『フォルダ管理について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):最長約2.5週間 画面サイズ:6インチ Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reader Touch Edition PRS-650の価格比較
  • Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様
  • Reader Touch Edition PRS-650のレビュー
  • Reader Touch Edition PRS-650のクチコミ
  • Reader Touch Edition PRS-650の画像・動画
  • Reader Touch Edition PRS-650のピックアップリスト
  • Reader Touch Edition PRS-650のオークション

Reader Touch Edition PRS-650SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日

  • Reader Touch Edition PRS-650の価格比較
  • Reader Touch Edition PRS-650のスペック・仕様
  • Reader Touch Edition PRS-650のレビュー
  • Reader Touch Edition PRS-650のクチコミ
  • Reader Touch Edition PRS-650の画像・動画
  • Reader Touch Edition PRS-650のピックアップリスト
  • Reader Touch Edition PRS-650のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650

『フォルダ管理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reader Touch Edition PRS-650」のクチコミ掲示板に
Reader Touch Edition PRS-650を新規書き込みReader Touch Edition PRS-650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダ管理について

2011/02/11 00:14(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650

スレ主 gensouさん
クチコミ投稿数:4件 Reader Touch Edition PRS-650のオーナーReader Touch Edition PRS-650の満足度5

Reader Touch Edition の購入を検討中です。
読書用というよりも、たくさんあるPDFの資料を持ち歩きたいと考えています。
そこで、確認したいのですが、
1.「コレクション」の下の階層に「サブコレクション」を作成できるのでしょうか。
または、
2.専用ソフトを介さずに、エクスプローラなどで、Reader内のメモリーにフォルダやその下の階層にサブフォルダを作成して、データを転送した場合、Reader本体で認識できるのでしょうか。
どなたか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:12636499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 10:17(1年以上前)

1.できません。
2.認識しません。
よって、大量の文書・書籍をいれるのは不向きな端末と思われます。
早くファームアップで対処してくれないかなぁ、、、

書込番号:12637710

ナイスクチコミ!0


スレ主 gensouさん
クチコミ投稿数:4件 Reader Touch Edition PRS-650のオーナーReader Touch Edition PRS-650の満足度5

2011/02/11 10:45(1年以上前)

気楽亭金太さん、貴重な情報をありがとうございました。
フォルダ管理が不便なら、たくさんの本や資料を入れても実用的ではないですね。
もう少し改良されるのを待ちたいと思います。

書込番号:12637824

ナイスクチコミ!0


武庫川さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/11 17:32(1年以上前)

サブフォルダとはreader内にPDFを分類するために名前をつけたフォルダを作成するということですね?それならばできますよ。私は資料を分類して通勤途中に確認しています。
2.の質問に関しては行ったことがないのですがたぶんできないと思います。

書込番号:12639696

ナイスクチコミ!0


スレ主 gensouさん
クチコミ投稿数:4件 Reader Touch Edition PRS-650のオーナーReader Touch Edition PRS-650の満足度5

2011/02/12 08:23(1年以上前)

武庫川さんありがとうございます。
eBook Transfer for Readerをダウンロードしてインストールしてみました。
やはり「コレクション」には階層の概念がないようです。
しかし、サブフォルダでPDFが管理できるのであればOKです。
店頭でさわってみたところ、日本語入力も簡単なので、検索で資料を探すのもいいかと考えていました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:12642788

ナイスクチコミ!0


kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/12 20:36(1年以上前)

Reader使って1週間になりますが、Readerで認識できるファイルはReaderのどこに置いても認識するようです。
したがって、自分で勝手にフォルダ作って分類することは可能です。
この場合、PCに接続してフォルダ管理が可能です。
但し、Readerでは登録順、ファイル名順、既読順等でしか文書は表示されません。
また、コレクションも1階層のようです。

2GBもあると、txt形式の文書なんか1000以上の文書蓄えられそうですが、Readerのファイル管理機能がもうちょっと充実していればと思ったりしています。

書込番号:12645911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gensouさん
クチコミ投稿数:4件 Reader Touch Edition PRS-650のオーナーReader Touch Edition PRS-650の満足度5

2011/02/26 08:09(1年以上前)

みなさんの助言が後押しとなり、とうとうReaderを購入しました。
フォルダ管理については、不便な面がありますが、「コレクション」によるラベル付けでなんとかしのぎたいと思っています。
ChainLPやいきなりPDF EDITなどで、Readerで読むことを前提としたPDFデータにすれば、そこそこ便利に使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:12708385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマダLABI名古屋にて\3580で購入しました。 0 2013/05/24 0:55:45
名古屋エイデン本店 0 2012/09/18 12:36:15
快調に好きな小説を読んでいます 0 2012/06/30 3:44:20
実際の使用感は? 6 2012/06/01 22:08:43
購入した方 1 2012/03/17 11:43:24
リーダへダウンロードの仕方 1 2012/02/06 10:00:38
コレクション 2 2012/02/02 7:48:30
シャットダウン 5 2012/01/31 10:23:32
マイクロSD→SD変換機→本体でもつかえますか? 1 2011/11/18 18:12:07
100満ボルトにて 0 2011/11/12 17:40:46

「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」のクチコミを見る(全 374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reader Touch Edition PRS-650
SONY

Reader Touch Edition PRS-650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月10日

Reader Touch Edition PRS-650をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る