- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年12月21日 20:38 |
![]() |
6 | 6 | 2013年10月1日 20:45 |
![]() |
3 | 0 | 2013年9月28日 14:39 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月2日 22:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月10日 17:40 |
![]() |
6 | 4 | 2013年8月10日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
ぺんてる7さん情報提供ありがとうございました。
ケーズデンキの名古屋・新守山店オープン(1か月前位に開店)記念セールの
現金特価(先着5名整理券)で79,800円で購入。
広告チラシに気づくのが遅く、昨日からのセールでしたが、ラッキーでした。
色はブライトンシャンパン、保証5年です。
中国で製造しているそうですが、日本メーカーなので大丈夫ですよね、東芝さん!
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
ヤマダ電機テックランド南行徳店で税込115,000円
(ポイント無し、リサイクル料別、無料10年保証付き、クレジットカード支払いOK)
で5/15に購入しました。在庫がなく届くまで約1週間待ちです。
激戦区ならもっと安くなるんじゃないでしょうか?
14年間使用した冷蔵庫は年間電気代が6,600円、この冷蔵庫は4,830円。
電気代がどのくらい下がるか見ものです。
1点

>14年間使用した冷蔵庫は年間電気代が6,600円、この冷蔵庫は4,830円。
14年前のモデルだと、旧規格ですから、実際にはその3〜4倍かかっていた可能性があります。
最近の機種でも2倍前後になることがあります。
これから夏にかけてはコンプレッサもフル回転になりますから、その差は広がります。一ヶ月で1000円くらい違っても不思議ではないですね。
書込番号:16139443
2点

>14年前のモデルだと、旧規格ですから、実際にはその3〜4倍かかっていた可能性があります。
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!そぉなんですか。
ありがとうございます。
どのくらい電気代が下がるか結果を見るのが俄然楽しみになって来ました。
書込番号:16140042
0点

今日、購入しました。リサイクル込みポイント無し10年保証で114,000で購入しました。
浜松ヤマダ電機でした。
書込番号:16202950
1点

>14年前のモデルだと、旧規格ですから、実際にはその3〜4倍かかっていた可能性があります。
計測条件が変わってるのですか?
東芝の2001年製の年360kwhからの買い換え検討しています
この年代は旧規格のでしょうか?
150kwh位の差ならまだ引っ張った方が良いかもとも思ってたのですが
書込番号:16203950
1点

9/27-28の2日間、消費電力を計測できる電源タップで、この冷蔵庫の消費電力を計測してみました。9/27 0.764kWh、9/28 0.844kWh、2日間の平均は0.804kWhでした。この数値で年間消費量を計算すると、0.8kWh*365日=292kWhとなります。これに東電の従量電灯Bの第2段階料金単価25.19円を掛けると年間電気料金は約7,355円となります。メーカーの計測方法と異なり、また1年間を通して計測したわけではないので、参考になるか分かりませんが、ご報告します。
東芝サイト・「冷蔵庫の消費電力量について」http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/point/refrigerator.htm#denryoku
書込番号:16645943
1点

思い切って6月に購入しました
厳密な計測はとても出来てませんが、東京電力の明細書からは明らかに電気使用量は減ったようです。
(前年同月比総使用量10%以上)
ただ単価が上がったのか請求額は少ししか変わりませんでしたが。
容量が100リットル以上増えた上なので満足しています。
書込番号:16654819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
決算のセールが9/1まで、本当は夕刻に行きたいのですが10時半頃に、ビックカメラ新横浜店に出撃。
下見のときは私一人のためだれぇ〜も寄って来ませんでしたが、夫婦だとあっという間に担当さん横に。
決定事項の幅600nnを前提にアレヤコレヤで、値段交渉。
そこで面倒なので、「はなはなはなこ1234さん」と「kensuke3さん」のレシート画像を印刷した証拠物件を見せると、地とお待ちをとなりました。
しばし、待つこと5分でレシートを再度確認。
どうも、ごたついてるよう、画像を見せて欲しいとの要望で、双方とも提出。
ダメなら、年末か初荷を狙うと伝えると、しばし時間がかかりましたが、kensuke3さんと同じならばとの返事を獲得。
決算セール最終日とはいってもこれ以上の条件は出ないと思い、105.355円で決定、13000ポイント付きの為、実質87.000円ですね。
やはり物を言ったのは、レシートの画像で、「はなはなはなこ1234さん」と「kensuke3さん」に感謝、ありがとうございました。
本日までなので、まだ間に合うかも。
私も貼っておきます。
1点

本日 LABI津田沼店にて 同価格にて購入出来ました。ありがとうございました。
両親が20年近く前の冷蔵庫を使っているので、プレゼントしました。
シルバーにしましたが、在庫もあったので、今週末納入です。
二人暮らしの両親には丁度良いサイズ&省エネなので良かったです。
また、店員さんも とても頑張って頂き丁寧に対応して下さったので
さらに満足行く買い物でした。
書込番号:16537925
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
はなはなはなこ1234さんのレシートの画像を提示した所、あっさり
カード払いで、100,000円
ポイント13%の13,000円分
10年保証は、無料で付きました。
はなはなはなこ1234さん、画像のアップ、有難うございました。
ちなみに現金払いですと、ポイントは、15%の15,000円分が
付きましたが、カードで払いました・・・
1点

お得に購入できてよかったです。
交渉時、店員さんに「口コミは信用性が薄いですから…」と言われましたが、
レシート画像はまさに印籠ですよね。
こちらも元々はBOGOTAさんのレシート画像を使わせていただいたので、BOGOTAさんに感謝です。
書込番号:16455165
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
ヤマダ電機で購入し、無事設置完了しました。快適に過ごしています。
こちらの特価情報を参考に100,000円支払(カード)でポイント11,000円分いただきましたので実質89,000円ですね。
特に必要はなかったのですが10年保証が無料でつき、リサイクル費用ナシで済んだ(2007年製を同社にて買取してもらった)ので満足してます。
6点

すごくお買い得ですね!どちらの店舗で買われたのか教えていただけると助かります。
書込番号:16445466
0点

店舗は渋谷です。以前のレシート付き口コミ(BOGOTAさん)を提示して交渉しました。
書込番号:16451865
0点

うらやましいですっ!!
冷蔵庫はまだ使用可能でしたか?もしそうだったら、だからリサイクル費はただだったのですか?
書込番号:16453324
0点

>冷蔵庫はまだ使用可能でしたか?もしそうだったら、だからリサイクル費はただだったのですか?
冷蔵庫は問題なく使える状態でしたよー。
打痕があるとのことで買取価格は100円にしかなりませんでしたが、リサイクル費用がかからなかっただけで満足です。
ヤマダ電機では製造から7年以下の物は買取対象にしているとのことで、ギリギリ対象にしていただけました。
(当然ですが、状態によっては買取不可になるとのことです)
ちなみにうちのは2007年三菱電機製の2ドア(130L)でした。
書込番号:16455108
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





