FMV LIFEBOOK MH20/C FMVM20CA富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モカブラック] 登録日:2012年12月14日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH20/C FMVM20CA
最近外でofficeやプログラム関係の勉強をする事が多いので、持ち運びやすいノートを検討していたんですが
こちらはoffice2010の使用感についてはどんな感じでしょうか?
特にゲームやネットをする予定は無く 最低限officeが動けばいいんですが
動作が重いなど何か不満点があれば教えてください。
またこちらのパソコンですがOSをWindowsXPに換える事もできますか?
回答お願いします。
書込番号:15724522
0点

多くを望まなければ使えるって感じです
簡単な編集とかなら問題ありませんが、基本的に重いです
そして画面が狭いです
持ち歩きにはがさばりますが、12インチくらいのほうがよいかと
思います
XPへの変更ですが、出来なくは無いと思いますが
まず、XPがもう販売されておりません、以前使っていたものから転用というのは
ライセンス的に厳しいかと思います
PC的にも、XP用のドライバーを自分で探さなければいけないので
結構厳しいと思われます
このPCにアマゾンとかで売ってるオフィスのDSP版を別途買うのが
お勧めです
ProBook 4340s/CT Notebook PC Windows 8 スタンダード・モデル
http://kakaku.com/item/K0000434253/
ご参考までに
書込番号:15724725
0点

私、シングルコアのNECネットックBL300でちょくちょくオフィス(ほぼエクセルとワード)を
使っていますが、メモリー2GBに交換とHDD→SSDにしてあるので、一応普通には使えてます。
OSはXPです。
NEC BL300(古すぎて売ってませんが・・・でも現役、使用中)
http://kakaku.com/item/K0000038266/
ただ、HDDで使っていた頃はPCを起動するのに時間は掛かるし、オフィスの起動も遅いので
外出中の起動は少しイラッときてました。
Core-i5の自宅メインノートもSSDにしたせいもあって、単純に比べると10.1インチの画面は
小さいし、CPUも弱いので非力感はあります。
それを承知で持ち出し用のネットブック購入を検討中であれば、デュアルコアCPUの方が多少
はマシなのでは?
国内メーカーだとこの辺り?
http://kakaku.com/item/K0000341528/
海外なら富士通MH20と同価格帯でデュアルコアの選択肢もあると思いますが!?
さて、スレ違いですがオフィスを外で勉強するという目的であれば、エクセル用になります
が、アンドロイドタブレットでも可能です。
最初にダウンロードするタイプなので、外出中のネット環境も必要もないですし。
エクセルの技D
http://octoba.net/archives/20120528-android-app-2.html
書込番号:15725075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK MH20/C FMVM20CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/07/15 10:17:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/02/11 23:12:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 21:08:00 |
![]() ![]() |
12 | 2013/02/07 3:05:04 |
![]() ![]() |
13 | 2013/01/28 22:34:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/27 17:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/27 18:12:02 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/25 19:54:02 |
![]() ![]() |
16 | 2013/01/25 13:28:48 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/24 17:18:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
