスバスター』なるものがPC内に存在しないようなのですが(シリアル番号もあがってこず、また、すべてのプログラムの中に『ウィルスバスター』というプログラムが見つからない状態です)。。。
上記のようなことはあり得ず、意図的に消去(アンインストール)しない限り存在するものなのでしょうか。。。
わからないでおります。
書込番号:14207449
1点

長いことDynaBookを使っている者です。
未だ問題を抱えていらっしゃるなら、時間のある時サポートに電話してみましょう。
東芝はサポート体制がいいので(繋がりやすいし、説明も懇切丁寧)、きっと力になってくれると思います。
書込番号:14242008
1点

ご丁寧に返信を下さりありがとうございます。
未だ未解決です。
あれから、東芝のサポート機関に問い合わせて、3つほど提示された解決策を講じてみたのですが、状況が変わらず、またその旨をお伝えしたところ、最終手段ともいえる『リカバリ』を勧められました。
PC購入後、機能に変化を与えるようなものをインストールしたとは考えにくく、唯一考えられるとしたらセキュリティーソフト(ソースネクスト)くらいかなぁと思っております。
そこで、どなたかのアドバイスでいただいたような、無料のセキュリティーソフトへの乗り換えも検討したいと思っているのですが、安全性等いかがなものなのでしょうか。。。
またアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14246459
1点

>そこで、どなたかのアドバイスでいただいたような、無料のセキュリティーソフトへの乗り換えも検討したいと思っているのですが、安全性等いかがなものなのでしょうか。。。
ベタなのはAvast!でしょうか。
あとはMicrosoftのSecurity Essentialsかな。
http://www.the-hikaku.com/security/hikaku1.html
上の2つは有料のものと比べてウイルス対策はそれほど劣っているとは思いませんね。
ただ、有料のは他にも機能が付いていたりしますね。
書込番号:14246507
1点

ありがとうございます。
皆さんにアドバイスいただいたおかげで、無料セキュリティーのインストールを検討していけたらと思い始めています。
これまで挙げていただいているAvast、有力候補です。
ところで、たびたびの質問になってしまうのですが
>上の2つは有料のものと比べてウイルス対策はそれほど劣っているとは思いませんね。
ただ、有料のは他にも機能が付いていたりしますね。
こちらで言われている他の機能というのは、各人によって必要性(重要度)が異なるとは思いますが、あまりPCを活用しない(メールやニュース、レシピ等を見たり、乗り換え案内等を見る程度)私にとって、はずせない機能とはどんなものかわからずにいます。
漠然としておりますが、引き続きアドバイスをいただけるとうれしいです。
書込番号:14257602
1点

>こちらで言われている他の機能というのは、各人によって必要性(重要度)が異なるとは思いますが、あまりPCを活用しない(メールやニュース、レシピ等を見たり、乗り換え案内等を見る程度)私にとって、はずせない機能とはどんなものかわからずにいます。
一番単純なものだとサポートがないことでしょうか。あまり、サポートを使うことがないですけど。あとはネットバンキングなどをするのならフィッシング詐欺などの対策くらいかな。それほど重要な機能はないですよ。
書込番号:14257733
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


