Reader Touch Edition PRS-650SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650
>ヤマダ電機WEBショップ
>\24,800(税込み) ポイント10%還元
>SONY デンシショセキタンマツ SRS650B
他店と違いポイントが通常の10%付与されるのはありがたいけど、型番が微妙に違うのが気になります。
注文して良いのか否か?
0点

WebShopに問い合わせれば済むこと。
書込番号:12276621
2点

よそは1%還元ですものね。
ソニーストアだと3年保証がつきますね。
カードも作れば3%offだそうですが、翌年からはその程度の年会費がかかるようだから思案中。
書込番号:12277965
0点

>Hippo-cratesさん
>WebShopに問い合わせれば済むこと。
ご指摘ありがとうございます。仰せの通りです。
+++++
本日、銀座のソニービル(ソニーストア銀座)で実機を見て参りました。
@質感はキンドルより遙かに良いです。
Aキンドル同様に見やすく、目が疲れにくいです。(両者共に同じE-Ink社のパネル採用)
B使い勝手はキンドルよりマシだけど、iPadとは大きくかけ離れて使いづらい。
== 下記は長いので、興味あればおつきあいの程 ==
電子書籍自体には興味がなく、あくまでもPDFビューワーを探しているのですが、
iPadは使いやすいけど、液晶なので目が痛くなる。E-Inkパネルだと目は痛くならないので、
キンドルを検討していたけど、使い勝手が悪い。ソニーも同様。
PDFファイルを見る際、画面を大きくしないと文字が読めないので画面を横に設定
出来るのは良いです。しかし、ここからが最悪な操作性。画面を下にスクロールしてずら
して見ることが出来ず、上か下かの切り替えでしか見られない。
従って、PDFの中間の文章はぶつ切りで見るに耐えられない。縦にすれば全体が見ら
れるけど文字が読めない。更に悪いことに、上下に移行するにも画面を上下に手で触れて
操作するも、少しでも斜めだとページ送りされてしまいます。
電子書籍化された文庫本をお読みになられる方なら最高な商品です。しかし、有り
余る書面をPDFにして見ようものなら全くお勧め出来ません。
PDF文章も精々、文庫本か単行本だけで、雑誌記事のPDFは論外です。
iPadのE-Ink版が出たら速攻で買うのですが・・。
ソニーさん、もう少し完成度の高い製品を出してください。他社も研究の上、製品化
しても良いのでは?あの操作性では使いものにはなりません。発売早々、マックファンの
格好の餌食となります。発売前には、ファームウェア改善しては如何でしょうか?
とにかく、残念ながら発注取り消しする事にしました。
書込番号:12280598
2点

ソニーは以前「リブリエ」という電子書籍用端末を作っていましたが、文字が見やすかったです。やはり電子ペーパーを使用していました。今回の「リーダー」も文字の見やすさの点は期待していますが、PDFをスクロールして読む使い方はちょっとむずかしそうですね。ついでに言うと、電子書籍用の端末は軽さが意外と重要です。
書込番号:12281659
0点

電子書籍用の端末として良さそうなので、非常に興味があります。電子書籍の読みやすさに特化するのもひとつの手だと思います。それ以外の使用にはスマートフォンやタブレット型パソコンと併用するほうが良いかもしれません。
書込番号:12282799
1点

>gigailさん
>ページをめくるのに違和感があります。
本当にページめくりに違和感がありました。
まして、拡大した際、スクロール出来ないのが致命傷ですね。
せめて、これが改善出来ればキャンセルしなかったのですが、とにかく購入対象外です。
書込番号:12284430
1点

>p210さん
>それらはリーダーやソニーの怠慢というより電子インクの性質上仕方のないことかと…
スクロール出来ないのとページめくりがやりにくいのは、操作感であり単なる「リーダーやソニー」
の怠慢なだけです。
折角、米E−INK社製のパネルの出来が良いだけに残念です。
書込番号:12289457
1点

少し調べてみましたら、キンドルは細かくページを下げることができるみたいですね
ipadを引き合いに出されていましたので勘違いしてしまいました
なるほどそれはソニーの方の問題です
書込番号:12290039
1点

海外のレビュー動画によれば、拡大状態でドラッグするとスクロールできるようです。
3分50秒辺りをご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=BHJ_d1bqvMo&feature=related
書込番号:12302823
1点

>いぬまっしぐらさん
ありがとうございます。
確かにこの外国の動画を観ると、スクロール出来ますね。
当のソニーは出来ないと言っているけど、果たして国内版は如何に?
わざわざ価格を高く設定して、機能を落とすとも思えないし。
まずは製品版のお手並み拝見と言うことですね。
書込番号:12307540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
