
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年9月2日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月24日 23:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S15F
取説P.7によれば、「製品の上は、高温になるため、物を置いたり、近づけない」とありますので、
従った方がよさそうです。
書込番号:16530843
0点

説明書P7にありますが
この機種は相応のスペースを各方向でとらないといけません
素手で触れないぐらいというのはトーストやオーブン機能を利用したのでしょうか
それなら仕様ですので問題ありません
なおレンジで一番熱くなるのは
上なのでここに物を置くのはダメですね
書込番号:16530847
0点

説明書見てない時見落としがちなのは
空焼きを行なう事です(P11)
これも忘れない様に行なってください
書込番号:16530861
0点

夜分にもかかわらず、早い返信ありがとうございます。熱くなるのは故障とかでは無いんですね。前に使っていたナショナル(まだパナソニックではありません)のレンジはそんなに熱くなかったので気になって質問しました。
書込番号:16530923
0点

この機種の同シリーズの旧機種(仕様的にはほとんど同じ)を持っていますが、
特にオーブン機能を使う等すると筐体はかなり熱くなりますよ。
取扱説明書等に書かれている周囲の最低限必要な空間は、消防法の設置基準によって定められているので、
指定された最低空間は確保される事をお勧めします。
なので、電子レンジの上にモノを置くのは、やめておいた方が良いですよ。
書込番号:16532900
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S15F
「RE-S15F」が発売されましたが、昨年のモデル「RE-S15E」も同値段帯で販売されています。どちらが良いのでしょうか。基本仕様は同じようなんですけど改善されたところとかあるのか知っている方、教えてください。
0点

ひろろりんさん こんばんは。
このモデルチェンジは超マイナーチェンジな、「新製品」を出す為の型式変更でしょう。
ですから、お安い方を買われたら良いと思います。
書込番号:15934391
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





