LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aを新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

wimaxの接続について

2011/05/21 17:11(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:47件

基本的な質問ですみません。
現在WimaxのWMX-U02
http://www.iodata.jp/product/mobile/wimax/wmx-u02/
をノートPCに刺して使っていますが、PCが重く携帯に向かないので、Life touch noteの購入を考えています。
Life touch noteにこういったUSBに刺すタイプのデータ通信端末は使えないのでしょうか。
WMX-U02の仕様を見ても、Androidの記載が見つけられません。
同じWimaxの通信機器でも、ルータータイプのものならネット検索では「使える」となってましたが……。
自分でも検索しまくって調べてみましたがピンときません。
どなたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

書込番号:13034527

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/05/21 19:35(1年以上前)

Wimax端末のドライバが無ければ通信制御が出来ずに下手すると従量制に・・・
実際に展示物等に店員の了解を得てから差し込んでみるのもひとつの手ですが、
多分無理。

http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/#id2
このような機器で運用が良いと思います。

書込番号:13035013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/05/21 20:25(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
やはり、無理そうですよね……。
従量制という事態は恐ろしすぎます。
Life touch note購入の際には、同時に新しいWimaxのルーターも検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:13035214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 MS WordやExcelファイルの編集

2011/04/13 23:39(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:8件

基本的にはプライベート用(SNSなど)に使いたいと考えているのですが、
WordやExcelファイルの編集などはできるのでしょうか?(報告書のフォームが決められており、簡単な入力や閲覧程度しかしません)
一部、お仕事でも使えたらなぁーと期待しております。
アンドロイドマーケットをのぞいたり、実機を見たのですがイマイチ実用に耐えうるのかわかりませんでした。アンドロイド端末を使った事が無いため、思い切って買うのが不安です。
お仕事で使われている方、感想を教えてください。

書込番号:12893501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/04/14 00:11(1年以上前)

標準ではWord/Excelデータを見ることしかできない。仮に編集できるAndroidアプリが出たとしてもこの液晶サイズと解像度を考えると実用的とはいえない。
Officeデータの編集やデータのやりとりをするなら少し大きくて重くても最初からMS-Officeを搭載したWindows機の方が適している。完全にプライベート機として割り切れるなら話は別だけど。

書込番号:12893640

ナイスクチコミ!0


shiro_さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 01:04(1年以上前)

私は「Document to Go」の「Full Version Key」($14.99)をAndroid Marketで購入して使っています。
「Word to Go」のWord文書編集、「Sheet to Go」のExcelワークシート編集はそこそこ使えます。Powerpoint互換の「Slideshow to Go」は編集機能が貧弱なので、ほとんど”見るだけ”ですが。
他のソフトとして「Quickoffice」を使っている人も多いようです。
詳しくはこちらの書籍を見てください。マニュアル代わりに使えます。
http://www.amazon.co.jp/dp/404870107X/

書込番号:12893813

ナイスクチコミ!2


shiro_さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 01:16(1年以上前)

自己レス、追記ですが、ソフト名は「Documents to Go」でした。すみません。
あと、もちろんLifeTouch NOTEで使っています。
その他、テキストエディタの「メモ帳」、ファイル管理の「アストロ」、スケジューラーの「ジョルテ」(いずれも無料)辺りをAndroid Marketから持ってくれば、ビジネスツールとしてそれなりに使えると思いますよ。
どんぐり山さん、よかったらお試し下さい。

書込番号:12893844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/14 07:18(1年以上前)

皆様へ
早速のご返事ありがとうございます。
もう一度、デモ機をさわってみて検討したいと思います。

書込番号:12894153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/28 08:31(1年以上前)

Documents to Goは必須ですね
私も使ってます。
MS officeとの連携がとれなければandoroidといえど、使い道は50%ですよね
もちろんスマートフォンでやるより、キーボードがありますのでずっと使いやすいです。
画面のタッチパネルが使いにくい時は、サンワサプライの液晶保護シートを貼ってみてください。滑りが良くなって、この手のソフトの使い勝手が良くなりますので

ただし本格的に入力するなら、ノートPCをお勧めします。
LifeTouchNOTEの良さは、とにかく軽いので常時持ち運びが苦痛でないことと、携帯と同じで開けば復帰。閉じればそのままスリープするので、細切れの入力作業が苦にならないことと、電池の持ちが良いことです
しかし、画面サイズやソフトの面ではWindowsPCにはかないません。
その点を十分理解した上で判断されると良いのではないかと思います。

書込番号:12945725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

便利そうですが

2011/04/17 14:19(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 ukuleleboyさん
クチコミ投稿数:11件

これはwindows media player(abacast)ってインストール出来ますか?ネットラジオ聞ければいいなと思って。

書込番号:12906243

ナイスクチコミ!0


返信する
楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/25 09:15(1年以上前)

WMPは無いですけどネットラジオを聞くためのアプリはあるようですね
Winampとか
https://market.android.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&c=apps&feature=spelling

書込番号:12935050

ナイスクチコミ!2


スレ主 ukuleleboyさん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/27 09:26(1年以上前)

有難うございました。いろんなアプリがあるんですね。

書込番号:12942175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 NHKオンデマンドの視聴について

2011/03/12 14:00(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 amakumaさん
クチコミ投稿数:2件

ドコモはスマートフォンxperiaのOS、Android2.1を2.2にアップデートしないまま、新機種を発表しましたね。NHKオンデマンドをxperiaでも視聴したかったのですが、OS2.2以上のFlash対応機ではないと視聴できないので、落胆しました。
新機種のxperia arcはOS2.3なので購入することも考えましたが、まだ買ってから一年もたっていない旧機の違約金など、余計な費用がかかってしまいます。
Flash対応機でNHKオンデマンドを視聴できるgalaxytabを購入することも考えましたが、これも余計な費用(毎月の料金)がかかってしまいます。
LifeTouch NoteはAndroid2.3搭載なのでFlash対応機です。NHKオンデマンドの視聴ができることを確認してから、購入したいと考えています。自宅の無線LANで気軽に視聴したい。
普段使っているモバイルノートLet'snoteと、スマートフォンxperiaの中間機としても、LifeTouch Noteを位置づけています。

書込番号:12774804

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMIM3さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度4

2011/03/20 21:40(1年以上前)

試し見ですが、NHKオンデマンド視聴できましたよ。
全画面表示でも充分に楽しめると思います。

書込番号:12801697

ナイスクチコミ!0


arecaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 04:28(1年以上前)

LifeTouch Noteは2.2です

書込番号:12802946

ナイスクチコミ!0


スレ主 amakumaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 12:16(1年以上前)

TOMIM3さん

 どうもありがとう。これで購入する決心がつきました。
 NECのモバイルノートも持っているので、登録会員としてサポートセンターにも質問したところ、NHKに聞いてくださいとか、あいまいな返事でした。

arecaさん

 2.2のまちがいでした。それにしても2.1と2.2の差は大きい。

書込番号:12804068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aを新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング