iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信109

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad3

2012/02/14 00:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

3月初旬濃厚みたいですね。

しかもレティナ搭載の噂が!

iPad2持ってる方に質問したいのですが買いますか?

わたし的にiPad2は画像はそこまで感動がなかったのでiPad3は100%買う予定です。

http://www.gizmodo.jp/2012/02/ipad_3retina.html

書込番号:14150910

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/14 00:54(1年以上前)

iPad3には興味津々ですが
Appleは情報リークが基本無いので噂はまったく信じていませんw
ガセネタ多過ぎw

タブレットでの高解像度に自分は用途が見い出せないのでiPad2でも十分ですが
蓋を開けてみて検討の結果買うかもしれません。
が、衝動買いはしないつもりです。たぶん・・・w

高解像度=アプリのファイルサイズ大と考えると
ラインナップの容量が最低64GBで上が256GBとかとなると価格がワオッってなるかもですね。

書込番号:14151044

ナイスクチコミ!4


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/14 01:09(1年以上前)

自分はiPadからiPad2にも買い替えているので、今回も買い換えると思います。
新しもの好きもありますが、中古価格が高いので差額が少ないし
メーカー保証がきれる頃なので、延長保証買うより本体を買い替えています。
新製品が同じ価格帯であれば2万くらいの出費で済みますからね。

書込番号:14151091

ナイスクチコミ!3


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/14 01:16(1年以上前)

私は漫画読む事が多いのですがやはりiPad2だとまだ字や絵のドットが荒いんですよね。

後全般の起動もまだまだ遅く感じます。

iPhone3GSから4に変わった時の感動がiPad3にも欲しいです。

Retinaはやはり美し過ぎます。

色んな違うメーカー持ってましたがやはり使ってみてiPadにかなう物は無い様に感じますし否が応でも期待せざるを得ませんね。

書込番号:14151124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2012/02/14 15:19(1年以上前)

写真がきれいになるなら考えますけど、同期しなきゃ表示できないのが難点で、その点を改善してくれないならもう買わないかも。

現状では、iPadは家庭内モバイル用としては使い勝手悪いです。

書込番号:14152809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/14 18:14(1年以上前)

8765678さん こんにちは。

初代iPadユーザーですが、字や絵のドットの荒さについて激しく同意します。

レティナ搭載のiPod touchを持っているのですが、
自炊した雑誌の文字で同じ大きさになるように拡大して比較すると
iPadの文字の荒さを痛感します(-_-;)

iPad2にレティナがないと知った瞬間見送ったぐらい、私にとってこだわる所です。

iPad3がレティナ搭載だったら、購入したいと考えています。

あと個人的には重さを軽くしてほしいですね。

書込番号:14153373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/02/14 20:35(1年以上前)

iPad3の
・画素数up
・CPU(GPU)能力アップ
・バッテリが大きくなるので、厚みが増す
と言われています。

iPadの7インチ版が出たら、購入しますが、大きいサイズは
購入を考えていません。

書込番号:14153980

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/14 21:23(1年以上前)

>iPadは家庭内モバイル用としては使い勝手悪いです。
家庭内で使うのなら最高に使い勝手良いと思いますが
動画も画像もDLNAで同期すれば、iTunes使う必要性ありませんし

書込番号:14154255

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/14 21:36(1年以上前)

標準機能のホームシェアリング使えば、同期なしでiTunes上の動画音楽を扱えるし
フォトストリームで最新の写真1000枚分見れるよ。使わなきゃ損ですよ。

書込番号:14154345

ナイスクチコミ!3


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/15 01:35(1年以上前)

私もiPadが使い勝手悪いと一度も思った事無いですね。

あえて言うなら後ろのバック表面が傷つきやすいくらい(笑)

他のメーカーの物が年月と共に急に下がっていくのに対して前の世代のアップル社全般の製品やiPadが急に暴落は聞いたこと無いのでやはり世界中の人がその素晴らしさを認めているのに他ならない証拠だと思います。(私は決してアップル信者ではありませんパソコンもwindows使ってますし)

前初代iPadで全般的な速度は満足してましたがiPad2触るともう初代は触る気すら起こりませんでした。

まずウェブの表示速度と再読み込みが無いことが感動しましたしアプリの起動も少しの差ですがその差がいかに大事なポイントか実感させられました。しかし画面の美しさはあまり差が感じられませんでした。

もちろん他にもありますが特に画面の美しさは非常に大事なポイントだと思います。

まず文字が潰れたらはっきり言って見る気も起こりません。

前にも書きましたがiPhoneで言えば3GSからiPhone4のあの衝撃を期待してます。
(しつこいですねすいません)

書込番号:14155576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2012/02/15 02:23(1年以上前)

> 私は漫画読む事が多いのですがやはりiPad2だとまだ字や絵のドットが荒いんですよね。

このあたり、全く同意ですね。

ブラウザでの閲覧にしても、拡大しないと字が読めない事が多いです。
解像度が上がるとしたら、ものすごく歓迎です (^o^


iPadは、家庭での使い勝手は、とても良いですね。

電源入れて数分待たなければならないPCよりも、瞬時にネットでの閲覧が
できるのは最高に使い勝手が良いです。

写真の同期は、標準のアプリを使うから同期が必要なだけで、Filesとか
Documentsなどのアプリを使えば同期処理は不要です。

同期は不要ですが、当然ながら画像の転送だけは必要ですけど (^^

写真の閲覧で言えば、Androidより一億倍、iPadの方が良いです。

書込番号:14155673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/15 12:39(1年以上前)

小型「iPad」検討みたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000001-jij-int

約8インチっていかがでしょうか?
小型というほど小さくもない気がしますが・・・

書込番号:14156786

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/15 12:57(1年以上前)

>ブラウザでの閲覧にしても、拡大しないと字が読めない事が多いです。
これは逆デスね。
画面サイズが同じで解像度が上がれば表示は更に小さくなり
もっともっと拡大しないと文字は見れなくなりますね。
拡大縮小は指でつまむだけなんで何の苦もないですけどね。

iPadの優れてる点で拡大しても文字のドットが目立たず綺麗であるフォントの優秀さ
にあると思います。
WindowsPCと比較したらその差は歴然です。

スレ主さんの場合はiPadの解像度以前に漫画の元画が粗いからだと思われます。
自炊した雑誌を拡大した時の粗さもiPadのせいではなく元画の印刷粗さかスキャンの粗さでしょう。
それではiPad3が高画質になっても粗いままでしょうね。

書込番号:14156847

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/15 13:58(1年以上前)

Re=UL/νさん

私のスキャンした画像ファイルは高画質のものなので綺麗なんですが何せ神経質なものでもっともっと高画質で見たいんです(笑)

例えるなら同じ画像ファイルの条件でiPhone3gsで漫画見た時とiPhone4で見たときは雲泥の差がありますよね?

あれをiPadで表現して欲しいんです!

あのデカさでレティナディスプレイが搭載されるととんでもない表現力だと確信しています。

値段が恐ろしそうですがどうなんでしょうね?\60000前後だと助かります。

私の用途が8割が漫画閲覧なのでとにかく画質と操作のスムーズさにつきます。

一応asusのトランスフォーマーやMOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11Mを持ってますが
誤解を恐れず言いますとiPad2には全然追いついていない様に感じます。(勝ってる点も幾つかあります。例えばマイクロSDでの増設などですが。私の用途にはあまり必要性が感じられない。他社の製品持ってる方気を悪くしたらすいません)

それにiPadは全体にフォルムが非常に美しく持ってるだけで満足感があります。最近windowsパソコン買いましたがマックブックも正直欲しいです(笑)

あれもフォルムが美しい。もうそうなると金欠が続くのでやめときますが…

話しそれましたができたらiPad3はメモリを1GBほどにしていただけたらなお良いです。

今iPad2はメモリが512MBですが実際使えるのは330MB前後なのですぐ動作が遅くなります。そこが不満といえば不満です。

iosのアップデートでは多分解決できないと思うので物理的にメモリ増量して欲しいです。

書込番号:14157003

ナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/02/15 18:17(1年以上前)

私もiPad1,2の両方を持っています。
画面については、2になっても解像度こそ同じでも、より鮮明になったように思ったので感動しましたが、
3になると9・7インチのサイズにRETINAですからね。
どんな感じになるんですかね???
ホントに楽しみです。

他の部分については、クアッドコアになったり、はたまたLTEがついたり等と言われていますが、
後者についてはまだ世界中の多くの国がLTEが満足に普及してない状態なので、これを付ける事で価格が上がるなら取り敢えず今回は付けないで欲しいです。

あと、小型のiPadが出るかも・・・と報道されていますが、個人的に今のサイズが好きだし、スティーブ・ジョブズがアレだけ小型化に酷評したのだから、信念を貫き通すという意味も含めて、9・7インチ若しくはその辺りを継続してほしいです。
価格についても、去年のiPad2発売開始時よりも、更にドルに対して円高になったと思うので、もっと安くして欲しいです。
長文失礼しました。

書込番号:14157821

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/15 18:18(1年以上前)

>8765678さんこんばんは

私は期待するなっていってるんじゃないですよ〜
既存のiPad2も仕様解像度以上に感じるだけの画質はあると思うのです。

画像に関しては仕様解像度以上のモノは自動的にダウンコンバートされちゃう
ようなので、その辺は不満部分になるんでしょうか?
噂通り2048×1536と高解像度になれば、ほぼそのまま描画してくれるでしょうから
期待は出来ますね。

自分の用途はネット、Numbers、Pagesなどビジネス用途なので
画質には十分過ぎるのですが、iPad非対応なアプリだった場合は残念に感じますw
あたりまえかw

A6チップが4コア、メモリーは高解像度なら描画速度を考慮して2GBは欲しいですね。
私もそれなりに期待してます^^
うむっiPad3用に埋蔵金埋めトコかな(笑)

書込番号:14157823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/02/15 19:33(1年以上前)

>iPadの優れてる点で拡大しても文字のドットが目立たず綺麗であるフォントの優秀さ
>にあると思います。
>WindowsPCと比較したらその差は歴然です。

それは・・・PCやOSの問題ではなく、お使いのモニターの問題では・・・?

書込番号:14158185

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/15 23:53(1年以上前)

Re=UL/νさん 

→期待するなっていってるんじゃないですよ〜
逆に期待するなと言われても期待度100%です!

アプリのNumbers、Pages仕事用ですか?かなり使いこなせてますね。

2GBって欲張りですね?多分現存のタブレットでは2GBは無いですよね。
なんかもうパソコンですねそれ(笑)


TERUYUNOさん 

小型化のタブレットですかー?
うーん出たら多分それも私は買うと思います。でもレティナディスプレイが大前提です。

正直寝っ転がってiPadを持つとキツいですからね。バリエーションとして小型化は賛成ですがメインにはして欲しくないです。

実際iPadを人前で出すの恥ずかしいっていう方結構いらっしゃいますから。

最終的にipad3はおそらく
・CPUはもう少し強化される。
・レティナディスプレイ搭載
・メモリ512MB
・容量は今までと変わらないで最高が64GB
・正面背面のカメラの強化
・充電池もiPhone4sを参考にすると少しバッテリーのサイズが小さくなるが電池の持ちはiPhone4と変わらない感じになるが駆動時間はあまり変わらない!みたいな感じでiPad3も軽量化+駆動時間はiPad2と同じみたいになるんではないでしょうか?

あくまでも私の予想ですが…

あとサプライズ的な機能もあれば良いですね。例えばお風呂の蓋みたいな自動スリープ的な感じのモノとかあればユーザーはワクワクしますね。

書込番号:14159710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2012/02/17 09:31(1年以上前)

≫Re=UL/νさん

> 画面サイズが同じで解像度が上がれば表示は更に小さくなり
> もっともっと拡大しないと文字は見れなくなりますね。

私は、iPadの解像度を、Windowsなどの解像度と同じように捉えていません。

iPhone3がiPhone4になったとき、解像度が高くなったと表現されました。

この2機種を比較したとき、同じページをブラウジングして、iPhone3の
解像度では字が潰れて読めないのに、iPhone4の解像度では読めるのです。

書込番号:14165203

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/18 03:12(1年以上前)

私もその点について疑問に思いました。

Re=UL/νさん 
の文では例えばiPhone3とRetina搭載のiPhone4を同じウェブページ、同じ比率で拡大するとiPhone4の方が文字が潰れてしまうという事ですよね?

実際2つ持ってますがどう見比べてもRetinaが見やすいんですが…

まーその前にiPhone3の文字は拡大する前から既に文字のドットが粗いですね(笑)





書込番号:14168971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/02/19 14:57(1年以上前)

噂はいつもはずれるので、あてにしてませんが、

iPad3がRetinaだったら買いますね。少々高くても・・・。

普段は気になりませんが、A4サイズのPDFを拡大しないで読みたいです。もしかしたら、
Retinaでも読みづらいかもしれませんけど、ちょっと期待してます。CPUスピードが2倍に
なるくらいであれば、買わないでしょうね。iPadとiPad2の2つ持ってますが、
私の使い方ならiPadでも十分ですよ。iPad2はすごいすごいと言われたので、つい
買ってしまいましたけど・・。iPad1でも十分完成度の高い製品だと思ってます。

GoodReaderは、PDFを読みやすくしてくれるのですが、その場合、画像が全く
表示されないのが残念です。贅沢いいすぎかもしれませんけど。

書込番号:14175482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/02/19 22:00(1年以上前)

出来れば、Kindlefire辺りを警戒して価格据え置きで発売して欲しいな〜。
予想されてるスペックのままで。

書込番号:14177497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/19 22:35(1年以上前)

>デジタル系さん
>普段は気になりませんが、A4サイズのPDFを拡大しないで読みたいです。もしかしたら、
Retinaでも読みづらいかもしれませんけど、ちょっと期待してます。CPUスピードが2倍に
なるくらいであれば、買わないでしょうね。

同感。
拡大せずにA4サイズを読みたいです。

書込番号:14177744

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/20 09:34(1年以上前)

iPad3の基板写真が漏洩されていますね。

プロセッサはA6ではなく、A5Xとか

http://www.macrumors.com/2012/02/19/photo-of-ipad-3-logic-board-with-a5x-system-on-a-chip/

型番がA4:S5L8930X,A5:S5L8940X で、今回のが S5L8945Xですから
A5のアップグレード版と考えるのが良さそう。

書込番号:14179197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/22 00:07(1年以上前)

Retinaになると液晶の画素数が300万オーバーするし、
そうなると背面カメラも3メガピクセル以上になるのかな?

パンフォーカス仕様は改善してるといいんだけど…

書込番号:14186903

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/22 02:07(1年以上前)

ほにゃらら人さん
 
iPad3のカメラはapple dailyによると800万画素です
http://taisyo.seesaa.net/article/253079645.html

nagesidaさん

確かにA6チップではなく「A5X」チップであることが確認されてますね。
A6ほのかに期待はしてましたが少し残念ですが予想通りでした。

iPad3は「iPad 2」に比べ約1ミリほど厚くなると言われていますが実際のところ気になりますね。

書込番号:14187251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/02/22 08:52(1年以上前)

今回のCPUはA5+GPU能力アップとのこと。
4コアCPUのA6は消費電力が大きくなるから、
不採用になったかも知れません。

書込番号:14187773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/22 11:29(1年以上前)

確かに、解像度UPの負荷に対応するためにも、GPUは強化してくるでしょうね〜

MS公式のiPad用Officeも数週間以内に発表ある?みたいですし、
色々と使い勝手が良くなりそうで楽しみです。

http://japanese.engadget.com/2012/02/21/office-for-ipad-ms/

書込番号:14188217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/25 11:05(1年以上前)

iPad3
3月上旬発表(3月7日が濃厚とかの説もある)後に米国で発売、
順当なら日本では4月に発売でしょうね・・・

書込番号:14200835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/25 20:18(1年以上前)

しかしまあ、在庫整理なんでしょうね、
"iPad2をデータ定額基本使用料0円から"というメールが、
きょうもSoftBankから届いています。
同様の内容のメールは、去年10月にiPhone4Sを契約して、
これで、7回目ですわ。
16GBのWiFi版iPad2が一括購入で2万円を割ったら買いますけどね^^;

書込番号:14203143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/02/26 08:20(1年以上前)

サフィニアさん
iPad2をデータ定額基本使用料0円からは、3G+WIFI 16GB 
3Gを全く使わない最低料金は2850円/月(24ヶ月)、
WIFI 16GBなら、42000円ですので、高いですね。


書込番号:14205312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/26 09:44(1年以上前)

今から仕事さん、

去年11月末までのキャンペーンなら、
3G+WiFiモデルが機種代
16GB、1860円/月(100MBまで)
32GB、2200円/月(100MBまで)
64GB、2530円/月(100MBまで)
だったので、今現在のキャンペーンは美味しくないですね。

書込番号:14205570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/27 20:46(1年以上前)

ん?iPad3は世界同時発売という噂もあるのか・・・

書込番号:14212394

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/28 15:46(1年以上前)

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=15854

3月9日発売のiPad 3価格はiPad 2の70〜80ドルアップ?

書込番号:14215491

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/28 16:41(1年以上前)

日本国内発売日が3月9日ということですよね?

iPad3のwifi64GBモデルは\64,000前後ということですかね−?

まーそれでももちろん買います。

iPad2の値下げもあってるのでiPad3発売間近と思っても間違いないですねー。
http://taisyo.seesaa.net/article/254336613.html

書込番号:14215660

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/28 23:59(1年以上前)

今までの発表から同時発売したことはないから、販売は月末じゃないかな?
3/25あたりと予想。

書込番号:14217835

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/29 14:07(1年以上前)

3/7 に発表会(正式)
http://www.gizmodo.jp/2012/02/ipad3no.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss

書込番号:14219779

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/02/29 14:32(1年以上前)

Pz.Lehrさん

情報あり難うございました。とうとう来ましたね。

iPad3はみなさん何GB買いますか?あと主な用途は?

私は64GBでネット閲覧、comicglassで漫画閲覧、アプリのゲーム、高画質レンズでのfacetimeが主です。

実際のディスプレイの見え方が非常に興味ありますね。

さてどんな驚きがあるのか今から楽しみです。

書込番号:14219847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/02/29 14:37(1年以上前)

ウチは現在初代2台、2を1台所有してる状態でもう1台の購入、嫁をどう納得させるかが問題です。
でも、欲しいなあ。

書込番号:14219862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/29 17:35(1年以上前)

自分の使い方だと、発売日に買ったiPad2の16GBモデルで5GBほど余っているので、3も16GBでも良いかなとは思います
買うとしたら、16or32GBの3Gモデルかな
wifiモデルにもGPS付けてくれたら追加料金払って3G買う必要もないんですけどね

書込番号:14220353

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/01 04:43(1年以上前)

招待状の画像を元にiPad2(下)とiPad3(上)のディスプレイ比較がありました。
やはりレティナディスプレイは綺麗ですね。まるでiPhone3GSから4の様な感じです。もうiPad2は絶対戻れません!
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/6/66e23d68.jpg


あとホームボタンが確認できてませんがもしかして無いのでは!?
っと思いきや変更無しとのことです。
http://www.macrumors.com/2012/02/21/ipad-3-front-glass-reveals-no-significant-changes-round-home-button-camera-and-sensor-holes/

書込番号:14222873

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/01 12:24(1年以上前)

いよいよですね。

スレ主さんを始め皆さんの期待通りの画面での発売が濃厚ですが
気になるのはアプリの対応状況ですね。
画像関連以外の用途だと解像度よりもアプリの対応やその他の機能などが気になります。
と言うわけで現状、iPad2で不満がない私は
発売されて仕様やアプリの対応を見極めてから突入したいと思います。

発売直後は品薄で並んだり入荷待ちを嫌う私には手に入らないと踏んでますが(笑)

書込番号:14223782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 13:22(1年以上前)

wifi版は人気ですぐになくなりますね
前回2を初日に買いに行った時も午前11時(10時オープン)すぎに行ったらwifiは全機種売れきれていました
3G版をプリペイドプランで買って帰りましたが、今回もwifiはあっという間に無くなるんでしょうね

書込番号:14223994

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/01 13:42(1年以上前)

矢印キーが無いというだけでもiPadは使いにくいですが・・・

入力をほとんど行わない前提でそこそこ使えるというレベル。
もっとも、タブレットしての使い勝手は、いいと思いますよ。

ついつい、MBAと比較してしまうんで・・・

書込番号:14224036

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/01 14:47(1年以上前)

DDT_F9さん

私は長文の入力にはこれをつかっています。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/tablet-accessories/keyboards/devices/8416
矢印もついてますよ。

書込番号:14224245

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/01 15:05(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

外付けのキーボードをつけるなら、MBAがよいという認識で買い替えました。
電子書籍を読むにはiPadの方が良いですね。
あと、サイズと価格も・・・
今、miniとMBA11.6ですがiPadがもう少し安ければ良いなと思っています。

書込番号:14224300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 17:47(1年以上前)

まあ、わざわざiPadでデータの作成する必要性はないですね
2台目3台目に持つべき製品かと

書込番号:14224776

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/01 20:05(1年以上前)

>まあ、わざわざiPadでデータの作成する必要性はないですね

その通り。
手書きのペンがもう少し使いやすいとメモもしやすい

書込番号:14225298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/01 20:16(1年以上前)

Retinaで確定っぽいですね
漫画自炊とかで利用する人は絶対に買い替えですね
ところでiPhoneアプリを起動したときに3GSと同じ解像度で表示するというクソ仕様はそろそろ撤廃してくれるんですかねえ?
そこがクリアされてれば僕も買い換えます
頑なに480pxの拡大表示のクソ仕様ならもう買いません

書込番号:14225357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/01 20:32(1年以上前)

auもiPad3を取り扱うらしいので、SoftBankと競争ですね。

書込番号:14225430

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/01 20:39(1年以上前)

>頑なに480pxの拡大表示のクソ仕様ならもう買いません

HDのiPadアプリを使ってください!!
その要求であれば、iPhoneアプリは使えないということです

書込番号:14225458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/01 21:10(1年以上前)

"CNET Japan 3月1日(木)13時8分配信
Appleの「iPad 3」では、Wi-Fi版、3G版、4G版の3つのバージョンが用意されるとの情報が報じられた。"

なんか、ワクワクしてきましたわ^^;

書込番号:14225643

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/01 21:27(1年以上前)

サフィニアさん

なるべくソース元貼っていただけると助かります。すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:14225749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/01 21:47(1年以上前)

8765678さん、

リンク先はヤフーニュースですが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-35014695-cnetj-sci

書込番号:14225870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/01 22:15(1年以上前)

>ところでiPhoneアプリを起動したときに3GSと同じ解像度で表示するというクソ仕様はそろそろ撤廃してくれるんですかねえ?
>そこがクリアされてれば僕も買い換えます
そこはハードじゃなくてアプリの問題だからなぁ
まあ、標準で起動時拡大表示にしてくれるオプションくらいはあっても良いと思いますが
むしろiPad3がRetinaになったら現在のHDアプリもアップデートされなければ拡大表示になると思いますが

書込番号:14226050

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/02 19:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/02 20:39(1年以上前)

>iPad HDという名前になるかも?

iPad、iPad2ときたら、次は素直にiPad3の方が馴染みやすいかもね・・・

書込番号:14230227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 23:37(1年以上前)

すみません、iPad,iPad2の何れも持っていませんが、新しいIpadは、アプリ開発用に取り敢えず32GBの製品を買ってみたいと思っています。
ipadのRetina Display化に期待大(というか、確定?)ですね。
iBooks Authorで何か書いて見たいとも思っています。

私のiPad デビューは、今月か来月になると思います。色々、使って楽しみたいと思います。
初代iPadが発表された時は、パソコンが手元に無かったので断念しただけに、発売日が待ち遠しく感じます。

書込番号:14231297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/02 23:56(1年以上前)

iPad買ってもiPadアプリは開発できないよ?

書込番号:14231409

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/03 00:08(1年以上前)

紫のバラを持つ者さん

→アプリ開発用に取り敢えず32GBの製品を買ってみたいと思っています。

すみませんよくわからないのですがあなたはアプリの開発者ということでしょうか?というかiPadで何かアプリを作れるということでしょうか?

書込番号:14231480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/03 00:42(1年以上前)

すみません、開発はmacbook proでXcodeを使用します。
趣味でアプリ開発をしてみようと思って、iOS Developer Programにも登録しています。
といっても、本当にゼロからObjective-Cを始める所ですけど。
実務で、他言語のプログラム経験が10年程ありますし、参考書等も読んでマイペースでやってみたいと思います。

ちょっと、3/7発表(日本では3/8)のiPadを買うか、どうかという話題から逸れてしまいそうなので、あまり突っ込まないで下さいね。

やりたい事をもう少し、詳しく書けば誤解を招かなったのにゴメンナサイ。
決して、意図的に誤解させるように書いたつもりはありません。

書込番号:14231644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/03 01:36(1年以上前)

>iPad買ってもiPadアプリは開発できないよ?
>というかiPadで何かアプリを作れるということでしょうか?

や、フツーに読み取れば、動作確認用に実機を買うという事では…

書込番号:14231873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/03 06:18(1年以上前)

動作確認用なら32GBの必要はないと思ったのですよ

書込番号:14232248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/03 08:22(1年以上前)

アプリ開発ですかあ、そりゃ凄い!

書込番号:14232494

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/05 15:53(1年以上前)

非常に興味深いニュースを見つけました。

「iOS 6」を搭載した「iPad」からの訪問記録を確認したこと、およびこれらの端末がカリフォルニア州クパチーノにあるApple本社周辺に位置していることを指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-35014778-cnetj-sci

→今回のログ解析では、解像度2048×1536ピクセルのディスプレイを備えた端末のユーザーから346件ほどの訪問記録があった

もう完全にretina確定ですね。

しかしログ履歴でそんな詳しく分かるものなのでしょうかねー…

まー一応バンザーイ(喜)

書込番号:14244522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/05 18:01(1年以上前)

Retinaは歓迎ですが、メモリー量が今までと同じというのが気になりますね。

文字データはいいでしょうが、画像データは大丈夫なんでしょうか。

CPUが使うメモリー量も、保存データ用のメモリーも4倍くらい(256GB)
に増やしてほしい。WiFi版で256GBで10万円ほどを希望。Retina必要
のない人のために、iPad2安くして併売というのもいいと思う。

書込番号:14244947

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/05 19:43(1年以上前)

>しかしログ履歴でそんな詳しく分かるものなのでしょうかねー…

Java scriptを仕掛けておくとbrowserのscreen sizeを得られるそうです。

書込番号:14245387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/05 20:45(1年以上前)

もうiOS 6ですかあ・・・

書込番号:14245719

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/07 00:02(1年以上前)

いよいよカウントダウン、あと25時間後に発表ですね。

私の1番の興味はCPUとLTE対応です。
併せて、iOS5.1の公開ですね。

書込番号:14251845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/03/07 00:46(1年以上前)

iPadHDの名前らしいです。

書込番号:14252069

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/08 14:18(1年以上前)

名前は『新しいiPad』でしたね。

しかし他に名前なかったんだろうか(笑)普通にiPad3で良かったのに…

スペック詳細は以下です
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

気になるのがメモリなんですが一体何MBなんでしょうか?分かる方いますか?
一応「この新しいデバイスは、Xbox 360やPS3よりもメモリが大きく、解像度も高い。」という記事を見かけましたがPS3は元々メモリ256MBしかなかったですよね?それ以上って当たり前のような気が…iPad2も既に512MBあるというのに…
http://news.livedoor.com/article/detail/6349263/

iPad2と新しいiPadのディスプレイによる文字の見え方の比較も非常に興味深いです。やはり文字のギザギザが無いですね。これは漫画をメインに見る私には高ポイントです。もう私がiPad2は使うことは無いでしょう。
http://www.apple.com/jp/ipad/features/

あと価格はiPad2が発売した1年前より安くなってますね。確かiPad2は当時64GB を\60000チョイで買った記憶がありますが新しいiPadは64GBで\58800です。

64GB以上のモデル出ることを少し期待してましたがやはり上限は64GBみたいで、少し残念。

しかし無事予約注文できたので良かったです。

ただきちんと発売日付近で届くのかが心配です…

しばらくの間、私の新型iPadの噂話に付き合って返信してくださった皆様ありがとうございました。かなりの書き込みの数からみなさんの期待度がよくわかりましたし、みなさんのiPadの使い方などがしれて非常に参考になりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:14258721

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/08 15:26(1年以上前)

アメリカの版のspecを見るとWi-Fi + 4G for AT&T model: LTE (700, 2100 MHz); UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA (850, 900, 1900, 2100 MHz); GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)
となっているのでSIM Free版を輸入すればdocomoのSIMをつっこんでLTE(Xi[クロッシィ])で高速通信ができると思われます。

SIM Free版の発売が待ち遠しいです。

なお、今回AUが発売しないのはWi-Fi + 4G for Verizon model: LTE (700 MHz)なので実質LTEがつかえないためかも。(AUは1500MHzと800MHzにLTEを投入予定)

softbankはLTEはまだまだ先なのでHSPAでもいけると踏んだんでしょう。周波数があっても方式が違うので
どうせつかえないし。

書込番号:14258930

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/08 15:31(1年以上前)

あっすいません私が上で書き込みしたものはwifi版のみです。

書込番号:14258939

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/08 20:05(1年以上前)

衝動買いに走った皆様w、ご購入おめでとう。

CPUはデュアルコアのままでしたね。GPUがくわっどだったとは・・・。
個人的にはWi-FiモデルにもGPSが欲しかったな。

スペックで自分の用途ではiPad2と変わらないなぁ〜
あっ予約できるんだ。
とiPad2で試しに予約画面へ・・・ご注文確定ボタンを押すのみまで進み。
注文するつもりはまったくなかったんだけど
そのままiPad2を手に持ってたらiPhoneにメール着信。
メールはAppleからで件名が、ご注文内容の確認 w○○○○○○

ん?
なんとタッチパネル特有の操作ミスによりポチっちゃってました。(笑)
お届け予定日は3/16です。

書込番号:14259872

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/08 21:43(1年以上前)

しかし『新しいiPad』を中古で売る時のこと考えたのですが中古の『新しいiPad』
って説明書くんでしょうかね?(笑)

やはりiPad3って商品名が良かったんじゃないかと絶対思いますね。

紛らわしいですし…

書込番号:14260410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/08 23:19(1年以上前)

予想通りRetinaでグラフィック性能も上がってるんだけど
もうときめく物がないのはなぜだろう?

カメラ?iPhoneがあるからいいや

性能アップなんかより、ファイルを自由に扱えるとか
そういうアップル監獄を緩めて欲しい

書込番号:14260999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/08 23:24(1年以上前)

> やはりiPad3って商品名が良かったんじゃないかと絶対思いますね。
まぁ、他のApple製品はモデルチェンジしても普通にiMacやMacBook Pro、iPod touch...で通ってたりしますんで、2012年モデルとかで呼ばれるようになるんじゃないですかねぇ

書込番号:14261024

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/09 09:33(1年以上前)

ニューiPadでいいんじゃない?何故newは日本語に訳すんだろ。
ニューなんたらってのは製品名にはたくさんあるよね。

書込番号:14262190

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/09 11:09(1年以上前)

わかっておられると思いますけど「新しい」は商品名じゃないから。
「新しいカローラ」と同じ使い方なわけで。

>iPad Wi-Fiモデル 32GB - ホワイト (第3世代)
Appleストアの表記は第3世代です。

書込番号:14262457

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/09 12:59(1年以上前)

SIM Free版予約しました。いくらになるんだろう。

書込番号:14262837

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/09 13:12(1年以上前)

grffgさん

おそらく『新しいiPad』が正式名称だと思います。
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

上のアップルホームページによるとiPad2(第2世代)新しいiPad(第3世代)だと思います。

みかがさん

ニューiPadってどこのソースに書いてますか?ご自分の判断でしょうか?
きちんとソース元は貼って下さい。

あと今見ると(3月9日13時現在)見ると既にwifi版が品切れですね?
おそらく初代iPadよりも品切れ続くんじゃないでしょうか?
これは爆発的に売れると思います。

やはり皆がいかにレティナディスプレイを待ち望んでいたかわかります。
厚さ:9.4 mm重量:652 gとiPad2より増えたのが少し気になりますけど許容範囲です。

書込番号:14262879

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/09 20:49(1年以上前)

>iPad Wi-Fiモデル 32GB - ホワイト (第3世代)
アップルストアで注文しましたが、注文内容はこの表記です。「新しい」は付きません。
iPad2と並行販売するため、「新しい」と誤解を招かないように付けているだけかと思いますよ。

ちなみにiPad2でも箱のバーコードに書いてある商品名は「iPad」ですw
iPad2という名前も愛称でした....今気づきました。

書込番号:14264499

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/09 22:46(1年以上前)

8765678さん

>おそらく『新しいiPad』が正式名称だと思います。
>きちんとソース元は貼って下さい。

そこまで徹底すると普通に気持ち悪いです。

grffgさんが言われるるように正式名称は「iPad」ですよ。
それと当然アメリカでは「The new iPad」と表現されてますから
ソースなど貼るまでもありません。識別の問題で言ったまでです。
他の方は理解されてるようですね。

書込番号:14265136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/09 22:55(1年以上前)

「新しいiPad」が正式名なら併売されるiPad2の正式名は【一つ古いiPad】でいいかも

書込番号:14265179

ナイスクチコミ!4


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/09 23:39(1年以上前)

私が知りたいのはiPhone4、4sやiPad2などと呼ばれるそれぞれの固有の正式名称です。

『iPad』が正式名称(すべての世代のiPadが)それはもちろん世間の皆さんが周知の通りです。

固有の正式名称が世間では「iPad 3」か「iPad HD」かと言う意見が飛び交いました。そのような名称を知りたかったので書き込みさせて頂きました。

誤解されてますが何度も言いますが上記のような固有の名称を知りたいのです。

私も注文したのでアップルからのメールで『iPad Wi-Fiモデル 64GB - ブラック (第3世代) 』の表記になっているのは知ってますし『新しいiPad』の表記はなかったのはもちろん知ってます。

iPad固有の正式名称は『新しいiPad』で間違いありませんし確定です。

一応アメリカやフランスなどのアップルホームページ見ましたがやはり『新しいiPad』という文字が各国の文字表記になってました。

スリット美香子の夫さん

iPad2を【一つ古いiPad】にする意味がわかりません。普通にiPad2でいいでしょう?

それよりも次期iPadの名前はどうなるんだろうか?と思いますね。
ちょっと先の話なんですが気になりました。

書込番号:14265419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/09 23:43(1年以上前)

>iPad固有の正式名称は『新しいiPad』で間違いありませんし確定です。

だめだこの人
ちょっとおかしい

書込番号:14265437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/09 23:52(1年以上前)

モデルチェンジしたばっかりだから「新しい」が付いているだけじゃないんですかね。
半年後にまだ「新しい」が付いていたらちょっと気持ち悪い気がしますが…

書込番号:14265486

ナイスクチコミ!3


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/09 23:57(1年以上前)

捨前夜成仏さん

前のコメントも拝見しましたがちょっと言葉をわきまえて書き込みして下さい。

→『ところでiPhoneアプリを起動したときに3GSと同じ解像度で表示するというクソ仕様はそろそろ撤廃してくれるんですかねえ?
そこがクリアされてれば僕も買い換えます
頑なに480pxの拡大表示のクソ仕様ならもう買いません』

と言われてましたがただ単にアプリがiPadに対応してないだけです。

このような書き込みをする方から(だめだこの人ちょっとおかしい)
と言われる筋合いは無いですし…

書込番号:14265501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/10 00:00(1年以上前)

すれ主よ、俺が言いたいのは みかがさんに対するソース貼れと言ってる内容だよ

正式名か何か知らんが人に分かりやすく伝われば良いんだよ
実際この記事だってiPad3にしてるじゃん

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/?1331298636

書込番号:14265516

ナイスクチコミ!4


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/10 00:04(1年以上前)

ふしぎつぼさん

『モデルチェンジしたばっかりだから「新しい」が付いているだけじゃないんですかね。半年後にまだ「新しい」が付いていたらちょっと気持ち悪い気がしますが…』

私もはじめそう思いましたがアップルって名前をそんな簡単に変えるものなのですかねー?

私はアップル信者では無いのでよく覚えてませんがiPad2が発表された時って名前は『iPad2』だったんですか?

書込番号:14265534

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/10 00:32(1年以上前)

スリット美香子の夫さん

ソースを貼っていただきたいのはそれがきちんとした情報なのか?自分だけの推測なのか?を混乱がないようにしておくためです。

記事を拝見致しましたがこれは単にスティーブ・ウォズニアックさんが勝手にiPad3と言ってるだけです。

しかし内容は面白い記事でした。ありがとうございました。

→『正式名か何か知らんが人に分かりやすく伝われば良いんだよ』

それが難しい機械のマニュアル本の話なら非常にありがたいですが、私は単に今回発売のiPadの固有正式名称が知りたいだけなのです。

実際発表会があった日にアップル関係の方はこの正式名称を言わずに記者たちもイライラしていたそうです。

普通の人は別に名前なんてどうでもいいんでしょうが、私は単に興味本位で知りたいだけです。


書込番号:14265666

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/10 00:48(1年以上前)

まだ発表直後でAppleストアだけの先行予約状態なので発表時の仮呼称なのかもですね。
(他でも予約してましたっけ?)
発売開始の来週には正式名が発表されるのかな?

iPodと同様に世代読みのままなのかも。
MC980とか形式で読んだりも良いかなAE86みたいに(笑)
CPUがA5のUP版なのでiPad2sとかになったりw

今は色々想像して手元に届くのを待つのが吉ではないかな?
その方があと1週間がきっと楽しいよ♪

書込番号:14265717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/03/10 12:12(1年以上前)

>>私が知りたいのはiPhone4、4sやiPad2などと呼ばれるそれぞれの固有の正式名称です。

ipad3、新しいipad等等、
こういうのは通称って言うんじゃないでしょうか??
正式名称って言うから他の人とかみ合わないんでは?

書込番号:14267232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/10 12:45(1年以上前)

SoftBankは今日から予約開始ですね。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/event/reserved/

書込番号:14267364

ナイスクチコミ!0


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/11 00:31(1年以上前)

→みっちゃんSPさん

確かに通称のほうが誤解がないかもしれませんね。

私が知りたかった情報はおそらく殆どの方が理解できたのではないでしょうか?その根拠はあれほど名前に関して騒がれていたわけだからです。

例えばiPhoneがありますがあれもiPad同様に固有の名称があります(3,3G,4,4Sのことです)私はこの3,3G,4,4Sみたいな名称を知りたかったわけです。

それなのにiPadは『iPadと言う名前だ!』っという返答に??っという感じだったのです。

私の言い方が伝わりにくくて誤解した方には謝ります。すいません。

一応通称の名前に関しては私は『新しいiPad』で納得しましたが、いやそれ違うだろって方はすいませんが書き込みよろしくお願いいたします。

→サフィニアさん

情報有難うございます。

「新しいiPad」 Apple Storeオンライン初期出荷分(3月16日分)の
予約が発表からわずか2日で早くも完売した模様です。

http://www.apptoiphone.com/2012/03/ipadapple-store316.html

「新しいiPad」の初期出荷分は店頭販売を除いてすべて完売となりました。

こちらのどこかの書き込みであまり盛り上がってないと誰か言っていましたが
実際は違ってました。

私の情報が正しければ初代iPad販売の時より新しいiPadの方が最速で完売してることになります。

やはり予想通りレティナディスプレイは強いですね。

早くこの画面でマンガ本(うる星やつら)でも見たいです☆
その為だけに買ったようなものです(苦笑)

その辺の無駄な使い方の批判は許しません!(笑)

ちなみに64GBのWifi買いました。

あと初期ロットは不良品が多いとのことで初期ロットを避けてる方いますが1年保証があるので別に関係ないと思いますけどね。

書込番号:14270572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/11 01:24(1年以上前)

>私の情報が正しければ初代iPad販売の時より新しいiPadの方が最速で完売してることになります。

完売の速度はメーカーが用意してる初期出荷数によりけりだよね?
それぞれの実際の出荷数がわからずに完売速度比較になんか意味あるの?

書込番号:14270811

ナイスクチコミ!4


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/11 02:32(1年以上前)

捨前夜成仏さん

まともな疑問点を指摘されてびっくりしました。

確かに初期出荷数によりけりですが今までの状況を見ると年々記録的な売上を上げていることから初代より新しいiPadの初期出荷数が少ないとは考えにくかったのです。

正直詳しい初期出荷台数は分かりません。(算出の仕方あるのかもしれませんが…)

話しずれますがおそらく同じ期間を比べた場合iPad史上最も売れるのは新しいiPadだと思います。(これは勝手な予想ですがまーそうなるでしょう)

それほどレティナディスプレイは革命的だと思います。

アップルのホームページに記載されてる謳い文句
『目に見えて革命的』
という言葉は的を射てます。

書込番号:14270982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/12 04:59(1年以上前)

>確かに初期出荷数によりけりですが今までの状況を見ると年々記録的な売上を
>上げていることから初代より新しいiPadの初期出荷数が少ないとは考えにくかったのです。

部品の供給不足で、出荷したくても出来ない場合だってありますよ?
特に今回はDigtimesやCNETでも、retinaディスプレイは歩留まりが悪くて
供給不足になる可能性が〜 なんて報道されていましたし。

書込番号:14276545

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/12 05:37(1年以上前)

あくまでも私の予想です。

液晶パネル製造の歩留まりもあくまでも予想のようにです。

シャープ、サムスンおよびLG Displayの3社がパネル製造してるみたいですがシャープ製であることを祈ります。
サムスンでしたっけ?尿液晶とか当たったら困りますね。
http://tsugawa.tv/apple_news/2012/03/10/3rd-gen-ipad-retina-display-using-sharp-super-high-aperture/

まーこれ間違いなく各世代のiPadで1番売れるでしょう。売れない理由がないです。私みたいな非アップル信者でさえも大画面のRetinaは本当に魅力的すぎますしネットの話題から察するに世界中の人が待ち望んでいたことでしょう。

昨日アップルから発送メールが来ました。ワクワクしますね。





書込番号:14276573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/12 06:03(1年以上前)

つーか

今まで初代などの出荷台数はAppleからの正式報告をメディアが取り上げ
いついつまでに何百万台の出荷があったと情報を出してくる

他の方に情報のソースを求めるのに自分は想像や予想じゃ変じゃねーの

書込番号:14276596

ナイスクチコミ!4


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/12 12:13(1年以上前)

スリット美香子の夫さん

情報がかなり正確ならもちろんソース元は張っています。

予想はここの書き込みは禁止なんですか?

次期○○はこうなってほしいとか、こうなるんじゃないの?っとか書き込みは禁止されてるのでしょうか?

価格ドットコムの規約のどこに書かれてるのそれ?


書込番号:14277481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/12 12:46(1年以上前)

>私の情報が正しければ初代iPad販売の時より新しいiPadの方が最速で完売してることになります。

じゃこういった情報は何処からで、どの位の期間や時間で初代や2型より最速で何台が完売してるんだよ、ソースを出すんなら信じるよ

書込番号:14277613

ナイスクチコミ!3


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/12 14:13(1年以上前)

私はオンラインで初代iPad注文してますが1日で品薄、2日で初回分完売ではなかった感じだったと思います。

前から何度もいってますが『新しいiPad』の初期分が何台かはまだ詳しくわかりませんが詳しい台数は今後おそらく発表されるかと思います。

ちなみに初代や2はAppleによると、

(初代iPadは発売初日に30万台売れた。iPad 2の初速はAppleは発表していないが、米Wall Street Journalは発売後の週末で50万台が売れたと見積もっている)
そうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000008-zdn_n-inet

何度も言いますがiPadで一番売れるのは『新しいiPad』だといろんな点から見て私は思います。

Apple Storeの営業時間を拡大について↓
http://taisyo.seesaa.net/article/256707183.html

最速の製品展開について↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-35015038-cnetj-sci
(3月23日からはさらに26カ国で同製品が販売される予定で、これまでで最速の製品展開になると同社は述べている。ちなみに初代iPadは9ヶ国)

iPad出荷台数 
            出荷台数  累計出荷台数
2010年04月 - 06月 327万   約 327万
2010年07月 - 09月 419万    約 746万
2010年10月 - 12月 733万   約 1,479万
2011年01月 - 03月 469万    約 1,948万
2011年04月 - 06月 925万   約 2,873万
2011年07月 - 09月 1,112万   約 3,985万
2011年10月 - 12月 1,543万   約 5,528万
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad#cite_note-7

先日発表のレティナディスプレイ搭載『新しいiPad』の発表で更に拍車がかかりその数が伸びる事でしょう。

書込番号:14277903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/12 14:41(1年以上前)

>から何度もいってますが『新しいiPad』の初期分が何台かはまだ詳しくわかりませんが詳しい台数は今後おそらく発表されるかと思います

初代や2型貼っても意味ないだろ、3型(3世代)分からんのなら
なのに他の人に
>ニューiPadってどこのソースに書いてますか?ご自分の判断でしょうか?
きちんとソース元は貼って下さい。

て可笑しいんだよ、英語読みでニューiPad全く問題無いじゃん
ちなみに価格コムの板でも「新しいiPad」になってねーぞ
製品名で世代別になっただけじゃんかよ

書込番号:14277995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/12 20:27(1年以上前)

>予約が発表からわずか2日で早くも完売した模様です。

早々に完売ですかあ、そりゃ凄いねえ・・・

書込番号:14279215

ナイスクチコミ!2


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/13 00:25(1年以上前)

スリット美香子の夫さん

まずはじめに私は
(新しいiPadが初期ロット製造分○○個を初代iPadの初期ロット生産分○○台より早く売りました)
とは言ってません。

私が言ったのは
(私の情報が正しければ初代iPad販売の時より新しいiPadの方が最速で完売してることになります。)
と言いました。

そう思ったのは

(私はオンラインで初代iPad注文してますが1日で品薄、2日で初回分完売ではなかった感じだったと思います。)

と言いました。

一言も何台とは具体的な台数は言ってないからね。

ちゃんと読んで書き込みしてくださいね。


しかもまだ名前に関してまだ言ってるんですか?(笑)

通称名     世代名     型番名(wifi 16GB ブラックの場合)
iPad2      第2世代    MC769J/A
新しいiPad    第3世代     MC705J/A

これで良い?何か間違ってる?



書込番号:14280930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/13 00:31(1年以上前)

お前疲れるよ 全く

書込番号:14280961

ナイスクチコミ!6


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/03/13 01:01(1年以上前)

iPad3についての書き込みなのできちんと質問内容に合った書き込みしてね。

それから

『クチコミ掲示板利用規約
第4条(書き込み内容の削除について)
4.他者を誹謗中傷する書き込み内容』

の利用規約を定めてるので 

→お前疲れるよ 全く

とかいらんし気をつけてね。

書込番号:14281097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/13 02:26(1年以上前)

でも疲れるのも事実なんだよね...

書込番号:14281285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/13 03:31(1年以上前)


遅レスだけど気になったから

Re=UL/νさん
>画面サイズが同じで解像度が上がれば表示は更に小さくなり
>もっともっと拡大しないと文字は見れなくなりますね。

iOSやAndroidのブラウザの表示方法ってPCのとは全然方式ちがうんだよ?
iPhone3GSとiPhone4だと文字の見かけの大きさが倍違うと思う?
ビューポートってしってる?

書込番号:14281352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

いくらまで下がる??

2012/03/11 23:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:90件

ここの値段がどんどん下がってますね。
Appleストアでは16G Wi-fiは34800円になるようですが、ここではいくらまで下がるのでしょうか?

購入予定なのですが、どこで買おうか迷ってしまいます…。

書込番号:14275818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 01:35(1年以上前)

在庫整理なのですかね〜?
ヤマダで16G残り1台だったので
無理を言ったら32500円まで下げてくれました。16Gは入荷未定ですが32、64は在庫が沢山ありとの事です。

書込番号:14276313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 01:38(1年以上前)

忘れてました。。

16Gで充分ならまさに買い時ではないでしょうか。

あとはオークションですかね。
新品未使用、保証付きでが30000円とかあります。リスクはありますが。

書込番号:14276324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 22:21(1年以上前)

アップルストアで整備済製品を買うのはいかがでしょう?
メーカー保証もしっかり付いて、iPad2 16GのWi-Fiモデルなら30,400円で手に入ります。

常に在庫があるわけではありませんが、週に何度かは入荷(?)しているようです。

ちなみに私は去年の今頃、初代iPadの整備済製品を3万ちょっとで買いました。
故障などは一度もありません。外観も不満な所は無く、液晶も綺麗です。

今年は、「新しいiPad」の64Gモデルを予約しました。
古くなった初代iPadは子供に譲ります(^^)

書込番号:14280005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/03/12 22:42(1年以上前)

そんなものがあるんですね!
最近どんどんネットショップの価格が下落しているので、ネットで買おうかと思ってましたが、Appleの方が安心ですね!

書込番号:14280176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの解像度について

2012/03/12 04:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

ipad1&2で名前の後ろにHDのついていないiphone用アプリを×2で全画面表示にすると粗さがめだちます。

NewipadでHDのアプリを×2で全画面表示にするとやはり粗いと感じるのか、それとも今までのipadと同じ位には見えるんでしょうか?

もしHDアプリでも粗いと感じてしまうのであれば2048×1536pxのアプリをリリースして欲しいのですが難しいですかね

Newipad 2048×1536px(264ppi)9.7インチ 約315万px

ipad1&2 1024×768px(132ppi)9.7インチ 約79万px 

iphone4 960×640px(326ppi)3.5インチ 約61万px

iphone3 480×320px(163ppi)3.5インチ 約15万px

調べてみるとipadってppiではiphone3以下とは意外でした。

書込番号:14276509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/12 05:16(1年以上前)

>NewipadでHDのアプリを×2で全画面表示にするとやはり粗いと感じるのか、
>それとも今までのipadと同じ位には見えるんでしょうか?

iPhoneがretinaになったときは、未対応アプリの粗さがかなり目立ってましたので、今回も同じなのでは。

>もしHDアプリでも粗いと感じてしまうのであれば2048×1536pxのアプリをリリースして欲しいのですが難しいですかね

難しいも何も、しばらくすれば大半のデベロッパーは各々でretina対応アップデートをしてくると思います。

書込番号:14276557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/12 11:04(1年以上前)

問題なさそうなのは、文字をコードで扱う、PDFやブラウザーでしょう。もちろん、外枠の大きさの設定
を変える必要はあるのですが、こういうのはプログラミングでは簡単です。外枠の定数を変更するだけ
なので・・・それこそ一分もかからない。再コンパイルは必要ですけど、アップデートのために、
再コンパイルなんて頻繁にやっているわけで問題にならない。

iPhone用のアプリをiPad用に変更するためには、全体の大きさが変わったために、レイアウトを変更
する必要がありましたが、今回はレイアウトは同じで全く問題なし。

ただ、表示画面が大きくなったことで、メモリー管理は変更が必要でしょう。見た目が同じで、一応
動く、というレベルでは駄目で、スムーズに動く必要がありますから・・・

対応には2,3ヶ月かかるんじゃないですか? 私は、発注を2,3ヶ月待とうかなと当初思っていた
のですが、液晶パネルの生産が難しいらしい、画面がきれいとなれば発注が殺到する、という情報が
あったので、あえて今申し込みました。実機が出てからどのくらい発注が増加するかわかりませんけど、
冒険ですね。3ヶ月待ちとか言われたらがっくりだしなあ。

なお、外国であまり盛り上がっていないのは、日本語ほど字が複雑ではないためじゃないかと考えて
います。日本人にとっては精細画面は切実ですよね。

書込番号:14277266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/12 11:28(1年以上前)

>難しいも何も、しばらくすれば大半のデベロッパーは各々でretina対応アップデートをしてくると思います。

もし対応してきたとしたらなんていう名前のアプリになるのだろう。

1、○○HDのまま

2、○○2kHDや○○HullHDや○○retinaなど

1の場合2048×1536pxで作ったアプリをipad1&2で使えるのかな。自動でダウンスケールしてくれればいいけど

2の場合はipad1&2には非対応アプリになりそう

ibooksバージョン2.1では「新しいRetinaディスプレイは、テキストが細部までくっきりと見えるので、より簡単にブックを読むことができます」と説明があるのでNewipad完全対応ですね。

そもそもibooksやsafariなんかは内蔵しているフォント使っているからどれだけピンチアウトしようとなめらかなままですもんね。

safariも最大まで拡大するとホームページ上のアイコンや写真なんかは粗く感じるがフォントは綺麗なままだし。


書込番号:14277345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/12 14:32(1年以上前)

>自動でダウンスケールしてくれればいいけど
しないね。各解像度用のリソースを持つ事になる。若しくはストレッチで対応してくる所が多いかと。


>ipad1&2には非対応アプリになりそう
Newのみに対応する事は無いんじゃないかな…。未だにiPad2専用アプリすら数えるほどしか無いし。

書込番号:14277966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/12 17:51(1年以上前)

難しい状態ですね。

両機種に自動で対応しようと思ったら、プログラムが膨れ上がる。

でも、ダウンロードする時に判定するという手もあるなあ・・・。
そうしたら、ユーザーは全く気にしないで使えるのかも・・・

書込番号:14278550

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/12 18:09(1年以上前)

らすたー画像は荒くなる。
ベクターが像は、変わらない。
をふまえて、どうするかは、作者次第。

書込番号:14278621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/12 18:25(1年以上前)

>☆RUI☆さん

今までのiPadアプリは以前と全く同じに表示されますよ
だって単に縦横2ピクセル使って表示するだけだから

iPhoneアプリをiPadで表示させたときの荒さはまた別問題です
あれはクソジョブズ&林檎軍団がiPad専用アプリをわざわざ買いなおさせるために本来のiPhoneアプリの解像度を内部で面積1/4にしてそれを4倍にするという嫌がらせをしているからです

960x640の解像度のアプリが480x320に縮小されてそれをiPad
前面に拡大表示するんです

金儲けのために考え出されたアップルらしい方式です

書込番号:14278675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/12 21:11(1年以上前)

>らすたー画像は荒くなる。
正解。荒くなるってか、フォーカスが甘くなる。
>ベクターが像は、変わらない。
不正解。解像度が上がる恩恵を一番受けられる。

>だって単に縦横2ピクセル使って表示するだけだから
実はそんな単純な話では済まない。補間が発生する。だから甘くなる。
くそ捨前夜成仏さんw

書込番号:14279470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/12 21:41(1年以上前)

>爆笑クラブさん

単純ですよ
ppiが2倍、ピクセル数もちょうど縦横2倍です。
液晶がぼける(甘くなる)のは、その比率が割り切れない時です。

画面サイズも一緒なのですから、純粋に4倍表示させれば、解像感は全く一緒になります。
(PCの画面の解像度いじればわかりますよ)

旧ipadのアプリもコンデンサの小型化&配置の工夫で、開口率も上がり明るくなっているので、旧より綺麗に見えるんじゃないですかね。

もちろん、画面サイズ&解像度の違うiPhonのアプリは、以前と同じでギザギザですよ。

書込番号:14279702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)

2012/03/11 00:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 StoodUpさん
クチコミ投稿数:10件

AppleStoreで3/8にiPadWifiモデルを予約しました。予約時にはなかったのですが、現在「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」の注文画面がAppleStoreに出てきます。ソフトバンクのWEBにAppleStoreで購入の場合は2年間無料と記載されているので、予約時に注文していなくても、iPad到着後にID発行の出続きをし「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」が利用可能と考えてよろしいでしょうか?お教えください。

書込番号:14270472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 00:17(1年以上前)

私もAppleStoreで3/8の朝7時にiPadWifiモデルを予約しました。「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」の選択画面予約時にありましたよ??一応ポチっときましたし。

書込番号:14270511

ナイスクチコミ!2


スレ主 StoodUpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/11 00:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
オンラインAppleStoreをよくみると、
アクセサリーもサポートも見逃しているのに気がついたので、
私の勘違いで、目に入らず予約したみたいです。

書込番号:14270553

ナイスクチコミ!0


ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 05:56(1年以上前)

私も8日の朝、仕事に行く寸前にオンラインストアに繋がりにくい状態で焦って注文したため、SoftBankのWi-Fiスポットのオプションをつけるのを気づかないで飛ばしてました。
9日の昼に0120-993-993のサポートに電話して、Wから始まるご注文番号を伝えるとすぐにオプション付与の対応をして頂けました。
注文状況が処理中である間に連絡してみてはいかがですか?

書込番号:14271186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/11 08:46(1年以上前)

私も無料なので申し込みました。

ただ、現在も iPad1, iPad2でWi-Fiスポットは使えるように設定済みですが、
Wi-Fiスポットが有効だったことは滅多にありません。

使えなくても悲観することはないと思います。
駅のホームで使えるといっても、スポットから10m以上離れると駄目。
ホームで使えるというなら、3個所以上設置してほしい。東京駅の
ホームでこれですから、ほかは推して知るべし。

書込番号:14271481

ナイスクチコミ!0


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 08:51(1年以上前)

私は銀座線、日比谷線と使って通勤してますけど殆どの駅でつながりますよ
iphoneですけど

書込番号:14271501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/11 10:23(1年以上前)

>注文していなくてもiPad到着後にID発行の出続きをし「Wi-Fiスポット」が利用可能と考えてよろしいでしょうか?
なぜ注文していないオプションが利用可能と考えられるの???無料だから全員使えて当然だろ!?って?
都合のイイ解釈になっているので、万が一使えなくても文句は言えない状況だよ。

もし使いたいのなら問い合わせをして付与してもらう必要がある。

書込番号:14271839

ナイスクチコミ!1


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/11 15:00(1年以上前)

私はWi-Fi スポット(2年間)(無料)は付けましたが。

つけてない場合は直接電話すれば大丈夫だと思います。

しかしなぜ無料のものをアップルはわざわざオプションにしたのかと思います。

初めから付けてくれたらいいのにと思います。

しかもWi-Fi スポット(2年間)(無料)は完全に繋がる状態にするには各自でiPhoneの携帯からの場合は必ず通信は3Gでしか登録出来ません。

何でwifi経由ではダメなんだろう?

iPadの場合は結構厄介ですね。

iPhoneならWi-Fi スポット(2年間)(無料)は一括設定のプロファイルがあるのですが。

書込番号:14272938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/11 15:49(1年以上前)

>無料のものをアップルはわざわざオプションにしたのかと思います。

いやがる人が中にはいるのかもしれない。2年すぎたら有料になるのかもしれないし。
アップルにしてみれば、あくまでユーザーの申し込みという形にしておきたいのだろ
うし・・・

書込番号:14273135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/03/11 17:54(1年以上前)

ヒント
「ソフトバンク」

書込番号:14273741

ナイスクチコミ!0


ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 19:20(1年以上前)

なるほど、解約するのを忘れるっていうのが狙いなんですね?
忘れたら、月々490円くらいかかるってことなんでしょうか?

書込番号:14274117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu5710さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 22:41(1年以上前)

アップルストアへ電話しましょう。

私も忘れていまして、本日電話で申し込みしました。

大変、丁寧な対応をしていただきましたよ。

ただし、なかなか電話がつながりませんが・・・・

がんばってください。

書込番号:14275375

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/12 05:54(1年以上前)

Wi-Fi スポット(2年間)(無料)は登録解除しないと自動で2年目以降有料で勝手に引き落としとかではないでしょう?

私はその辺詳しくないのですがもしそうだったら速達サービスのAmazonプライム並みにたち悪いですね(苦笑)

SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)は確か無料登録がない場合は各時間ごとに金額を手動で支払うシステムでしたよね?何分いくらとかってやつ。

自動引き落としでは無かったハズです多分…



書込番号:14276591

ナイスクチコミ!0


スレ主 StoodUpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/12 09:49(1年以上前)

皆様ありがとうございました。皆様のアドバイスのおかげで、AppleStoreに連絡したところ快く変更していただけました。常時なのか週末明けのためか定かではありませんが、今朝9:00から電話して9:20に繋がり、10分間保留状態で、9:35変更手続完了。「商品出荷のお知らせ」メール到着後でも変更可でした。

書込番号:14277029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新iPadとiPad2での動画再生に関して

2012/03/11 13:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:252件

新しいiPadは大幅に解像度上がってますが、綺麗に動画再生するには1920*1080などのHD解像度で再生しなくちゃいけないんですか?

SD解像度で動画再生するならiPad2の方が綺麗に観えるし、沢山動画も入るということでいいんでしょうか?

皆さんは、動画再生する件に関してどう考えてますか?

書込番号:14272536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/11 13:49(1年以上前)

iPadの進化は解像度だけじゃなくRetinaディスプレーになったことが大きいと思います。
これにより高解像度の画像はより綺麗に描画出来るし、低解像度にも恩恵はあると思います。
フルHDでなくてもある程度は綺麗に見えるでしょう。

ただし、2048×1536の画面解像度に720×480動画を全画面で描画すると引き延ばされて
表示することになりますので粗さは目立ってしまいます。
フルHDのモニターでDVDを再生するとぼやけるのと同じですね。
ですが1ピクセル単位が細かいRetinaディスプレーにより粗さはある程度低減するんじゃないかな。

例えばyouYubeなどのストリーミング動画を再生すると動画サイズが小さいのでiPad2でも
ぼやけて見えますが、新iPadで同じ大きさで再生すると多少クッキリするということです。

あとGPUのスペックUPが効いて、再生がスムースにはなるんじゃないかな。

保存できる数は機種に関わらず、動画サイズと搭載容量に関係しますね。
64GBモデルなら沢山入るし、16GBモデルだと限度があります。                                   

書込番号:14272703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/03/11 20:16(1年以上前)

新しいiPadは画面がフルHDを超える画素数なので、フルHD動画は
iPad2より、綺麗と思います。

SDはフルサイズで再生したら、差がないと思いますが。

書込番号:14274380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/11 21:23(1年以上前)

動画に関してはストレッチが必要なので思ったほど画質は上がらないかと。iPhone4でそう思いました。
どちらかと言うと静止画で威力を発揮すると思います。より細かい文字が読みやすくなります。

書込番号:14274769

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/12 00:55(1年以上前)

SDだとどうなんだろうね。フルHDは期待していいと思う。
テレビで紹介してた動画を見る限りではかなり綺麗だったよ(カメラで動画撮影した1080P)。
720P(1280×720)をiPhone4で再生するとかなり綺麗だけど、iPadだとそうでもないからね。

>皆さんは、動画再生する件に関してどう考えてますか?

1080Pのものを720Pに編集して1024×768で再生するのが嫌だったから
SDならたくさん入るけども、目的はやっぱりフルHDだね。
静止画ももちろん楽しみだね。

書込番号:14276209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットショッピング

2012/03/10 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:61件

こういう物にはまったく疎い人間なんですが、このタブレットでネットショッピングは出来ますか??
またPC・タブレット・スマホのなかでネットショッピングするならどれがお勧めですか?
現在は携帯でネットショッピングをしてます。

書込番号:14269380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/11 06:13(1年以上前)

雨のセナさん、おはようございます。
iPadでもネットショップは出来ます。ちなみにネットに繋ぐにはWi-Fiか3Gモデルでネットに繋ぐことになります。

ネット通販ぐらいなら、パソコン、タプレット、スマホ。どれを使っても大丈夫じゃないですかね。
僕の場合はキーボードに一番慣れているので、パソコンです。(タッチタイピングが出来れば一番早いのでは?)

書込番号:14271208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/03/11 07:13(1年以上前)

黄昏信州人さん、朝早くからご返信ありがとうございます。このご時世になってもタブレットはもちろん、PC・スマホも持ち合わせて無かったので今更人には聞けませんでした。ありがとうございました。

書込番号:14271281

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/11 10:25(1年以上前)

うちの嫁さんはパソコン使わずに全部iPadでやっちゃいます。パソコンはピグ専用w

書込番号:14271843

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/11 12:07(1年以上前)

最近iPadでネットショッピングしていないので、不確かですが。
iPhone4で、ヨドバシのネットショッピングをしようとしたら(店頭よりyodobashi.comの方がはるかに安かったので)。
カートには入りましたけど、決済ボタンを押しても決済に移れませんでした。

PCでも映画館の予約にFirefoxで予約しようとしたら、席は選択できたのに決済できず、IEでやり直したことがあります(お陰でFirefoxで予約仕掛けた一番良かった席はロックされてしまい、その後ろにせざるを得ず)。

確実性を取る場合、現状PC+IE以外は何が起こっても文句なしねというところだと思います。

書込番号:14272248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング