Reader Touch Edition PRS-650SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日



電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650
どなたかお願いいたします。
書籍をダウンロードしリーダーには保存できているのですが、なぜかパソコンのEBOOKにはダウンロードした書籍は保存されていませんでした。
そしてリーダーの書籍をEBOOKにドラッグすると上記のパソコン上のアーカイブのデータベースが壊れている為処理できませんという表示がでます。PCでは保存できずに、書籍の管理ができません。どうすればよいでしょうか?
お教え願えればと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:12736963
0点

書籍データはすべて PRS-650 上にある場合、データベースが
壊れている状況を解消するには、eBook Transfer for Reader を
アンインストールしてから、再インストールし、PRS-650 から
パソコン上にコピーするのが一番簡単だと思います。
他の方法では、確実に修復できるとは限りませんが、試すので
あれば以下の方法があります。
別の方法1:
Windows の [エクスプローラ] で PRS-650 上とパソコン上の
書籍データを同一にする。
eBook Transfer for Reader のパソコン上の書籍データは、
デフォルトではログインユーザーの [マイドキュメント] の
[eBook Transfer Archive] の [Sony Reader] の [books]
フォルダに格納されています。
eBook Transfer for Reader のパソコン上のアーカイブの
フォルダ構造
eBook Transfer Archive
Sony Reader
:
books ☆
:
Reader 上のアーカイブのフォルダ構造
Reader
database
media
:
books ☆
Windows の [エクスプローラ] で、PRS-650 から
パソコン上のアーカイブにファイルをコピーして、
☆を付けた 2 つのフォルダの内容を同一にしてから、
e-Book Transfer for Reader を起動すると解消するかも
しれません。
別の方法2:
eBook Transfer for Reader 上で、パソコン上のアーカイブを
削除してから、PRS-650 上のアーカイブをコピーする。
データベースが壊れていても、削除はできる状況ならば、
この方法で解消すると思います。
(1) eBook Transfer for Reader のパソコン上のアーカイブの
書籍データを削除します。
(2) eBook Transfer for Reader の PRS-650 上の書籍データを
パソコン上もアーカイブにコピーします。
別の方法3:
eBook Transfer for Reader で、パソコン上のアーカイブを
空にしてから、PRS-650 上のアーカイブをコピーする。
(1) eBook Transfer for Reader の [ツール] メニューの
[設定] を選択します。
[設定] ダイアログが表示されます。
(2) [パソコン上のアーカイブの保存先] を変更し、[OK] を
クリックします。
変更前のアーカイブに格納されているデータを [移動する] か
[移動しない] か、処理を [キャンセル] するか、確認する
ダイアログボックスが表示されます。
(3) [移動しない] をクリックします。
これにより、パソコン上のアーカイブの保存先が変更され、
既存データは移動しなかったので、アーカイブは空になります。
(4) PRS-650 上の書籍データをパソコン上にコピーします。
書込番号:12741445
1点

ありがとうございました。
再インストールしたらなんとかできそうです。
しかし削除するときも再インストールするときも、オペレーションシステムに対応していないのでインストール・削除はできないとういメッセージがでました、ウインドウズビスタなのですがサービスパック2以降でないと対応していないみたいなので、私のPCはサービスパック1なのでしょうかね?(わかりません)
ともかく上書きをして、今リーダーのデータをpcに移行することができました。
ご丁寧にありがとうございました。
これで存分にリーダーを楽しむことができます。
書込番号:12742057
0点

Vindows Vista のサービスパック適用状況は、
[システム] ダイアログの [Windows Edition] 欄で確認できます。
=====
Windows Edition
Windows Vista(TM) *
Service Pack ?
=====
「*」部分はエディション、「?」部分がインストール済みの
サービスパックです。
「1」の場合、Service Pack 2 をインストールする方がいいです。
Windows Server 2008 Service Pack 2 および
Windows Vista Service Pack 2 (5 言語用スタンドアロン版)
DVD ISO (KB948465)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9f073285-b6ef-4297-85ce-f4463d06d6cb&displayLang=ja
[システム] ダイアログの表示方法
・[スタート] メニューの [コンピュータ] を右クリックし、
[プロパティ] を選択する。
・[コントロール パネル] の [システムとメンテナンス] で
[システム] を選択する。
・[クラシック表示] の [コントロール パネル] で
[システム] を選択する。
書込番号:12747676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/24 0:55:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/18 12:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/30 3:44:20 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/01 22:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/17 11:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/06 10:00:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/02 7:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/31 10:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/18 18:12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/12 17:40:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
