NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:4GB メモリ容量:512MB CPU:i.MX515 NetWalker PC-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 9月25日

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CO1HWって使えますか?

2010/04/18 16:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:45件

PC-Z1J-Wを思い切って購入してしまいました。。。


ネット環境として、ソフトバンクのC01HWを
検討しておりますが、動作確認された方は
いらっしゃいますでしょうか?

http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/


USB接続でのネット接続については、おそらくドライバが対応して
いないでしょうから、認識しないのはしょうがないとして、
無線接続(Netwalkerも、C01HWもIEEE802.11b/gに対応している)は
できるんでしょうか?
(netwarkerから、メール、web検索ができれば、okです。)

書込番号:11249338

ナイスクチコミ!0


返信する
koikoi7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/20 08:14(1年以上前)

試してはいないが使えない理由がない。

USBについては下のを、見てください。sbmだとC01LC,C02LCが確認ずみのようです。

http://www.sharp.co.jp/support/mit/doc/usb_modem.html

書込番号:11257011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/04/20 11:08(1年以上前)

koikoi7さん情報ありがとうございます。

このURLページを確認して、動作確認対象ではなかったため、
家電量販店のソフトバンク担当の方に、動作するかどうか
確認しております。

USB接続では動作しないと思いますが、無線接続は
出来ると思いますとのことでした。
ただし、動作確認はとっていないため、繋げない可能性
もあり、保証はしませんとの回答でした。

USB接続については、自分の使い方では動かなくても別に
影響はないので、問題はないのですが、無線接続については、
確実に動きますという回答は頂けなかったため、掲示版にて
質問させて頂きました。

なにせ、一度契約して、2年経過せずに解約すると、3万数千円
もとられてしまいますので。。。

仕様から繋がるとは思っているんですけどね。

書込番号:11257451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/04/21 04:47(1年以上前)

覚悟を決めて契約してきました。

動作確認の結果ですが、今のところ問題なく使えております。

1.無線接続
wepしか試してませんがokでした。

2.USB接続
問題なく認識しました。また、接続すると充電もされてるようです。
microSDカードについては、ないので、読み書きできるか試してませんが、
C01HWの中身が見れているので、多分大丈夫だと思います。

あっさりと上手くいってしまったので、拍子抜けしてしまいましたが、
使えて良かった。

書込番号:11261101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型がでる?

2010/03/28 23:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:26件

どのショップも在庫僅少や、もう無いとこも多くなってきましたが
ぼちぼち新型がでるんでしょうか?
(うろ覚えで恐縮ですが)出てすぐくらいのメーカーさんへの
インタビュー記事で「売れれば2010年の第1四半期には次モデルを」って
あった気がします。

どなたか情報をお持ちではないですか?

書込番号:11156171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/30 23:15(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3140/id=10756/

これが近いかもよ

書込番号:11165587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/31 11:47(1年以上前)

おしらせありがとうございます。

私も昨日の昼にあるブログの速報を見ながら期待してたんですが、
OSも違いますし、サイズも違うようですので、直接の新型ではないようですね。

ただ、キーボードはIS01ではよくなっているようですので、新型Netwalkerもそうなると
いいですね。

書込番号:11167455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 15:24(1年以上前)

公式サイトに新型来ましたね。
キーボードレスが個人的には微妙なんですけど。

書込番号:11253701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vindalooさん
クチコミ投稿数:9件

2010/04/19 16:16(1年以上前)

小さい iPad みたい。

書込番号:11253828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/19 17:40(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 個人的には、「大きなiPhone」みたいだなと感じました。
 店頭で実際に触ってみたいです>PC-T1

書込番号:11254061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

皆様へ

ウイルス、セキュリーソフトについての質問です。
本製品に対応した上記のソフト類はありますか?
銀行などの入金等に使いたいのですが.....。
大丈夫でしょうか?

お詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:11052252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/08 07:01(1年以上前)

PDAでネットバンキングに無理がありそう。
他のPCでどうぞ。

書込番号:11052338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/08 08:42(1年以上前)

細かいですが、「ウィルスソフト」と言うのが気になります。
(何か感染しそう)
対策ソフトとかならしっくりくるんですが。

書込番号:11052532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/08 09:16(1年以上前)

リナックス ウイルス対策ソフトでググって見て!!

書込番号:11052597

ナイスクチコミ!0


kadendaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/08 09:32(1年以上前)

PCでUbuntuを動かしていますが、
http://clamtk.sourceforge.net/

http://www.avast.com/ja-jp/linux-home-edition
とかが雑誌などで紹介されていましたが、はたしてCPUの違うNetwalker
で動作するか?マシンそのものの対策も重要ですが、無線LANであればWEPじゃなくもっと暗号強度の高い接続を選ぶとか勘どころはいくつかあります。結果報告待ってます。

書込番号:11052641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/08 22:28(1年以上前)

ウイルス対策ソフトなら、Virus ScannerかklamAVが良いのではないでしょうか。
追加と削除からインストール出来ますし。ただし、常駐は出来ません。
WEPは暗号強度が弱過ぎますがSSLで通信をすれば内容を秘匿出来ると思います。

書込番号:11055646

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/11 14:13(1年以上前)

確か、SHARPのウォーカーのページにウィルス対策ソフトの紹介みたいのありませんでしたっけ?

書込番号:11069015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

使い方について

2010/01/12 12:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

最近、携帯のウェブに飽き飽きしており、ネット端末としてこのネットウォーカーを考えているのですが、以下の使い方で考えた場合、購入しても問題ないでしょうか?

@ ネットブラウジングの使用
主に、YouTubeやニコ動などのFLASH動画閲覧

A ゲームをする
レベル的には、スーパーファミコンやメガドライブ程度のゲーム

B 画像や動画、アプリケーションなどのダウンロードと使用

C 掲示板やブログへの書き込み

皆様、よろしくお願いいたします。

書込番号:10772573

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/12 14:20(1年以上前)

問題あり。

ネットブックにするか割り切るかが必要。

この機種は非力すぎます。ネット閲覧にいたってはフラッシュサイト以外はiPhoneの方がサクサクな位です。

書込番号:10772864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/12 14:41(1年以上前)

gengarmaxさん、

(1)と(4)は、まあできると思います。
(2)は、厳しいでしょう。
(3)は、ダウンロードはともかく、使用はよく考えたほうがいいかと。
   Windowsマシンじゃないので。

書込番号:10772935

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2010/01/12 18:23(1年以上前)

burnsさん、はらっぱ1さん、ご回答ありがとうございます。

僕が考える以上にネットウォーカーって、かなり非力な端末なんですね(汗)

取り敢えず、ネットウォーカーでは僕の考えてるほとんどの事が出来そうにないので、ネットブックで考えてみようと思います。

書込番号:10773659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/12 22:01(1年以上前)

gengarmaxさん、

gengarmaxさんは何でも1台でやりたい方でしょうか?
であれば、まあ現状の技術では何かを犠牲にしないと、現実的ではないかも。

ということで、わたしは、NetWalker、電子辞書、携帯、携帯ゲーム機、ネットブック、ノートPC、タワーPCなどを ケース・バイ・ケースで使い分けています。

書込番号:10774950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2010/01/13 08:41(1年以上前)

はらっぱ1さん、何でもというわけではないです。

一応考えている使い方としては、
ネットブラウジング、ブログや掲示板への書き込み、動画の視聴、ゲームです。

この辺りが出来れば、申し分ありません。

基本的には、今まで携帯電話の代わり(通話と音楽を除いて)として使う感じです。

書込番号:10777003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/13 09:28(1年以上前)

 burnsさん、こんにちは。

>この機種は非力すぎます。ネット閲覧にいたってはフラッシュサイト以外はiPhoneの方がサクサクな位です。

 これの購入を考えていた頃があったのですが、そうだったのですが…
 iPhoneにしておいて良かったです。

書込番号:10777128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/13 14:01(1年以上前)

gengarmaxさん、

>基本的には、今まで携帯電話の代わり(通話と音楽を除いて)として使う感じです。

であれば、たしかにNetWalkerは適さないです。
SHARPが何と言っているかは別にして、「携帯電話の代わり(通話と音楽を除いて)」は逆立ちしても無理だと思います。

残念ながら、gengarmaxさんの用途に、現状で何が合うかは分からないのですが。
というか、この分野は 隙間というか、良いのがないんですよねぇ。
ホント残念です。

書込番号:10777969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2010/01/14 08:34(1年以上前)

そうですか。

やはり、携帯の代わりで求めるなら、ネットブックなんですね。

先に、iPhoneの方が良いと言われていたのですが、今のところiPhoneだとFLASHサイトが閲覧不可になりますし、マルチタスクも利用不可と僕の用途には合わないんです。
それにiPod touchを持っているので、あまり持つ意味が見当たらないんです。

取り敢えず、今のところはネットブック購入で思案してみます。

はらっぱ1さん、色々とありがとうございました。

書込番号:10781793

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 21:22(1年以上前)

私も意見といいうか、感想を?8、9型のモバイルパソコンをもっているので動画・音楽の試聴・YouTubeなどの観覧はすべてこちらで行っております。ゲームに関しては携帯ゲーム機でOKですし、音楽をつねに聴きたいときはiPodTouchで事足ります。さて、自分のネットウォーカーの使い方ですが、モバイルパソコンですが常に持ち歩くのは少し苦になりますがネットウォーカーなら小さいバックにいれて腰にかけてもそこまで重さは感じません。ちょっとネットをしたい時に使用しています。逆に言えば自分はその程度しかネットウォーカーをつかいません。家ではデスクトップパソコンでOKですし。自分の中の位置付けでは、ちょっと高価ないじり甲斐のある携帯電話みたいな感じでしょうか?またインターネットに関してですがやはり読み込みはネットブックと比べると遅いです

書込番号:10784952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/15 03:14(1年以上前)

使い方的にはバイオのタイプPがベストだと思います。ご検討あれ。

書込番号:10786761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/15 22:43(1年以上前)

gengarmaxさん、

>取り敢えず、今のところはネットブック購入で思案してみます。

それが良いと思います。

ただ、わたしも2年ほど前にネットブックを購入しまして、それはそれで重宝していますが、やっぱりNetWalkerも買ってしまいました。

momikitiさんも書かれていますが、いろんな場面で(時と場合により)、ネットブックが良いときとNetWalkerが良いときってあるんですよねぇ。
1台ですべて間に合えば、一番良いんですがねぇ。

書込番号:10789900

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2010/01/19 19:05(1年以上前)

momikitiさん、はらっぱ1さん、確かに、その方がいいのですが、なるべく、荷物がかさばらない様にしたいので。
一応、ゲーム機に関しては、検討している部分はあるのですが、資金的に追い付いていけない部分があるので。

burnsさん、それも候補に入っているのですが、値段が最低スペックでも、ネットウォーカーの倍近くの金額になるのがネックになっています。

書込番号:10808727

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 20:12(1年以上前)

初期の方のネットブックなら安くなってるかと。でも最近のでも平均五万円くらいで買えたとおもいます。自分はイーモバイルとセットで買いましたが。イーモバイルはあったらあったで結構便利です

書込番号:10809024

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2010/01/20 08:51(1年以上前)

一応、僕も購入するのであれば、EMOBILEとのセット購入をメインに考えています。
ただ、そうなると基本、VAIOtypePは店頭販売仕様がメインとなってしまうのが、悩みの種です。


取り敢えず、ネットウォーカーは携帯の代わりにならないのがわかって助かりました。
購入をネットブックに絞って考えてみます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:10811648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 02:18(1年以上前)

gengarmax さん
>僕も購入するのであれば、EMOBILEとのセット購入・・
とのことですが、ご存じとは思いますが
(1)セット購入された場合、PC-Z1であれ、ネットブックであれ長期保証の対象にはなりません。端末購入価格が100円ですと、長期保証の加入最低金額に達しないためです。仮に入れたとしても保証範囲は購入額(支払額)までになりますので、長期保証の意味がなくなります。
よってメーカー保証(1年)以降は、修理費用を負担するか、EMOBILEへ解約金を払うかということになります。
(2)EMOBILEとのセット購入の場合、にねんMAXという契約になり、2900-6880円/月の費用と最大69600円の解約金が発生します。
(万一購入直後に使用してみて、スピードが出ないという場合でも解約金が発生します。)


EMOBILEでネットにつなぐことを前提にしてですが
ご使用になられるエリアでEMOBILEが使えるのがわかっているのであれば、データ端末のみを購入されて
スーパーライトデータプラン+年とく割 580-4980円/月
データプラン(ベーシック) 4580円/月
の料金プランを契約するというのもいいと思います。
昨年秋にはUSB端末が100円で上記2プランが選べました。

もうひとつはIIJと契約することです。
こちらはEMOBILEの回線を借りていますが使いたい放題3980円です。
ただし端末の種類が限られることと、端末そのものがレンタルというのがデメリットでしょうか。
IIJの場合は端末到着後一週間以内は無料解約ができます。EMOBILEが実際に使えるかどうかわからない場合などはこちらもお勧めです。

PC-Z1の場合で
EMOBILEとのセット購入の場合    PC-Z1 100円 + 2年間のデータ契約料金16.5万円
量販店で購入してIIJに加入した場合 PC-Z1 4万円 + 2年間の契約料金 8万円
となりますのでご参考まで




書込番号:10926850

ナイスクチコミ!0


Embedさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 NetWalker PC-Z1のオーナーNetWalker PC-Z1の満足度5

2010/02/14 12:33(1年以上前)

e-mobileもありますが、WiMAXにも早く対応してもらいたい。
WiMAXなら、もっと安く高速な回線が使えるのに...。

今はネット環境が自宅の無線LANのみです...。

書込番号:10939219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

C言語の勉強

2010/01/28 21:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 mefooさん
クチコミ投稿数:11件

初めまして。
このパソコンを買ってC言語(gcc)を勉強しようと思っているのですが、
画面の大きさが気になります。
初心者なので、プログラムは20行以下のものがほとんどになると
思いますが、どんな感じでしょうか。
とてもじゃないけどやめといた方がいいでしょうか。
それともそれほどわずらわしくないでしょうか。
うまく言えないのですが、画面に5行くらいしか表示されないようで
あれば、プログラムのミスを追うのにしょっちゅうスクロールしなければ
ならずわずらわしいのでは?と思ったのです。
その他気がついたことがありましたらお教えください。
C言語を含むプログラムの勉強をしている方でこのパソコンを使っている方が
いらっしゃいましたら使用感(メリット、デメリットなど)を教えてください。
よろしくお願いします。
使用は、通勤途中に席に座った状態や家でごろ寝しながらなどを考えています。

書込番号:10853410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/28 21:48(1年以上前)

mefooさん、

一応、縦600ドットですから、たった5行しか表示できないということはないと思います。
フォントサイズを変えれば良いわけですし。

エディタでソースを編集し、コマンドラインからコンパイルする程度であれば、特に困ることはないかと。
(念のため、わたしはそういうことには使ってないです。というより、使う能力がありません。)

書込番号:10853698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hacker_tさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/29 14:14(1年以上前)

C言語のソースコードを書きまくるという用途であれば微妙な選択だと思います。
理由は普通のキーボードと比較してタイプ速度が圧倒的に落ちるからです。
また、普通のPCと比較すると画面表示が小さいため
閲覧効率も下がるでしょう。

私もnetwalkerをC言語の勉強に使用していますが
主に閲覧専用です。(ソースコードを読んだり、GDBでプログラムの流れを追跡してみたり)
この機種の最大の魅力は使う場所を選ばない事だと思うので
移動中等に上記用途限定にて使用する分には非常に良い機種だと思っています。

LINUX環境でC言語書きまくりたい、ガツガツとコードを読みたいというのであれば
余っている古いPCにでもLINUXをインストールすべきと思います。

書込番号:10856396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/29 21:19(1年以上前)

hacker_tさん、

>C言語のソースコードを書きまくるという用途であれば微妙な選択だと思います。

スレ主さんが、みずから「初心者なので、プログラムは20行以下のものがほとんどになると思いますが」と書いてらっしゃるので、ガンガン書きまくるというほどではないかと思います。

書込番号:10857907

ナイスクチコミ!1


スレ主 mefooさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/30 02:39(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
それほど長いプログラムでなければそこそこ使えそうという
ふうに受け取りました。
まだ勉強をはじめてもいないので、プログラムの長さが
どれくらいのものになるのかわかりませんが、このパソコンを
購入する方向で心が動いています。
どれくらい使えるのか楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:10859460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/01/30 09:40(1年以上前)

mefooさん、

>このパソコンを購入する方向で心が動いています。

失礼ですが、これをパソコンだと思って購入すると、苦労するかもしれません。
PDAだと思って購入し、PCの知識・経験が少々あるひとならば、それほど心配はないのでしょうが。
購入前に、この掲示板やインターネットで検索して、少々勉強されることをお勧めします。

書込番号:10860055

ナイスクチコミ!2


Embedさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 NetWalker PC-Z1のオーナーNetWalker PC-Z1の満足度5

2010/02/02 15:24(1年以上前)

PDAにしては機能が多いですね。ARM版とはいえ通常のUbuntuと外見がまったく違わないし。

初期設定ではgeditで一画面28行です。
ただ、画面のピクセル密度が高くて目が疲れると思うので、長時間見るなら設定を変えて大きめの文字にした方がいいかもしれません。

geditは様々なプログラミング言語の色分け表示をしてくれるので、購入直後にプログラムを組めていいです。必要であればAnjutaなどの統合開発環境も追加インストールできます。
電車やバス内でプログラムを組めることを考えると、結構魅力的な端末ではないでしょうか。

書込番号:10876526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Ubuntu9.10で・・・

2010/01/06 16:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

この機種の購入を検討しています。
質問なのですが、Ubuntu9.10をインストールして利用してる
方はいらっしゃいますか?
また、この機種にUbuntu9.10をクリーンインストールする事
は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10742001

ナイスクチコミ!0


返信する
Embedさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 NetWalker PC-Z1のオーナーNetWalker PC-Z1の満足度5

2010/01/25 19:23(1年以上前)

9.10が動くかどうかは誰でも気になることですよね。
NetWalkerでは9.10のサポートが出来ていないようなので、可能な範囲内でアップグレードしている人はいるようですが、全部アップグレードしようとすると正常に動作しなくなるということです。おそらく、SHARP製追加ドライバはダメになります。
4月の下旬に10.04(Lucid Lynx)長期サポート版がリリースされるので、その時NetWalkerの開発者がどう動くかですね。現在の版(9.04)のサポートが10月までということを考えれば、当然アップグレードの対応をすると思いますが。

書込番号:10838206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/25 20:02(1年以上前)

https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=20
このあたりに書いてあります。
どうも難しいようです。

書込番号:10838370

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NetWalker PC-Z1
シャープ

NetWalker PC-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

NetWalker PC-Z1をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング