『ビデオレコーダからの動画の視聴方法を教えてください。』のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

『ビデオレコーダからの動画の視聴方法を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aを新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

ビデオレコーダで録画したテレビ番組をレコーダでモバイル持ち出しで、本機に取り込みましたが、視聴することが出来ません。スマホ(シャープ005SH)では見ることが出来たのですが。
レコーダはパナソニックDIGA DMRBZT710Kです。録画番組をモバイル持ち出しようとして、ワンセグ画質及び高画質でデータを作り直し、USB接続およびSDカード挿入してやってみましたが、いずれの方法でもうまくいきませんでした。アストロファイルマネージャでSDカード内のファイルをみつけて開こうとするのですが
ファイルが開けませんとの表示がでます。ご存じの方おられましたらご教授いただけませんでしょうか

書込番号:14275906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/12 06:31(1年以上前)

動画の形式に対応した
ソフトが必要では

書込番号:14276618

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/12 18:01(1年以上前)

携帯(含スマホ)に限らずカーナビ等でもそうですが、(基本的に)ワンセグの視聴・録画に対応していればパナのBDレコから持ち出した番組(少なくともワンセグ画質)の視聴が可能です。(注:例外があるかもしれません。)

デジタル放送の録画番組、およびその派生である持ち出し番組は著作権保護されているため、これに対応した機器(またはソフト)でなければ再生できません。
ワンセグの視聴・録画に対応している機器であればこの著作権保護に対応しているのですが、仕様を見たところお使いのLifeTouch Noteにそういう機能は無いようです。
ということで、(この数ヶ月の間に私の知らない)対応ソフトが出ていれば可能性はありますが、残念ながらお使いのLifeTouch Noteで持ち出し番組の再生は不可能ではないかと思います。

書込番号:14278598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/12 23:02(1年以上前)

komachi999さん、APC2さん詳細なご教授ありがとうございました。youtubeなど動画が再生できるのなら録画再生出来るだろうと簡単に考えていたのですが、そうでないことがよくわかりました。ねんのため録画再生できるアプリを探してみましたが、やはりありませんでした。ソフトバンク、IOデータなどから販売されているTVチューナなどを使用すれば、本機でもワンセグ視聴、録画再生出来るようですが
本機単体では無理なようです。

書込番号:14280347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/14 23:43(1年以上前)

LTNで見られる動画の形式としてはmp4形式が再生できます。
小生の場合は、
ipodMEを使用して動画データを変換してます。
ipodMEは↓こちらからダウンロードできます。
http://antarespc.com/tool/ipodme.html

ipodMEで動画データをmp4に変換すると音も映像も完璧に見えます。
デジカメで撮ったAVCHDのフルハイの動画やビデオテープからデジタル化した動画データをmp4形式に変換してLTNに入れてます。
ポータブルDVDプレイヤーのように快適に使えます。

テレビから録画したデータ等もipodMEで変換すればLTNで視聴出来ると思います。

書込番号:14290244

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/15 19:18(1年以上前)

>テレビから録画したデータ等もipodMEで変換すればLTNで視聴出来ると思います。

ipodMEは使ったことが無いし良く知らないけれど、著作権保護された動画は変換できないのでは?

書込番号:14293360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/16 01:14(1年以上前)

個人や家庭内で楽しむためにテレビ番組を録画することは、著作権を持っている人や会社の許可なく行うことができます。

気に入ったテレビ番組を録画する行為は、コピーをすることなので、「複製権に含まれます」しかし、複製権の「権利の制限」のひとつとして、「個人や家庭で使用するための複製」という規定がありますので、個人や家庭でテレビ番組を楽しむ目的でコピーする際に、著作権者の許諾を得ることは不要になります。

権利の制限
では、何をしてはいけないの?
テレビ番組を録画したDVDやビデオテープを許可無く販売すること
テレビ番組を録画して、許可なくインターネット上で公開すること
テレビ番組を録画して、許可なくファイル交換ソフトで共有すること
著作権を正しく守りましょう!

==================

放送コンテンツ適正流通推進連絡会のhpを参照下さい。
http://www.tv-copyright.jp/about_c/index.html

書込番号:14295433

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/17 16:25(1年以上前)

ん?
そういう問題ではなくて、パナのBDレコで録画したデジタル放送、およびその持ち出し番組は著作権保護されているから、技術的にというか実際問題として変換できないと思うのですが・・・。

書込番号:14302823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/17 23:25(1年以上前)

法的な問題のことではなく、技術的な問題のことですね。

レコーダのモバイル持ち出し動画は扱ったことがないのでipodMEで変換できるか知見がありません。

プロテクトの掛かったデジタル信号をmp4形式に変換できない場合は、レコーダーのアナログビデオ出力端子からのビデオ信号を市販のハードウエアエンコーダ等でメインPCに取り込めば変換可能になると思います。
変換したmp4データをUSBケーブル経由でLTNにコピーします。
mp4形式であれば、LTNにプリインストールされている「ギャラリー」で再生できます。

DVDや昔のビデオテープを、この方法でLTNで視聴しています。
元の録画より画質は落ちますが、PDAやモバイルPCの画面サイズでは許容範囲だと思います。

書込番号:14305025

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 10:10(1年以上前)

シロネコモモタロウさん
詳細な情報ありがとうございます。内容についてはよく理解できない部分もありましたが、論より証拠で本日実行してみました。対象の持ち出しファイルはLTNのSDカード内のSDvidoです。しかし残念ながらうまくいきませんでした。どうもファイルタイプが対応できないというようなエラー表示がでます。「An error occured while detected」とでます。詳しくないのでよくわかりませんが、これ以上は私の浅学では進めません。とりあえずご報告します。利便性でいえばLTN自身で取り込んだソフトで変換できればよいのですが、そういう物もなさそうです。やはりワンセグ付きのスマホでビデオ視聴するのが現状でベターのようです。

書込番号:14306713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング