iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(3978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2011/09/18 23:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

悩んでます。

娯楽用としてタブレットPCが欲しくネットで調べていて、やっぱりipadは良いなとは感じているのですが、たまにMSオフィスを使ってちょこっと編集などをしたいのです。

ですが互換性がないのでipadには劣るWindows7のタブレットPCと悩んでます。

そこで、調べてみるとipadでもMSオフィスが使えるアプリが有るようですが、あまり評判は良くないみたいですがどのくらい互換性が有るのでしょうか?

編集などをするのには向いてないでしょうか?

やはり、MSオフィスを使うならWindows7のタブレットPCを買うのが妥当でしょうか?

パソコンにはあまり詳しくないので丁寧に教えてくださるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13517572

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/09/18 23:27(1年以上前)

※補足です
・自分は学生です。

・基本的にMSオフィスはワードかパワーポインタしか使いません。エクセルはたまに使う程度です。


追加で質問なんですが、予算の都合上36GBまでしか買えません。

もし使ってるうちにメモリが足りなくなってしまった場合はどうすれば良いですか?


よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13517699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/19 00:01(1年以上前)

基本的に、ただの玩具とおもってOKです。
Officeがまともに使えると思わないほうがいいです。

そういう用途であれば、一年待ってWindows8のタブレット買うのが無難でしょう。

書込番号:13517900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/09/19 00:10(1年以上前)

MS Office使うのなら、最適なのはノートPCであって、他の選択肢は毎日使うような道具としてはどうかと思います。

メイン機が他にあって、編集はほとんどしないとか、見るだけ (プレゼン用) ならiOSやAndroidもアリかと思います。

キーボードは要らないけど、本物のMS Officeが使いたいというならWin7タブレットですかね。重くてキーボードが使えないだけのPCにどれほど意味があるのかわかりませんけど。

ある程度スキルがあるなら、家に設置したデスクトップのOfficeをリモートで使うという手もあります。この場合は端末は解像度があればなんでもいいです。ただし、キー入力は端末の操作性依存というのは同じですけど。

リモートは回線速度によって動きが鈍いので、長時間/大量の作業には向きません。信頼性にも欠けるので、プレゼンにも使えません。

書込番号:13517946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/09/19 00:47(1年以上前)

<ムアディブさん・ハイイロガンさん

お答えいただきありがとうございます。

ノートPCも考えていたのですが、買うならば出来るだけ良いのを買いたいという風に考える人なので、やはり値段がネックなんですよね。

自宅にノートPCはあるのですが親の物なので使いたい時に使えなく、編集がサクッと出来ないのでどちらかの購入を考えておりました。


やはりipadでは玩具程度と考えるが妥当みたいなので、もう少し考えてみたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:13518089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/19 07:24(1年以上前)

良いもの=高いものではありませんが
今のノートPCなら、iPadと同額出せば通常使用する分には十分すぎるほどのスペックがあります
むしろ大画面高級ノートとか買うくらいなら、デスクトップ買ったほうが良いわけで、10インチクラスのノートPCが実用上では一番良い選択肢かと思われます

書込番号:13518616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2011/09/12 22:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

僕はipadで主に、インターネットや動画を見たいのですが、例えばPCでyoutubeから落とした動画を入れたり、DVDを入れたりすることはできるんですか?高画質で。

その場合は64gbがいいですよね・・・

書込番号:13492620

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/12 22:59(1年以上前)

可能です
ただ、iPadの解像度はPCと比べると落ちますので最高画質で見られるわけではありません

書込番号:13492660

ナイスクチコミ!1


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/09/12 23:01(1年以上前)

そりゃそうですよね〜。ほかのandroidタブレットと比べると画質はどうなんでしょう?

書込番号:13492681

ナイスクチコミ!1


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/12 23:11(1年以上前)

答えだけ言えば出来ます。ただPCでDVDを取り込んだり、iPad側で出来るように(対応アプリを探して導入)したりは色々と調べる必要がありますが。

アプリを少し紹介しておくと、Air VideoというアプリでLAN接続されたPC内の動画ファイルをiPad側で再生することが可能です。この場合転送は必要ないので、iPad側の容量は関係なくなります。リアルタイム変換も備えているためどんな形式の動画ファイルも再生可能。家の中(ローカル接続)であれば設定も簡単で、画質も高いです。

ストリーミング再生が性に合わないなら、プレイヤーとしてはAVPlayerHDが多くの形式に対応しています。確かFLVも対応していたかと思いますが、あくまでプレイヤーですので、こちらの場合はiPadの容量は大きい方がいいでしょうね。ただ私の場合、家の中はAirVideoで、持ちだす時のみ暇つぶし程度の動画をいくつか入れるだけですので、16GBでも問題なく運用できています。

Androidにも多機能プレイヤーはあり、画質や機能性はどっこいどっこいですが、ストリーミング再生に関してはAir Videoに代替するアプリはなかったように思います。

書込番号:13492738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/09/12 23:46(1年以上前)

そうですかぁ・・・でもそうなるとやはり完成度が高いipadですかね。

動画は難しいんですかね・・・。

まぁなんとかなりますか

書込番号:13492936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/09/13 00:16(1年以上前)

やり方に関してはここでは触れませんので、
私はこのソフトでiPadに画像を入れて
楽しんでます。全部pc上での操作です。
DVDShrink,Handbreake
以上の二点のソフトで可能です。
やり方に関してはググって下さい。

書込番号:13493060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/13 19:12(1年以上前)

DVDはもうすでに高画質ではないから普通はBDだよね。
iPadの最大解像度は1024 x 768だからDVDでは画質が悪過ぎる。
法律に触れるから入れ方は教えられないけども。
AndoridはiTunesみたいな同期出来る標準ソフトがないから、
ダイレクトにmicroSDなどに入れるしかないし、
公式ではないがソニーさんのソフトは使いにくいしで、
音楽と動画の親和性に関してはiPadの方がいいと思うよ。
Google専用iTunesみたいなソフトはないから。
動画の画質を気にした所であなたが高画質の動画を入れるだけの
技術を持ち合わせないとどうしようもないから。そこを気にしても意味がないよ。
画質に関してはAndroidだろうとiOSだろうとどちらも変らない。
iPadなんて720Pまでだし、AVPlayerHDに至っては1080Pまで対応してる。
そこまでの液晶タッチパネルはまだどこからも発売されてない。
あなたが高画質にこだわるなら、
1024 x 768より上の動画を作れるかどうかでしかないよ。
OSの性能差は関係がなくて、あなたの努力次第だということ。

書込番号:13495685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/14 15:58(1年以上前)

Mac版とLinux版のhandbreakはrippingの必要はないです。ripping機能もはいってます。
なんでwindows版にはripping機能がついてないんだろ。64bit版もwindowsにはないねえ。

書込番号:13499091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/14 16:16(1年以上前)

.luke.さん 

http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/

パソコンにDVDを入れてこのフリーソフトでiPad用にそのまま変換できます。
数話入っているようなDVDも個別に一話ずつデータ化できます。
誰でも見ればわかる操作方法です。
ビデオカメラで撮った動画をカット&結合編集などもできます。

おそらくフリーソフトではこれに勝るお手軽ソフトは無いです。

書込番号:13499143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 12:51(1年以上前)

ハイイロガンさん。
すみません、ちょっと教えてください。

ご紹介のfree video converterですが、エンコードの処理速度はどれくらいでしょうか?
当方は現在GOM Encorderを使用していますが、1時間の地デジ番組をipad用に変換で約30分です。

地デジの録画は、AVCRECのHEモード(ディーガ)で、PCはCore-i3 350M/2.26GHz メモリ4GBです。

もう少し速いエンコーダーを探しています。
よろしければ教えてください。

書込番号:13502511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/15 14:16(1年以上前)

>もう少し速いエンコーダーを探しています。
>よろしければ教えてください。
環境もソースも違えば結果はかなり違うし。
フリーだし自分でやってみたら?

書込番号:13502722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 22:32(1年以上前)

仰るとおり自分でやってみました。

1時間の番組でおよそ1時間でした・・・。
私の環境では、今のところGOM ENCODERが最速です。

書込番号:13504483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/16 14:05(1年以上前)

環境が限られますが、エンコードはQSVが早いのでは!?

http://memo-log.9999ch.com/2011/07/01/942

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000215569/SortID=12867646/

書込番号:13506504

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/16 14:51(1年以上前)

なぜか途中からエンコードの話になってしまっていますが、仕様上iPadでサポートされていない動画でも対応アプリとアプリを介しての転送であれば、難なく再生できてしまう場合がほとんどですよ。容量いっぱいまで動画を詰め込むとかでなければ、適当に放り込んでそれで済む話です。

書込番号:13506634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadとパソコン

2011/09/12 21:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

春から専門学生になる者です。

今まで調べ物などをする時は親のパソコンを使用していましたが、今回親元を離れるので専用のを持つべきかなと考えています。

便利性(持ち運びの面)と機能性、使い易さなどを含めてパソコンとiPadで迷っています。

高校とは違い、ノ−トなど紙類が膨大になってくると思うので、コンパクトにそれらをまとめられ、いつでも簡単に調べ物ができ、スケジュ−ル管理もできるものをと考えています。

上記のことを考えた上で、iPadとパソコンのメリットとデメリットを教えて下さい。


本当に無知ですみません。よろしければお答えの方をよろしくお願いします。

書込番号:13492250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/12 21:54(1年以上前)

iPadだけ買っても使いこなしが大変なんじゃ?
母艦となるPCなりMacなりがあってはじめてiPadが活きるような気がしますが。

書込番号:13492275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/09/12 21:55(1年以上前)

iPadは無線LANがあえば、SW ONですぐ動きます。

PCはSWを入れて、30-60秒でOSが立ち上がります。

学生さんならば、これから、学校の課題で、word、エクセルを使って
文章とかグラフを書きます。
PCならば、Officeは使えますが、iPad アンドロイドは使えません。
これが一番大きいです。

ipadはインターネット、メール、音楽、動画を簡単に見る道具で
2台目のデバイスです。

書込番号:13492283

ナイスクチコミ!2


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 21:57(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツさん
返信ありがとうございます。


そうなんですか。
PCがないと活かせないとはどんな面で不便なんでしょうか?

よろしければお答え下さい。

書込番号:13492293

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/09/12 21:58(1年以上前)

iPadだけ持つより、スマフォとパソコンを買った方がいい気がします。まぁパソコンやiPadを持ち歩くというのはお勧めしませんけどね。結局教科書等は持ち歩かないと行けなくて、そのほかはルーズリーフやレポート用紙等の方が必要でしょう。

書込番号:13492301

ナイスクチコミ!2


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 22:13(1年以上前)

今から仕事さん
返信ありがとうございます。

ワ−ド使えるものだと思ってました。使用できないのはちょっと痛いですね。せめてメモ程度はできないんでしょうか?

書込番号:13492402

ナイスクチコミ!1


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 22:19(1年以上前)

Nice?さん
返信ありがとうございます。

iPad、色々できそうで便利に思えたんですが皆さんの言うように、学生が勉強目的でiPadを単品で使用するのは難しいみたいですね。

パソコンを買った方が良さそうなんで、そちらを検討してみます。

書込番号:13492427

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/09/12 22:19(1年以上前)

メモくらいできますよw 基本的にスマートフォンと同じで、
アプリを使えばOffice系は読めるけど1から製作したりするには向いていない。
できるのと、快適に使えるのとは違うし。

書込番号:13492430

ナイスクチコミ!1


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 22:25(1年以上前)

lkjhgfdgさん
返信ありがとうございます。

本当に無知なんです。すみません。

メモ程度はできるんですね。
しかし皆さんの意見から、どうやらiPadを単品で勉強目的で使うには難しそうなんでパソコンを検討してみようと思います。

書込番号:13492465

ナイスクチコミ!1


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/12 22:42(1年以上前)

 自分専用の機械を持つ事は賛成です。
 次に、専門学校は、就職に直結する資格や技能を習得するところです。
従って、「閲覧」を主目的とするアイパットは、お勧めしません。
後二世代ほど進化して、閲覧以上の制作環境と性能が整った場合は別ですが、
現時点として、ものを作ったりまとめたりが効率よくできるのは、パソコンの方です。
携帯とバッテリーと自慢が出来るのは、確かにパッドの方ですが、
パットは基本的に「見るもの」であり、パソコンは「作り出すもの」です。
社会人になる前段階として、「作る、まとめる、キーボードで書くノウハウ」を学ぶ為には、
あくまでも一般的パソコンスキル程度なら、パッドは現時点では学生の道具としては「使えません」。
自宅のPCを母艦にリモートアクセスで仕事をこなす・・・ということは初心者には難しいと思います。
また、資料や教科書の自炊も、まずはペーパーペースの基本的学習とパソコンスキルを学んだ後に考えても、
十分間に合うと思います。
 まずは所属の専門学校指定のノートブックを念頭に、それが何に使われるのかを教員や同窓の上級生に聞き、
せめてクリスマスシーズン。出来れば三月まで待ちましょう。
ワード。エクセル。パワーポイントがメインなのか、
アドビ関係を主に使うのかによっても、話は大きく変わってきますが、
大きさは、ノートなら、13インチを基本に考えてください。
それより小さいと生産性に欠けますし、それより大きいと携帯性にかけます。生産性は大きいほど良いです。
間違ってもネットブックは専門学校で初めて使います、という場合は買わない方が良いと思います。
あれは、パソコンを使い慣れた人がサブとして使う機械ですので、初心者向きではありません。
そして、お金に余裕があればワンランク上の機種買う事を、
ない場合は、同程度のマシーンで二年落ちくらいの中古を買う事を勧めます。
事務系の専門学校なら後者で十分ですし、美術映像系の専門学校なら前者でも、物足りなくなるかもしれません。
どちらの場合も、前述の、使う「ソフト」の値段まで考えて、機種を選んでください。
個人的にはマックエアーを買ってウィンドウズを走らせる、というのはかっこいいと思いますが、
カッコで仕事が来るのは社会人になってからなので、今は薦めません。地道に基本を勉強してください。
 仕事に直結するスキルを上げる事が大切なので、ほとんどの会社で業務としてアイパットはまだサブ的位置づけ
である事から鑑みて、パソコンを購入されて、それについて習熟される事が、将来の糧になると思います。
長文失礼しました。がんばってください。

書込番号:13492568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/12 22:57(1年以上前)

貰ったプリントや取ったノートをスキャンして管理する時は、iPadは最高に使いやすいです
ただ、iPadで文章を作成するのは向いていません
外付けキーボード買っても、変換がアホすぎてイライラしますし、テキスト以外は互換性に乏しいです

自分も学校で使用していますが、ノートPCとの2台体制です
evernoteで写真を簡単に挿入できるので、板書で絵図などが出てきた場合にはiPadで
それ以外はノートPCでノート作成しています

あとは、貰ったプリント、教科書はスキャンしてiPadにいれてあります
常に全教科の教科書を持ち運べるので非常に便利です

書込番号:13492647

ナイスクチコミ!2


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 22:59(1年以上前)

ゆ-こ-さん
返信ありがとうございます。

とても分かりやすかったです。3月は家を出る準備等に追われてしまうと思うので、12月まで待とうと思います。皆さんおっしゃられるように、iPadは学生には厳しいということが良く分かりましたので、パソコンの方を考えたいと思います。特に値段にこだわりはありませんので、自分に合った上で、習熟できるものを慎重に選びたいと思います。

13インチを基本にとのことですので、そこだけしっかり覚えておきます。

ネットブックというのは初めて聞きました。これはオススメされてませんので、ネットブックは候補に入らないということだけ頭に入れておきます。

丁寧なお返事本当にありがとうございました。

書込番号:13492663

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/12 23:03(1年以上前)

スミルスチックさん
返信ありがとうございます。

やはりパソコンとの2台体制なんですね。
すみません、iPadにスキャンというのはどういうことですか?

よろしければお答え下さい。

書込番号:13492693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/12 23:16(1年以上前)

そもそも、パソコンに関しては学校から指定があるかもしれないけど大丈夫かい?
先走って買って、入学間際にあたふたしてるヤツは毎年何人かみるんだけど。

で、単純な話だけど、iPadは趣味で使った方が楽しい。勉強や仕事で使うと不満も多くなる。
今の時代、パソコンを自由に使いこなした上で、尚且つスマートにiPadで趣味を堪能して欲しいね。

書込番号:13492764

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/09/13 06:12(1年以上前)

こんにちは 美味屋 様

「ノ−トなど紙類が膨大になってくると思うので、コンパクトにそれらをまとめられ、」の部分は難しいのですが,「いつでも簡単に調べ物ができ、スケジュ−ル管理もできる」の部分はiPhoneでもできます。 携帯をiPhoneに替えるというのも1つの選択肢ではないかと思います。

PCについては,一般にPCは後からでるものの方が性能がよくて価格は安くなる傾向がありますので,学校にお入りになって,他の人の状況や授業での要求などをご自分で把握してから,学校での生活に最も適したものをお買いになるのがよいと思います。

iPhone購入についても,学生さんの場合様々なキャンペーンがありますので,時期を見て最も有利なときにお買いになるのがよいと思います。

書込番号:13493588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/13 07:13(1年以上前)

スキャンはスキャナで行ってます
iPadのカメラで撮影する手もありますが、解像度とピント合わせがイマイチなのでおすすめしません

書込番号:13493682

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/13 07:55(1年以上前)

爆笑クラブさん
返信ありがとうございます。

科によって指定のパソコンの購入があるみたいですが、私が行く科はそれがないのでこちらで決めて大丈夫そうです。

やはりこれから長い目で見ても、まずパソコンを使いこなさなければいけませんね。

まずパソコンを購入した上でiPadは趣味程度ということなので、パソコンに慣れて必要だと思えば購入を検討したいと思います。


本当にありがとうございました。

書込番号:13493758

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/13 08:09(1年以上前)

梶原さん
返信ありがとうございます。

お返事の内容からも、私が求めるものはiPadでは不十分でiPhoneでもできるとのことでしたので、iPhoneの購入は正直考えておりませんので、素直にパソコンを購入しようと思います。

パソコンの購入時期ですが、私も学校に入ってゆっくり考えてからが理想です。しかし来年は県外に出る予定ですので、慣れない土地で大きな買い物はできるだけ学生のうちは避けたいのです。

年内ギリギリまで検討するつもりなので、しっかり考えたいと思います。


本当にありがとうございました。

書込番号:13493782

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/13 08:16(1年以上前)

スミルスチックさん
お答えいただきありがとうございます。

別の機械がいるんですね。iPadのはイマイチなんでは、あまり使えませんね。

本当にありがとうございました。

書込番号:13493792

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/13 19:35(1年以上前)

iPadは携帯性と持続性がメリットだよ。軽さと10時間は電池が持つ機動力。
ノートパソコンは重いし、電池持ちは3,4時間程度だから。
でも、作成等には不向きだからパソコンは必要なわけ。
まったく何の役にも立たないならiPadを買う必要はないからさ。
パソコンで作成したものを持ち運ぶ端末と思えばいいと思うよ。
購入するならパソコンとセットでね。

>iPadは学生には厳しいということが良く分かりましたので

パソコンで編集、iPadで持ち運びなどには向いてるから、
使いこなせる人なら特に問題はないです。単品でなければいいだけです。
スキャナーで読み込みこめば紙類が膨大になることもなく、スケジュール管理も容易ではあります。
ただ、スキャナーやパソコンなどの投資額を考えると学生さんには辛いかもしれません。
そこまでスタイリッシュに使いこなす学生さんというのもあまりいないし、結局面倒くさいから、
ノートパソコンでとはなってしまう可能性はあります。

書込番号:13495772

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味屋さん
クチコミ投稿数:37件

2011/09/13 20:36(1年以上前)

みかがさん
返信ありがとうございます。

iPadにはiPadなりのメリットがあるみたいですが、私が求める機能をiPadで使用するには、パソコンとの併用が必要みたいですね。

皆さんの意見からも、パソコンの購入を考えることにしました。

メリット、デメリットを分かりやすく説明していただきありがとうございました。参考になります。

書込番号:13496049

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで撮った動画

2011/09/11 01:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:320件


iPad Camera Connection Kitを持っている方で、SONYのcx-170で撮った動画を見られた方ございませんか?
メディアはSDカードでSandisk Extreme proを使用しています。
確認できれば購入を考えておりますので、情報ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:13484865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/11 07:37(1年以上前)

そのまま転送でCX170の動画は見れません。
というかAVCHDは転送すら不可能だったかと。
パソコンで変換が必要です。

書込番号:13485404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2011/09/11 09:19(1年以上前)

やはり変換が必要ですか…では、このアクセサリーで、何ができますか?

書込番号:13485664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/11 10:03(1年以上前)

対応形式のファイルを外部ストレージに入れて持ち運べます
あと一部のUSB機器を使用できます

書込番号:13485812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/09/11 12:01(1年以上前)

AVCHD動画はiPadでは再生できません。
AVPLAYERというソフトもありますが
これとて不可です。

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page029.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page045.shtml

通常、H.264 のMain(High)@3.1 14.0Mbps以下 1280x720 30fps
AAC 160kbps以下 ステレオ
で変換すれば、読み込めます。

例えば、フリーソフトのAny-Video-Convererでも変換できます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:13486249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/09/11 20:55(1年以上前)

デジタル一眼やデジカメなどで撮った画像の確認と取りこみ。(主に静止画)

書込番号:13488127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2011/09/12 07:45(1年以上前)

ご回答有難うございます。まだ、詳しく理解してないのですが、ipadで表示できる形式(拡張子で決まる?)に、限りがあるようですね・・・静止画も動画も・・・
このKitはそれに準ずるようになっていると思って良いのでしょうか?
まとめて解りやすいサイトでもあると助かるのですが・・・動画だとどのカメラで撮った動画なら直接読み込めるのでしょうか?

書込番号:13489727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/12 16:38(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

ここのTV/ビデオの、対応するフォーマットのものが再生できます
あとは、それぞれのカメラの記録フォーマットと見比べてください
カメラも沢山あるんで一覧表になっている所はないんじゃないかな
まあ、メーカによって使用フォーマットに特徴はありますが

書込番号:13491159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2011/09/13 04:55(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございました。
また何かありましたら質問させていただきます。

書込番号:13493522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マクドナルドでネットしたい

2011/09/08 23:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

はじめまして。今年の5月に購入して、いつもは家のWi−Fiでネットとメールを楽しんでいます。
その際、ソフトバンクの2年無料のモバイルポイントの利用権利が付いているとのことで
IDとパスワードを有効化して、マックのモバイルポイントで以前は繋がっていたのですが、
最近はどこのマックでも「接続に失敗しました」と出て繋がりません。
ソフトバンクの側では今まで通り接続ができます。
一体何が原因なのでしょうか?
みなさんのipadはマックでつながりますか?

書込番号:13476316

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/09/08 23:54(1年以上前)

マクドナルドは、以前FONユーザーでも接続出来たのですが、今は出来ない様です。
何らか変化があった様です。
今設定して居るのを、一度、削除して再設定したら如何でしょうか。
試して下さい。
マクドナルドはFONの設定では接続出来なくなったので、SoftBankの設定で接続して居ます。
SoftBankから、借りて居る(?)無線LAN親機もSoftBankの説明書通りに設定すると、SoftBank用になって仕舞うのでFON用に設定して居ます。

書込番号:13476368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/09/09 03:10(1年以上前)

ご利用方法
利用可能店舗
機種別接続マニュアル
ココを参考に

http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html#question-1

書込番号:13476802

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/10 11:19(1年以上前)

マックで昼飯食ったが普通につながってた。本読んでたのでネットは使わなかったけど、扇マークは出てた。

書込番号:13481759

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/09/10 19:46(1年以上前)

扇マークは、WiーFi接続が出来た事で、インターネットに接続して居る事を表して居ない筈です。

書込番号:13483461

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/11 07:07(1年以上前)

マックのWi-Fiにはつながったって事でいいんじゃねーの?認証通らないと扇も出ないし。
ネットが出来るかどうかはマクドナルド側のルータ次第だからiPadは一般的には関係無いと思う。

書込番号:13485351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

昨日、購入しました!!

Flvのファイルを見るには、どんなアプリを入れたらよいですか?
お勧めを教えてください。

ネットで直に見るのと、
保存した動画ファイルを見たいです。

ネットで検索していたら、何個がヒットしたのですが、
どれがよいのかわからなくて。

それから、I pad にネットから直接保存することはできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13474418

ナイスクチコミ!1


返信する
kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/08 16:43(1年以上前)

VLCプレーヤーがいいです

何枚も開けます・・

書込番号:13474554

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/09/08 17:27(1年以上前)

VLCプレイヤーは、販売中止なって居ると思いますよ。

書込番号:13474687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/09/08 20:01(1年以上前)

AVPlayerならば、フラッシュでも再生出来ます。

ただし、今のYutubeのVP80には対応できていません。

書込番号:13475184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/08 20:55(1年以上前)

フリーソフトで「GomPlayer」ってのが安定して良いですが
インストール時やVerUP時に不要なソフト入れようとするので
それに気をつければ優秀です、色々スキンなんかも変えれますし。

http://www.gomplayer.jp/

書込番号:13475405

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/08 21:16(1年以上前)

Downloads はいかが
ダウンロードできるようにするために少しの儀式を行わなければなりませんが・・・。

書込番号:13475511

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/09 01:01(1年以上前)

VLCはJAILBREAK APPとして復活してます。

書込番号:13476607

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/09 11:00(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

GomPlayerはPCで利用しています。

今回、AVPlayerとDownloadsでまよったのですが、
Downloadsをダウンロードをしました。

ダウンロードしてしまってから聞くのも変なのですが、
ニコニコ動画のFlvも見れるものなのでしょうか?

ニコニコ動画が見れなかったので・・・。

少しの儀式をしていないからなのか、
それとも、そもそも見れないものなのか?

またまた、よろしくお願いします。

書込番号:13477580

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/09 16:22(1年以上前)

Add Bookmark

Download Your Folder

ニコ動は見る気がないのでどうかわかりませんが
Downloads使えば ようつべはiPadに保存できますよ。
その際に儀式を行うのですが

1下記の呪文を最初のjから最後の;までをコピーする。

javascript:(function()%7Bvar%20b=document.getElementsByTagName(%22video%22)%5B0%5D.getAttribute(%22src%22);if(b)%7Bfor(var%20e=document.getElementById(%22content%22).getElementsByTagName(%22div%22),a,f,c,d=0;d%3Ce.length;d++)%7Ba=e%5Bd%5D;f=a.getAttribute&&a.getAttribute(%22page_element_id%22);if(f==%22searchbar%22)%7Bc=a.nextSibling.childNodes%5B0%5D.childNodes%5B0%5D.innerHTML;break%7D%7Dif(c)b+=%22&title=%22+encodeURIComponent(c);document.location=b%7D%7D)();

2 ブックマークを何でも良いので作る(写真1のAdd Bookmark)
3 そのさいにURLのところへ先ほどコピーした呪文を貼り付けて書き換える(写真2)
4 見たい動画ページを出す
5 ブックマークメニュー>先ほど保存したブックマーク(Download Your Folder)を選択
  保存開始。

次からは4と5を行えば良いです

この書き込み削除されるかもしれないので
早めにやってね
App StoreのiPhone用Downloadsのところにもやり方が書いてあるようです
Lite版は7個まで保存できます。

書込番号:13478495

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/09 23:11(1年以上前)

canna7さん

詳しい手順ありがとうございます。
きちんと設定できていないのか、
ニコニコ動画がダメなのか、
残念ながら、ニコニコ動画のFlvは、
ダウンロードできませんでした。

書込番号:13480039

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/10 14:38(1年以上前)

今から仕事さん
 
AVPlayerをダウンロードしました。
使い方が、よくわからないので教えてください。

このアプリを入れれば、
Ipad内だけで、パソコンを使わないでも直接動画が見られるのでしょうか?
また、Ipadだけで、動画を保存し、また保存した動画を再生できるのでしょうか?

ネットで使い方を調べてみたら、
必ずPCが出てきていたので。

よろしくお願いします。

書込番号:13482413

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/10 15:22(1年以上前)

Wi-Fi Transfer選択

startボタン押したら

PCのWEBブラウザに入力したところ

iTunesから転送

AVPlayerは PCに保存してある動画ファイルをiPadに保存して
視聴するアプリです

PCからiPadへファイルを転送するやり方は2つのやりかたがあります

☆無線LANを使用してiPadへ転送する方法

1,まずiPadのAVPlayerを立ち上げて、「Wi-Fi Transfer」を選択します。
  写真1の選択画面が出てきますので「Start」ボタンを押します

2,「デスクトップのWebブラウザで次の・・・・:」と書いてある
  192.168.xx.70:8080 ←xxには表示されている数字を半角で。
  動画を保存してあるパソコンのインターネットエクスプローラーのアドレスのところへ入力しエンターキーを押します(これをお気に入りに入れておくと便利です)
  「AVPlayer's Folder」というページが開きます。

3,さきほどPCのWEBブラウザで開いたページの下側に
  「Upload file」というところの「Browse...」をしてiPadへ転送したいファイルを選択します

☆iTunesから転送する方法

1,iPadをPCに接続してiTunesを立ち上げて「App」メニューを出します

2,「App」メニューの下の方に「ファイル共有」というところがあり
  一覧に「AVPlayerHD」があると思います

3、「AVPlayerHD」をクリックすると転送されているファイル等が出てきます
  その一覧の下の「追加」ボタンを押して転送したいファイルを選択し
  ファイルを転送します


一度に複数個のファイルは選択できませんので 一個ずつ転送します
転送できるファイルの容量は、一つのファイルで2GB以下の物しかたぶん転送できません

あー今日は暇です・・・。

書込番号:13482542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/10 16:00(1年以上前)

無線LANを使用して転送する方法に
3,の「Browse...」でファイルを選択後「Submit」ボタンを押して転送を開始してください。

今日は仕事が暇なので 今から仕事さんに変わりまして書き込ませていただきました
すみません

書込番号:13482663

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/10 21:04(1年以上前)

canna7さん

度々、ありがとうございます。
おかげさまで、無事ipadで見ることができました。

Downloadsの呪文はかかっていたみたいです。
他のファイルは、手順通りで、保存して再生できたので・・・。
こちらのアプリで直に出来ない場合は、
AVPlayerを使いたいと思います。

詳しく教えて頂いでありがとうございました。

書込番号:13483740

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/10/14 17:58(1年以上前)

ニコニコ動画もSafariで見られるようになったみたいです
生放送は見られないらしいです???
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111013_483428.html

書込番号:13625591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング