NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:4GB メモリ容量:512MB CPU:i.MX515 NetWalker PC-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 9月25日

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2009/10/31 08:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件 NetWalker PC-Z1の満足度5

おはようございます。

昨日、動作確認のとれた3Gモデム対応ツールとしてUSB通信端末のアップデートが行われました!
これでイーモバイルの殆どとdocomoやソフトバンク,ウィルコムにも使うことが出来ます‥ (^_^)Y





書込番号:10396188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/31 18:09(1年以上前)

おお!情報ありがとうございました。
これで通信機器の選択の幅が広がりますね

書込番号:10398572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

NetWalker PC-Z1でSkypeがつかえますか?

2009/10/23 22:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:4件

NetWalkerでSkypeを使いたいのですが、できましたらその方法を教えてください。

書込番号:10356557

ナイスクチコミ!0


返信する
manomiさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 08:54(1年以上前)

SkypeのサイトからLinux用のファイルをダウンロードしてインストールするか、Synapticパッケージマネージャーからインストールすれば使えるのでは?
インストールは後者の方が簡単です。

書込番号:10369793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/01 19:20(1年以上前)

あとは、マイクをどうするかですねぇ。

書込番号:10405075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/11/01 23:18(1年以上前)

現時点でNetWalkerでSkypeを使用することはできません。
ARM対応版のSkypeが存在しない為です。
既存のLinux対応のSkypeをインストールしようとしても、
プロセッサが非対応の警告が表示されてインストールが中断してしまいます。
こればっかりはARMプロセッサ対応のSkypeがリリースされるのを待つしかないですね。

マイクに関しては、周辺機器対応表に記載されているUSBヘッドセットを使用するか、
BluetoothのUSBドングルが使用可能なので、Bluetoothヘッドセットを使用すれば問題は無いはず。



もし、内容が間違ってたら申し訳ないです。

書込番号:10406742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/03 14:56(1年以上前)

にゃむストリングスさん、

ありゃ、CPUがマイナーだから、対応ソフトがないんですねぇ。
情報ありがとうございます。

書込番号:10415169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/03 18:41(1年以上前)

皆様、

ありがとうございました。

書込番号:10416233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 まぬぅさん
クチコミ投稿数:67件

昨日届いたので、早速いじってみました。

ノートPCの Ubuntu 9.04 では gnome-ppp で ZTE HX003ZT が使えていたので、まず gnome-ppp を入れて設定してみました。

GNOME PPP: STDERR: wvdial: utils/wvtask.cc:198: WvTaskMan::WvTaskMan(): Assertion `getcontext(&get_stack_return) == 0' failed.

で動きませんでした。次は ppp に挑戦です。

UbuntuでWiILLCOM CORE 3G
http://colin-cube.com/blog/article.php?id=31

を参考に設定したところ、無事につながりました。これで外でも使えますね。

書込番号:10288455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

REXのUSBモデム使えました

2009/10/08 00:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:12件

海外の山間部での使用を考え、まだまだホテルなども電話回線の所が多いので、モデムの使用を試してみました。REX-USB56を繋ぐと、/dev/ttyACM0 と認識され、アプリケーション->アクセサリ->端末画面で、sudo pppconfigでyahooBBのダイヤルアップのアクセスポイントを設定し、sudo pon yahooBBで繋がりました。久し振りのダイヤルアップなので、遅いのにイライラしながら、この報告を書いています。
5千mを超えると、HDDは低圧破壊するそうで、SSDなどメモリだと安心です。電源が単三4本で動くようになれば、言うこと無いんですが。。。。単三のニッケル水素は、6セルのPowerFilmで充電できるので、これが使えれば、キャンプ場に1週間滞在しても、使えるんですが、、、。やっぱ電池駆動にしてちょうだい!

書込番号:10275671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 19:31(1年以上前)

スダッツさん。こんにちは。

>5千mを超えると、
スダッツさん。
何処にいらっしゃるんですか?
今のシーズンだって北半球だったら冷凍庫でしょう?

>単三のニッケル水素は、6セルのPowerFilmで充電できるので、これが使えれば、キャンプ場に1週間滞在しても、使えるんですが

ARM系で・・・PDA、PPC、H/PC等ではなく、ARM版Ubuntuで今後あってもいいジャンルかも知れないと、私も何となく思いました。
でもNetwalker・・・今のところはARM系である事を微塵も活かせていない感じがします。

書込番号:10278591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/10/08 20:02(1年以上前)

>何処にいらっしゃるんですか?
状況的にネパールあるいはブータンやパキスタンの山間部ではないかと。
要は、ヒマラヤ山脈。

書込番号:10278727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/09 10:42(1年以上前)

>電源が単三4本で動くようになれば、言うこと無いんですが。。。。
今は無きOQOのIA-32の一連のUMPCですら、バッテリーは電圧3.7V。

Netwalkerが、
別にウィルコム D4のACアダプタ流用して、
バッテリーもD4同様7.4Vで”交換不可”にしなければならない事も無いはずなんですが。
USB2.0ホストである事を踏まえても。
しかもNetwalker。
工人舎PMと比べてすらバッテリー容量は大分少ない(のにかなり大きく重い)

つまりスダッツさんがおっしゃる通り、携帯端末同様出力が電圧5Vで充電可能でも、私は構わないと思います。
私も05年あたりまで充電池4本でPPCを充電してました。

ただそれは、
リナザウやiPhoneやWM端末同様、
ARM系としてちゃんと無駄の無いサイズと重量で作る事が出来るのを示してから。
※Moblin.org系Linuxディストリビューションと違って、Ubuntuですからディスプレイサイズや解像度は落とす訳には行きませんが。

>やっぱ電池駆動にしてちょうだい!
かと言ってニッケル水素等の充電池以外、一切使えませんよね?
マンガン、アルカリ電池じゃ電圧が安定しないし、オキシライドじゃ電圧高すぎるんで(ポメラなんかと違ってこう言った精密機器はシビアで)

書込番号:10281340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2009/10/10 17:20(1年以上前)

ブータンはここ数年で、TVが見れるようになりました。
同じくインターネットも。
信じられない国が、あったもんです。
日本に生まれて良かったです。

書込番号:10287151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

じりじり値段が下がってますね。

2009/10/06 23:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

この下がり方だと、年末には3万円台前半も見えてくるでしょうか。

ジャンル違い?ですが、VAIO typePがSONY STYLEでシルバーウィーク特価で販売したら注文が殺到し、納期未定になってしまったなんて書き込みも見かけました。NetWalkerも全色揃って落ち着いてきたら、特価セールをすると売れたり・・・するのかなぁ。

キーボードも慣れれば何とかなると言う人もいますし、価格次第では心が動きそうです。とか言いながら、前述のtypePをその特価セールでポチッとなとしてしまったのでしばらくは予算が有りませんが。

書込番号:10270803

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/10/06 23:31(1年以上前)

2万5千円程度になると予想してます

書込番号:10270833

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetWalkerの軽量化

2009/10/03 19:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:19件

『ASCII.jp』及び『独学Linux』というサイトにて、
NetWalkerに、Xfce、Fluxbox、LXDE、Window Makerを
乗っける企画がありましたので、ここで御紹介。

http://blog.livedoor.jp/vine_user/
http://ascii.jp/elem/000/000/463/463734/

参考にどうぞ。

書込番号:10253175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NetWalker PC-Z1
シャープ

NetWalker PC-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

NetWalker PC-Z1をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング