iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ipad3について

2011/11/23 19:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:10件

11/30までのSoftBankのキャンペーンでiPad2を買うべきかipad3がでるのを待つべきか迷ってます。ipad3の情報があれば教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:13803574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/23 20:10(1年以上前)

色々と噂はありますが、欲しい時に買うのが一番です

書込番号:13803674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/23 20:25(1年以上前)

iPad3で検索すればすぐ見つかりますよ。
http://ggsoku.com/2011/11/ipad3-mar-2012/

やはり来年3月のようですね。
高解像度液晶採用で本体がぶ厚くなるそうです。
バックライトが2本になるようなので、バッテリーの持ちが心配ですね。
個人的にはiPad2使ってますが高解像度は必要ないような気がします。

ただソフトバンクでWiFiモデル買って何がお得なんでしょう。

書込番号:13803738

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/23 22:41(1年以上前)

>ipad3の情報
結局 ガセ情報が多いのでなんともいえないと思います。
iPhone4Sも例年より結構遅れたし、
別筐体にもiPhone5にもならなかったことを考えれば・・
wifi版は間違いですよね?

書込番号:13804565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/23 23:47(1年以上前)

>結局 ガセ情報が多いのでなんともいえないと思います

http://www.gizmodo.jp/2011/11/ipad_31_1.html
私は、このようなガセも楽しんでいます。

http://ggsoku.com/2011/11/apple-lineup-re-design/
と、来年のAppleは全製品を大幅見直しとの噂です。

http://appledays.santalab.me/
製品サイクルからみても、個人的にはこの噂もまんざらでもないような気がします。

デジタル製品は、欲しい時が買い時です。

という、私もiPad2欲しいですが、iPad3に期待しつつ、今持っているiPhoneで気を紛
らわしています。

書込番号:13804977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/24 05:46(1年以上前)


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/24 06:26(1年以上前)

シャープがIPS液晶を作るのに違和感を感じるな〜
ただ以前新聞でアップル用のなんたらとはありましたね。

書込番号:13805728

ナイスクチコミ!0


禿げ頭さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 11:20(1年以上前)

待つ事も良いですが、欲しい時に買うのが一番です。
発生されるのであれば日本経済新聞の情報が早いです。

書込番号:13806341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/29 12:08(1年以上前)

欲しいときが買い時ではあるんだけど、発売日頃に購入してれば毎回悩む事なんてないんだけどね。
キャンペーンを狙ってるなら今、新製品で遊びたいなら待ちでいいんじゃない?

書込番号:13827051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneからiPad2

2011/11/27 14:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ht-99さん
クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問ですみません。
iPhoneを通話では使わず、自宅でのアプリ使用だけなので
iPad2に変えようかと思ってるのですが心配が一つ。

iTunesでアプリ一覧を見るとiPhone用とiPad用が分かれて表示されているのですが、iPhone用はiPadでは使えないのですか?

本当に初歩的ですみません。教えてください。

書込番号:13819315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 14:19(1年以上前)

> iTunesでアプリ一覧を見るとiPhone用とiPad用が分かれて表示されているのですが、iPhone用はiPadでは
> 使えないのですか?

ほとんどのアプリは使えますが、使えないアプリもあります。たとえば、iPhone用のビューンというアプリは、
iPadでは使えません。もちろん、iPad用のビューンを使えばいいのですが、iPhoneとiPadの両方で使うと、
それぞれで課金されます。

書込番号:13819364

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/27 14:33(1年以上前)

ほとんどのiPhone用アプリもiPadで使えます。

逆にiPad用のアプリはiPhoneでは使えません。同期も出来ません。
中にはiPadにもiPhoneにも対応してるアプリもあります。

iPhone用アプリをiPadで起動すると画面の半分ほどの大きさとなります。
×2には出来ますが画質も落ちます。

iPhoneを解約してiPod Touchのように使うって手もありますね。

書込番号:13819414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/27 20:12(1年以上前)

iPad対応ではなくても、使えるアプリがほとんどです。
しかし、Re=UL/νさんもご回答のとおり、対応していないアプリはiPhoneのディスプレイ・サイズでの表示が基本です。
2倍表示もできますが、単純にiPadの処理で2倍にしてるので荒くなり、iPadの大きなディスプレイを活かせません。

同じアプリでiPhone用とiPad用と別々に発売されているものは、当然大画面で表示されます。
また、大画面を活かして、iPhoneよりも使いやすい表示になっているアプリも多いです。

わたしもiPhoneの通話は使っていなかったのと、小ささな画面の見づらさ(トシヨリにはキビシイです)とタッチ操作のしにくさ(指が太いので)から、iPhoneを解約、iPad 2+Xiに乗り換えました。
やはり大画面は、見やすさも操作しやすさもいいです。
ただ、iPhone 4のRetina Displayを見慣れていると、iPad 2のフツーの解像度には、物足りなさを感じますねぇ。

ポケットに入らないのが苦にならなければiPad 2で、単純に通話機能が不要ならキャリアを解約してSIMなしiPhoneとしてお使いになるのもよろしいのではないでしょうか。


 

書込番号:13820565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

義理母が購入したい

2011/11/24 17:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 tandonさん
クチコミ投稿数:30件

義理の母親が購入を検討しております。
ただし、実家にはネット環境がありません。
いろいろ調べてみたところ、アクティベーションは購入店でしてもらえるようなので、一括でwifiモデルを購入して、ソフトバンクのウルトラwifi(データし放題フラット3,880円/月)を契約するのが一番安いかな?と思っているのですがいかがでしょうか?
バックアップやバージョンアップは私の自宅にPCがあるので、当面はそれで対応し、そのうち安いネットブックをプレゼントしようかな?と思っております。

3Gもついていたほうが良いでしょうか?もしそうだとするとどのようなメリットがあるかも教えていただければ幸いです。

過去質問も読んだつもりですが、重複していたらすみません。

脈略のない質問でもうしわけありませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:13807319

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/24 17:44(1年以上前)

>ウルトラwifi
持ち歩かないなら 実家にネット環境を整えた方が安いかと

>3Gもついていたほうが良いでしょうか?もしそうだとするとどのような
3Gなら 持ち出す場合 2台持ち歩かなくて済む 
定額プランなら今度からwifiスポットも無料になるらしい(現在購入2年間無料)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111124_02/

書込番号:13807421

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/11/24 20:28(1年以上前)

ウルトラWi-Fiを採用するなら、docomoで販売して居る同等の商品良いと思います。
電波の掴みが良いと思います。
iPadを持ち歩かない前提でしたら、電話回線をADSLにして、無線LAN(Wi-Fi)ルーターの採用も有りかと思います。
無線LANルーターは、スマートフォン等の普及で、3000円位で販売して居ます。

書込番号:13808072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/24 21:18(1年以上前)

ソフトバンクのウルトラwifiを検討しているのなら、WiMAXも候補に入れてみるのもアリかな。

プロバイダ比較のページもチェックしましょう。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:13808320

ナイスクチコミ!3


スレ主 tandonさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/25 14:04(1年以上前)

皆様ご解答ありがとうございます。

maki2005さん 、固定電話をADSLに変えた場合、当初パソコンがなくても無線LANの環境を整えることが可能なのでしょうか?

無知で申し訳ございませんがお教えいただけると幸いです。

書込番号:13810993

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/11/25 19:10(1年以上前)

ADSL導入は、プロバイダーに相談する良いと思います。
iPadをWi-Fi接続して、ブラウザのSafariで、設定出来ると考えて居ます。
設定は、最初だけなのでスレ主さんのPCを使用するのも有りかな。

書込番号:13811785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tandonさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/26 17:43(1年以上前)

度々ご返信誠にありがとうございました。


ADSL,プロバイダ諸々再度練り直してみます。

まずは義理母の熱が冷めないうちにipad購入させます。もともと機械が苦手な人ではないので、どういう風に使うか楽しみですww

皆様ありがとうございました。

書込番号:13815735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの保存について(初心者)

2011/11/24 11:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

初心者です。 iPadで使いたいアプリがあって購入を考えています。
アプリの保存についての質問ですが、購入して一度iPadにインス
トールして使ったアプリを再び、母艦PCへ戻したり、再び母艦PC
から呼び戻してiPadで使用できるものなのでしょうか?
このような事が出来れば、お財布に優しい本体メモリー16GBモデル
にしようかと考えていますので、よろしくお願いします。

書込番号:13806288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/11/24 11:39(1年以上前)

根本的にPC側でitunesでAppをダウンロードした際には何もしなければitunesに残っています。

意図的にPC側でAppを消去したり、OSが破損して復元を行った時にPCからデータが無い場合は、同期した場合はipad側はPC側に合わせられるので、実質消えます。

したがって、スレ主さんの言う「購入して一度iPadにインストールして使ったアプリを再び、母艦PCへ戻したり、再び母艦PCから呼び戻してiPadで使用できるものなのでしょうか?」
という質問ですが、まず『戻す』という行為はitunesでは無理です。
"同期"といいますが、厳密にはipod/pad/phoneがPC側に合わせられるという感覚です。

ですが、後者の質問に関しては「PC側に合わせられる」ので、可能です。
つまりは、PC側でしっかり残せるようになっていればなんら問題はありませんという事です。
ただし、PC側で消したとしても、再度itunes shopでDLしなおせば(クレジット決済するような表示をしておきつつ、お金は取られません)同期後も特には問題は無いはずです。

ただ、アプリのコンフィグや、ゲームアプリのセーブデータとかだとどうなるかは不明です。

AMD至上主義

書込番号:13806400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/11/24 12:15(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん

早速のレスありがとうございます。
理解しました、母艦側に同期をとるわけですね。
購入する方向で、予算捻出に努力したいと思います。

書込番号:13806504

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/24 16:20(1年以上前)

iTunesを立ち上げ、iPadやiPhoneを接続するとiTunes画面の左側に
デバイス:「botch-kunのiPad」といった感じのが表示されます。
これを右クリックして
「購入した項目を転送」
とすれば、iPadやiPhone側で購入したアプリをiTunesに入れる事ができます。
気をつけなければならないのはiTunesで「APPを同期」にチェックを入れるとiPadやiPhone側でダウンロードしたアプリがなくなってしまいます。
(購入してますので再ダウンロードは可能です)

こうやって私はiPhone3GSの16GBを
「今日はこのゲームアプリ」「明日はこのゲームアプリ」
と入れ替えて遊んでいました。

書込番号:13807199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2011/11/24 16:47(1年以上前)

botch-kun さん

具体的なご説明ありがとうございます。
なるほど、一度購入していれば再ダウンロードも
可能なんですね。

書込番号:13807271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/26 15:20(1年以上前)

> 一度購入していれば再ダウンロードも可能なんですね。

http://www.appbank.net/2011/10/31/iphone-news/321334.php

の“過去に購入したアプリ・ブックの再ダウンロード”をご覧ください。

書込番号:13815296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

今使っているクラウドサービス・ウェブストレージは
DropBox
Sugarsync
Evernote
icloud
とか使ってます。
高速無線LANを使ってもダウンロードが遅かったりしてあんまりメリットを見いだせてないです。

ダウンロード、アップロード、同期が速くて、容量が大きいクラウドサービスがあったら是非是非教えてください!有料でも構いません。

書込番号:13799220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/22 20:37(1年以上前)

それらは結局回線の速度に左右される
でかいデータはiPadに入れて
ストリーミングできるデータはクラウドで

自分の場合は
家ではすべてのデータをDLNA経由
外に出る時は、書籍データのみiPadに入れて、音楽や動画はストリーミングで

書込番号:13799306

ナイスクチコミ!1


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/22 21:09(1年以上前)

pogoplug とかのNAS的なストレージはいかがでしょう。
iOSのアプリもあります。
容量は繋げたストレージ次第、回線速度も自前になりますが、
そこまで拘る方なら、試す価値はあるかと。

最近は、io-dataも良く似たものを出してますね。

書込番号:13799446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/11/22 21:48(1年以上前)

家で使うなら、自分でクラウドサービス建てたほうがいいと思いますが。

書込番号:13799661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/22 23:47(1年以上前)

家で使うのに、自分でクラウドサービス立てる利点って何かあるのか?

書込番号:13800353

ナイスクチコミ!1


emchさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/23 00:19(1年以上前)

iOS:クラウドストレージサービス「Box.net」では、今から12月2日まで、なんと永久に使える50GBのアカウントが無料でもらえます!

http://www.lifehacker.jp/2011/10/111017_box-free-50gb.html

とりあえず、アカウントを取得しておいて、使うかどうかは後で考えてみては。

書込番号:13800499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/23 02:46(1年以上前)

>家で使うのに、自分でクラウドサービス立てる利点って何かあるのか?

外へ行った時も、そのクラウド使えるってことでしょ?

クラウドは昔からスピードは保証してませんよね。ネットワークのスピードでは
なくて、サーバーが負荷に耐え切れないのでしょう。
スピードを求めるなら、自家サーバーか、レンタルサーバーかでしょう。
ただし、この場合、セキュリティはかなり落ちると思います。
データの紛失に対する耐性も低いですよ。

書込番号:13800854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/23 05:59(1年以上前)

家でって書いてあるのに、外でも使えるって回答されても
そもそも自分は使い分けているから現在のクラウドサービスに速度的不満はないわけで

書込番号:13801010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/11/23 21:04(1年以上前)

早速入れてみました。Box.net

Dropboxとか音楽聞いたり、写真を見たりしやすいんですが、この場合はiPadの容量は潰さないでいることが出来るんですが、
Box.netとかNドライブだと、別のアプリを使ってファイルを開くときに、
結局本体の容量を潰していることになりますよね??


例えばです。
PDFをアップして、
それを読もうと思っても読めない。
Open inで別のアプリケーションで開く。
するとコピーしますかと出る。
コピーするとそのアプリケーションで読めるようになる。

これって、iPadのSSDにコピーされてますよね??
別のいいかたすると、本体の容量使ってますよね?



ワタシの勘違いですか??

書込番号:13803941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/11/23 21:06(1年以上前)

上の文に加えますね・

本体容量の代わりになるようにウェブストレージを使いたいのに、
本体にコピーしていたらあんま意味ないですよね??

せっかく50GBあっても、いちいち本体にコピーしなくちゃいけないんだったら、

書込番号:13803947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/23 21:42(1年以上前)

PDF reader は、DropBoxからiPad本体にコピーしてますよ。

今、モバイル通信オフ、ネットワークオフで確かめました。

パソコンのように、Dropbox内容を全部コピーしているわけはないですが、
使うものはコピーしてるんじゃないですか?

書込番号:13804164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/11/25 23:01(1年以上前)

結局PDFファイルとかは一回ダウンロードしなくちゃ見れないんですね〜
(PDFリーダーとかcomicglassとかから直接ウェブストレージにアクセスして閲覧は出来ないのですねい)
つまりipad本体の容量がいっぱいになったら消さなくちゃ新しいのをオンラインストレージからダウンロードできない。オンラインストレージに直接アクセスできない。
外付けハードディスク持ち歩かなくてもいいということが利点でしょうか?

WEBDAVを利用してBox.netをストレージとして利用してみました!
中に音楽データを入れたところ、なんとitunesライブラリに登録出来ました。
ロスレスだと少し遅延というか音飛びがありますが許容範囲内です。
50GBの音楽ストレージはすごいですね〜





BOX.netヤバイすね
BOX.netの複数のアカウントを作成して、全て外部ストレージにしたら大容量の外付けハードディスクつけてるのと同じになるんじゃ・・・
やるつもりはないですけど!

書込番号:13812898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/26 07:23(1年以上前)

保存用にPCにロスレス置いておくのは理解できるが
クラウドでiPad再生用にロスレス使用する意味は理解不能
ビットレート落とせば音飛びなしで再生できるのに

書込番号:13813882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad3の画面について

2011/11/25 12:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:46件

来年発売予定のiPad3ですが超高細液晶画面と言われています。
ここで質問ですが、よく書込みでiPhone用のアプリをiPadで使うと小さく表示されるといわれます。ということはiPad3ではより小さく表示されてしまうのでしょうか?それを拡大表示させて使う。
またiPad2用のアプリをiPad3で使うと同じく小さく表示されるのでしょうか?
もしそうだと拡大表示させることで画像が汚くなってしまうような。
お分かりの肩よろしくお願いします

書込番号:13810701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/25 12:50(1年以上前)

> またiPad2用のアプリをiPad3で使うと同じく小さく表示されるのでしょうか?

iPad2用のアプリというのは無くて、iPad用のアプリは初代だろうが2だろうが
3だろうが、画面上に同じ大きさで表示されます。

iPadやiPhoneの場合は、解像度が高くなるからといって、Windowsのように、
より小さく表示されるという概念とは違います。

ここで言う「解像度が高くなる」とは、より精細に細密になると認識して頂ければ
間違いではないと思います。

例えば、ブラウザでサイトを表示した場合、見た目には同じように見えます。

但し、小さな字が潰れ気味で読みづらいか、小さな字でもちゃんと読める字であるか
という違い、と言えば分かりやすいでしょうか。

書込番号:13810767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/11/25 12:50(1年以上前)

iPhone3GSからiPhone4(S)で液晶は高精細になりましたがそのようなことはありませんでした。
小さくはならずに今よりも(画像によっては)きれいに表示されるという解釈で良いと思います。

書込番号:13810768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/25 12:51(1年以上前)

拡大しないでそのまま使えば汚くはならないのでは・・・

iPhoneの場合は、小さいままでは見にくいので拡大することが多いですが、
iPhoneオンリーのアプリを拡大しなければきれいですよね。

複数のウインドウが見れるようになれば、使いやすい面もでてきますね。

ま、出てくるまでは、どうなるかわかりませんけど。
私個人的には、今の解像度で十分ですけどね。
解像度高くすると、負荷が高くなって、スピードは遅くなるし、電池のもちも
減るでしょう。今のままのほうがいいかな・・・

書込番号:13810772

ナイスクチコミ!0


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/25 15:32(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通り、そのまま拡大してしまうと汚なくなりますので、
iPad3に対応するアプリでは、iPad2,3の画面サイズの違いを吸収できるように、
アプリ内で複数の画像データを持って
機種によって最適な画像に切り替えるようになります。

したがって、現在iPad2向けのアプリでもアップデートすれば、
iPad2でもiPad3でも同じ大きさのUIで使えて、iPad3ではより高精度になるはずです。

iPad3に対応しないアプリがあった場合、小さくなるか拡大になるかわかりませんが
iPhoneがretinaになった時も同様の状況だったわけで、
特に混乱なかったと思うので、心配しなくても時間が解決してくれると思いますよ。

書込番号:13811203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/11/25 16:36(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。どうやら大丈夫のようで安心しました。

以前携帯に写真を表示させた時、友人の携帯では画面いっぱいに表示されるのに私の携帯では四分の一になってしまったことがあって、しらべたら私の携帯の解像度がいいというのが分かりました。なのでiPad3がiPadの四倍の解像度なら画面が小さく表示されるのかなと思った次第です。
写真とアプリでは意味あいが違うのかもしれませんね。

私もiPad2を買うか3を待つか悩んでる1人です。
ありがとうございました。

書込番号:13811349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング