| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 7 | 2011年10月2日 15:16 | |
| 3 | 1 | 2011年9月30日 23:10 | |
| 7 | 3 | 2011年10月3日 03:00 | |
| 2 | 1 | 2011年9月29日 08:39 | |
| 3 | 1 | 2011年9月28日 13:15 | |
| 1 | 1 | 2011年9月29日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
セキュリティーソフトのALYac Androidというアプリを知ったのですが、このノートでアンドロイドマーケットから検索しても見つからないのですが、この機種にはインストール出来ないのでしょうか?教えて下さい。
1点
パソコン版のAndroid Marketページからマーケットにアクセスすると、アプリの適合機種などがわかって便利ですよ。
https://market.android.com/
Googleアカウントでログインしてから、アプリを検索してインストールボタンを押すと、自分が持っている端末でどれにインストールするかを選択できます。
インストールできない端末はグレーアウトされて選択できません。
「ALYac Android」を確認してみましたが、LifeTouch Noteにはインストールできないようです。
書込番号:13570653
4点
型番が違うけど入れたのに
まあgoogleの混み合いでも上手く行かないときが
あるからかな
書込番号:13570798
2点
Shiroさんoffice999さん、早速の回答ありがとうございます。Shiroさんの言うようにパソコン版のAndroid Marketから
調べて見たらこの機種にはインストール出来ないみたいですね。
何か別のアプリを探したいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:13571962
1点
Office999さんは使えてるみたいですね、どちらからインストールしたのですか?
書込番号:13573001
1点
Android Marketからです
一応 更新も出来るのに
変ですね
http://idea-note.com/android/2958/
Android OS用のウイルス対策(セキュリティ)アプリの価格や対応OSなどを比較しました。(ウイルス対策機能が搭載しているアプリのみ)※2011年6月現在
自分が使っているのが有料のKINGSOFT(キングソフト)と無料版です
メディアタブレット「GALAPAGOS」 5.5型をandroidに変更したら
A01SHと同様 McAfee® VirusScan® Mobile 30日期間限定版が付いてました
参考にどうぞ
書込番号:13573107
3点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
初心者の悩みでスミマセン。androidのスマホは使用しています。
昨夜手に入れて、早速マーケットから使いたいアプリをダウンロードしました。
その後で、以下の手順でホーム画面にショートカットキーを追加しようとしたのですが・・・
1.メニューボタンを押下
2.画面の+キーを選択
3.画面に表示されると思っていた、ウィジェット、ショートカット、アプリケーション、フォルダからアプリケーションを選択
4.アプリの一覧から該当アプリを選択
以上の手順を行おうとしたのですが、3番でアプリケーションが表示されません。
皆さん、どうやってショートカットキーをホーム画面に追加しているのですか?
1点
最初からマニュアルを読み直してやっとわかりました。
ホーム画面の右横真ん中にあるポチポチボタンを軽く押すとアプリ一覧が表示されるんですね。
書込番号:13567753
2点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
まあ 割切って使うしかないでしょう
予備機として 辞書・ブラウザ・テキスト入力とかメール受信なら
起動が早いのが取柄ですので
書込番号:13561623
3点
Androidはどの端末でも完璧はないと思います。安定性を求めるならiPadをお勧めします。
私はバッテリーのもちがよくて、ネットが使えて、文字変換が賢くて、キーボード付きの小型端末としてこの端末を選びました。私の利用目的や使い方ではほぼ100%満足しています。
別にiPadも持っていますが、いろいろと自分好みにカスタマイズできるこの端末の方が気に入っています。
書込番号:13563618
2点
他のタブレットでも同様ですが、電子書籍等の重い作業で
強制終了が出る場合があります。
書込番号:13576918
2点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
先日イー・モバイルのポケットWi-FiのGP02に契約したのですが電波は入っているのにネットに繋がりません 電波が悪いとかではないようです 多分USBかなんかで一度本体と繋がないと通信ができないんじゃないかと思ってますがLIFETouchにはUSBはついてないので出来ません ポケットWi-Fi使っていらっしゃる方教えて下さい
1点
設定からwi-fiにチェックして
GP02に書いてあるパスワードを入力かな
書込番号:13561004
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
アンドロイド初心者で使い方がさっぱり分からなく
困ってます。
ヤフーのウェブメールで添付されたエクセルを
ダウンロードしたのですがどこに入ってるのかわかりません。
エクセルファイルの見かたとかもあるのか教えてください。
1点
CATALYST MOBILE® Readerかな
書込番号:13557896
2点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
LifeTouch NOTE NA75Wが今日届いて、早速色々と触ってみています。
程よいボディサイズとロングバッテリーによる携帯性の高さを活かし、WI-fi環境にて家中どこからでもネットが出来るようになりました。
サブノートPCは9年前のもので本体スペック的な問題から無線環境ではモタつくことがしばしばありましたが、もはやそのような悩みもありません。
本器購入目的のもう一つの狙いは、屋外などでカメラ撮影した画像をその場で大きな画面からピント確認などをしたいというのもありました。
モニタの画質が劣るのは承知していましたが、7インチあればピント確認はカメラの液晶よりは行いやすいかと思ったからです。
LifeTouch NOTE NA75Wは、SDHCカード対応ということですが挿入されているSDHCはSANDISKの8G容量で、クラス4です。
クラス4以上のカードを挿入した場合、伝送速度は本体のスペックに対し追随できないものでしょうか?
撮影元のカメラはα55の一眼なので、こちらにクラス4のSDHCは避けたいところ・・容量も少ないし・・。
それと今、α55にはProHGduo16Gを挿入しています。
LifeTouch NOTE NA75WのUSBはPCとのデータ送受信用設計らしく、他の用途ではカメラからのUSB接続やUSBカードリーダには対応していないようです。
本機を入手した上での今後の理想は、16G容量のSDHCでクラス8以上のカードをカメラに挿して撮影し、カードをLifeTouch NOTE NA75Wに入れて読み込ませて確認しようと思っています。
このようなやり方をされている方が他にもしおられましたら、アドバイスをいただけませんでしょうか?
また、他に効率の良い方法があれば教えていただきたいです。
1点
eeepadと比較すると
遅いような気がするけど
書込番号:13561489
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






