![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日



タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
こちらの商品の購入を検討しております。
理由は来月、ヨーロッパ(フランス、スペイン)旅行の際、GPSで簡単に現在地を確認したいと思います。(ガイドブックがわり)
そこで、こちらの製品のGPSは海外でも利用できるかご教授いただければと思います。
海外で利用された方の感想をいただけば幸いです。
また、電源の変換プラグはもって行きますが、変圧器は必要でしょうか?
書込番号:13702438
0点

いま注文したばかりでわかりませんがこれが使えると楽しいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=TAh4yiCzgKw&feature=player_embedded
書込番号:13703038
0点

キャッシュに地図があれば、使えますが。
そうでない場合、海外で地図を使うにはデータ通信ができないと地図が出ません。
確か、この機種ってSIMロックフリーではないですよね?
僕は夏にイタリアを旅行した際には別のスマートフォンに現地のSIMを入れて使いましたが、便利でした。
方向音痴なので。
現地のSIMはイタリアはかなり安い方で。
10ユーロのSIMに(1100円くらい)、週2ユーロ(220円)で、250MBまで使えました。250MBを1週間以内に超えると、1MB=0.5ユーロと高くなりますが。
パリは公共機関に無料の無線LANがかなりあるようですが。
書込番号:13703358
0点

海外はわかりませんがwifiが切れても使う方法があるようです。
http://life-touch-note.blog.so-net.ne.jp/2011-05-22-12
白地図でも軌跡をプロットしてくれてウエイポイントを記録できれば一度来た道に戻ることができて迷子にならずにすむんですが!
書込番号:13703651
0点

kanecomさん yjtkさん
ご回答ありがとうございました。
当方は市内観光がおもですので、空港や駅、ホテルで無料Wi-fiにてダウンロードを行い、GPSを利用してみたいと思いますます。
購入した場合はあらためて報告したいと思います。
書込番号:13705760
0点

ナビが出来ませんが、地図とGPSだけなら、RMapと言うソフトで切り出した地図を使ったり、キャッシュしておけます。
書込番号:13705787
1点

もうヨーロッパから帰られたでしょうか?
最近このマシンでナビに挑戦したのですが経路情報がキャッシュにあるうちは大変使えるのですがなくなると「経路情報探索中」のような表示が出て固まります。
地図情報だけは任意的にキャッシュに保存できますのでこれをしとくと地図上にGPSで出した位置を表示できます試しにロンドンの地図をキャッシュした境目の画像を添付します。
詳しいことはcetus7さんが書かれた
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000228523/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#13696390
をご覧ください。
書込番号:13822281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





