※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年3月8日 13:54 |
![]() |
8 | 3 | 2012年3月8日 14:09 |
![]() |
20 | 10 | 2012年3月8日 13:05 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月5日 21:49 |
![]() |
0 | 8 | 2012年3月6日 23:13 |
![]() |
26 | 8 | 2012年3月7日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
ipadの新しいのを予約しました。カバーをipad2用ので考えていますが、使えるんでしょうか?厚みが8.8ミリから9.4ミリになったのですが、10ミリのカバーは使えるんでしょうか?そもそもipad2用のカバーなので、それか、20みりのカバーに使用か悩んでいます。よいアドバイスをお願いします。
0点

カバーは色々な材質・仕様があるので何とも言えませんが
当方は毎回プラ系のバックシェルカバーを使っていますシェルに引っ掛け
るタイプですのでシェルの厚みが変われば付かないと考えています
シリコンや革などは製品によりますが余裕があれば入りそうですね
今回カバー系は本体到着後に考えます、初代もiPad2もカバーが先に到着
していました iPad2のカバーはスマートカバーが付くように自分で切削
したりしたので三世代は本体到着後購入します
書込番号:14258175
0点

iPad2用のスマートカバーは第3世代iPadに対応しています。
http://store.apple.com/jp/product/MD306FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc
書込番号:14258654
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Wi-Fi iPad2 34,800から
Wi-Fi New 42,800円 16GB 50,800円 32GB 58,800円 64GB
Wi-Fi + 4G 53,800円 16GB 61,800円 32GB 69,800円 64GB
今回の発表により、選択肢が増えましたね?
どれを選ぶか?
価格差について?
どうしたら日本はもはや後退国が納得するのか?
みなさんはどうお考えですか?
2点

いや別に納得させる必要性を感じませんが
全員が納得しないと発売されないってのならアレですが
そもそもこの世に万人が納得する真理なんてものは存在しません
書込番号:14258356
4点

え?買い物に許可が必要ですか?w
Ipad2‐16Gの買い特感が凄いするのは私だけでしょうか?
しかし、Ipad64Gを所持している私にはIpad3はそれほど魅力的には感じられなかった。
出張中の映画鑑賞、ネットサーフィンに今のままで十分です。
128Gモデルが無くって残念。
書込番号:14258415
0点

細かい字をきれいにして読みたいので、発注しました。
容量は最大がおすすめ。値段の差には必ずしも納得できないけど、
iPadで容量が足りなくなると悲惨。
64Gが高すぎるというより、16Gがバーゲン品という考え方
もあると思う。ブラウザーマシンとしての購入なら、それほ
ど容量いらないし。
書込番号:14258701
2点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
わたし還暦を過ぎたじいさんです。現在iBOOKを使っております。
インターネットでホームページやニュースを見たりスカイプしたりメールをしております。
この新しいiPadが欲しいのですが、じいさんにどんな楽しみ方があるのでしょう。
年寄りのしょうもない質問で申し訳ありません。
2点

最近の60歳代はもジイさんではありません。
ピチピチのチェリーボーイです。
で、多くの方は将棋・囲碁などのゲームでiPadの大画面を楽しんでいるようです。
書込番号:14257683
5点

意味がわからない質問ですが、
絵を書くとか、メールの読み書きするとか、インターネット検索するとか、音楽聞くとか、
映画見るとか、データの解析するとか・・・・
なんでもありでしょう。今時、普通の60代なら、目はまだ見えるでしょうし、ボケるような
年齢ではないでしょう。
パソコンとかインターネットを今まで全く触ったことがない60代だと、使いこなすのは
大変かもしれませんね。
大事なのは興味だと思います。
書込番号:14257685
1点

新聞アプリの字が綺麗に表示される、動画がBDと同じ画質に表示できるようになるなど。
でも、老眼の場合だとしたら結局拡大してみるだろうから然程の差があるのかは謎です。
楽しむためなら画像編集や動画編集が出来る人にはとても向いてるでしょう。
書込番号:14257704
1点

当然新しいiPad3がいいですよ。
iPad2で、A4のPDFを見ると、ぼけて見えます。これは若い人でも同じ。
元が汚かったら、いくら老眼鏡かけても補正できません。
映画を見るためだったら、iPad3でなくても良いでしょうね。iPad3は
細かい文字を拡大しないで読みたい人に望まれていたのですよ。
書込番号:14257726
2点

先ず家電量販店でiPad2を触って見る事でしょう
ノートPCより持ち運びは楽になり、室内でも使う場所が拡がりますね
今と同じNETやメールの閲覧なら文字が見やすい今回のモデルが良いで
しょう、家電量販店でiPhone4のディスプレイも見てください
年配の方なら使用条件が少しでも良い方が疲れませんから
楽しみ方は人それぞれですからNET閲覧+好みのアプリがあればハマルでしょうね
ただ何と無く時代の流れや話題性により購入し、こんなもんかと思う方もいるようですが
道具なので使い方や楽しみ方はやはり本人次第ですね
書込番号:14257838
1点

急速に高齢化が進む日本では、70歳〜75歳以上が「じいさん」でしょう。
書込番号:14258240
1点

皆さん私のつまらない質問にお答え頂き恐縮です。
思い起こせばわたしとMacの出会いは30年以上前になるでしょか。
(恥ずかしながらいまだに初心者ですが、、、)
あの頃は電源ボタンを押すとモニター中央に可愛いアイコンが出て、
ウジウジウジという音がして起動するまでとても時間がかかりました。
でもこのアイコンが当時とてもユニークで可愛かったのです。
そして何よりタイポ(文字)が美しかったのです。
その点、ウィンドウズは汚くて事務機という感じでした。
いまもそうでしょう。
メモリーがとても高くて、1メガ1万円でした。半額になった時、
8メガのメモリーを4万円出して造設しました。
当時グラフィックデザイナーが徹夜して仕上げた作品も
今では10分とかからないでしょう。
少数派だったMacもすっかりメジャーになりました。
皆さん、お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:14258272
4点

スレ主さんの願いはiPadで楽しめると思います
書込番号:14258383
1点

自分への更なる投資です
私は初代iPadを使っていますがバックグラウンドでアプリを使用しないように使っていますが
インターネットを軽く回覧しているだけで頻繁に落ちまくりで困り果てていましたが今日の予約で
ストレス解消です、内臓脂肪RAMがiPad2の倍あればしめしめです、期待大です!
これでストレス無く地図を見て過去の旅や行きたいところの妄想地図旅行が楽しめそうです
友達の爺はこの年でもエロサイトを波乗りしニヤニヤで喜んでいます、エロ爺のiPadはエロサイトiPadと
呼ばれています、10インチのretina?ディスプレイは刺激が強過ぎです!!
書込番号:14258440
1点

肝心なことを書き忘れていました。
皆さんのお返事を読んで気が付きました。
とにかく買って遊んでみるですね。
ジョブズ氏の「いつまでも愚か者であれ」という言葉を
忘れておりました。
今朝のTVで幼稚園で園児たちがIPadで遊んでおりました。
iPadを教科書にしたいと言っていたジョブズ氏、
さすがに先見の明がありますね。
書込番号:14258484
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPhoneの動画をテレビで再生したいと、AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/Bを購入しました。
早速家のテレビにつないでみたところ、Youtubeや撮影動画の再生はできるのですが、
「とある動画再生App」で動画を再生しても、音声だけ再生され、映像が表示されません。
App側がビデオ端子の出力に対応していないとどうしようもないでしょうか?
なお、「とある動画再生App」というのは、「GoFlex Media」というAppです。
このAppは、iPhone等からWi-Fiで接続できるポータブルHDD「GoFlex Satellite」に保存した動画(MPEG4)を再生するためのです。
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
itunesとipad2を同期しているときにデバイスの項目には
「オーディオ」、「ビデオ」、「写真」、「APP」、「その他」、「空き」と表示されますが、
この「その他」というのは何なのでしょうか?
私のitunesではこの「その他」を占める容量が大きいので何であるかということと、
削除してもよいものであれば削除したいのでその方法も教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
0点

> 削除してもよいものであれば削除したいのでその方法も教えていただきたいのです。
「iPad その他」でググるといくつかヒットしますよ。
復元すると減るみたいなので、OSやアプリのキャッシュファイルとかそういったたぐいではないですかね。
書込番号:14240717
0点

ふしぎつぼさん、ありがとうございます。グーグルで調べてみます。
なかなか難しいです。
書込番号:14240850
0点

/var/mobileの内容です。
一般ユーザーはいじれないようになってます。
写真のPREVIEWとかCACHE等です。どうしても消したかったらJAILBREAKすると
消せます。しかしながらどれを消してもいいかどうかの判断はUNIX暦15年の私でも結構むずかしいです。(iOSはUnixです。)
書込番号:14242037
0点

>私のitunesではこの「その他」を占める容量が大きいので
iFunBoxなどで、Photosフォルダを活用されたりはしていませんか?
PhotosフォルダはPz.Lehrさんが指摘されているmobileフォルダの中にあり、
脱獄しなくても手軽にアクセス出来る階層のため様々なアプリが読み込みに対応しています。
私の場合はここにEPWING辞書やzip書庫などなど入れているので、
「その他」のサイズがえらいことになってます…
書込番号:14242418
0点

DDT_F9さん、ほにゃらら人さん、ありがとうございます。
どうやら、そう簡単な話ではなさそうですね。
昨夜、復元してしまって、現在はipad2は「お買い求めになった時の状態」になっています。
これからしばらく、あれこれとやってみるしかないかなと思います。
ipad2もiphoneもすばらしいですが、itunesに接続してというのが率直に言ってうっとうしい面もありますね。
書込番号:14245402
0点

一般ユーザーがいじれるのは/var/mobile/Media以下です。
書込番号:14245465
0点

その他の部分はそこそこ重要なデータが入ってるのであまり気にしなくていいと思います。
そこよりはアプリを削除するなどした方がいいでしょう。結局必要だったというデータばかりです。
書込番号:14251539
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スマホはAndroidです。iPadはiOS。互換はありません。それぞれにあったアプリを
書込番号:14223187
1点

http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8
http://d.hatena.ne.jp/edelta+iphone/20111015/1318701723
参照して下さい。
ipad3に関しては販売されないと分からないのでは?
書込番号:14223282
1点

iOSでもスマホでしょ。
そんな簡単な質問は、使用実例を探すなりまずは自分で調べろ。
未発売の製品の内容は、予想としての不確定でしか分からない。
書込番号:14223284 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

iPad3は発売しないと出来るかどうかまだ判断できないですよ
>ベッキーのCMで、スマホアプリのLINE
要はスカイプみたいなもんだね
書込番号:14223307
2点

アラシはスルーの方向で。
iOSはコンパチビリティ高いから、大丈夫じゃないですかね。
ただ、通話は技術的な難易度が高いものなので不具合がないとは限らないし、作る側が乗り越えられなくて挫折することは考えられれますけど。
書込番号:14223597
4点

皆様
色々な答えありがとうございました。
発売前の機種の性能が
分からないよー、了解です。
自分で調べろの答えに、調べる過程で
こちらで質問しました。
書込番号:14224987
1点

>自分で調べろの答えに、調べる過程でこちらで質問しました。
他人質問することを、普通は「自分で」調べるとは言わないよ。
掲示板のルール&マナーを見てみよう!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
から引用「掲示板で質問する前に確認してみてください。」
→掲示板に質問する前に確認するために、掲示板に質問する!?
書込番号:14254526
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





