iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 空航さん
クチコミ投稿数:24件

当方isw11htと初代iPadとをテザリングにて接続し使用しているのですが、0.5Mとか0.3Mしか下り速度が出ません。本体のみやPCでのwifi接続では5〜12Mの速度がでるのですが(゚o゚;
もしiPad2なら速度がでるということなら買い替えようと考えているのですが、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:13163490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/06/23 23:30(1年以上前)

こんばんは。

私もEVO+iPad2ですのでテストしてみました。

アプリはSpeedtest X HDとX TREMENDOUS LABS speedtestを使用しました。
それぞれフレッツ光のwifiと3Gテザリングを5回ずつ計測しました。

Speediest X HD
wifi 18.2M 20.67M 17.7M 20.14M 20.57M
3G 1.94M 2.15M 2.24M 2.02M 2.04M

X TREME LABS speediest
wifi 30.4M 30.7M 29.8M 27.5M 20.9M
3G 1.97M 2.83M 2.53M 2.30M 2.47M

です。

測定したのは23時前後です。

ちなみに、私の自宅はWiMaxエリアギリギリなので、屋内で使用すると3Gの半分もでません。

iPad2になって速度が上がったかどうかはわかりませんので、あくまで参考ということで。

書込番号:13169711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 空航さん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/23 23:38(1年以上前)

詳細な測定ありがとうございました。

やっぱり2になって相性が良くなったみたいですね。

迷っていましたが、購入したいと思います。

書込番号:13169755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

クチコミ掲示板にアクセス出来なくなる

2011/06/21 12:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

みなさん、ブラウザ使っていてクチコミ掲示板などにアクセス出来なくなることありませんか?
SafariでもSleipnir mobileでも、サーバーにアクセスできませんと出て繋がらなくなることが結構あるんですけど、仕様なんでしょうかね?
時間をおいてアクセスすると繋がります。

書込番号:13159334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/21 13:41(1年以上前)

今の所そのような現象に遭遇したことはありません
どのネットワークで試しても同じですか?

書込番号:13159503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/21 16:24(1年以上前)

これだけの情報じゃ判断のしようがない。

電車に乗っている時だったらありますよ。

固定の場所で使っていてそういうことが起きるなら、無線ルーターを
疑ったほうがいいです。バッファローですか? 相性が悪いようですけど。

書込番号:13159892

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/21 18:53(1年以上前)

その現象、しょっちゅうありました。
自分はコレガのルーター使ってるんですが
キー更新(だったかな?)をOFFにしたら、その現象はなくなりました。
セキュリティーはどうかと思いますが・・・


書込番号:13160306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/06/21 21:25(1年以上前)

SafariはtouchでもiPad2でも同じですが、自宅のWifiでも
繋がりにくくなります。

キャシュと履歴の消去をして、それでもダメなら、DHCPを更新して
それでもダメなら、電源offにします。
ここまでくるとWifiに繋がります。

書込番号:13160930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2011/06/22 04:29(1年以上前)

別スレに誤爆してしまったので再投稿。
ありがとうございます。
そういえば2つの無線LAN親機のうち片方では起きてないようなと思い、起きる方の無線LAN設定をWEPにしてみました。
コレでしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:13162314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2011/06/24 02:27(1年以上前)

WEPにしてもなりますね。どうやら相性が悪いみたいですね。

書込番号:13170314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/24 08:09(1年以上前)

相性とは具体的になんですか?

書込番号:13170691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/24 08:20(1年以上前)

簡単に言えば、性能が悪いってこと。

高くてもNECのルーター使いましょ。

書込番号:13170720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/24 12:09(1年以上前)

設定誤りを相性という風に表現しているように感じたので。そうではなく、性能のことを指すのですね。勉強になりました。

書込番号:13171301

ナイスクチコミ!1


smorikun7さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/25 08:50(1年以上前)

自宅で使用しているIMACでもSafariを使用した場合に同じ現象になります。(有線LANでNECのルータ使用)
Chromeを使用した場合に問題がないので、Safariと価格.comの相性が悪いと思って、気にしていませんでした。

書込番号:13174916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:25件

普段はメインPC(Windows7)でPCI接続の地デジチューナーGV-MVP-HX2(IO-DATA製)を取り付けてテレビを見ています。

今回iPad2を購入し、Splashtop Remote Desktop for iPadというアプリを購入してメインPCをリモートできるようになりました。

しかし、地デジを視聴しようとするとメインの画面ではちゃんと映っているのに、iPadのほうは画面が真っ黒で映りません。音はでているのですが…

このアプリを使用してる人の体験談などを見たり聞いたりして、「地デジもiPadで見れる」ということがわかって購入したのですが、視聴ができず原因がわかりません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13158277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/21 02:53(1年以上前)

オーバーレイ表示になってるからじゃないですか?

書込番号:13158286

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/21 03:54(1年以上前)

splashtop+PowerDVDで一般的なファイルは、iPad2で見れますが。
BDとかだと同じように真っ黒になります。

何らかの著作権保護機能が働いているんじゃないでしょうか。

書込番号:13158336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/21 09:16(1年以上前)


著作権フリーの普通の動画をメインPCで見てみましょう。
それをiPad2で観てみましょう。

多分、観れると思います。

しかし、地上ディジタル放送が
見れないとなると・・・。

書込番号:13158748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/06/21 14:32(1年以上前)

>ハイイロガンさん
オーバーレイを無効にして地デジを起動してもiPadでは見ることができませんでした。

>yjtkさん
私もそう思うのですが、対処法がわかりません

>Luky66さん
他の動画は見れます。DVDなども見れますが、録画した動画はやはり視聴できません。

書込番号:13159613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/06/21 14:50(1年以上前)

訂正です。
オーバーレイを無効にしたつもりができてませんでした。プレーヤー側でオーバーレイを無効にする設定項目がないのでOLCというソフトを使ったのですが…

書込番号:13159658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/21 16:54(1年以上前)

そもそもWindows7って普通はオーバーレイって使ってないぞ…。オーバーレイを使うにはAeroを切らないと使えない。
逆に地デジなんかの著作権保護の入ってる信号はオーバーレイで出せないと思ったが…。違ったっけ?

書込番号:13159948

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/21 18:37(1年以上前)

vista以降、aeroがオーバーレイを使うので、動画再生ではオーバーレイは使わないはずです。
使えないことはないですが、使うとaeroがベーシックに切り替わるはずです。
今時、いちいちそんなことをする地デジチューナーはないと思います。

著作権保護が原因だと対処方法はないです。

著作権保護に関係ない地デジチューナーを買うしかないです。
そこまでするなら、いっそ、iPhone、iPadに再配信機能付きのアイオーのチューナー買った方がいい気もしますし。

書込番号:13160262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/21 21:02(1年以上前)

>ハイガロンさん
そうですね、今回の場合はオーバーレイ表示は関係ないと思います

書込番号:13160804

ナイスクチコミ!1


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/21 21:18(1年以上前)

ヤスアガリさん

リモートディスクトップとは関係ありませんが、私は下記で地デジ化しました。

http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx

リモートする相手がパソコンではなくチューナーになりますが、その分、安定していて、
今も1000km離れた自宅のチューナーを使い、BS(NHK)のコパアメリカ特集を見ています。
快適ですよ。

書込番号:13160883

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/21 21:23(1年以上前)

そういえばVNCだとどうなんでしょうね。

書込番号:13160915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/21 21:30(1年以上前)

>そういえばVNCだとどうなんでしょうね。

VNCだとそもそも動画視聴に耐えうる高速画面更新が出来ないと思います。
仮に見えたとしても使い物にならないでしょうね。

書込番号:13160950

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/21 23:03(1年以上前)

じゃあ確実なのはslingやVulkano、または著作権を無視するPT*系でしょうね。

書込番号:13161498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/22 00:18(1年以上前)

そうですね。
何かしらの原因で視聴が難しい場合は組み合わせ動作確認が取れている商品に買い替えが確実ですね。

書込番号:13161901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/22 00:27(1年以上前)

ん〜、やっぱ著作権保護が原因ですかね?

私の場合Windows7環境下で、KTV-FSPCIEをゴニョゴニョ改造したものと、
CrazyRemoteの組み合わせで地デジ視聴出来てます。何かの参考になれば…

書込番号:13161930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/06/22 01:51(1年以上前)

気がついたらこんなにレスがついててびっくりしました。
皆様の多数の価値あるご意見ありがとうございます。

自分でもある程度調べてみたのですが、IO-DATAのチューナーではできない。できても面倒くさい。などの理由で断念することにしました。
ZZR_hiroさんが紹介してくれたようなものを取り入れてみる方向で検討してみたいと思います。

書込番号:13162155

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/22 12:21(1年以上前)

VNCは何種類も使っていますが、動画とかの更新速度にはとても追いつきません。
それに第一、音声がクライアント側で鳴りませんし。

ぼくの場合、メインのリモートデスクトップソフトは、VNCですが。
動画再生の時だけSplashtopを使っています。

書込番号:13163141

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/06/22 12:34(1年以上前)

>今時、いちいちそんなことをする地デジチューナーはないと思います。

IOのソフトは、Win7専用を除いて、オーバーレイ必須。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvphx2/spec.htm

※1: mAgicTV DigitalのTVとPlayerの同時利用について
mAgicTV Digitalは、オーバーレイ環境を必要とするため、TVとPlayerの同時利用はできません。

書込番号:13163194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/25 09:32(1年以上前)


iPad2でVNCが使えないのは
iPad2の回線速度が遅い。
CPUが低スペックによる。

書込番号:13175048

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/25 10:58(1年以上前)

yjtkさんLuky66さん 
なるほど理解できました。ありがとうございました。

書込番号:13175334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

fonスポットについて

2011/06/19 20:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:101件

最近fonスポットへの接続がうまくいきません。
今まではサファリを起動すると同時にfonへの接続が行われてました、現在はfonウェルカムのページで止まったままでwifiのonoffをしないと接続できません。
同じ現象の方は居ますか?

書込番号:13152678

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/19 22:25(1年以上前)

家の無線LAN(IOdata)で起こります。
先週サポートセンターと30分くらいやり取りして、リセットや初期化や・・
色々やらされましたが、なおりませんでした。
今日は一日中、無線LANの設定をいろいろ変えて試しましたが、
止まり方は変わりますが、やはり一時間に一回くらい接続できなくなります。
その時、他のスマホとかは問題ないので、iPADとルータの間の問題には
違いないのですが、原因不明です。

機内モードを一瞬でもオンにすれば治るので、これ以上頻発しなければ、
この対処で我慢するしかないかなと思っています。
まあ、もう一度サポートセンタには電話してみようと思いますが・・・

書込番号:13153151

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3G+Wi-fiを買う場合

2011/06/19 19:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:180件

どういう買い方がいいですか?

近くのSOFT BANKにするかどうか迷ってます。基幹店(プレミアム)にいくべき?
あるいは、通販でも同じでしょうか?

書込番号:13152407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/06/19 21:11(1年以上前)

もし近くにアップルストアーがあるならそこで
買うのをお薦めします。
私の経験上ソフトバンクのショップだと
不良交換の場合、一週間かかる事が以前有りました。
アップルストアだと大体直ぐに交換してくれます。
通販でも買った事が有りますが、
ストアーで手渡しして貰い直ぐ使えるのは
嬉しい限りです。(自己満足だったりして)(~_~;)

書込番号:13152784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/06/19 22:16(1年以上前)

apple storeが確実です。

近くに量販店があり、在庫があればそこで買う。

書込番号:13153112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2011/06/19 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。

 安心できるところで買いたいと思いますので、Appleストアにします。
 
 
 

書込番号:13153226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/25 02:34(1年以上前)

量販店用の商品と本店用の商品とで少し異なるようです。テレビなどでも量販店で買うと安いですが商品自体は街の電気屋さんで買う方が質が良いと聞きました。

書込番号:13174305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/06/25 07:03(1年以上前)

そんなわけがない

書込番号:13174645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2011/06/27 10:32(1年以上前)

Appleストアで購入してきました。
 AppleIDのパスワードを忘れてて、その場での設定はしなかった。
 ちょっと自信無いので、確認のため近くのSOFT BANKに行ってきます。

 ワークショップで、iPadの使い方とiWarksについて、ちょっと教えていただいたわ。

 
 

書込番号:13184034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

落としても割れない保護ケース

2011/06/19 17:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 aube32さん
クチコミ投稿数:54件

ipadを家の中や移動中に仮に落としてしまったとしてガラス面にヒビが入らない保護ケースはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13151942

ナイスクチコミ!1


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/19 17:59(1年以上前)

こんにちは aube32 様

人間の腰の高さくらいから落とすとしても,iPad自体かなり大きく重量がありますので,よほど厳重に衝撃を吸収するように梱包していても,落下して衝撃が伝わる瞬間のガラス面の角度によってはガラスは割れると思います。

例えば,購入時に入ってきた箱に入れて1m位の高さから落としたとして,ガラス面が下で水平に着地したら割れるのではないでしょうか?

窓ガラスを運ぶ業者の人は,ガラスを斜めに立てかけて運んでいますが,水平に置くと自分自身の重量でガラスが割れてしまうためです。 窓ガラスよりは割れにくいとは思いますが...

書込番号:13151953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/19 18:24(1年以上前)

革ケースがおすすめ。持ちやすいし。

今まで 2回落としましたが、無事でした。1回は、机の上、もう一回は
電車の中です。

もちろん、絶対的な保証なんてできまんけど。

書込番号:13152067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/06/19 18:48(1年以上前)

今のところこれが一番最強かな。スポーツ用プロテクター屋が作った物。
iPad Extreme Sleeve宣伝ビデオ2本
http://youtu.be/SOuST53EHFQ
http://youtu.be/rKNdknJI53Q
欠点は着脱がちょっと面倒、少々いかつい、日本では売っていないからアメリカからオンラインで買うしかない。
http://shop.g-form.com/collections/our-products/products/ipad-extreme-sleeve2

書込番号:13152181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/19 18:55(1年以上前)

日本でもここで買えるみたいだけどちょっと高いか・・・

http://risefield.co.jp/g-form/index.html

書込番号:13152205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件 Quetzalcoatl 

2011/06/19 20:46(1年以上前)

衝撃、雨、落下、および砂などから本体を保護。
超タフなiPad2ケースだそうです。

「Griffin Technology Survivor for iPad 2」
http://www.appbank.net/2011/05/31/iphone-news/259702.php


↓こちらが販売サイト
http://www.appbank-store.com/store/1/2/0/757/goods/goods_detail.html

7980円、高いですね。
見た目も垢抜けないです。

書込番号:13152673

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/20 13:35(1年以上前)

>例えば,購入時に入ってきた箱に入れて1m位の高さから落としたとして,ガラス面が下で水平に着地したら割れるのではないでしょうか?

iPadを初めとする携帯機器で使用されているガラスの多くは、昔の窓ガラスのように、自重で割れるほどやわではないです(iPadガラスの強度試験映像(Appleではなく雑誌だか個人だかが行った試験)を見ましたが、曲率半径30-40cmくらいまでの曲げに耐えてましたよ)。
ということで、仰るような条件(保護された状態で、面を下にして平面に落下)で割れることはないと思います。
むしろ、角から落とすほうが、金属筐体の歪みでガラスの一点に応力集中して割れる可能性が高いです。
購入時の梱包であれば、地震で店頭の保管棚から落下する程度のことで中身が壊れることはないはず。

ということで、Survivorのように周囲をがっちり囲って角からの落下衝撃が筐体に伝わらないようになっていれば、相当の対衝撃性を与えることができます。
画面への衝撃(ボーリングのボールを落としてしまうとか ^_^;;)も考えるなら、G-formは秀逸ですね。

書込番号:13155312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/06/20 14:21(1年以上前)

Otterboxのディフェンダーケースいいですよ。

初期型のipadに使っていたんですがすごく頑丈でした。
その時は説明に1mくらいの高さから落としても大丈夫って書いてました。
ちなみにケースの後ろにガードパーツが付いていて持ち運び時は蓋のようにディスプレイにかぶせる事が出来るようになっています。

頑丈なんですがちょっと欠点もあります。
充電の時はコネクター部分のパーツを外さないといけない。
このカバーを装着したままドックスタンドは使用できない。
重くなる。(ipadの時はカバー+本体で1kgを超えてしまいました)

書込番号:13155429

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/06/20 16:07(1年以上前)

落として壊れなきゃ運がいいだけ。
精密機器だし落とせばダメになると思って使ったほうがいいよ。

iPadケースのレビュー
http://www.appbank.net/2011/05/20/iphone-news/255629.php
バキバキw

書込番号:13155679

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング