Reader Pocket Edition PRS-350SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日



電子書籍リーダー > SONY > Reader Pocket Edition PRS-350
通勤用に電子ブックの購入を検討しています。
このsony reader とAmazon のkindle touch で迷っています。
これを機に洋書の多読に挑戦しようとも考えているのですが、もしsony reader でkindle (amazon?)から購入したものも読めるなら、sony reader かなぁと思っています。逆に今後kindle touch でも和書が増えるのなら、kindle touch もありかと。
みなさんのご意見を伺えたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14296229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、もうそろそろkindleは、日本語の本のサービス始めるんじゃないでしょうか?
場合によっては、複雑な字形の日本語のために新たな機種を出す可能性もあると思っています。
ところで、新しいiPadのkindleのアプリケーションがRetina displayに対応しました。
現状では、新しいiPadで読むのがもっともきれいだと思います。
新しいiPadにするか、kindleの日本書籍サービスがどのようなものになるのかわかって
から購入したほうが良いと思います。
書込番号:14296264
1点

早速の返信ありがとうございます。
ipad は当初その多機能性、画面のきれいさから第1候補だったのですが、重さと電池のもちから外しました。
とは言え、ipod touchも含めてまだ検討候補ですが(笑)
やはり、しばらくは「待ち」でしょうか・・・。
新しいipadとのお話しですが、ちなみにipad 2は対応していない、もしくは今後も対応しないのでしょうか???
書込番号:14296398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Retina displayは新しいiPadだけです。
iPad、iPad2でも読めますが、Retinaのほうがきれいです。
書込番号:14296588
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Pocket Edition PRS-350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/01/09 20:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/04 22:33:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/21 21:53:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/15 20:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/06 15:48:22 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/11 14:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/21 21:17:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/25 19:55:44 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/03 12:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 19:47:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
