※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年7月4日 19:48 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年7月2日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月1日 22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月2日 08:05 |
![]() |
0 | 5 | 2011年7月2日 19:15 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月29日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
ipodtuch64Gを持っているのですが昨日、ipad264Gを衝動買いしてしまいました。同期を始めたところ、写真の最適化というのずいぶん時間がかかりました。そこで質問なのですが、1台のパソコンでipodouchとipad2を併用するのは無理があるのでしょうか?次にipotouchを接続したらまた同期に長い時間かかることになるのでしょうか?怖くてトライしていません。
単に同じ内容で、大きい写真を見るか、ベッドの中で気楽に小さなのを観るというだけのことで買ってしまったのですがね。
0点

問題ないというか、複数のiOSデバイスをiTunesで管理するのがAppleの思想
今回の長時間の同期作業は、iPad用に画像を変換していたから
次回からは新しく変換する必要のある分だけが変換される
書込番号:13208784
0点

MacまたはWindowsのiTunesで同期されているんですよね?
であれば、iPad2を新たに同期されても、以前からお使いのiPodTouchの設定にはなんら影響ありません。同期の諸条件は個々の端末(iPodやiPad等)の中に記憶されています。それぞれの端末毎に音楽であればプレイリスト毎、写真であればフォルダやアルバム毎、Appは個々に同期するか否かを選べます。
私も母艦は一台のiMacで、iPodTouch,iPad2,iPodnano等、複数の端末を使用しており、それぞれに異なった設定をしていますが、何ら問題はありません。
同期に時間を要するのは、初回と初期化の後および同期設定を大きく変更した時だけです。通常は差分のみの同期で済むはずです。
書込番号:13208791
0点

スミルスチックさん、CheeDadさん、早速お教えいただきありがとうござい舞う。
安心してipdotouchも接続してみます。PCはウィンドウズ7です。
書込番号:13209154
0点

自分は、PCはMacを使っていますが、iPod touch とiPad2を同時に使用しています。
iPod touchで初めて写真を同期したときに「写真の最適化」が行われていて、前回の同期以降PC内の写真用フォルダに新しく写真が追加されてなければ、同期に時間はかからないと思います。
書込番号:13213012
0点

日本酒党書記さん、ありがとうございます。
私の場合の症状として、ipad2を接続した後、ipodtouchを接続ーー異常なし。
次にipad2を接続すると写真の分析に長時間かかりました。
写真を入れているmy pictureフォルダには新しい写真は入れていません。やったことはipad2用に世界時計と世界天気のアプリを入れただけですが。
ipad2を買う以前から、この同期については理解できないことが起こりました。私の使い方が間違っているのかもしれませんが、それなら毎回同じことがあるはずだがとも思うのですが。
書込番号:13214316
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
離れたところに済む両親(60代前半)に孫の顔を簡単に見せる目的でipad2を買ってあげようか悩んでいるものです。
ipad2でのfacetimeであればスリープ中でも着信が鳴り、パソコンより簡単にビデオチャットできるという利点はありそうですが、画質(解像度)が気になるところです。
店でipad2のフロントカメラのビデオ画質を見る限り、奇麗とは言い難いと感じますが、facetimeの画質も同程度でしょうか?実際使っておられる方のご意見伺いたく投稿させて頂きました(両親側の画像=孫画像の奇麗さを求めています。孫側はHD Pro Webcam C910をつないだmac miniです)。
画像が荒いようなら、ICONIA TAB A500でのgoogole talkでのビデオチャットやipad3の発売まで待つ(ipadでHD画質のfacetimeが出来るまで待つ)という選択肢になりますが…
よろしくお願いします
0点

カメラの内側の画像は多少画像は悪いですが、
明るい場所でFaceTimeを実行すれば画像は若干良くなります。
暗い場所には弱いカメラなので、出来るだけ明るい場所でやる事を
お勧めします。
店頭でのカメラのみの画像とFaceTimeでは何故か画像が違うので
FaceTimeを試せるAppleStoreで試して見るのも手だと思います。
私は友人としょっちゅうやっていますが、PCのビデオチャットよりかは
お手軽にビデオチャットができるので重宝しています。
書込番号:13203586
0点

孫側が綺麗に映ればいいだけなら、iPad2のカメラ性能はある意味多少落ちてもいいのでは?
送信側のMacの画質だけが問題で。
Facetimeの画質自体は、640x480の15fps位です。
書込番号:13204820
1点

自分の親も60代ですが、最近目が悪くなってきて、
新聞読むのに虫めがねを使うくらいでありまして、
HDの違いが判るとは思えないです。
したがって、もし、我が家で同じシチュエーションが発生したら、
画質が良くなるiPad3を待つより、画質はどうでもいいから、
今すぐ孫の顔を見せろと言いそうな気がします。
書込番号:13204922
3点

皆様ありがとうございます。
来週末実家に帰ることもあり、お土産にipad2を買って帰って無線LAN等の設定をしてあげようかなぁ…と思うようになりました。
確かにうちの親は、TVがアナログからデジタルに変わった際も「奇麗すぎて目が疲れる気がする」などと言っていた人間ですので、画質などにこだわらず早く買ってあげた方が良いのかもしれません。
ipad2を実際購入したら、macとipad2間のfacetimeに関してまたレビューしたいと思います。
書込番号:13206330
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

私は会員(無料)なので、今、使ってみた。
特に問題はないように見える。だけど、このLang-8って、なんかの役
に立つのかな、って思う。面白く使っている人には申し訳ないけど、
私には全く面白くない。
コンセプトはまあまあだったんだろうけど、添削できるほどの人が
無料で奉仕添削するってありえないと思う。
非公開かもしれないけど、英語日本語翻訳を業としてやっている
人のメーリングリストはかなり面白い。
書込番号:13202642
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
お初です。
iPad初代ではスライドショーの時、折り紙や波紋と言ったエフェクト?を使えたのに、
iPad2はディゾルブだけですよね?
ピクチャーフレームの時は折り紙も使えますけど・・
皆さんのiPad 2もですか?普通なんですかね?
0点

スライドショーオプションから設定できますよ。以下4種
ディゾルブ
キューブ
波紋
ワイプ
折り紙
書込番号:13202889
1点

>なおりん。さん
返信頂きありがとうございます。
オプションで出なかったんですけど、電源の入れ直しで改善されました(^O^)/
ありがとうございました。
書込番号:13203772
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
主題の内容でお助けください。
カメラで撮影したムービーをPCに転送できないのですが、方法をご存知であればお教えください。
ファイルサイズは、5GB、1.5GBとかなり大きく、前者は連続撮影時間(容量)まで撮り切ったものです。
PC(Win XP)に接続して、ipad2を外部容量として認識させ、該当ファイルをPCにドラッグしましたが、
いつまでたっても作業が終わらず、エラーが出てしまいます。
Dorop boxも試して見ましたが、容量制限でだめでした。
数メガの静止画は問題なく転送できました。
宜しくお願いします。
0点

iPadの充電がバッテリー残量は十分有りますか?
データをコピーされようとしているパソコン側のドライブ空き容量は有りますか?
そのドライブのフォーマット形式はNTFSですか?
そのドライブの断片化が進んでいるならデフラグをしてみては?
FireFileCopyなどコピー専用アプリを使ってみては?
書込番号:13196213
0点

iTunes使って同期させる手はありませんかね?やったことないのでわかりませんが。
あと、Dropboxの容量は2GBありますので、1.5GBの方だけなら同期できるかも知れませんよ。
書込番号:13197773
0点

すたぱふさん
ありがとうございます。
>iPadの充電がバッテリー残量は十分有りますか?
90%以上ある状態です。
>データをコピーされようとしているパソコン側のドライブ空き容量は有りますか?
30G程あります。
>そのドライブのフォーマット形式はNTFSですか?
NTFSです。
>そのドライブの断片化が進んでいるならデフラグをしてみては?
ドライブは断片化していません。
>FireFileCopyなどコピー専用アプリを使ってみては?
試してみましたが、駄目でした。
コピー先に0kBのファイルが作成されて終わりです。
いぬマンさん
ありがとうございます。
ituneの同期も駄目でした。ビデオを含めるをチェックしているのですが。。。
一度に移せるのが180MBではないですか?
何れにしても駄目でした。
iPad側で動画を圧縮するアプリなどありましたらお教え頂ければと思います。
書込番号:13198123
0点

動画を分割するアプリは見つけましたが
レビューで動かないという報告しかないので、紹介するのは・・・って感じです
書込番号:13202178
0点

スミルスチックさん
ありがとうございます。
ファイル管理というアプリで圧縮を試しましたが、
圧縮作業を経ても、結果ファイルが認識されませんでした。
ファイル分割も考えましたが、早退的に動画撮影の機会が少ないところ、
これ以上の投資は見合わせたいと思います。
お手数おかけしました。
書込番号:13205910
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
今気づいたのですがiPadに登録したYahooアカウントからパソコンのメールアドレスにメールがおくれません。
送ろうとすると
ユーザー名@apple.smtp.mail.yahoo.co.jp
のユーザー名またはパスワードが間違っていますと言うエラーメッセージが返ってきます。
因みに携帯アドレスには問題なくメールが送れます。
ついでに送信箱に入っていた先ほどの送れなかったメールも一緒に送信されます。
どなたか解決策、または原因をご存知の方がいらしたらお願いします。
0点

追伸、
Gmailアカウントからなら問題なくパソコンアドレスにもメールが送れました。
Yahooは相変わらず駄目です。
書込番号:13194643
0点

送信サーバーの設定が間違ってる可能性はありませんか?
smtp.mail.yahoo.co.jp
アカウント名は適当でも大丈夫だった気がしますが...
書込番号:13195263
0点

取り合えず一旦アカウントを削除して再設定でうまく行きました。
何故携帯アドレスにだけ送れたのかは謎ですが取り合えず良しとしておきます。
書込番号:13197474
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





