| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1ANEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2011年 3月10日
このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年7月23日 06:27 | |
| 1 | 3 | 2011年7月11日 21:24 | |
| 1 | 1 | 2011年6月13日 05:00 | |
| 2 | 0 | 2011年6月10日 13:42 | |
| 3 | 8 | 2011年8月20日 07:29 | |
| 1 | 2 | 2011年5月21日 20:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
はじめまして。
その昔ジョルナダ680というWINCE機を使っていた者です。
キーボード付きアンドロイド端末ということで非常に
当機が気になっております。
(この手の端末は起動に時間が掛からないので良いですね。)
で、最近嫁さんに付き合わされてブラウザゲーム
(mixiの「ハッピータワー」とか「サンシャイン牧場」みたいなゲームです。)
をやることが多いのですが
この端末でプレイすることは果たして可能でしょうか?
ご使用されている方で試された方はいますか?
ご教示下さい。
0点
私はプレイしていないのですが、こちらの記事だと快適のようですねー。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/15/news026_3.html
この端末でゲームはする予定がないのですが、色々快適ですよ。
動作はきびきびしてて、スタイラスペンが使えてミスタッチがないので、
ゲームにも向いてるかと思います。
書込番号:13283789
0点
記事確認しましたありがとうございます。
確かに問題なく動いているみたいですね
価格も安くなっているみたいなので真剣に検討してみます。
書込番号:13285332
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
ライフノートアプリでタイトル、記事、写真を揃えてブログに投稿する際の動作です。mixiの日記へはうまく投稿できました。FC2ブログへの投稿へは問題がありました。タイトル、記事は投稿されますが写真が入りません。正確には写真データはアップロードされるのですがFC2ブログの記事に盛り込まれません。
こういう症状の方って他にいらっしゃいますか?
現在NECに問い合わせ中です。何か分かったら書き込みますね。
0点
自己レスです。症状はNECでも再現しました。FC2ブログ以外でもあるそうです。ソフトの仕様で修正するかどうかは分かりませんとのことでした。直すのが常識だと思うのでこれは非常識で恥知らずですな。
コンセプトを達成していない駄目な話ですよ、とクギをさしておきました。
で、FC2ブログの場合は別途解決方法がありました。モブログを使ったメール投稿です。ただ、デフォルトのGmailによる投稿ですとなぜか文章が入りません。Yahoo!メールなどからの投稿ではうまくいきます(なぜだろう?)。そこで私はウェブリメールにYahoo!メールのアカウントを登録し、ライフノートからYahoo!メールを使ってモブログで投稿するという方法でなんとかなりました。メール投稿は他のブログでも使えるのではないでしょうか?
それにしても、思いっきりコンセプトできてない機械を売って、できてなくても直さないNECはなってないです。昔からそうだったっけな?? きちんとしなさい、きちんと。ぷんぷん。
書込番号:13218541
1点
直さないと言うことは不具合ではないということですね。
各ブログサイトの画像サイズ制限に違反してたんじゃないですか?
500KBとか1MBとかありますよね。
書込番号:13231685
0点
ディーチャイさん
こんにちは。fc2ならWebから変更することもできるので、
下記のアドレスを入力してログインしてからもできると
思います。
http://fc2.com/login.php
メールとかはいろいろと制約があると思うので、Webから
のほうがいいかもと思いました。
ご参考までに。
書込番号:13242717
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
この機種をUSB型のイーモバイルを使っていたので、ワイヤレスで使えるようルーターを買いましたが、うまくインターネットに接続できません。はやりUSB型ではワイヤレスんしても無理なのでしょうか?もし、どうしたら接続できるのか教えてください。
0点
使っているイーモバイルの機種、ルーターの機種を書かないと答えようがありません。
PC → ルーター → イーモバイル の順でインターネットに繋がりますが、PCを
別の機種(例えばWindows機)に変えた場合は接続ができていますか?
書込番号:13125840
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
ブラウザを開いて文字を入力したら、一文字目がアルファベットになってしまいます。
例えば、『あいうえお』と入力すると『Aいうえお』と表示されてしまいます。
こういう仕様なんでしょうか?
0点
私も同様の症状が出ます。現在NECに問い合わせをして調べてもらっています。何か分かったら書き込みます。
書込番号:13212963
0点
返信ありがとうございます
同じ症状の方がいらっしゃったんですね
どうしても解決できないので、直接問い合わせて頂けると助かります
書込番号:13214176
0点
NECに問い合わせました。結果、先方では症状がどうしても再現せず、分かりません。とのことでした。ちょい寂しい回答ですね。
書込番号:13218496
0点
通りすがりのものですが、以前、Windows版のATOKで似たような症状に当たりました
結局直してもらえず・・・。 ATOKはバグが多いので仕方ないかと諦めました。
まぁ、どちらにせよ、NECじゃなくてJUSTSYSTEMの問題ですね
書込番号:13239750
1点
これは入力中にポインティングデバイスに触ってしまってカーソルが移動しちゃってるんだと思います。私は設定で、ポインティングデバイスによる移動を無効にしたら解決しました。快適になりました。これは一種の設計ミスだと思います。新型では改善されていることでしょう(^_^)
書込番号:13395283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
基本的な質問ですみません。
現在WimaxのWMX-U02
http://www.iodata.jp/product/mobile/wimax/wmx-u02/
をノートPCに刺して使っていますが、PCが重く携帯に向かないので、Life touch noteの購入を考えています。
Life touch noteにこういったUSBに刺すタイプのデータ通信端末は使えないのでしょうか。
WMX-U02の仕様を見ても、Androidの記載が見つけられません。
同じWimaxの通信機器でも、ルータータイプのものならネット検索では「使える」となってましたが……。
自分でも検索しまくって調べてみましたがピンときません。
どなたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
0点
Wimax端末のドライバが無ければ通信制御が出来ずに下手すると従量制に・・・
実際に展示物等に店員の了解を得てから差し込んでみるのもひとつの手ですが、
多分無理。
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/#id2
このような機器で運用が良いと思います。
書込番号:13035013
1点
早々のご回答ありがとうございます。
やはり、無理そうですよね……。
従量制という事態は恐ろしすぎます。
Life touch note購入の際には、同時に新しいWimaxのルーターも検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13035214
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





