VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2011年10月12日 登録

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 2640M/2.8GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6630M + Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Professional 64bit VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの価格比較
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビュー
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのクチコミ
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの画像・動画
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのオークション

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [カーボンメッシュブラック] 登録日:2011年10月12日

  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの価格比較
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのレビュー
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのクチコミ
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルの画像・動画
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルを新規書き込みVAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

返信無いかもしれませんが・・・。

2013/07/21 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:16件

スミマセン…PCに詳しくないので教えてください。某オクで購入したPCがWin7 pro 32bitで困っています。メモリーが8GBだったので、疑うことなく64bitだと思っていました。リカバリーもしてみましたが、やはり32bitのようです。メーカーに確認したところ出荷時は64bitだったようで、前オーナーがダウングレード権を使用して32bitにしたようです。こうするとリカバー領域も32bitになってしまうようですネ…。出来れば64bitで使用したいのですが、どなたかリカバリーディスクを譲っていただけないでしょうか?メーカーにて対応は可能なようなのですが、いかんせん高くて直ぐには難しいです。使用環境が整ってからのリカバリーは避けたいですし、設定中に再度リカバリーしたいと思っています。一応64bitのクリーンインストールも後輩に薦められて検討はしたのですが、なにせ知識が乏しいので決心出来ません。少しグレーなお願いなのかもしれませんが、何方かお願いします。

書込番号:16388474

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/21 12:22(1年以上前)

>>VAIOサポートページでは、製品の発売後に提供するアップデートプログラムはダウンロードできますが、
>>工場出荷時にプリインストールされているドライバーのダウンロード提供は行っておりません。

誰かのリカバリDVDからリカバリするとWindows7のライセンス違反になってしまうので出来ません。
Windows7のDSP版は1万円くらいで購入できますが、SONYダウンロードでは上記のようにプリインストールされているドライバ類も提供していません。
特殊なドライバはSONYからリカバリディスクを購入しないと入手不可能です。
特殊ではないと思われるPCを動かす基本的なドライバは各チップの製造メーカーからダウンロードできます。

残念ながら、リカバリーディスクを購入するのが最も手がかかりません。

書込番号:16388516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/21 13:52(1年以上前)

下記のサービスを利用すると解決できるかもしれません。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/service/recoverydisc/

書込番号:16388749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/21 15:15(1年以上前)

お二人とも回答頂き有難うございました。やっぱり難しいんですネ…ネットで検索したら、OSはプロダクトID?で管理されていて、プロダクトキーではないのでリカバリーディスクはO.Kみたなのがあったので期待していたんですが…そうしないとメーカーがリカバリーディスクを販売できないでしょう?みたいな書き込みもあったので、もしかしたら可能なのかなと思って聞いてみました。あまり細かいことが分からないので(??)みたいな感じで質問も支離滅裂かもしれません。有難うございました。暫くこのまま32bitかなぁ〜・・・。

書込番号:16388960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/07/21 20:25(1年以上前)

Rising.Sun さんが貼られているリンク( web サイト )にアクセスして、登録後、リカバリーディスク(有償)を購入するのが、手っ取り早いと思いますよ。( WIndows7 64bit リカバリーディスク:5250 円 )

書込番号:16389922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

返品対応

2012/01/08 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

レビューにも書きましたがキーボードはじめ品質面での問題が多すぎる。
Sony Styleとの交渉の経緯を以下に記載します。
修理しても無駄である、なぜならこの問題は設計の不整によるものであるからだ。
従って、御社の提案には一切応じない。返品するとSONY Styleに連絡をしたところ、
3回目のメールで例外措置だがといって応じることになりました。
筐体グニャグニャで部品の寸法公差がいい加減だからこんなばかげたものができる。
vaioを歴代使ってきたユーザーであるが、スペック云々を語るレベルにない。
ろくな設計もせず部品を組み付けるからファンが全回で、
それでもオーバーヒートになるようなものになる。
これは工業製品とはいわない。返品を受け付けるのは当然の対応であるし、
その後の製品に改善がなされて然るべきであるが、期待薄であり、少なくとも
私は二度とvaioは購入しない。このようなものを顧客に安くもない金額で売りつける。
SONYという会社のモラルの低下を感じる。メーカーとして恥ずべきことであり、
市場から撤退すべきと考える。

書込番号:13996813

ナイスクチコミ!6


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/01/08 18:48(1年以上前)

まあ個体差というか単純に不良品だったんじゃない?
全部が全部そんなんだったら今頃そんな書き込みが大量にでてきそうだし。

書込番号:13996898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2012/01/13 16:02(1年以上前)

ソニーもこんなクレーマー相手にしなきゃいけないから大変だな。

書込番号:14017626

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

HDD換装…

2011/11/30 23:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:34件

ひさびさの投稿なので、意味不明な質問だったらごめんなさい。

HDDをSSDに換装する予定でしたが、500GB→750GBにしました。(予算オーバーのため…。小遣いがたまったら、SSD換装予定。)

前置きは、さておき。

既存HDDから「Drivers」フォルダを別途、USBメモリにコピーして、OS(Win7x64ultimate)をインストール。
ドライバをすべてインストールして、「その他のデバイス」をなくしたのですが、
「パフォーマンス・スイッチ」や「VAIO」ボタンなどが有効にならず、無反応(SPEEDモードにしてもライトが光らず)…。はて!?
アプリケーションのインストールが必要なんでしょうか?既存HDDの中を確認したのですが、それっぽい、アプリケーションまたはユーティリティソフトのフォルダ(インストールしているフォルダでなく)を確認することができませんでした。見逃したかもしれませんが…。
ちなみに、「VAIO Update」をインストールして確認もしてみました。
どなたか、HDD・SSDに換装された方で、「パフォーマンス・スイッチ」が使えている方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:13834170

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/30 23:49(1年以上前)

>既存HDDから「Drivers」フォルダを別途、USBメモリにコピーして、OS(Win7x64ultimate)をインストール。

なぜリカバリディスクを作成し、リカバリディスクからリカバリしなかったのでしょうか?
そうすれば使えるはずですが?

もしくは、クローンソフトなどでHDDをコピーすればよかったのでは?
自分はこっちの方法でVAIO Cで「VAIO」ボタンは使えてましたよ。

書込番号:13834201

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/30 23:56(1年以上前)

リカバリディスクの最後にApplicationsというフォルダがあると思うのですが、そちらにはインストーラがありませんか?
上位エディションのWin7が使いたいならWindows Anytime Upgradeを使った方が簡単です。

書込番号:13834247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/12/01 00:08(1年以上前)

kanekyoさん、返信ありがとうございます。

バックアップソフトでの載せ替えも考えたんですが…。
エディションをProfessional→Ulitimateに変更したかったのと、シマンテックなどのアプリがいらなかったので…アンインストールも考えたんですが、まっさらな環境をと思って…。

書込番号:13834333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/01 00:20(1年以上前)

甜さん、返信ありがとうございます。

HDDを再確認しましたが、「Applications」フォルダはありませんでした。
前に使ってたPCが壊れてOSのライセンスがあったので、それをインストールしました。
「Windows Anytime Upgrade」ですが、なるほど…。ちなみにライセンスさえあれば、アップグレードは可能なんでしょうか?
質問の内容が変わってきてすいません。

書込番号:13834396

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/01 00:29(1年以上前)

確認して欲しいのはHDDではなくリカバリディスクの方です。
無ければ作って下さい。

前に使っていたPCのOSというのはどうやって入手したOSですか?
DSP版だったらきちんと約束事は守っていますか?

WAUは正常に使用できているOSの機能制限を解除することで上位エディションにするものです。
きちんとWin7が動作しているならアップグレード可能です。

書込番号:13834445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/12/01 18:01(1年以上前)

電源管理が関係しているように思われますので、電池と電源コードを数分間はずして一度電源をリセットしてみてはどうですか。

書込番号:13836594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/12/01 22:03(1年以上前)

甜さん、返信ありがとうございます。

>確認して欲しいのはHDDではなくリカバリディスクの方です。
>無ければ作って下さい。
→なるほど、作るんですね。

>前に使っていたPCのOSというのはどうやって入手したOSですか?
>DSP版だったらきちんと約束事は守っていますか?
→DSP版です。もちろんです。以前使用していたPCのOSはアンインストール(削除ソフトを使って)をして、VAIOにインストールするために、サポートに電話して、認証の手続きはとりました。

ヘタリンさん、返信ありがとうございます。

>電源管理が関係しているように思われますので、電池と電源コードを数分間はずして一度電源をリセットしてみてはどうですか。
→なるほど。今週末にでも、試してみます。

書込番号:13837577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/03 00:34(1年以上前)

リカバリーディスクを作りたかったのですが…
「Core」→「その他機能」→「復元とリカバリー」だと思うんですが…。
復元は表示されるのですが、リカバリーが表示されない?なぜ?
HDDの空き容量が無いと作れないと書いてあるのでが、Cドライブは、全然空いているし。
Dドライブは、リカバリ領域で空きが1Gぐらいしか空いてないですけど…。
なにかしなければいけないんでしょうか?

どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:13842063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/12/03 18:33(1年以上前)

バージョンが同じなら、リカバリーディスクの作成は次のようにやるとできそうです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1005121075843/?rt=pt

書込番号:13845024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/03 21:32(1年以上前)

ヘタリンさん、返信ありがとうございます。

残念ながらバージョンは、7なのでせっかく教えていただいた、URLでの確認はできませんでした。

書込番号:13845783

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/03 21:53(1年以上前)

Ver.7はこっちかな。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1109221095192/

今現在この機種はクリーンインストールしたSSDから行なっているのでしょうか?
その場合、リカバリーデータは元のハードディスクの隠しパーティションにあるのでそれごとコピーしてないとリカバリーディスクを作るのは無理じゃないかな。
リカバリーディスクを作りたかったらHDDに戻すしかないと思う。

書込番号:13845892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/06 21:19(1年以上前)

kanekyoさん、返信ありがとうございます。

隠しパーテーションですか。なるほど。だから、バックアップソフトで、見たとき、3つのパーテーションが存在したのですね。
納得です。

いろいろ、試してみたいと思います。

書込番号:13858707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルを新規書き込みVAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル
SONY

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月12日

VAIO S(SA)シリーズ VPCSA3AJ Core i7+SSD 256GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング