| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
日記に使用してます。
半年くらい経ったのですが最近起動がかなり遅くなってきました。
テキストのみそんなにデータが重いとは思えないのですが仕様でしょうか?
ずっと使っていきたいと思っているのですが、この調子でいくと無理かなぁ。
書込番号:14060246
0点
アンドロ機はアプリ入れれば加速度的に起動が遅くなる
こんなのはじょーしき中のじょーしきなのでググってカキコ。
おもしろがってゲーム入れまくってりゃ
へたすりゃ 起動に5分かかる
書込番号:14063757
1点
回答ありがとうございます。
おかず9さんはこのアプリを使っていらっしゃいますか?
アプリは最近増やしてませんのでアプリが増えたためというのは検討違いかなと思います。
ちなみにこの機種は画面を触って操作するアプリにはあまり向いてないと思うのでゲーム系は全く入れてません。
こまめに他のアプリもタスクキラーで終了しているのですけどね。
もちろん日記のテキストデータは蓄積されていますが
それで重くなるとは・・・と考えてカキコしました。
こういう用途のためのアプリだと思っているのですが。
>こんなのはじょーしき中のじょーしきなのでググってカキコ。
このアプリを使っていない方でしたら特に回答していただかなくて結構です。
書込番号:14063957
8点
べつにゲームをたくさんインストールしても重くなんてなりません。
まあよほど時代後れのハードかOSでなければですが。w
各アプリのキャッシュが無駄に貯まると重くなるってことはあります。
ゲームもセーブデータやキャッシュが最適化されず肥大するだけの腐ったもので遊んでいればそうなるでしょう。w
さて本題。私は同じ機種を所有しますが該当のアプリを使っていません。
きっと起動時にすべてを読み込んだりする作りのアプリなのでしょう。
そうするとアプリ自体のアップデートがなければ改善しないと思います。
この機種に関して対応の悪いNECのサポートに電話して、対応する気のない要望として処理してもらい、もしかしてのアップデートを期待するしかないと思います。
せっかくのウリのアプリですが、もったいないですね。
しかし不便では困りますので、他のノートアプリに乗り換えるのも一案です。
書込番号:14066613
![]()
5点
じゃーSDに1000個アプリ入れてみな
起動に何分掛かるかレポ よろしく
書込番号:14066633
0点
>KAZYA_Nさん
>きっと起動時にすべてを読み込んだりする作りのアプリなのでしょう。
>そうするとアプリ自体のアップデートがなければ改善しないと思います。
>しかし不便では困りますので、他のノートアプリに乗り換えるのも一案です。
ありがとうございます。
過去の日記を定期的にテキストファイル化するかEVERNOTEに移すかして使っていこうかと思います。
あとはアップデートの情報をたまにチェックするくらいでしょうか。
でもとにかく丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:14067472
2点
今後のために補足を。
日本メーカの古いスマートフォンのように本体空き容量の少ない機種や、安だけでとりあえず買ってしまった中華パッドと呼ばれる端末を使っている方は、アプリやウィジェットを外部ストレージ(SD, SDHC, microSD, microSDHC)に移したがります。
というより本体の空き容量がないため、本体にインストールできないだけです。
1)アプリやウィジェット、とくにウィジェットは本体にインストールすべきです。
2)本体空き容量が不足し、止むを得ず外部ストレージ(SD, SDHC, microSD, microSDHC)にインストールする場合はSD, microSDを利用してはいけません。
SDHC, microSDHC の CL10(class10)を利用してください。
そうしないと1000個インストールしてレポートよろしくなんていうことになります。
LifeTouch NOTE 付属のSDHCは8GBですので、使い方にもよりますが容量は問題ないでしょう。
しかしclass4です。
このSDHCの空き容量が不足したり、classの低いもの(=読み書きの遅いもの)を利用していては、Android端末とはそういうものといった短絡な回答をする人になります。
まあスマートフォンと同じような使い方ができず、特定用途のための機種です。
この機種の本来の用途ではないかと思える程度にアプリをインストールする分には、本体空き容量が不足することはないと思いますので、外部ストレージ(SD, SDHC, microSD, microSDHC)へ勝手にインストールするアプリも本体へ戻して使ってみてください。
重いなんて感じることはないはずです。
そうそう、私はGalaxy S を1台、Galaxy S II を2台、そしてLifeTouch NOTEを1台所有しています。用途で使い分けています。
所有する端末は本体容量が足りなくなることはありませんので、すべて本体へインストールしています。
ときどき勝手に外部ストレージ(SD, SDHC, microSD, microSDHC)へインストールするアプリもありますが、本体へ戻せるアプリはすべて戻しています。
まあ1000個なんて試す時間もないし試す気もありませんが参考までに。
ある1台のアプリは総数291個、ウィジェットは36個、アプリのうちゲームは100個以上です。
先日の10円キャンペーンで使いもしない、遊びもしないだろうアプリを片っ端からクリックしてしまいましたので。w
もし1000個ゲームをインストールすることがあれば、ぜひ本体に。
そして容量不足でSDへインストールせざるを得ない状況になれば、SDではなく、付属品のSDHC class4でもなく、class10のSDHC、そして32GBを購入し、そちらの空き容量も十分に確保するようご留意ください。
そしてSDHCを購入する場合は5年以上保証とか永久保証というメーカの製品を購入してください。
安物買いをすると、半年から1年程度で痛い目に合う事があります。
まあスレ主さんの用途でしたら、そこまでは必要ありませんね。^^
長文失礼しました。
書込番号:14068331
8点
はい。
私はSDにインストールするような愚挙はしません
このように本体に余裕がある機体は、全て本体インスコすべきでしょう。
外部記憶メモリはclass6あれば十分だと思いますが、
いまはclass10でも安く手に入るので。
ヤフオクで送込み2800円ぐらいでいいんじゃないでしょうか
なお、SDHCカードが壊れる確率は非常に小さいのであまりブランド・保証に金を注ぎ込む必然性は感じません
なぜなら、壊れたらデータは既に消滅、カードでは無くデータが重要なので。
メーカー永久保証されてもデータは元に戻らない
書込番号:14087392
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/09/18 23:24:53 | |
| 0 | 2014/03/12 20:54:48 | |
| 2 | 2014/01/30 19:27:09 | |
| 3 | 2013/09/16 16:56:41 | |
| 10 | 2013/07/24 17:05:36 | |
| 1 | 2013/05/08 14:01:46 | |
| 7 | 2013/05/10 0:07:46 | |
| 2 | 2013/05/01 14:46:16 | |
| 9 | 2013/05/01 17:56:20 | |
| 0 | 2013/04/20 19:21:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









