| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2011年11月15日 11:59 | |
| 1 | 2 | 2011年11月14日 14:45 | |
| 1 | 2 | 2011年11月14日 09:01 | |
| 5 | 5 | 2011年11月10日 21:45 | |
| 1 | 2 | 2011年11月10日 18:47 | |
| 1 | 2 | 2011年11月8日 09:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
アンドロイドはまだ使ったことがありません。システムがよく分からないので、質問させていただきます。質問内容が分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。
こちらの機種は、SDカード対応なので、データを他のアンドロイド端末の間で行き来させることが出来ますよね。(有料アプリは移動出来ないことが多い、アンドロイドのバージョンが合っていること等の条件があることは分かっております。)
例えばこれでアプリを使っていたとして、(予定表のアプリ、メモ系のアプリ等、書き込んで使うタイプ)他のタブレット端末に移動させた時、アプリはどの様な状態で表示されるのでしょうか?
1.書き込んだ、使いかけのまま表示される
2.まっさらな新規の状態
一般的にはどちらになるのでしょうか?
1点
予定表のアプリはgoogleと同期している
それぞれに 自分はパソコンでカレンダーに書き込んで
6台に自動更新しているし
テキストならandroid同士やネット経由とかパソコンから
ファイル転送したり、Gメールで送受信すればよいのでは
いちいち2.まっさらな新規の状態になったら大変だな
使えません
書込番号:13750922
0点
office999さん、ありがとうございます。
私が言いたかったのはインターネットを介して、使うタイプのアプリではないのです。
極端なことをいうと、ゲームのアプリで遊んでいてどこかでセーブをしたとします。
このゲームアプリをSDカードで他の端末に移動した場合に、新規の状態で表示されるのか、それともセーブデータも一緒に移動できるかということです。
別にゲームでなくても良いのですが、何かしら既に手が加えてある状態のアプリは、移動した際にどの様な表示になるのだろうと疑問になったのです。
(ブックリーダーのアプリを移動させたら、栞機能のデータはどうなるのか?とかお料理アプリで自分で書き込んだレシピのデータも初期化されずに表示されるのか?等です)
一般的な話でいいので、知っている方がいらっしゃたら教えていだだけませんか?
初期化される場合が多い、データも一緒に移行する傾向が多い、の様な感じで結構ですのでよろしくお願いいたします。
書込番号:13754106
1点
(ゲームアプリ)
こんにちは。私はたまたまis03というAndroid2.2の携帯とLifeTouch NOTEという同じくAndroid2.2の端末を所持しており、microSDとアダプターを使用して「Lane Splitter」というゲームソフトで試してみました。このソフトは初期設定でSDカードにインストールされるようです。最初にそれぞれの端末へ「Lane Splitter」をインストールして、最高得点を記録してどうなるかを確認してみました。その結果分かったのは以下のとおりです。
・ カードを入れ替えるとなぜかソフト自体の再インストールが必要になる。
・ 別の端末で記録した最高得点は移行できない。
・ 別のカードを入れて再インストールしても、前回作成したその端末の最高得点はそのまま残っている。
これはちょっと意外な結果でした。このソフト自体が特殊なのかもしれません。
(メモ帳アプリ)
メモ帳アプリは、通常メモの内容をSDカードにファイルとして保存できますので、これは普通のPC同様と考えて大丈夫です。端末間移動ができます。
きなさんさんの知りたいこととは少し違うかもしれませんがこんな感じでした。
書込番号:13760048
![]()
3点
モバギ太朗さん、ありがとうございます。
アプリのデータは移動できるものもあるんですね。
使いたいと思っているお料理アプリのレシピが移動できると良いと思うのですが、こればっかりは賭けになりますね。
こういった製品は使い捨て感覚の様ですが、他の機種にデータが移せないとなると購入を迷ってしまいます。
どうもありがとうございました。
書込番号:13768912
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
メニューショートカットでMENUとスペースやMENUとB等使ってショートカットをよく使用しますがたまにできないことがあります何故できなくなるかわかりません?どなたかわかるかたいらしゃいますか?
書込番号:13761416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
所詮バグフィクスも皆無に等しいアンドロイドだからしょうがないと思います。
そんなに頻繁に発生しますか?あまり気にしないのがよいと思いますよ。
私もATOK使っていておかしな挙動が時々ありますが,気にしないようにしています。
それと,時々再起動してメモリーのリフレッシュをさせています。
最悪,リカバリーしてみてはいかがでしょうか?
それでも頻繁に再現するなら修理ということになるかもしれませんね。
書込番号:13762840
![]()
0点
わたしも時々変だなと思うときがありますがwinのようにログオフができないので再起動しています、深く考えず再起動したらどうですか?
書込番号:13765255
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
子供のアメバーピグ用に購入を検討しています。アメーバピグのAndroidβ版は、スマートフォン用に開発されたようですが、この製品でも問題無く楽しめますか。ご使用された方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
1点
私はICONIAでやってますが、超ノロノロながらもなんとか出来てます。
7インチタブでは小さくて、庭の作物をタップするのにいちいち拡大しなくてはなりませんでしたが・・・
書込番号:13761337
![]()
0点
つかさ1043さん
ご回答ありがとうございます。
今回は、OSがWindowsタイプの安価なノートを探してみます。
書込番号:13764303
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
ユーザーズマニュアルをダウンロード。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lt/201102/pdf/um/v1/mst/853_811088_003_a.pdf
書込番号:13741679
0点
マニュアルの68ページに「使えない場合もあります」とありますが、「ごくまれに使えることもあります」程度ではないでしょうか。アプリを立ち上げるとカメラのフォ−カスが無限遠になって固定されてしまうので、1mくらい先のものにしかピントが合いません。当然小さく写るから認識されるはずもありませんし、よほど大きなQRコードでないと認識しません。もしアプリ側でレンズをマクロに切り替えられる機能をご存じの方がいたら、私にも教えてください!
書込番号:13742101
1点
アドバイスありがとうございました。マニュアル記載は見逃していました。
スキャナーは諦めます。
書込番号:13745177
0点
QRコードリーダー EQS
というアプリではマクロモードでカメラが動いているようです、他のアプリでは読めなかったものが読めました。
https://market.android.com/details?id=jp.eqs.apps
書込番号:13745919
![]()
4点
kanecom さん ありがとうございます。使えました。問題なく読み取りできます。
諦めていたところだったのでとても満足です。
書込番号:13748852
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
Android端末は初めてです。現在、購入を検討しています。国内外で公共無線LAN経由でインターネットに接続することが目的です。
Yahoo BBを自宅で使っているため、「お出かけアクセス」というサービスを利用することを考えましたが、サポセンに確認してたところ「SSID(エスエスアイディー)/WEP(ウェップ)による通信が可能」な機種でなければだめと言われました。
NECのHPで確認したところ「WEPには対応していない」と記載がありました。
したがって、この機種では「お出かけアクセス」は使えないということでしょうか?
外部で公共無線LANを実際に使用している方がいらっしゃいましたら、どこのサービスであれば使えるのか教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。
0点
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lifetouch/spec/index.html#atten_spec1
仕様表
Wi-Fi(ワイヤレスLAN) 高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g/n準拠)
注釈1
IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。
書込番号:13747807
![]()
1点
Hippo-cratesさん
ご回答ありがとうございます。「Wi-Fiテザリング」のところの注釈にWEPに対応していませんとあったので、わけもわからず使えないのだと思いました。使えることが分かり安心しました。迷わず購入したいと思います。
書込番号:13748095
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
縦横変換って,何ですか?
縦から横へ何かを変換するんですか?
書込番号:13737931
![]()
0点
ブラウザなど横から縦に持ち替えると画面が90度回転しますよね、その反応が遅いということを言いたかったのです。
書込番号:13737965
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






