


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
こんにちは。題名の件でかなり悩んでいます。
無線LANはNECのWR8500N。
暗号化モードはWPA-PSK(AES)を使用しております。
ESS-IDを無効にした場合は、普通に繋がります。
ESS-IDを有効にした場合は、繋がりません。
同様な方もしくは普通に繋がるよという方いらっしゃいますか?
公式フォーラムとか色々調べてみましたが結構だめな方もいらっしゃるみたいですが
WR8500Nでだめな方とか見つからなかったので質問させてください。
書込番号:11286276
0点

ESS-ID無効というのは何でしょう。
ステルスでしょうか?
それともANYのIDの使用禁止でしょうか?
それとも暗号化キーの無効化のことでしょうか?
どちらにしてもSSID無しではつながらないと思います。
書込番号:11289245
0点

koikoi7さん
こんばんは。ESS-ID=ステルス機能のことです。【WR8500Nの設定にESS-IDと書いてましたのでそのまま書きました。】
公式フォーラムを見るとAterm WR8150NとAterm WR7850Sでは大丈夫みたいなので
同じAtermなんでだろうと思い質問してみました。
3ヶ月程悩みに悩んでこちらに聞いて見ましたがおとなしくサポートにいってきます。
ありがとうございました。
ちなみに、NetWalker以外での機器では接続できてます。【デスクトップWin、ノートWin、Mac、iPhone、Fedora】
書込番号:11292503
0点


「シャープ > NetWalker PC-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/11 19:40:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/01 15:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/19 15:27:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/01 23:41:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 14:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/07 12:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/30 19:12:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/21 23:32:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/13 23:00:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/25 19:51:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





