NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:4GB メモリ容量:512MB CPU:i.MX515 NetWalker PC-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 9月25日

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1 のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんは?

2009/12/19 18:06(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 momikitiさん
クチコミ投稿数:116件

昨日愛器の掃除中、液晶画面の黒縁の上部を拭いていた際、後ろと前から軽くつかむと「かこっ」という音がしました、何回かやってるとパコパコいいました。自分の予想ですが画面を挟み込んでいる形なのでパコパコいうのはしょうがないことなのでしょうか?。ちなみに、淀橋カメラの店頭器でもどう状態でした。画像はパコパコいうところです

書込番号:10654552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

トレーディングツールとして使えますか?

2009/11/22 06:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 youpitchさん
クチコミ投稿数:7件

SBIの株ケータイの代替で購入を検討しています。目的は、株価のリアルタイム更新機能があるトレーディングツールの閲覧です。マネックスのマーケットボードプロやkabu.comの株ボードフラッシュをお使いの方がいらっしゃったら表示の状況や使い勝手について教えてください。

書込番号:10512773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/23 01:33(1年以上前)

レスがないようなので・・・

私は株やっていませんが、ググったら稼働環境が簡単に出てきましたので、
まずご自分でお調べになってから質問されることをお勧めします。

「マーケットボードプロ」のご利用にあたっての"利用可能なパソコン環境" 部分
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb01075.htm

カブボードフラッシュの概要の "動作環境" 部分
http://www.kabu.com/feature/kabuboard.asp

双方の利用環境にUbuntu(Linux)の記述がありません。
OSが非対応の様ですのでツールが使える使えないというか、
そもそも起動しないかと思われます。

書込番号:10518055

ナイスクチコミ!0


スレ主 youpitchさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/23 07:32(1年以上前)

餌小屋太郎さま、ご回答ありがとうございます。動作環境については理解しているのですが、以前、Turbolinuxマシンを使っていた時に、win環境推奨のツールでもFirefoxにsunjavaのプラグインを実装することで、正常に機能するものがいくつもあったように記憶しております。ですから今回もやってみないとわからないという可能性があるように思えたのです。デスクトップPCにubuntuを入れて確認するのが最善なのかもしれませんね。

書込番号:10518591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/23 10:13(1年以上前)

そうですね、素のUbuntuかvmwareなどの仮想環境で
検証してみると良いかもしれません。
あとは、本機のi.MX515というCPUが対応しているかですね。

書込番号:10519088

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/24 09:57(1年以上前)

 私もマネックスのマーケットボードプロを(windowsで)使っているので本機種はチェックしていますが、とりあえずARM用のAdobe Flashがまだ用意されていないようですね。
* AdobeはARM用も年内くらいには対応すると言ってはいるようなので様子見です。

書込番号:10524569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 youpitchさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/24 15:21(1年以上前)

餌 小屋太郎さま、Y/Nさま、ご助言ありがとうございます。脇道にそれますがシグマリオンがヒットした頃に、わたくしもJORNADAを愛用していたことがあり当時をなつかしく思うことがあります。ちょうどそのころはネット証券の創生期で、PDA専用サイトを立ち上げていたところがあったように記憶しております。ケータイサイトの完成度を考えると現在の技術水準でPDAの解像度に最適化されたサイトや情報ツールがあると本当はうれしいのですが・・・とりあえずは対応プラグインの登場を待たずに購入してみます。

書込番号:10525502

ナイスクチコミ!1


スレ主 youpitchさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/14 09:28(1年以上前)

一週間前に商品が届きました。フラッシュをインストールして早速試してみましたが、カブボードフラッシュは全く問題なし、株価のリアルタイム更新もwindowsマシンと同等に動作。またレジュームから復帰後の株価更新についても、無線Lanを拾うまでのタイムラグはありますがその後は正常動作しています。マーケットボードプロについては残念ながら、受信環境を満たしていないと言うことでアクセスを拒否されてしまいました。自分の場合、ソフトバンクのパケット通信料に代えて、イーモバと2年契約することでハードウエアを\100で手に入れることが出来ました。株価の閲覧環境も向上いたしましたので、とても満足です。

書込番号:10628851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2009/12/02 13:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

購入直後から、操作中の画面のちらつきが非常に気になります。このような使用なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?どなたか同じような状況の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

書込番号:10566499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/02 16:15(1年以上前)

うちのはレッドですが、ちらついたことはないですねぇ。

常時ちらつきますか、それとも何かしているときだけでしょうか?
それとも、操作時にちらつくと書いてあるので、操作しているときだけちらつくのでしょうか?

書込番号:10566934

ナイスクチコミ!1


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/02 17:33(1年以上前)

レスありがとうございます。動作環境は、液晶保護シートなし、光度30%、何らかのソフトを使用しているときのみチラつきます。初めは家の電球が切れかかってるのか、高血圧にでもなったかと思いましたが、ネットウォーカー使用時にだけ起こる現象なので、どうやら問題はネットウォーカーにあるようです。この様な仕様なのでしょうか?

書込番号:10567182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/02 18:17(1年以上前)

b5301151さん、

>この様な仕様なのでしょうか?

仕様かどうかはわかりません。
(仕様かどうかはメーカが決めることですので。)
ただ、わたしのはそうならないので、もし仕様ならば、わたしの個体は仕様外の動作をしていることになりますねぇ。

書込番号:10567331

ナイスクチコミ!1


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/02 20:52(1年以上前)

うーん…「液晶のシャープ」がこんなに見づらい液晶の端末を仕様で出してくるとは信じたくないのですが、問題の解決方法が見つからないので(シャープに問い合わせても何の返答もなし)、もうしばらく触ってみて治らなければネットウォーカー評価「☆ひとつ」というところでオークションにでも出します。あーあ、期待していたのに…

書込番号:10568053

ナイスクチコミ!0


koikoi7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/02 22:04(1年以上前)

私のは液晶表示は常に安定しています。
始めてみた時は美しさに感動を覚えました。

>何らかのソフトを使用しているときのみチラつきます。
具体的にはどのようなソフトなのでしょう?
それともどのソフトでもということなのかしら?

思いついた原因を並べてみると
○ソフトが起動する途中だけちらつくなら本体フラッシュメモリの回路が悪さをしている
○CPUの負荷が高くなるとちらつくということならきちんとシールドされてなくてノイズがのっている。

購入後すぐなら初期不良ということで購入店で交換してもらう。そうでなければ、保障期間内の修理に出すのが良いでしょう。

書込番号:10568590

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/04 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。サービスセンターに相談してみます。

書込番号:10577795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/05 17:00(1年以上前)

b5301151さん、

>サービスセンターに相談してみます。

シャープのサービスセンターへの相談だと、たぶん修理対応になりそうですが、それで良いということですかね。
販売店に交換依頼してください、というシャープの回答になるかもしれませんが。

書込番号:10582770

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/06 04:52(1年以上前)

 当方、海外在住で、次に日本に戻るのが購入から1ヶ月後となる12月末なので、販売店での交換を申し込むより、シャープに修理をお願いしたほうが現実的だと思い、今日シャープに電話をしました。修理に数日かかるとのことなので、私の手元に届くまでまた数ヶ月かかってしまう計算になりますが、しょうがありません。

 ここ数日の観察の結果、ちらつきが起こるのは、@ネットを使用時、A画面光度を50%以下にしている場合に限られることを発見しました。この条件を避けて使用すれば問題ないのかもしれませんが、「ネットウォーカー」でネットを使用時に画面ちらつくのはテレビ番組を受信できないテレビのようなものですし、光度を上げると使用時間が...

 ところで、質問なのですが、メーカーでの修理と販売店での交換、時間がかかる以外にどのような差異があるのでしょうか?個人的には家まで取りに来てくれるメーカー修理のほうが便利に感じますし、シャープがこの修理によって何かの情報を蓄積して次の製品に生かしてくれるのではとの期待もあり、メーカーでの修理を選んだのですが...

書込番号:10586066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/06 16:24(1年以上前)

b5301151さん、

> ところで、質問なのですが、メーカーでの修理と販売店での交換、時間がかかる以外にどのような差異があるのでしょうか?

あんまり詳しくないんですが。
こういう小型機器というのは持ち込み修理が原則だと思います。
ということは、保証規定によれば、自宅・メーカ間の送料は往復とも購入者負担だと考えるのが自然です。
(まあ交渉次第なのかもしれませんが。)
販売店に修理依頼すれば、販売店・メーカ間の送料は購入者は払わなくて良いです。(もし自宅・販売店間の送料が発生すれば、それは購入者負担でしょうが。)

以上は推測ですが。
質問の意図を勘違いしていたら、すみません。

書込番号:10588369

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/11 01:31(1年以上前)

シャープに修理を予約しました。

しかし、今日、新たな問題が...電源が入りません。アダプターをつないでも充電もしません。最後に電源を切ったときは、電池残り90%の状態で、メニューから電源を切るを選んでサスペンドをしました。

ああ...問題続出...

書込番号:10611779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/11 13:22(1年以上前)

b5301151さん、

海外で故障とはお困りですね。
ひょっとしたら、ちらつきは その予兆だったのかもしれませんネ。

書込番号:10613258

ナイスクチコミ!0


スレ主 b5301151さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/12 04:02(1年以上前)

 朗報、といえるのかどうか分かりませんが、先ほどシャープから「要求が多かったのでネットウォーカーの引き取り修理を開始した」とのメールがありました。これでとりあえず(もちろん国内部分)往復送料を節約することができます。しかし、よほどいろいろな問題があったのでしょうね...

 参考までに私の故障状況は以下の通りです。

画面のちらつき

 購入直後から、下記の条件での使用の際に画面のちらつきが確認できます。複数人の友人に、異なる環境で確認してもらいましたが、間違いなく本体画面のちらつきです。ただ残念なことにどのような状況で「必ず」ちらつくかについては確証がありません。

@ ネット使用時:本体内蔵の無線LANに限らず、USBを使用してつなぐ有線LANでも同様にち  らつきが確認できます。
A 画面光度30%-50%:画面の光度を30%から50%に設定した場合に、ちらつきが多く確認で  きます。
B 画面の白い部分:画面上の白い部分により多くのちらつきが確認できます。

 以上の条件を満たす最も簡単な方法は、ネットに接続し、FIREFOXでヤフーなどのホームページを閲覧することです。


電源が入らない

 購入2週間後より、数日に1度、電源が入らないという問題も発生し始めました。詳細は以下の通りです:

@ 電池残量90%以上の状態で、メニューからサスペンドを選択し電源を切った。
A 9時間後に電源を入れようとしたが何の反応も無かった。
B アダプターをつないだが本体にある充電中のライトも点灯しなかった。
C 説明書を読むなどして、1時間ほどたった後再びアダプターをつなぎ、電源ボタンを15秒  ほど押し続けた結果、充電中のライトがオレンジ色に点滅をした。
D 再度電源ボタンを押したところ、充電中のオレンジのライトも消えた。
E システム起動後電池残量を確認すると、HIGH(90%以上)残っていた。
F システムが正常に起動した後、電源を切りアダプターをつなぐと、充電中のライトはオレ  ンジ色に点灯する(正常に充電している)。

書込番号:10616905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリの駆動時間

2009/12/05 01:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

スレ主 ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

こんにちは。
ユーザーの方、ひとつ教えてください。

公式にはバッテリでの駆動時間は10時間となっていますが、実際はどんなでしょうか?
(7、8時間ぐらいはもつのかな?だとしたら結構魅力的です)

書込番号:10580008

ナイスクチコミ!0


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 NetWalker PC-Z1の満足度5

2009/12/05 07:46(1年以上前)

おはようございます。

インターネットにつないでいると、比較的短くなりますが実測したことがないのでわかりません。 

ただ満充電から、残量電池マークの目安ですが"中"の時が長くなるようです。
(高→中が短いようです)
ネットにつないでなければ、長くなるようですね。

書込番号:10580535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/05 19:25(1年以上前)

ヒコザさん、

連続駆動だと6〜7時間持たせることは可能かもしれませんネ。(設定次第で)

ただ、サスペンド中も電池は減る(個人的感覚ですが、サスペンドさせると1晩で20%くらい減る感じ)ので、その分も考慮しなければいけないようです。
毎回シャットダウンさせれば良いのですが、そうすると電源オンに時間が掛かりますし。

書込番号:10583501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/05 19:42(1年以上前)

追加です。

バッテリ残量の%表示には、battwalker.rb を使っています。

書込番号:10583584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2009/12/07 11:25(1年以上前)

nikorrさん、はらっぱ1さん、レス頂き、有り難うございます。

デバイスを頻繁に使用したり、使途によって駆動時間が変わるのは、PCと同じようですね。

設定次第で6、7時間ですか。。。(やっぱり、公式の半分程度の時間が実勢でしょうかね。)
まあ、PDA的にちょい使いする形態であれば、実際に5時間もてば良い方なのかな。

書込番号:10592658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/08 22:32(1年以上前)

ヒコザさん、

お分かりだとは思いますが、念のため。

>まあ、PDA的にちょい使いする形態であれば、実際に5時間もてば良い方なのかな。

これって、その日1日内での使い方ですね。
次の日にまたがれば、また別ですので。(蓋を閉めてサスペンドさせる使い方の場合)

書込番号:10600782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:10031件

うう〜ん、やっぱりというか予想通りというか、わたしんちに2冊目のガイドブックが来ました。

案内状を読むと、やはり「NetWalkerまるわかりキャンペーン」でした。
抽選で、1000名さまに当選したそうです。

ふだんは くじ運が悪いのに、こういう時だけ。というのが正直な感想です。

そうそう、とりあえず百均でソフト・ケースを購入してきました。キャンドゥーのXC-160というものです。
サイズはきっちり(やや小さめか)でした。

あとは、液晶保護シートですねぇ。どれにしようかなぁ。

書込番号:10588425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SKYPE

2009/12/03 23:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。

現在PDAの購入を考えていますが,使用目的として以下としてPC-Z1-Bが対象となるか教えてください。

1.SKYPE(特に海外)  2.EXCEL  3.メール  4.ウェブ閲覧  5.動画

SKYPEについてはマイクのジャックが無いので使用できないのでは?又,Windowsでは無いのでOSが対応していないかもと店頭でいわれたのですが本当は如何なのでしょうか?

書込番号:10574243

ナイスクチコミ!0


返信する
koikoi7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/04 00:09(1年以上前)

不可 1.
SonyのPSPやmyloは可能なので、メーカーの戦略の違いということでしょう。

可 2. 3. 4. バンドルされているソフトのPC版で事前に確認することを推奨。
OpenOffice Calc, Mozilla Thunderbird, Mozilla Firefox

微妙 5.
コーデックによってできたり、だめだったり。また、高解像度のものは性能的に無理です。
これで再生するために再エンコードをいとわないなら問題ありません。

書込番号:10574749

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/12/04 00:46(1年以上前)

iPhoneにするか、ネットブックにする方がいいですよ。

iPhoneでほぼ実現可能ですし、それで足りないなら軽量小型のネットブックにした方がいいです。

中途半端なこのマシンが欲しいなら、せめて次の機種まで待ちましょう。シャープはユーザーの声を反映させると言っているので、マイクがついたりキーボードがよくなったり、Bluetoothがついたりするでしょうから。

書込番号:10575006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/04 21:18(1年以上前)

koikoi7さん。
細かく教えて頂き有難うございました。購入は見送りにしようと思います。

burnsさん。
教えて頂いた他の物をもう少し調べて,様子をみようと思います。
有難うございました。

書込番号:10578440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NetWalker PC-Z1」のクチコミ掲示板に
NetWalker PC-Z1を新規書き込みNetWalker PC-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NetWalker PC-Z1
シャープ

NetWalker PC-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

NetWalker PC-Z1をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング