『ipad との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):最長約2.5週間 画面サイズ:6インチ Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reader Touch Edition PRS-650の価格比較
  • Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様
  • Reader Touch Edition PRS-650のレビュー
  • Reader Touch Edition PRS-650のクチコミ
  • Reader Touch Edition PRS-650の画像・動画
  • Reader Touch Edition PRS-650のピックアップリスト
  • Reader Touch Edition PRS-650のオークション

Reader Touch Edition PRS-650SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日

  • Reader Touch Edition PRS-650の価格比較
  • Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様
  • Reader Touch Edition PRS-650のレビュー
  • Reader Touch Edition PRS-650のクチコミ
  • Reader Touch Edition PRS-650の画像・動画
  • Reader Touch Edition PRS-650のピックアップリスト
  • Reader Touch Edition PRS-650のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650

『ipad との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reader Touch Edition PRS-650」のクチコミ掲示板に
Reader Touch Edition PRS-650を新規書き込みReader Touch Edition PRS-650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad との比較

2011/02/09 11:21(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650

スレ主 TOMOYA.Iさん
クチコミ投稿数:27件

私、現在ipadを使って文庫やマンガを楽しんでいるのですが、いかんせん重量が重いので手に持っての使用は短時間しか出来ません。 それ以外の点では電子ブックの利便性に感動し、今回軽量・安価なこちらの商品の購入を検討しているしだいです。 購入にあたり3点教えていただきたいことがあり書き込みさせていただきました。
@ 青空文庫を読みたい場合、データをどうやって入れればいいのでしょうか。
A ipadではマンガをjpeg→zip形式で圧縮したものをi文庫HDに入れて読んでいます。 こちらの機種の場合も同じ様にできますか。
B ipadに比べて操作性はどんなものでしょうか。 両方お持ちの方はおしえてください。

以上です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしければご投稿よろしくお願いします。

書込番号:12628748

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/02/09 13:30(1年以上前)

ぐぐれば大概の事はわかりますけど、要点だけ手短に

@AはChinLPってフリーソフトで変換してreaderに入れる
BはiPadと比べるのは酷。UIはこなれてないし全ての挙動がワンテンポ以上遅いとお考えください。

不便さ以上にe-inkの視認性に惚れ込んだ人向けの商品です。
調べなかったり過剰な思い込みで買うと失敗する可能性があります。
実際量販店などで確認される事をおすすめします。
極端な言い回しになってしまいますが
「e-inkで国内メーカー品である」それ以外の事は全て目を瞑るくらいの気持ちでいた方がいいかもです。

書込番号:12629257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/09 14:19(1年以上前)

>@ 青空文庫を読みたい場合、データをどうやって入れればいいのでしょうか

ソニーのリーダー専用HPに青空文庫がリストアップされてますから、説明に従いダウンロードすればOKです。

書込番号:12629388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 14:19(1年以上前)

ipad購入後、こちらも購入しました。

B操作性は悪いです。特に拡大/縮小/スクロールは遅すぎて自由自在という訳には行きません。
ただ目に優しいのは確かで、自炊文書を数10冊読みましたが、画面が小さいのを除いて不満はありません。ipadはマンガなら良いですが小説は目が疲れ過ぎて実用的ではないです。
@はChinLPで変換すればOK。
Ajpeg+zipは読めませんが、ChinLPでjpeg+epub(またはlrf,pdf)にすればOKです。

書込番号:12629390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/09 21:37(1年以上前)

GALAXY Tab+i文庫という手もあります

書込番号:12631094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 21:40(1年以上前)

i文庫はiPad・iPhoneのアプリでは?

書込番号:12631114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/09 21:41(1年以上前)

LS0328さん
Android向けの,i文庫 for Android というのが出てます.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110121_421597.html

書込番号:12631133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 21:42(1年以上前)

The Towar of iPhoneさん。こんなのあるんですね。ありがとうございます。

書込番号:12631136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/02/13 21:35(1年以上前)

iPad そのまま持って、読むと重いですが
服とかに引っ掛けて、支えると、あまり重さを感じません

GALAXY tabぐらい小さいと、逆に、
引っ掛けれたないので、重さを感じます

文庫本の感覚だと、重たいですが
単行本とたいして重さが変わらないので
単行本を読むときの持ち方に変えたほうが良いです

操作性は、他のブックリーダは、悪いですので
楽になるような持ち方を変えたほうが良いと思います

iPhoneなら、青空文庫も、そのまま読めます
読む速度が、1/5になってしまいますが

書込番号:12651582

ナイスクチコミ!0


1560さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/06 18:38(1年以上前)

ソニー電子書籍リーダー PRS650BC 税込み280ドル 

電子ブックリーダーはiPadと比較されることが多い。
このソニー製品の特徴をiPadと比較すると、
廉価、読みやすい、バッテリー持続、軽量、メモリカードスロット有り(MS&SD)、白黒画面

       iPad      PRS650(Sony)
価格    48800円      22400円(80円=1ドルとして)
バッテリー 10時間       2週間くらい(10000ページ閲覧)
重量    700グラム     215グラム
画面    液晶           電子ペーパー
言語    全て           日本語不可
タッチ   指のみ          何でも


つまり、英語のペーパーバックを読むには、iPadよりもずっと優れているのである。
バックライト液晶画面を長時間眺めるのは目に良くない。
電子ペーパーは明るいところでなければ読めないのだが、目にとてもやさしい。

タッチパネル式の画面は、iPadよりも使いやすい。
iPadは静電式のタッチパネルだが、この製品はどんなものでも反応してくれる。
ページをめくるときは画面に指をあててスライドさせる。

分からない単語があれば、単語をダブルタップすると英英辞書へジャンプしてくれる。

MP3プレイヤー機能付きなので、ipad同様音楽を聞きながら読める。

書込番号:15169150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマダLABI名古屋にて\3580で購入しました。 0 2013/05/24 0:55:45
名古屋エイデン本店 0 2012/09/18 12:36:15
快調に好きな小説を読んでいます 0 2012/06/30 3:44:20
実際の使用感は? 6 2012/06/01 22:08:43
購入した方 1 2012/03/17 11:43:24
リーダへダウンロードの仕方 1 2012/02/06 10:00:38
コレクション 2 2012/02/02 7:48:30
シャットダウン 5 2012/01/31 10:23:32
マイクロSD→SD変換機→本体でもつかえますか? 1 2011/11/18 18:12:07
100満ボルトにて 0 2011/11/12 17:40:46

「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」のクチコミを見る(全 374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reader Touch Edition PRS-650
SONY

Reader Touch Edition PRS-650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月10日

Reader Touch Edition PRS-650をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る