Reader Touch Edition PRS-650SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日



電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650
PDFで大量に英語の論文がありますがそれを読むには不都合がないでしょうか
画面サイズから言ってgalaxy tabの7インチと悩んでいますがソニーのこっちの方が白黒出しやすいですね。どうでしょうか
書込番号:12316217
1点

論文と文字のサイズに依りますね。
電子ペーパーと言っても液晶などと同様に解像度があり、あまり高くないので、文字が小さいとかすれて読めないみたいです。
文字の縦幅×6×2.54÷論文の対角線長さ を計算して、目安として5mm未満だとちょっと厳しいと思いますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20100217_349293.html
この記事の下の方に、おそらく同型の電子ペーパー(同じE INK製、6インチ、800×600ドット)を使用していると思われるAmazon Kindleで異なるフォントサイズの文を映したところが掲載されていますが、グレースケールだとサイズ14 (幅 約4ミリ)、白黒でサイズ9(幅 約3ミリ)が限界って感じですね。
英語の論文なら、漢字とかが入っていないのでいくらかマシでしょうけど・・・
発売後に、サンプルをお店に持って行ってその場で見せてもらって、読めるかどうか確認した方が良いと思いますよ。
私は、GALAXY TabでB5の本が読めるかどうか見せてもらいましたが、文字の判読性は高い漢字でした。
GALAXY Tabの場合、全体表示で読めなくても、最悪、拡大して読めますが、Readerは拡大して読むときの操作性が悪いらしいので、微妙なところですね。
十分判読できるサイズで表示できれば、長時間読んでいても疲れないのは、Readerだと思います。
あるいは、米Sonyで、日本で発売されるReaderの上位機種にあたる7インチ1024×600ドットのDaily Editionが300ドルぐらいで販売されているようなので、それを輸入するのもありだと思いますよ。
メニューや説明書、何から何まで英語ですが、英語論文を読めるぐらいの英語力があるなら問題無いのでは。
あるいは、9.7インチのKindle DXやiPadという手もありますが・・・
書込番号:12316791
1点

もし、PDFでA4サイズの原稿を読むなら、iPad以外には選択肢はないと思っています。
最近、週間Asciiあたりで、比較記事をおこなっていましたが、iPad以外は全滅です。
もちろん、スクロールしてもよいなら、iPhoneだって、Galaxyだって可能ではあり
ます。
色付きの原稿はないのでしょうか? 白黒の原稿で、スクロールしてもよいなら、
kindleでも可です。
書込番号:12327999
2点

ありがとうございました。
特集記事は読みました。
ipadはよいのですが重たいのが問題で軽ければもうこれ以外無いのですが
kindleは若干不安を覚えます。これからいろいろな機種がでてくるようなので軽量化を待ちます。
白黒のPDFファイルです
現状では重さと画面サイズのバランスからやはりgalaxy tabがよいかと思っていますが現在もっているiphoneではちょっと画面が小さすぎます。
9インチで軽量が理想ですね。
ありがとうございました。
書込番号:12328596
0点

試してみました。
機種:PRS-650
サンプル:A4版の論文pdf(シングルカラム、ダブルカラム)
条件:標準表示、横向き表示、4分割を比較。
標準表示では読むのはいずれも厳しいです。ただし、指摘されていた文字のつぶれやかすれは虫眼鏡で拡大して見た限りでは確認できませんでした。シングルカラムの論文には横向き表示が有効でした。表示文字サイズはScience誌(トリプルカラム)より少し小さい程度、あるいはB6版程度の英英辞書の小さい文字程度で、一応読めます。マーカーや辞書も一応使えます。ダブルカラムの論文には4分割モードが有効でした。表示はシングルカラムの横向き表示と同程度。ただし、マーカーは標準表示に戻さないと使えません。なお、ズーム機能の操作は、論文をスムーズに読むのには煩わしいので、私は使っていません。
ご参考まで
書込番号:12646728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/24 0:55:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/18 12:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/30 3:44:20 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/01 22:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/17 11:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/06 10:00:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/02 7:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/31 10:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/18 18:12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/12 17:40:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
