
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年11月28日 18:46 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月16日 14:28 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月14日 22:32 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月10日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月2日 17:27 |
![]() |
3 | 3 | 2009年11月9日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
スマートフォンではEBPocket、PCではEBWinの同種のソフトを使用し使い勝手がいいのですが、PDとしてNet-Walkerの購入を検討してます。前述のViewerがLINUXをサポートしないので、何かいいソフトがあれば教えて下さい。ネット上ではEBViewerが良さそうなのですが、どうなのでしょうか?
KOHJINSHAのPC PMはほぼ同サイズでWinXPですが、作りやデザインではこちらの方がいいと思うので、迷っているところです。
また、この手の小型機器について思うのですが、液晶画面がもっと大きくできるスペースがあると思うのですが、メーカにもっと工夫してもらいたい。(6インチ位は可能?)
以上
0点

EBViewerが良さそうというより、ほかに選択肢は(あまり)ないのでは?
書込番号:10504242
1点

はらっぱ1さん、ご回答、ありがとうございます。
やはり選択肢は1つだけですか?EBViewerの使い勝手はどうでしょうかね。
あまり、バージョンアップをしていないようなので気になります。
ブンコビューアも恐らく出ると思うので、私のよく使用するアプリはカバーします。
シャープがこの手のWinMobileマシンを出してもらうのが私にはいいのですが。
書込番号:10540944
0点

あいじじさん、
>シャープがこの手のWinMobileマシンを出してもらうのが私にはいいのですが。
シャープじゃないですが、工人舎(だったかな?)がWinマシンを出してますヨ。
いかがですか。
書込番号:10546804
0点

はらっぱ1さん、
工人舎のPMは検討してますが、以下の点が気になります。
-作りや安っぽい
-イヤホンジャックが特殊
-小型機器にはWinMobileのOSがいい(アプリの操作性がいい)
T-01AがWinMobileで4.1"でいいのだが、保有のX05HT(SIM Free化済)を代替えしたいがSIM Free化は無理。PDAとして使用も想定してますが。
電話・PDAを1つで機器で対応したいと欲張った思いがあります。(ガジェッド好きの指向?)
X05HTはその線を実現しているのですが、年寄りの目にはもっと大きな画面がほしい。
1つの携帯はあきらめて2つの携帯機器にするしかないかと考えたこの頃です。
色々書きましたが、恐らくPMを選択するのかと思う。
正月に一時帰国した時に実機を見て判断したいと思う。
書込番号:10546954
0点



タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
本機種でフレッツ・スポット(公衆無線LAN)をご利用の方、いらっしゃるでしょうか?
コマンドラインsudo pppoeconfで設定(別途MACアドレス登録)すれば良いと思いますが、ネットを調べても、実際利用されている方がヒットしませんものでして・・・
情報提供、どうぞよろしくお願いいたします。
0点

sharpのカスタマーサービスの方に伺ったら、現在発売のNetWalker PC-Z1(辞書付き含)、今後発売予定のPC-T1共、PPPoEには対応していないそうです。
ですのでフレッツスポットでの接続は出来ないという事でした。
ちょっと残念ですね。
書込番号:11320916
1点

kaorinrin2さま
情報提供誠にありがとうございました。
当方自ら”人柱”になればよかったのですが、結局ドコモの公衆無線LAN(moperaU)を使用しております。
試す機会があれば、挑戦してみます!
書込番号:11367628
0点



タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
私は過去にSONYのCLIEを手帳代わりに使っていましたが、今回この製品を
検討しています。(ネット・メール中心ではなく、スケジューラーや文章入力などに
使用)
SHARPでは従来この手の製品はZaurusがありましたが、ユーザーはこの製品に
乗り換えていく・・・という位置づけでしょうか?
それとも手帳用途では使えないような製品でしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
0点

こんばんは!
自分は、ザウルスを現在でも使用してますが、(TODOリスト、スケジュール、住所録等)
この機種は、購入するつもりはありません!
昔のタイプで、カラー画面、能力UP、ペンタッチのみ、のタイプがでたら
考えますが?
書込番号:10476104
0点

ムウミサさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
そうですか・・。私も一瞬ザウルスの中古でも買おうかと考えましたが、
せっかくNetWalkerが出たので、どっちがいいか悩ましいのです。
他社製品でも同じ位置づけのものがありませんしね。
書込番号:10476429
1点

こんばんは!
今でも、PDA製造してるのは、HP(ヒューレットパーカード)だけです!
新宿西口のビックカメラのコーナーに、デモ機置いてあります!
一度、見られてみては?
書込番号:10476505
1点



タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
この商品を検討しています。
現在ポメラを持っていまして、乾電池駆動ということもあるのか
1〜2ヶ月全く使用しなくても、問題なく使えるところが気に入っています。
発売間もなく購入しましたが、電池を替えたのも数回です。(使用頻度が少ないのですが)
ノートPCやザウルスも使っていましたが、わたしのような使い方では
たびたび充電していないと、いざというときローバッテリーで
そのあたりの使用感が問題でした
使用している方にお伺いしたいのですが、この商品のバッテリーのもちは
いかがなものでしょうか?
1〜2ヶ月使用しなければ、バッテリーは減りますでしょうか?
0点

まだ発売してから1ヶ月ちょいしか経っていないので、回答出来る人はいないですよ。
書込番号:10455571
1点



タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

Bart Shimpsonさん、
三菱東京UFJのネットバンキングに使っていますが、特に不都合は無いようです。
すべての機能を確かめたわけではないので、制限があるかどうかは分かりませんが。
書込番号:10449845
0点

非常に参考になりました。 ありがとう御座います。
悩んでいた間に辞書バンドル版が出たようなので
そちらを購入しようと思います。
書込番号:10567169
0点



タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
うちでは無線LANをMACアドレスフィルタリングしているので、
NetWalkerのMACアドレスを知りたいのですが、どうやって調べるのでしょうか。
とりあえず無線LANにつながないと、「3Gモデム対応ツール」をインストールできないのですよね。
よろしくお願いします。
0点


早速ありがとうございました。こんなところにFAQが...。
無事無線LANに接続できました。これからb-mobileの設定に挑戦します。
書込番号:10444316
0点

おかげさまで無事無線LANに接続できて、
「PC-Z1 3Gモデム対応ツール」をインストールして、
b-mobile 3G 経由でネット接続できました。
ところが、メールソフトの設定をしようとすると、数字が入力できません。
1のキーを打つと、1とヘルプ、9を打つとコロンと9、といった具合です。
また、「Alt」+「カタカナ ひらかな 漢字」キーが効きません。
シャープに電話すると、初期不良の疑いとのことで、販売店で交換となりました。
書込番号:10448352
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





