※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 30 | 2011年7月24日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月13日 22:06 |
![]() |
10 | 8 | 2011年7月9日 08:51 |
![]() |
50 | 17 | 2011年7月5日 21:22 |
![]() |
5 | 9 | 2011年7月3日 21:31 |
![]() |
6 | 9 | 2011年6月28日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
品薄商法にハマってなかなか購入出来ずに悶々としている間に、もう新型の話がチラホラ。
結局ずーっと買えないパターンに陥りそうです。
何方か背中を押してくださいw
http://japan.cnet.com/news/service/35004943/
http://www.gizmodo.jp/2011/07/retina_displayipad_2_plus.html
http://www.computerworld.jp/topics/634/IT%E6%A5%AD%E7%95%8C%E5%8B%95%E5%90%91/200330/iPad%203%E3%80%81%E2%80%9C10%E6%9C%88%E2%80%9D%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F
0点

もう新製品の話題ですか?
iPad2が出て、まだ間もないし、店頭に製品が十分に並んでいない状態なのに・・・。
最新の製品が欲しいと言う気持ちは分からないでもありませんが、「欲しい時が買い時です」
Toytoyhooさんは、まだお若いのかも知れませんが、僕は、還暦を過ぎて、この先、何年この世にいられるか分からないので、自分の意志で楽しめるものをゲット出来るなら迷わず購入します。「墓場に金は要らない」が信条です。
iPad2が発売された日に、アップルストアに予約して、届く迄、ワクワクして待ちました。パソコンとは違ったネットサーフィンにとても新鮮さを感じました。買って良かったですよ(*^_^*)
書込番号:13225959
2点

これだけ似たような情報が頻繁に出るという事は次期iPadで2048px程度のretina化はほぼ確実かも。
一般的には読書やWEBでの利用が多いでしょうからretinaのインパクトはすごいでしょうね。
iPad2の脱獄を待って初代から買い替えを考えていましたがもう時期的に次まで待つしかないという感じです。
OSも5が用意されてるし後は液晶をグレードアップするだけで良いのですから
10月辺りにいきなりiPad2sが出ても何の不思議でもないですね。
読書メインの僕としては非常に楽しみです。
書込番号:13226028
0点

> 品薄商法にハマってなかなか購入出来ずに悶々としている間に、もう新型の話がチラホラ。
自分もまさしく同じ状況です!
しかし、retinaになるなら喜んで次のを待ちます。
背中は押しません!次のを予約して待ちましょうw
書込番号:13226169
0点

引用先をきちんと読んだの?
新しいiPadは秋にはでそうもない、と書いてあるように思える。
もし、本当にでれば私も購入は考えるけど・・・
今、iPadもiPad2も持っていない人が、購入を控えるってはのは笑える。
使いこなすには慣れと修練が必要だよ。
今使いこなしている人に遅れをとるだけだよ。
秋にでたとしたら、Appleは、今まで、こんなに早くメージャーアップデートを
したことはないね。例外はなんにでもあるから、出る可能性はゼロとはいわないけど。
若いからって時間は無限大じゃないだろう。待っているだけって可哀想だね。
私は使いこなしを身につけながら新製品を待つよ。
iPad2にはレティナを期待したけど駄目だった。もっとも、電子書籍がまだ軌道
に乗ってないから、レティナの意味はあまりない。だから、iPad2は購入していない。
kindleは、iPhone4でもiPadでも充分読めるよ。数少ない日本語の書籍を読んだ
感じでは、レティナでなくても読めると思うよ。
そういえば、iPad2の時にもレティナの噂がでていて、購入待つという人が大勢
いたな・・・その人達はどうしたんだろ?
書込番号:13226530
0点

iPad XLのネタには突っ込みが入って
コチラには無しかね
結局タイトル云々は
言い訳だったわけね
書込番号:13226547
2点

> 今、iPadもiPad2も持っていない人が、購入を控えるってはのは笑える。
> 使いこなすには慣れと修練が必要だよ。
> 今使いこなしている人に遅れをとるだけだよ。
所詮、読書端末兼遊び道具なので、そんなに急がないのです。
というか、使いこなしに半年とか練習の必要もないでしょw
遅れるもなにも、先行した分、金が儲かるというツールでもないし、
kindleもiPod touch、MBAを持っているのでこれらのレゾリューションに慣れてしまうと
retinaじゃないと使う気がおきないのです。
駄作に金を寄付するほどapple信者ではないもので。
書込番号:13226591
1点

>使いこなしに半年とか練習の必要もないでしょw
なんにもわかってないね。
ま、来年春までには新製品は出ると思うよ。ただし、レティナかどうかは不明。
書込番号:13226633
0点

ずっと買えない人もいるんだねぇ、それは個人の自由だから買えとも何とも言えないけど
自分は3が出ても4が出ても良かったら買っちゃうけどね
しかし噂話だけで購入出来ないのもどうかと思うよ、駅の中で変なアンケートに答えてしまうタイプですかぁー^^
書込番号:13226849
2点

みなさんレスありがとうございます。
「押すなよ? 絶対押すなよ?」(ダチョウ倶楽部的な)
て感じで、背中を押して頂けるのを期待していたのですが、意外にも次期iPad待ちを考えていらっしゃる方も居る様で少し驚きました。
日本では発売されてそれほど経過していませんが、アップルの新製品投入のサイクルは割と早いイメージがあるので、10月はともかく年内発売もあり得なくは無いのかなと素人ながらに思ってしまいます。
発売日にサクッと買えていれば良かったのですが、品薄状態でなかなか手に入らないのであれこれ考える時間が出来てしまって、次期iPadでもいいかなと買い控えの心理も働いてしまっている今日この頃です。
私の場合仕事などで使う予定もありませんので、早く欲しい気持ちもありながら、どうしても必要という訳ではないので欲しいけど迷っている感じです。
店頭で売ってれば衝動買いしちゃうんだと思いますが、在庫が無いですからね。。。
このまま品薄商法続けられると、次のiPadでいいやってなっちゃいそうです。もしくはAndroidタブレットとか。
iPad3は無いとしてもマイナーチェンジ版の様なiPad2 Plusとかそれっぽいネーミングが無駄に期待感を煽りますね。
書込番号:13226915
1点

迷ったら手を出さない。それが鉄板。
本当に欲しいなら、あちこちの販売店に電話掛け捲る、オークションで入手、個人輸入、などして手に入れてるものです。
3月発売ですから、結構時間は経ってしまいました。
10月ごろ?ipad3が出そうなら、それを待てばいいでしょう。
書込番号:13229173
1点

iPad3の噂ですが、そもそもA5プロセッサを搭載する
次世代touch&iPhoneが9月発表と噂されています。A6(仮)はまだまだ先の話でしょう。
10月に発売されるとしたらA5はそのまま、retina化しただけのマイナーチェンジ版に
なるでしょうが、それだと解像度UPで増した負荷の分、iPad2より大幅にレスポンスが下がります。
そんなものがiPad3として発売されることは無いと思いますよ〜
背中を押して欲しいなら ↓
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 8IYH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1303578969/
書込番号:13231014
3点

現実問題、待てば待つほどさらにいいものは出ますよ、間違いなく。
PCでもたった1年で別物ですし(かつてほどの進化の速度ではなくなりましたが)。
普通の方は自分の必要性と価格との兼ね合いで購入時期を決めると思います。
背中は押しませんので、自ら清水の舞台から飛び降りて下さい。
書込番号:13231834
0点

私はiPad2 3G Wi-Fi 16Gを買ってもうすぐ2ヶ月になりますが、買うなら早い方がいいと思いますよ。
私はWindows PCしか知らなかったのですが、もはや情報端末の概念が根底から覆されました。
端末の新旧より情報リテラシーのスピードの方が重要です。
2年もすればiPad2も時代遅れになるでしょう。
今日にでも買いに行ってください。
背中を押してあげます! ドンッ!
書込番号:13231994
0点

iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
そんなに急ぐ必要もないと思うんだけど違うものなんだろうか?
書込番号:13232584
0点

こんにちは。私も、買う時期を迷走している一人です。
買いに行って、品切れで・・・としていると、新作?の発売が年内か!など
目にするようになってきて。
現行より、かなり薄く・軽くなるのであれば待ちたいですが、こればっかりは
発表を待つしかないですよね。
ぜひ結果どうしたのかお知らせください。
書込番号:13232986
0点

>>iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
大差大ありでしたね。私の場合は。
家内がiPhone4を使用していますが、ipad2を使うと使いにくさを感じると言っていました。
私も出先で家内のiPhone4を使用したとき、同様の感想を持ちました。
たかが画面の大きさ、されど画面の大きさ、です。
使えない理由を探すのと同様に使える理由を探す事も出来ます。
つまりゴタクを並べる前に実際に使ってみればいいじゃないのか、と。
人それぞれ価値観も違いますしね。
書込番号:13233647
0点

先月と違って在庫も増えてきているので、自分ならiPadの使用目的がはっきりしていていたら
3を待たずに2でも買うと思います。
できるだけ綺麗に使って3が出たときにオークションで売ります。
書込番号:13233784
1点

買っちゃいました!
私は、タッチ64gを所有して、仕事で手帳として(グーグルカレンダーと同期)して使ったり、自炊した書籍を空いた時間に読んでいましたが、家でじっくり読むには画面が小さすぎたので、ipadの購入を決意。
今のところ、使い勝手はそんなに違和感ないですが、個人差があるものですので・・・。
書込番号:13234130
3点

iPad2 徐々に在庫が増えてきてはいるようですが、3Gモデルの64GBだけピンポイントで在庫が無いですね。
価格的にノートPCが買える価格ではありますが、人気があるんでしょうかね。
容量的に足りるなら、在庫のある16GBあたりで妥協しようかとも考えてしまいたくなります。
でもここまで待たされたならやはり64GBを買えるまで粘るしかないかなとも思ったり。。。
WIN機ではないので出来ない事もたくさんあるとは思いますが、flashが見られないのが一番気になってAndroidと迷ってしまいます。
Puffinも動作が重たくて快適に視聴できるとは言いがたいのでさらに躊躇してしまうところですが、手に取ってみるとやはり使いやすさの面でiPad2の印象が良く、Androidタブレットはいまいち買うに至らないでいます。
んー早く入荷連絡さえあれば買っちゃうんですが・・・
書込番号:13234408
0点

私だったら背中押した直後に襟をつかんでると思う。
落ちそうで落ちないブラブラ感もまた楽しいもんですよ。
しかし2ってまだ品薄気味だったんですね。ちょっと驚き
自分は1持ちなので2はごく冷静にスルーできてます。
解像度上がらない限り食指は動かないですね。
書込番号:13236799
0点

僕もずいぶん悩んでいましたが、もう待とうと決めました。
今年中でる情報はこれだけ世間に流れているから、待ってるひとが少なくないでしょう。
アップルはもともと年内に出すつもりがなかったとしても、出さざるをえなくなると思います。
まあ、個人意見ですけど。
書込番号:13252372
0点

>今年中でる情報はこれだけ世間に流れているから、待ってるひとが少なくないでしょう。
>アップルはもともと年内に出すつもりがなかったとしても、出さざるをえなくなると思います。
やっぱり、これは本気で言っているんだろうな・・・
待つのは好き好きだけど、こんなにすごい意見は初めて見たよ。
書込番号:13252414
0点

Appleが年内にわざわざ新しいiPadを投入する意味があまり無いと思けどなぁ
Android系がバカ売れでiPad2が全く売れていないなら分かるが
中途半端に液晶変えたPlusなんか尚更変だと思う、それは3の
セールスポイントにして登場するなら分かるけど
次のモデルはいつ出ても良いけど秋とか年内は中途半端な気がしてならんよ
書込番号:13252466
1点

正直、MBAの液晶に慣れた身から言わせてもらうと、iPad2の液晶は気持ち悪いくらい荒く
幼児向け玩具の画面のように見えてしまうので、店頭で見てげんなりしています。
※Mac book Proの液晶もiPad2程度なのですが、MBA並にしていく予定らしいです。
Android端末の液晶ではなくMBAとの液晶と競合してるのが皮肉ですが、
今後、全製品をMBA相当の液晶かretinaにするつもりでしょうから、
液晶の生産が間に合い次第、バンバン新リリースして欲しいですね。
書込番号:13252700
0点

>MBAの液晶に慣れた身から言わせてもらうと、iPad2の液晶は気持ち悪いくらい荒く
>Mac book Proの液晶もiPad2程度なのですが、MBA並にしていく予定らしいです。
これもびっくりの意見だ。
ねんのために聞くけど、MBA って、MacBookAirの略だよね。
MacBookProの液晶のほうがずっと見やすい。MBAってぎらぎら
している。安いからしょうがないと思っているけど。iPad2には、
ノングレアフィルム貼っているので、今となっては正確な比較が
できない。MBAのほうは生のまま。
書込番号:13252963
1点

iPadのドットピッチ的格子感が肌に合わないだけじゃない?
液晶全体の公平な条件下での評価だとiPhone4>>>iPad>>MBAって僕は感じた。
だからといってMBAがどうとかってのはないですよ。
使用範囲内での許容は十分満たしてます。
書込番号:13253124
0点

> 液晶全体の公平な条件下での評価だとiPhone4>>>iPad>>MBAって僕は感じた。
現行機種のppiの数値を調べたところ、
iPod touch 326ppi
iPad2 132ppi
MBA'13 128ppi
MBP'13 113ppi
MacBook Proは低いですが、
iPad2のppiは悪くないですね。
書込番号:13253262
0点

次期iPadで有機ELを採用する可能性とかは無いのでしょうか?
叩いても割れないらしいので落下の危険のあるiPadとしては良い気がするのですが、大きさ的に難しいかな。
サムスンのスマホとかでは既に使われている様ですが、あの位のサイズじゃないと厳しいんですかね。
書込番号:13254032
0点

> 次期iPadで有機ELを採用する可能性とかは無いのでしょうか?
appleのデバイスは台数が出るので部品の発注上かなり目立ちます。
少し前iPad用と思われる高細度液晶をシャープの亀山工場が大口受注したという
ニュースがあったのですが、亀山にiPadサイズの有機ELを大量生産する設備はないはずですから
次が有機ELであることはないでしょう。
あるとしたらその次以降でしょう。
その場合、発売半年前には有機ELの量産能力のあるメーカーの工場に大口発注が出て、
今回の亀山のように日経新聞紙上を賑わせたり、ニュースサイトで噂になったりするはずです。
ただし、iPhone用と思われるサイズの有機ELの生産は12年から量産の計画があるようです。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110117aaaa.html
書込番号:13254170
0点

事後報告です。
iPad2がなかなか手に入らない為、レグザタブレットの発売を待って購入の検討をしようとしていましたが、iPad2と反対で「人気が無くて」在庫を置いていない店ばかりで入手が困難である事が分かりました。
そうこうしている間にiPad2の入荷連絡があった為、ついにiPad2を購入する事が出来ました。
最初に予約してから2ヶ月半以上かかりましたが、なんとか手に入れることが出来ました。
もはや普通に店頭で購入出来るような流通量になりつつあるようで、いろんな意味で残念ですが、色々いじって行きたいと思います。
遅くなりましたが、レスくださった方々ありがとう御座いました。
書込番号:13291237
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
ついにipad2購入しました。
32G WI-FI+3G プリペイドプラン です。
いくつかの店にきいても、「入荷まで2〜3週間、遅くて1ヶ月」と言われていました。
じゃあどこで買っても同じだと思って、家から近いSoftBankのショップで予約。
やはり、「2週間以上は・・・」と言われていました。
ところが、3日後に電話があり、「入荷しました」とのこと。
喜んで手に入れてきたのですが、忙しくてほとんどいじってません。
早く使いこなしたい!
ちょうど、予約しに行った日に、その店のipadでYahooを見ていたら、「ipad3が今秋登場?」のニュースが。しかし、待っても結局次のがほしくなるだろうと思い、ipad2に決めました。
プリペイドプランだから、早く入荷したのかなあ・・・。
0点

>プリペイドプランだから、早く入荷したのかなあ・・・。
文句を言う客が少なくないから、長めに納期を言うだけの話だと思う。
後、基本的に店側ではどれくらいが納入されるのかわからないという
事情もあると思われ・・・。
書込番号:13250301
0点

Aさんは1日に予約しました。
Bさんは11日に予約しました。
14日にAとBさんの予約分が同時に入荷しました。
Aさんは2週間待たされましたが、Bさんは3日で入手出来ました。
要はタイミングですね。
まあそんな事はどうでもいいですが、羨ましいかぎりです。
購入おめでとう御座います。
書込番号:13250508
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad2でもやっとjailbreakできるようになりました。
jailbreakmeからどうぞ。
とりあえずsbsettingとfullforceとsplitmailとifilesをinstallしました。
極楽、極楽!
3点

samba,netatalk,mountVLM,truprintも便利過ぎる!
書込番号:13222465
2点

リスクは自己責任、apple保障が無くなりますね。
書込番号:13222561
2点

散々待たされましたからね。半月程イライラしてましたよ。
書込番号:13223483
0点

iPad2 3GはSHSHを保存してても4.3.3に戻れない
これは痛いな
http://blog.iphone-dev.org/post/7295551750/jailbreakme-times-3
書込番号:13224659
1点

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1107/07/news022.html
まあ、一応載っけておくよ。(^^;
リンク切れ御容赦。
でわ。
書込番号:13224790
0点

今回のjailbreakmeによるjailbreakはまたまたiOSのPDFにおける欠陥をついたものなので
AppleがiOS4.3.4?を出すまではjailbreakしてPDF Patcher2をinstallしないと危険です。
ってこと。
http://www.jailbreakme.com/#moreinfo
のIsn't there a risk hackers will make the exploit from this site into an iPhone virus?
のところです。
原文を出した方がいいのに。
昨日のうちに全部のiOSにinstallしました。今日だとcydiaが混んでるかもしないないので。
書込番号:13225234
1点

>原文を出した方がいいのに。
貴方が懇切丁寧にフォローされるのを期待しての発言なので、
これで充分ですよ。(^^)
まぁ無法世界に安全もクソもないと思うけどね〜。
そこで一句。
「君子危うきに近寄らず。」
JBしてもしなくてもね。
でわ。
書込番号:13226201
0点

私はやりません。
みなさん、頑張って下さいね。
書込番号:13231793
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
ほんとに出たら面白いんですが。
お暇な方、見てみてください。
http://ipodtouchlab.com/2011/07/there-is-no-such-thing-as-ipad-xl.html
2点

スポーツ新聞みたいな悪質な見出しですね。
投稿者の品位を疑います。
書込番号:13212992
8点

面白かったんで投稿してみたんですが....
ご気分を害したら誤ります。すみません。<(_ _)>
書込番号:13213050
2点

私は面白いとかんじましたよ
発電機付きって所がまた良いですね
この3Dモデリングした人の他の物も見てみたいです
書込番号:13213214
1点

単なるジョークに品位を疑うまでになるのかい?( ̄◇ ̄;)
昨夜のシズラーの野菜は美味かった!(笑)
でわ。
書込番号:13213430
1点

これが本当に出て面白いですか?
なんか個人的にipad2を気に入って使ってる自分としてはバカにされているようで、いい気持ちはしないです。
書込番号:13213497
4点

エイプリルフールにもネタが出てくるし、いいんじゃない^^
えーと今日は・・・米の独立記念日か^^;
書込番号:13213535
1点

最高ですね。
思わず笑ってしまいました。
私のiPad2より、ずっとカッコいい!
書込番号:13213703
3点

嫌な思いをされてる方が多いようですね。決してバカにする意図はなかったのですが......。重ねてすみません。
以前、iBoardとかの画像を見て、思わず笑ってしまったことがあり、それに通じるものがあるなあ、と、一服の清涼剤的な感じで投稿したのですが、申し訳ありませんでした。
スレの削除を依頼しておきますね。
私自身、iPad21台、iPad2台、iPodTouch第4世代1台のユーザーで、家族中で愛用しており、バカにするような意図がないことを重ねてお伝えしておきます。
書込番号:13214061
1点

発表!・・・・か?ぐらいにしとけばいいのでは。
書込番号:13214068
1点

指摘したのは記事の内容ではなくスレッドの見出しです。
見出しすらもジョークを交えられると情報が混乱するのではないでしょうか。
書込番号:13214143
1点

削除するまでもないと思うけど、スレ主さんの意向を尊重します。(^^)
でもさ〜、この程度で混乱するようじゃ噂まみれのこの板ぢゃ身が持たないと思うよ。
心にゆとりを。
でわ。
書込番号:13214398
4点

決して堅苦しいことを指摘している訳ではなく、タイトルが紛らわしいのもありますが、ジョーク的にもまったく面白くありません。
よくある大味なアメリカンジョークですね。
APPLEユーザーはハイセンスなことに興味があると思ってましたが、この程度ではしゃぐのかとガッカリしました。
肯定している人も同レベルなのでしょうね。
書込番号:13214942
3点

>APPLEユーザーはハイセンスなことに興味があると思ってましたが
アホかどの位ユーザーいると思うんじゃ
お前のレベルは高いのか?
書込番号:13214998
6点

このネタ投稿で目くじらを立てる方がおかしい
写真見て明らかにジョークでしょ
スレ見出しのせいにしているけど
批判の意見が少なくて 見出しのせいにしてるんじゃない?
冗談も通じない くそ真面目にはつまんないかもしれないけど
自分がネタ提供できなくて僻んでるんじゃないのかね
書込番号:13215393
6点

三者三様で世の中には冗談と捉えない人もおられるのでタイトルは配慮した方がいいです。
書込番号:13217164
3点

なにか、もめる種を蒔いてしまったようで、本当に申し訳ありません。
もう少しいろいろと配慮すべきでしたね。反省ひとしきりです。
先に書いたようにスレの削除の依頼を出してみたのですが、却下されてしまいましたのでお目汚しですがこのまま今しばらく置かせてもらいますね。
できるだけ早く下に沈んでくれれば、と思いますのでこれでスレを示させてください。
書込番号:13218143
2点

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ わらた!
フラッシュ対応してくれない悲しさをちょこっと払拭できたよw
書込番号:13218613
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
千葉近郊で在庫のあるお店を探しています。
あまりに入手が困難な為、諦めてREGZAタブレット↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000263262/
を購入予定でしたが、発売延期になったので再度iPad2の購入を検討中です。
改めて電話で問い合わせをしまくりましたが、在庫のある所が見つかりません。
3Gモデルの64GBを探しています。情報お持ちでしたら宜しくお願いします。
0点

近所の正規店よりも、都心の大型量販店のほうがいいと思います。
書込番号:13202860
1点

前も同様のスレ立ててなかったっけ?
大人しく都心の量販店なりアップルストア行った方が早いでしょうに…。
近場じゃないとダメなら正直ここで聞くよかさっさとお店で予約入れて待ってた方が確実だと思うけど。
ここって正直そんなにピンポイントな納期情報掴めないよ。
書込番号:13204213
1点

以前のトピックで予約していたら手に入ったはずの7月になりましたな
書込番号:13204612
1点

みなさんレスありがとうございます。
>★まっちょ★さん
具体的な店名としてはどの様なお店でしょうか?
>LOVE9CUBEさん
はい。前回結局手に入らなかったので諦めて他のタブレットを検討していました。
発売延期になりましたのでまたiPad2を買おうかと思い直したところです。
既に3回予約していますが、購入出来ていません。
日曜日にしか取りに行けないので、取り置きしてくれるお店じゃないと入手できない可能性が高いです。3日以内に取りに行かないと自動的にキャンセルになるお店等は厳しいです。
またアップルは何度も通っていますが、行く度
「今日はたまたま在庫がないんですよー、いつもはあるんですけどねー」
とか、
「契約手続き20人待ちです。閉店時間に間に合わないので本日は締め切らせて頂きました。」
とかだったりで惨敗です。
>スミルスチックさん
4/29に近所のソフトバンクショップで予約しましたが、未だ入荷の連絡がありません。
関係ない話ですが、ちょっと前にやっていたセブンイレブンのクジ引きで当たりが出たのに、在庫切れでもらえませんでした・・・orz
・・・何が悪いのでしょうか?
どなたか在庫があるお店、または予約すれば必ず買える店の情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13205821
0点

オンラインのアップルストアで予約すればいいと思うのですが。
私もそうしました。
カードで決済できますし、2週間くらいで来ました。
宅急便の再配達で日曜日にも来てもらえます。
書込番号:13206543
1点

>直行直帰さん
レスありがとうございます。
オンラインストアは3Gは扱っていない様なので、残念ながら利用出来ません。
今日は日曜日なのでまた実店鋪を巡ってみたいと思います。
入荷後、次の日曜日まで取り置きしてくれるお店を探してみます。
書込番号:13208099
1点

ホントにどうしても欲しければ日曜朝イチにアップルストア乗り込むとかねぇ。
まぁ、それが無理なら大人しく供給落ち着くまで様子見つつ色々見てみるのが良いんでない。
書込番号:13208348
0点

>LOVE9CUBEさん
アップルストアの開店前から並べばほぼ買える位まで、在庫に余裕が出てきているみたいですね。
もちろん日によって違いはあると思いますが、問い合わせした時にそのような説明を受けました。
今日はアップルストアへは行けなかったので、とりあえず近場の量販店で再度予約をしてきましたが、3Gの64GBについては1ヶ月待ちとの事でした。
SBショップの予約分については今月中に順番が廻って来そうとの事でしたので、もしかしたらSBショップの方が早く入荷連絡があるかもしれないです。
待ちきれなくて結局アンドロイドタブレットを買ってしまいそうですが、我慢できるかな・・・(´д`)
>直行直帰さん
最初の頃はWi-Fiモデルの方が需要が多いような印象でしたが、今は逆転していますね。wi-fiモデルは千葉近郊でも在庫のあるお店もありました。
REGZA Tablet AT300/24C が7月中旬発売との事なので納期的に微妙なのが悩ましいです。
みなさんレスありがとう御座いました。
書込番号:13210849
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
海外で買った人いますか? グアムで買った人いますか?
6月にグアムに行くので、クチコミで得た情報により、SIMフリーのiPad2 3Gモデル、iBallzケース(カバー?)を日本で買うより安ければ買いたいと思っています。
3点

グアムの州税は4%なので
日本よりも安いかもです
出国する時に納めた税金を返してくれるなら
間違いなく安いです
私はアメリカのアップルストア(オンライン)で
購入しましたが、リサイクル料として$6も加算されていました
グアムのショップの在庫状況はどうなのでしょう?
書込番号:12985350
1点

旅行クチコミなども調べてみたら、グアムなら
マイクロネシアモール
http://micronesiamall.jp/?pg=mall_map
程度だそうですが、SIM freeはなくてwifi用で、かつ値段も$100以上高いそうです。
標準は、日本では32Mが約$620、Guamで税金がかかるなら$599x4%=$$623
SIM free が定価で手に入らなければダメですね。
もしマイクロネシアモール行ったら見てみるが期待できそうにない。
来年春にハワイに行くがそこまで待つか・・・・・
書込番号:12989895
0点

あとクレジットカード会社も手数料的な感じ(そうなのかその日の最高の円安額なのか知りませんが)で
その日の為替レートよりも幾分(1円位)円安のレートで請求すると思いますよ
そう言ったことも考えて
結果的に日本円での最終支払額が、アップルストアジャパンの値段と
三千円も違わなければ どこで買っても同じだと思いますよ
3G+wifi版ならソフトバンクで購入した方が安くつきそうだと思います
銀行や両替するところのレートもチェックしてみてください
来年春まで待てるならiPad3の発売に合わせて旅行計画を立てるといいかも
噂では画面が3Dになるとかならないとか・・・
書込番号:12990486
0点

昨日池袋のLABIでiPad2触ってきました。ますますほしくなりました。
そこではwimaxで接続していました。
確かに3Gを使うならソフトバンクの方が安いかも。
GPSを使わないから3Gはいらないか。
Guamで安く買えなかったら日本で買おう。
今家でCATV回線を使っており、外出先でもwifiを使うためにいくつかのキャリアを検討したが、wimaxがいいと思っていたが、問題は、同時に家と外で使えないことだったが、昨日ヤマダでwimaxについてその問題を聞いたら、PC追加ということで、月200円の追加で家と外両方で使えるそうだ。
ただし、同時には使えないので、外で使えないときは、家に電話して外で使いたいから切ってくれと言わないといけないが・・・・・
今のところ家では妻が少し使うだけなので全く問題ない。
スカイツリーが完成してCATVからアンテナに切り替えたら、wimaxに切り替えるのを、一番の選択肢にしておきたいと思います。
Guamから帰ったらまた報告します。
iBallzは日本での入手は難しそうなのであったら買ってくるかも・・・
書込番号:12999620
0点

http://www.visitguam.jp/travel/money.html#section02
グアムには、消費税はありません。
ただし、店舗によっては、6%のGRT(Gross Receipts Tax)と呼ばれる売上税を
別途徴収するところもあります。 この売上税は、徴収方法が業者に任されてい
るため、外税/内税または、業者が負担するといった具合にばらつきがあります。
グアムは、輸入品については関税がかかりませんので、フリーポートで、免税
という事には変わりありません。また、ホテル税は11%です。
書込番号:13163470
1点

去年 他で同様の質問があったようです
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5956543.html
結局は体験された話が確実ですね
スレ主様その後どうなされましたか?
書込番号:13163734
0点

家と外でWiMAXを使う場合、ポケットルータでクレードルに挿せばルータになるものもあります
これならば使用の旨連絡しなくても大丈夫です
ただ、家族が常時家にいて家でも出先でもネットを使いたいのならば家では固定線を引いた方が楽かと
一人暮らしだったらWiMAX一本化は良い選択肢だと思います
書込番号:13164325
0点

遅くなりました。
グアムでは忙しく結局店に行きませんでした。
日本でもだいぶ安くなってきましたね。
まだ購入していません。
wimaxも実際に導入するときには、ルーターの機能を詳しく検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13188835
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





