Vibe のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) Vibeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vibeの価格比較
  • Vibeのスペック・仕様
  • Vibeのレビュー
  • Vibeのクチコミ
  • Vibeの画像・動画
  • Vibeのピックアップリスト
  • Vibeのオークション

Vibev-moda

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フラッシュクロム] 発売日:2006年11月

  • Vibeの価格比較
  • Vibeのスペック・仕様
  • Vibeのレビュー
  • Vibeのクチコミ
  • Vibeの画像・動画
  • Vibeのピックアップリスト
  • Vibeのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vibe」のクチコミ掲示板に
Vibeを新規書き込みVibeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

たくさん聞き比べてきました

2007/11/16 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > Vibe

今日ヨドバシで店員さんにお願いしていろいろ聞かせてもらい
値段はネットよりも全然高かったのですが、すぐに欲しくて買ってしまいました!

デモ機聞き比べ大会の結果
この機種の全域のクリアさ、特に低音、中音域の音の輪郭のクリアさが
決め手でした。

購入動機はこれまで使っていた、B&OのA8のコードを引っ掛けて断線させてしまい
音はまあまあ気にいっていたのですが、音漏れの少ないタイプに変えたいという
きっかけです。

比較対象の選定は
カナル型、できれば目立たない色、上限2万円くらいまでとしました。
洋物がちと気になったのでそっちをメインに選択。

デモ機は多分それなりにはエージングもされているかなあと思いますが
ものによっては比較が適切で無いものも有ったかもしれません。
(一期一会でやむなしと割り切ります)

結果!!比較機種のランキング

1位:FOCAL v-moda vibe(音の輪郭、低音の切れNO.1)
2位:Ultimate Ears Super.fi 3 Studio(僅差!白しかないと言われ2位に)
3位:JBL Reference 220(全体のバランスは良いが低音は1位に比べ弱い)
4位:SONY MDR-EX90SL(それなりにクリアだけどメリハリが弱い、音漏れ大)
5位:DENON AH-C700(ちょっともっさり低音は出てるが輪郭がいまいち)
6位:BOSE TriPort IE(やっぱり坊主、加工された感じの音、低音は乾いた感じ)
7位:SHURE SE210(低音はどこへ行ったの?高音はクリアできれいな音)
8位:Etymotic Research ER-6i(何じゃこりゃ低音どこ行った?)
9位:harman/kardon ep730(何じゃこりゃ低音どこ行った?)
(かなり嫌な客ですね。。。)

その他興味ある機種はあるのですが、今日お店に無かったので
聞けないものもありました。
短い時間でしたが、気になる機種は何度も聞きなおし、3,4曲聴き比べを
繰り返しました。それぞれの個性に結構びっくりでした。

聞いた曲は、自前のi-podでR&B女性ボーカル、メロコア系ロック、HIPHOP、JPOP
アコギの音、ベースの音、ドラムの音がはっきりした曲を選んで聞いてました。

買ってきた新品は若すぎて、高音キレキレでしばらく疲れそうなくらい。
でもこの切れの良さは期待できそうです。

かなりお気に入りの音を見つけられたので嬉しくて長々と書いてしまいました。。。
v-moda vibeお勧めです!




書込番号:6988949

ナイスクチコミ!1


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/12/14 09:40(1年以上前)

スレ主さんの発言は、これ1件だけですが、まだ読んでおられるでしょうか。
まあ、購入された方に、今更何かを言ってもしょうが無いですが、今後、この記事を読まれる方のために。

>7位:SHURE SE210(低音はどこへ行ったの?高音はクリアできれいな音)
>8位:Etymotic Research ER-6i(何じゃこりゃ低音どこ行った?)
>9位:harman/kardon ep730(何じゃこりゃ低音どこ行った?)

いずれも、きちんと装着しないと、低音抜けで、そう感じると思います。
特に、SE210は、イヤーチップの大中小を選ばないと、ちゃんとした評価はできないし、
ER-6iやep730については、装着に慣れた人に指導してもらわないと、初めての人にはきちんとした装着は無理だと思います。

10機種列挙された全ての音を把握しているわけではないですが、私なら、次のモノをオススメしますね。

遮音性、音漏れ防止も考慮するなら、次の2つ
SHURE SE210
Ultimate Ears Super.fi 3 Studio

遮音性、音漏れ防止は、さほど考慮しなくて良いなら、音の好みにより、次の2つ
BOSE TriPort IE
SONY MDR-EX90SL
※TriPort IEは、好き嫌いの差が大きいと思います。
 一聴してすぐ分かる作られた音ですが、実際のところ、この音を好む方は、非常に多い。
 大型TVのAVシステムのデモなんて、こんな音ですし、
 また、ライブやクラブでの音作りとも共通したものがあると思います。
 3〜5年に一つしか買わない普通の人には、一度聞いてみな、とオススメしています。 

書込番号:7112436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件

2007/12/15 02:20(1年以上前)

V-moda、分かりやすい具合にいい感じだし使いやすい音だよね。
自分も他人に薦めるならこのあたりからかな。

書込番号:7115804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 VibeのオーナーVibeの満足度3

2008/01/01 21:59(1年以上前)

参考までに少しばかり意見を。

 私が一番最初に手を出したヘッドホンはCX300であり、
それをかなり気に入っていたので自分はドンシャリが好きなんだ!と思っていましたが、
スレ主さんが書いていらっしゃるep730のコントローラ無し版、
ep720を買ってみたところ、かなり自分の好みに合ったので、
こういうものは文面からでは判断出来ないんだなぁと思いました。
(低音どこいった?といっても低音抜けの可能性がありますが……)
因みにv-moda vibeは、音が固まって出てきている感じで自分には合いませんでした。
やっぱり、試聴は欠かせませんね。私、田舎住まいなものでなかなか試聴に行けなくて……。

書込番号:7191245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/02 00:49(1年以上前)

イヤホンはヘッドホンよりも耳の形で印象変わるあたりもあるから面倒だよね。
チップ一個違えば当然音違うし密閉度も違うし…

書込番号:7192036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/04 12:59(1年以上前)

放置している間にいろいろコメントいただいてました。

みなさんが言われるように、プラグタイプはイヤーチップの具合でも
音がかなり違うようで評価は難しいですね。
確かに短時間の視聴では正確な評価はできていなかったと思います。
お読みになる方は、たまたまお店に置いてあったセットでの
試聴と言うことでお考えくださいね。

その後のv-moda vibeの使用感ですが、新品の聞き始めは、
あれっ高音がやかましすぎて、低音も曇っててちょっと
まとまりの無い音だなあって感じでしたが、2〜3週間くらい使って
自分が慣れたのと、エイジングできたのかようやくまとまった音になりました。
ちょっとほっとしたりして。
プラグはまだ1種類しか試してないので、いろいろ試したいと思います。
でも、ほんと音には不満だったi-podライフがかなり改善されたので
満足してます。

ご意見にも有った、SHURE SE210は評判を聞いていてかなり期待していたので
自分の知識不足で装着方法が不十分だとしたら、またどこかでいろいろ試して
聞いてみたいなあと思いました。

PekaPekaさんお勧めの
BOSE TriPort IE
SONY MDR-EX90SL

もたしかに、音のまとまりとしてはある意味完成されている感じで
大きな不満は出ない製品だと思います。

なかなか奥が深い世界ですねえ。。。

書込番号:7201625

ナイスクチコミ!0


DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件 Vibeの満足度4

2008/01/16 14:38(1年以上前)

>迷ったら買わない派?さん
買ってからの変化や音に対する感想は私もかなり近い感覚でいます、
V-MODAは音分離がやや悪いですね、聴く音楽との相性を感じます。
使い続けるうちにこのモコモコ感がもっと解消してくれると良いんですが。

A8からV-MODAへの乗り換えだと、かなり別世界でしょうね!
私も以前B&OのA8を使っていて、次はSONY EX90SLを使っていました。
装着感や低音や音の傾向など、V-MADAとA8の中間ぐらいで逆にEX90には
V-MODAに足りないと感じる解像度やバランスの良さがあると私は思っています。
機会があれば試聴してみると良いかもしれません。

書込番号:7254311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/30 00:17(1年以上前)

今日、この製品とさよならしてきました。
1ヶ月間前位からステレオミニジャック側のコードの透明の外皮に亀裂が入り、もう今は内部の編線だけでつながっている状態になっていました。芯線は断線していないので音はなっているのですが、もう時間の問題。。。

購入したヨドバシさんに行ったら本来は修理対応ですとの御言葉。でも値段と期間も考慮して特別に返品交換には応じて頂けるとの事。(返金には応じられないとの事だけど、代替器が必要だったので問題無し)さすが大手家電量販店!
お店に有るv-moda vibeの製品を見るとすでに電線の仕様が変更されていたので対策済みかもと思いましたが構造自体は変更されていなかったので迷わず他社製品にシフトしました。
最近自分も歌謡曲的な楽曲を聞くと音の分離が悪く低音のもこもこ感が気になっていたので音的にも機種変更に未練は無かったです。

で、またまた視聴。
でも今回は時間が無い!もう7時過ぎてるのに8時から友人の結婚祝賀パーティ!なのでSHUREとUEに絞って視聴。
思い込みとミーハー丸出しですが。。。

結局勝者は、UEのsuper.Fi 3!でも買ったのは兄弟機のM-AUDIO IE-10となりました。クリアスケルトンのほうが目立たないかと言うだけの理由ですが。
最初つける時は耳にかける部分のコードの硬さが気になったけどフィットさせると意外に快適SHUREの太目のケーブルよりは扱いやすそうでした。
音的にはSHURE(SE210)も以前視聴したときよりは好印象。悩みましたが音の軽さというか、クリア感で上回るUEに決定しました。明日からのイヤホン生活が楽しみです。

メーカーさんに聞こえれば良いのですが、構造的にやっぱり無理があるのかと。カッコはいいので大事に扱える人はいいのでしょうが、持ち歩いて使う人には電線がよっぽど丈夫なものでないと1年は持たないでしょう。最新機種の電線はどうなっているのか分からないのでなんとも言えませんけどね。

購入対象としてる人はその辺も考えて選んでくださいね。少し値段は下がりましたが、電線は大事に扱ったほうが良いと思います。

使う時、しまう時毎回ジャック部に折り曲げの力をかけるような使い方はお勧めしません。






書込番号:7605449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思った以上にいいです。

2007/08/06 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > Vibe

クチコミ投稿数:8件 VibeのオーナーVibeの満足度5

このイヤホン、横浜のヨドバシで視聴した時に惚れて衝動買いしました。

友達がBoseを使っていて、何回か貸してもらった事があるんですが、あれは自分には合わないと最初から思いました。

ただ、価格でも口コミでは沢山良い事が書いてあるから、皆も自分の意見というより、流れに流されて買ってるんじゃないかなぁーと思うw

昔からオリジナリティを出したかった俺には、このイヤホンはまさに最高です。

イヤホンの形はゴツゴツしてて、他のヘッドホンとは違い目立つし、だからと言ってつけ心地が悪い訳でもないw

音質は、自分に求めているそのものでしたw

ヨドバシで、オーディオテクニカやCK7など、その他いろいろなイヤホンを試しましたけど、

このイヤホンが作り出す3Dな世界と、高温も低音もどんな音量でも潰れないし、でしゃばりすぎてもいない。
そういう、このイヤホンに惚れましたw

聞く曲は、ミスチルや、藍坊主などの軽いロックバンドで、どーいう風に3Dなのかと言うと

ボーカルば頭の中心で歌ってて、左にギター、右にベース、後ろにドラムという感じです。

シンバルなんかを叩く時は、左の方から、突き抜ける用な爽快感のある音で聞こえてきます。

それ以外にも、クラシックなどにも向いてると思いますw

他のイヤホンと違い、クリアで、出る音の範囲が広いので、変な強調などもされずに聞こえてきます。

ただ、インイヤーなのですが、時々、耳の奥まで入ってくる事があり、耳が痒くなる時があります。

それ以外に得に気になる点は無しw

書込番号:6615568

ナイスクチコミ!0


返信する
s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/19 01:40(1年以上前)

かなり遅いレスですが、スレ主さんに一票いれます。
私もスレ主さんと全く同じ評価です。
これから買う人はv2を買いましょう。

書込番号:7959379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、届きました〜。

2006/12/09 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > Vibe

スレ主 KEN851さん
クチコミ投稿数:16件 Vibeの満足度4

デザインは個人的意見でかっこいいと思います。まだ、エージング(ならし中)段階なので、音質は低音はそこそこ鳴る、また、高音も綺麗ですね。当方、ipod 5Gが使用してますが、音量を最大にしても、音がこわれないかも?良い買い物をしたと思います。

書込番号:5735382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件 Vibeの満足度5

2006/12/12 19:42(1年以上前)

私もこれを入手して3週間ほどになります。音はかなりレベルの高い音だと思いますが。 E4Cと比べても解像度、低音や高音の伸び、バランスもとれていて素晴らしいと思います。5Proと比較してもいいと思うのは私だけでしょうか。断線の心配は多少ありますが、5Proよりはもちがよさそうです。E500やUETriple 10Proのような高級カナルとの比較をみてみたいです。

書込番号:5749554

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN851さん
クチコミ投稿数:16件 Vibeの満足度4

2006/12/18 11:50(1年以上前)

あれから、かなり音が良くなりました〜。私もE4Cを使ってましたが、解像度もいいですね〜。エージングは只今、80時間ぐらいです。でも、断線しそう〜。

書込番号:5774188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 VibeのオーナーVibeの満足度5

2007/02/08 12:54(1年以上前)

購入してエージングもせず使っていますが、非常に良好です。そろそろ100時間程度になると思いますので、音も熟れてくるんでしょうか。私の環境では満員電車に揉まれたりかなり酷使していますが、ケーブルは問題無さげです。良いイヤホンです。

書込番号:5976184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vibe」のクチコミ掲示板に
Vibeを新規書き込みVibeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vibe
v-moda

Vibe

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月

Vibeをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング