『買えませんでした・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:4GB メモリ容量:512MB CPU:i.MX515 NetWalker PC-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 9月25日

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

『買えませんでした・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

買えませんでした・・・

2009/09/23 01:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

ビックカメラのポイントがたっぷりあるので、昨日今日と近所のビックカメラに行ってきたのですが、結局二日とも買わずに帰ってきました。買う気満々で家を出たのに、実機を触ると萎える。
長年のリナザウ使いなので親指での入力は全く抵抗無いのですが、Aのキーが最左の位置にあり打ちにくい。(Aのキーだけ右手でうった方が早い)
真ん中のHのキーには左右どちらの指も届かない。
キーピッチにこだわりすぎて、かえって打ちにくくなった感じ。Zaurus程度のキーの大きさの方が打ちやすいと思う。(W-ZERO3[es]も使ってますが、このキーボードよりはNetWalkerの方がいいですけど)
本体を台の上に置いて、普通のキーボードのように使おうとすると何故か押しても反応しない。親指で使うのが一番良さそう)
キーが下に寄りすぎ。電子辞書みたいに上に寄っていないと親指ではつらい。
人が良く触っている方のデモ機は、ポインティングの矢印が動かなくなっている物が多い。(新宿西口と有楽町にある物がそうでした)
テキストエディタですら、起動に十秒以上かかる。
Zaurusを長年使っていた経験上、バッテリーが交換出来ないのは心配。
隣にある工人舎のデモ機のキーボードがとても好印象でした。(こっちは開く角度が狭くて、ポインティングデバイスがないのが不満。画面にタッチするのは嫌いなので)
唯一いいのは画面の美しさですが、動画サイトが見れないみたい(笑)

非常に残念な感じです。

書込番号:10197255

ナイスクチコミ!5


返信する
洗馬洲さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/23 01:48(1年以上前)

「人が良く触っている方のデモ機は、ポインティングの矢印が動かなくなっている物が多い」って件ですが、OPTICAL POINTが「ホイールモード」に切り替わっていた所為です。OPTICAL POINTの左横の「☆」を押せば「カーソルモード」に戻って画面上の矢印が動くようになります(もう一度☆を押せばホイールモードになる)。

この件って、店頭の展示機のところに掲示でもしておかないと、駄目だと思うんだけど、メーカー側はどう考えているんでしょうね。

まぁ、SHARPの場合、Zaurusの時にも、展示機で画面部分をお客さんが逆回ししちゃうって騒動があって、このときは物理的に故障続出だったって前科があるんだし、まぁ今回は、物理的な故障にはならないが、これじゃ「OPTICAL POINTってすぐ駄目になる」とか誤解されちゃうじゃんか ;_;

書込番号:10197359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 09:37(1年以上前)

私も買う気満々だったのですが、「フニャフニャ」キーボードで買う気が失せました。Zaurusを3台使ってきたので、最有力候補だったのですが。全体的にサイズが大きすぎて重すぎます。そして、キーボードが使いにくくて最悪。こんなことならかつての名機Zaurus SL-Cシリーズを再開して欲しいです! 早くも次回作に期待!!

書込番号:10198330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2009/09/24 22:11(1年以上前)

洗馬洲さん それは知りませんでした。確かに注意書きがないととまどいますね。
てっきりいじりすぎておかしくなったんだと思っちゃいました。

Gold&Silverさん Zaurusの筐体使って欲しいですね。ずいぶんバッテリーがへたってきたんですが、Z2かZ3が出るまでがんばってもらうことにします。

書込番号:10207197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/09/27 15:59(1年以上前)

私も弄るために買おうと思ってたんですけど、
見た目のチャチさに比べて、重かったのでやめました。

あとレスポンスの悪さも響きました

書込番号:10221787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2009/09/27 20:26(1年以上前)

>ポインティングの矢印が動かなくなっている物が多い。(新宿西口
昨日私も新宿西口で同じ目にあいました。
電子辞書売り場のものがそうなっていました。

>左横の「☆」を押せば「カーソルモード」に戻って
そうなんだぁ。。。

工人舎のPM(ポインタ無し)の方が悩まずに済みました。
私も過去SL-C1000ユーザーでしたがあのままワイド画面にして欲しいですね。

書込番号:10223144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > NetWalker PC-Z1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NetWalker PC-Z1
シャープ

NetWalker PC-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

NetWalker PC-Z1をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング