2013年 1月下旬 発売
M-TP01DS
18種類のジェスチャー機能に対応したワイヤレスタッチパッド

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年10月25日 17:38 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月5日 15:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Windows8.1で使用しています。安いのと興味があったので購入しましたが。。。
スリープ状態から復帰する際に、裏側にクリックスイッチがあるので本体を押し込むとそのボタンが押されて復帰できる。
また、このボタンはクリックと同様の動作をするそうです。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/touchpad/M-TP01DSseries_v2.pdf
エレコムのHPにあるマニュアルにはそう書いてありますが、商品付属の説明書にはその記載がありません。
確かに裏側のクリックスイッチはカチカチ鳴るので、ありますが、何も反応しません。
スリープ復帰はいつも本体を持ち上げて裏にある電源スイッチを押しています。
これは不具合でしょうか?
1点



maww 様
正しいのか判りませんが、
*twoタップした指を離さずスライドさせてみて下さい*
その際、指を離してしまうと、ソフトが立ち上がってしまいますので、注意して下さい。
書込番号:17481806
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





