Reader Touch Edition PRS-650SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年12月10日



電子書籍リーダー > SONY > Reader Touch Edition PRS-650
すみません!
初歩的な事かとは思いますが、教えて下さい!
自分の持っている資料(A4サイズ)を、Readeに取り込む
にはどのような作業をしたらよいのでしょうか?!
PCの操作もあまり上級ではないので、
手順を分かりやすく教えていただければ助かります。
また、その際必要なソフト等あれば、教えて下さい。
書込番号:13210672
0点

どういったスキャナが必要なのかわからないのですが…、専門的な?スキャナはないのです。
普段利用しているプリンタについてますが、自分ではかろうじて画像の取り込みができる程度です。(細かい設定まではよくわからない)
よろしくお願いします。
書込番号:13212227
0点

何枚も取り込むとなると大変ですよ。
ADF(自動読み取り装置)がついていれば、違いますが。
PFU ScanSnap S1500 FI-S1500のようなドキュメントスキャナーを使うのがいいと思いますが、値段が高いので、あまりお勧めできません。
まずは、スキャナーに原稿を置いて取り込みます。
どのプリンタを使われているのかわからないので、何とも言えませんが機種によっては、読み込んだ原稿をそのままPDFにできる機種もあります。
読み込んだデータは、基本的に画像データ(Jpg・Pngなど)にされます。
読み込みの設定は584×754ドットにしましょう。
ここで、詳細を書きますとかなり長くなりますので、グーグルにて「sony reader 自炊」で検索すると、細かい設定など載せているサイトがたくさん出てきますので、まずは、そちらをご確認ください。
書込番号:13212656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Touch Edition PRS-650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/24 0:55:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/18 12:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/30 3:44:20 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/01 22:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/17 11:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/06 10:00:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/02 7:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/31 10:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/18 18:12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/12 17:40:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
