| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年12月18日 18:10 | |
| 2 | 3 | 2011年12月18日 15:14 | |
| 5 | 5 | 2011年12月14日 22:59 | |
| 2 | 12 | 2011年12月9日 06:10 | |
| 1 | 3 | 2011年12月4日 23:41 | |
| 4 | 5 | 2011年11月28日 09:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
半年近く使用してます。最近ランチャーボタンをタッチしても反応せず、アプリ一覧が立ち上がりません。カーソルを移動させランチャーボタン上で「Enter」を押せばOKなのですが、、、
カメラを起動して、ビデオとカメラを切替ボタンをタッチしても同様に無反応です。
タッチパネルキャリブレーションを試しましたがムダでした。
やはり修理に出だすしかないのでしょうか、、、
おわかりになる方がいたら教えていただけると幸いです。
0点
タッチパネルキャリブレーションで、画面右側のタッチを◎より2p位左側でタッチしたら、無事ランチャーボタンが反応するようになりました。
自己完結できました、、、
書込番号:13910376
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
はじめまして。
Rajikoについて質問させていただきます。
アプリではなく、WEB上のストリーミング放送を聴くことは可能でしょうか。
本機をお持ちの方、ご回答を宜しくお願いします。
0点
Andoroid版もWindows版もできることは同じだから、PCにradiko入れて試してみては。
書込番号:13904849
0点
聞いてみたけどPCと同じで使えます、ただエリア判定があるので自分のエリアのラジオ局がRedikoに参加してないと聞けません。被災地のラジオ局はエリア判定をしてないようで全国で聞くことができるようです。
書込番号:13905605
![]()
2点
ありがとうございます!
本機購入の決断が着きました。
早速、電気屋さんに足を運んでみます!!
書込番号:13909514
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
旅にでかけるので、SDカードに映像を取り込んでもっていきたいと思っているのですが、
どのソフトで変換すれば、一番早くできるでしょうか?
また、どのような設定にすれば、よろしいのでしょうか?
自分で色々調べてみて、mediacoderでやってみたのですが、メニューとかがうまく機能しない上に、
音声がとっても小さくなってしまいました^_^;
また、iphoneとかは、設定の対象などになっているソフトもあるようなのですが、
LifeTouch Noteに適した設定の仕方がよくわかりません・・・・・
フリーでなくても構いませんので、簡単にできるソフトがあれば教えていただきたいです。
まったくの初心者で困っています。
お力を貸していただけると嬉しいです<m(__)m>
0点
レンタルとか違法でない事を前提に
http://fairusewizard.com/lang_en/
自分はFairUse Wizard 2LEを使ってますが
標準では無理な場合 マーケットからアプリを
落として下さい
書込番号:13872791
1点
早々のお返事、ありがとうございます!
あの、codecというのでしょうか、ファイル形式というのでしょうか、映像と音の設定はどのようにしたらよろしいのでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:13872852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
調べて下さい
どんなDVDかも判らないしね
書けば詳しい方からコメントが来るかも
書込番号:13877933
2点
スレ主さんがどんなものを変換するのか知りませんが,私は通常これを使っています。特に難しい設定をせずに使用できます。体験版もありますので試用してみてはいかがですか?ファイルフォーマットはPSP用やiPhone用のものを選択すれば大丈夫です。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tms.html
書込番号:13878865
![]()
1点
お返事ありがとうございました!
パソコンの調子が悪いのでしょうか、どうにも途中でとまったりしながらも、
なんとか変換できています。
今までのダンスの映像をDVDに落としたものから、
バレエの教則DVDなどをもっていきたくて変換しています。
PSPの設定で無事に見ることができています。
ありがとうございました!
書込番号:13893545
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
iphone4のサファリでは、yahooのブログに文字だけなら投稿出来るのですが
画像を入れた記事は投稿可能なんでしょうか?
(iphone4でブログ投稿で画像を入れようとすると・・・この機能を利用するにはマイクロソフトのSilverlightをインストールする必要があります、と出ます)
アンドロイドでは、可能なんでしょうか。
0点
office999さん、有難う御座います・・・折角このLifeTouchを買って、海外に持って行き、ブログをアップできると思っていたのに・・・
やっぱりだめとなると重いパソコンを持っていくしか無いですか。
他の方法でも無いでしょうかね。
書込番号:13416711
0点
メール送信でブログ投稿する方式ならライフタッチノートでも可能ですし、携帯電話でも可能ですね。
デジカメの画像をライフタッチに取り込むにはSDカードを挿入すれば良いですし、携帯なら赤外線通信で転送できますね。
書込番号:13426424
0点
まさちゃん98さん、有難う御座います・・・yahooブログは、携帯での投稿は出来るのですが・・・海外から投稿したいので、チョットコストの問題で出来ません、メールからは出来ないのですよ。ブラウザが問題だと思うのですが、iphoneのサファリも駄目です・・・アンドロイドのブラウザも多分駄目ではないかと思います。 yahooブログの出来が悪いと、あきらめようかなと思ってます。
書込番号:13427875
0点
こんにちは
さきほど試したらsilverlightが云々と表示されました。
メールでもlifetouchnoteからは投稿できませんでした。
パソコンに近いとは言え、色々成約がありますね。
書込番号:13428162
![]()
1点
まさちゃん98さん〜有難う御座います!そうなんですよ・・・yahooブログはいろいろ出来るのですが、又いろいろ制約も有るんですよ〜!^^;
書込番号:13428599
0点
アンドロイドでもiphoneでもyahooブログには、画像付きの記事は投稿できないことが分かりました、どうもいろいろ回答有難う御座いました。
書込番号:13457544
0点
アメーバブログを使ってます。アメーバのアンドロイド用アプリを使えば、画像付きで記事の投稿ができました。
プレインストールのライフノートからの投稿では、mixiへの投稿が画像1枚だけならできるようです。
書込番号:13479687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種を使用しています。
試してみたら
プリインストールのブラウザで、Yahooブログに画像記事のアップロードできましたv
書込番号:13480441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りりっとさん、有難う御座います、LifeTouchのブラウザで、yahooブログ、画像付きで行けますか!!^^それなら是非買う価値が有りそうなので、買うように検討始めます。
書込番号:13483496
0点
なんと!タイムリーにヤフーが改修してきたようです!
http://blogs.yahoo.co.jp/y_j_blog/30268783.html
本日、自分のlifetouchnoteでもできるようになっておりました!
9月7日から、silverlight不要となったようです。
よほど評判悪かったんですねー。うちのPCもchromeから書き込みできず困っていました。
書込番号:13486267
1点
AQUOS SH−01Dを買い、困っていましたが裏技が有り
今ではspメールから画像UPが出来るようになりました。
下記を参照して下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/kwmkn411/28902600.html
書込番号:13868697
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
韓国語入力のアプリをダウンロードして、言語設定もチェックを入れていますが
入力方法を韓国語入力のアプリキーボードに設定しても
ソフトキーボードが出てきません。
ATOKを選ぶとちゃんとソフトキーボードは出ます。
何か他に設定しないとダメなんでしょうか?
NECのカスタマーセンターにも問合せしましたが、言語設定して
出なければ、アプリの問題と言われました。
韓国語入力アプリはGoogle Korean IMEとオンハングルキーボード
Korean Hangul keyboardアプリもダウンロードして試してみましたが
どれもソフトキーボードがでません。
韓国語入力が使えれば他は問題なく使えるので、何とかして入力できるように
したいです。
0点
私も困ってます。韓国語入力当然できると思ってました。中国語やヘブライ語やギリシャ文字や、なんでも、表示はできるんですけどね。音声入力はできるので、ネットにつながってるときは、とりあえず単語検索程度の用途はそれですましていますが、困ります!!!
なんとかしてください!!!
NECさん!!!
書込番号:13846844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちにも来週やってきます。 ハングルはあまり興味はないのですがキムチは大好きです。
で、疑問に思ったのは放っておけない性分なので色々調べたら
> http://hot-korea.com/tool/translation/keyboard.php がありました。
本体のキーから打てます ちょっと面倒臭いですが。
お役に立てるか判りませんが試してみてください。 試しにアニョハセヨをローマ字の組み合わせで入れて見たら うまく変換しました。
書込番号:13850821
![]()
1点
河童頭さん、入力サイトを教えて下さってありがとうございます。
ちゃんとハングル入力できました!
めちゃくちゃうれしいです。^^
書込番号:13851068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
この機種の詳細を知りませんので間違っているかも知れませんが、
通常は 「半角/全角・漢字」キーを押すと
英語入力→日本語入力→英語入力
と順番に変わっていきますが。
書込番号:13822538
![]()
1点
キー Fn+Escで使えないですか?
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lt/201102/pdf/um/v1/mst/853_811088_003_a.pdf
32ページから参照して下さい。
書込番号:13822539
1点
オジーンさん
ありがとうございました。
無事 使えるようになりました。
感謝です。
書込番号:13822637
0点
肩こりを治そうさん
もしかしたらそうではないかと若干危惧しておりましたが、
やはり、私のレスくらいは十分ご存じの上での質問だったようですね。
どうも失礼いたしました。
書込番号:13822732
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






