iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(3978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者のお尋ね です

2011/05/12 18:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 GENKI2007さん
クチコミ投稿数:33件

やっと、購入(ipad2予約状態)しました
この度なら、購入しても良いかと判断し
ApplStoreで、納品は、月末との 連絡ですが。

 ところで、色々調べまして
Winパソコンを所有しておりますが、Itunesはまだ
いれておりません。必須とのことで、Itunesをインスト
しておこうと考えておりますが、まったくの初心者で
Itunesのソフトを、2台以上のPCに入れて
どちらのPCでも、ipad2 と
1)同期 が 可能ですか?
2)複数台のWinPC(Itunesインスト)で、バックアップも可能ですか?
3)ApplStoreでソフトを購入した場合、どのPCからダウンロードし
  同期も可能ですか?
4)Itunesの管理PCは1台で管理が良いのですか?

 つまり、複数台WinPC(仕事PC・個人PC)で
Itunesを入れて、1台のIpad2のアプリ同期やバックアップデータ管理を
したいと思うのですが、問題は、ありますでしょうか?
なお、ApplアカウントやItunesアカウントは1個の状態で
行うつもりです。

 初心者であり、やってみたら と 言われたら
確かに、行動すれば 良いのですが、まだ、手元に
ないのと、調べても 良くわからないので
ご教授いただければ幸いでございます。
また、問題点等もございましたら
ご記入いただければ幸いです
 何卒、よろしくお願いいたします

 早く届くのを楽しみにしてます。

書込番号:13001234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/12 19:19(1年以上前)

アップルサポート 0120-277-535
に電話して詳しく聞きました?
iPadを扱っているお店に行って店員さんに聞くとか出来ない?

すぐ掲示板等で相談する方がいますが、自分で努力はしないの?




書込番号:13001303

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/12 19:20(1年以上前)

>4)Itunesの管理PCは1台で管理が良いのですか?
自分が初心者だという認識があるのであれば、PC1台での管理が一番トラブルが少ないと思う。

書込番号:13001304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/12 19:21(1年以上前)

>すぐ掲示板等で相談する方がいますが、自分で努力はしないの?
すぐこういう事を言う人がいますが、答えるの嫌なら答えなきゃいいのに???って思う。

書込番号:13001310

ナイスクチコミ!10


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/05/12 19:36(1年以上前)

こんにちは GENKI2007 様

私はマックで,アップルのmobile meというサービスに年間1万5千円くらい払っているので,複数のマックの同期など比較的簡単にできています。

iTunesは無料ですが,無料でできることは必要最小限とお考えになるのがよいのではないでしょうか。

ただし,アップルストア(App store?)で購入したソフトなどは,2台のPCのどちらでもダウンロードできると思います。 課金は1回しか発生しません。 ただし,これも私のマックでの経験ですのでもしかしたらちがっているかもしれません。

iPadがきたら,まずご自分で色々試してみてはいかがでしょうか? 初期状態に戻すのは簡単ですので,買ってすぐに色々お試しになるのがよいと思います。

書込番号:13001358

ナイスクチコミ!1


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2011/05/12 19:38(1年以上前)

あゆゆんさん

>すぐ掲示板等で相談する方がいますが、自分で努力はしないの?

GENKI2007さんは疑問に思ったから書き込んだだけでしょ。
ご自分でも多少なりとも調べた上での書き込みですよ。
それでもあゆゆんさんは書き込むなというのでしょうか?


そう思うのならわざわざ答えなければいいだけですよ。


私もわざわざ答える必要のない書き込みはスルーしますので。

アップルのサポートはどんな物かわかりませんが、このサイトのユーザーの中にはサポートに聞くより、的確にアドバイスしてくれる方も沢山いるし。



書込番号:13001361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:26件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/05/12 19:46(1年以上前)

こんにちは!

要点のみ簡単に説明しておきます。
iPadに限らずiPodやtouchも含めて”原則”同期は1:1で考えて下さい。
ひとつの(1台のPCの)iTunesで複数のiPodやiOS端末を管理することは可能ですが、この逆は通常は無しです。
同期対象をよく母艦と言いますけれど、母艦が複数あるのって紛らわしいですよね。
1台のPCのiTunes:n台の端末… です。

iTunes storeで購入した曲や映画は他のPCで動いているiTunesにコピー可能ですがこれは5台までできます。
iPadで購入した曲コンテンツやアプリもその同期してるPCのiTunesにバックアップされることになりますけれど、この関係をちょっとイメージしていただければわかると思います。

CD・DVDを連想するとわかりやすいので、iPadの話題でもここではあえて音楽や映像コンテンツを例に出してますが
例えば曲など…購入したものが端末をとおして他PCに制限なしにコピーできるような仕組みを提供なんてことは・・・
有料デジタルコンテンツのコピーし放題はNGですよね。
昔iTunes storeがスタートした頃からこの仕組みです。

5台までOKなら仕組みを作って複数の母艦も可能にしてくれたらいいのに…とも思えますけれど
これはやっぱり混乱してしまうことになって結局はユーザーの便利から離れてしまうんじゃないでしょうか
ユーザー側でできる方法もありますけれど、慣れないうちは1:1を基本に考えていただいたほうがいいと思います。

書込番号:13001386

Goodアンサーナイスクチコミ!4


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/05/12 20:09(1年以上前)

〉5台までOKなら仕組み
1アカウント5台のPCだったような

書込番号:13001461

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/05/12 20:24(1年以上前)

2台で管理するメリットってないと思うんですけど。

>1台のIpad2のアプリ同期やバックアップデータ管理
2台のPCでアプリ同期するメリットもないですし、
このバックアップデータ管理とは何を指しているんでしょう?

書込番号:13001518

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENKI2007さん
クチコミ投稿数:33件

2011/05/12 21:15(1年以上前)

爆笑クラブさん 様 ならび sr18deさん 様
=> 温かいご返事ありがとうございます。今後も
 貴殿のご意見の方が多数在籍することを希望致します
 価格COMのオープン時から閲覧してますが
 昔は、楽しく、アドバイスが多かったですよ
 <なお、初心者というのは、itunesとipadのことで
  パソコン業界では、早、30年間、仕事をしております
  開発系15年、エンドユーザ系15年ですが>

梶原さん 様
=> ありがとうございます。年間<mobile meというサービスに年間1万5千円>
 高額ですね。小学生の息子にと考えており、月の平均が、@1250
 Mac(アップルは、ビートルズの起源なので、呼びたくありません
 こんな事を書いたら、炎上?)はビジネス上手ですからね
 トライする価値はありそうですね、ありがとうございます

けいすりーさん 様
=> 的確な、ご連絡ありがとうございます。やはり、1:n台なのですね
 <開発時代なら理解出来ますが、現状や今後の利便性を考慮すると
 n:nが良いですね>
 開発時には、初心者ユーザ側での設計&開発でしょうから、仕方ないこと
 確かに、マルチ マザー で あれば シームレス かつ クラウド等も
 楽になりますが、人間の記憶だけでは、混乱も多いでしょうから、無理かな
 将来的な希望として、ホスト&クライアントを、あらたな、チップ管理で
 すべて対応できるよう仕組み(手間隙がかからない仕組みで)で、是非
 とも、対応していただきたいと思います
 理想は、iPad は <<どこでも ドア管理 と いうのは どうでしょう>>


 皆様のご教授 ありがとうございます。年末には
 休みも取る予定なので、トライしてみます

  今回は、ソフトを使用したことが無く、勝手ですが
 時間も取れず、効率よく、時間を有効利用したく
 ご相談させて頂きました。

  また、相談内容 の 一番の趣旨は
 ipadを 持ち出して、仕事先で アプリを入れる・管理する
 メンテナンスをする。 時間が空いたときに、自宅で
 アプリを入れる・管理する、メンテナンスをする。
  今後のことを考え、愛着をもって大切に 使いたいので
 マザー分散(災害対策を考え) が 出来るのかな と。
  それと、購入して、14日以内にアクティベーションしないと
 あかん と?(これは、納品されてからの期日?)
  

  で、上記 の ご相談を 致しました。

  多数の皆様、ありがとうございます。

  貴重な時間をさいて、ご返事を頂きました皆様の
 ご意見ご指導、厚く御礼申し上げます。

  なんせ、東京出身ですが、中国地方の
 田舎におり、ご無礼等ございましたら
 ご容赦のほどお願いいたします。

  ありがとうございました。

書込番号:13001707

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/05/12 22:43(1年以上前)

バックアップ用のHDDを購入して管理した方が良いと思いますよ
会社にiTunesをインストールして良いか、カード情報など個人情報を入れるなどはさておき
両方のPCで管理する場合 もしかしたら
自宅で同期した内容は、会社で同期する場合 
一度消去され会社の情報で再同期されると思うので
当然 家に持ち帰ったときも同じように再同期するので
すごく時間がかかると思いますよ。

書込番号:13002140

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/13 00:05(1年以上前)

単身赴任の二重生活で、別々の2台のPC(Win)とiPAD2をつなげて使っています。
いろいろ試して、何回もiPAD内のコンテンツを消去しては入れ直した経験から言うと、
AppやiTunesから購入したミュージックと、CDやDVDやPDFのような自分が所有していて
iPADに入れたもので180度扱いが異なります。
要するにAppleが著作料を課金して売ったものと、どこからコピーされたか分からない
もので、扱いが異なっているように思います。

Appleから購入したもの:同期しなければiPADから消去されることはありません。
また、iPADで購入したAppやミュージックも、別のPCで購入したものも、
もう一台のPCにきちんとアップロード(?)されます。

自分が入れたもの:同期をかけるPCの内容になります。2台のPCどちらにつないでも、
同じ内容にしたければ、別の手段で2台のPCの内容を全く同じにしておいて同期を
かけるしかありません。
また、例えばムービーは同期をかけずにiPADに入っているものを残したいと思っても、
ブックの同期を行った時点で、同期にチェックを入れなかったムービーは
綺麗サッパリ消えてしまいます。
この辺が不合理としか思えない場合は、やはり同期するPCはどちらかに決めて、
もう一台はOS更新+バックアップ専用とする方が良いと思います。

書込番号:13002505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスペリアで撮影した写真を即ipad2に

2011/05/12 17:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:101件

ブルートゥースで転送したい
こんな使い方をされてる方はいらっしゃいますか?

書込番号:13000954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/12 17:52(1年以上前)

Bluetoothは転送速度が遅いので画像ファイルがでかい場合には不向きです
スマホからの転送なのでDropboxなどのクラウドサービスを介した方が早くて楽かと思われます

書込番号:13001053

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/05/12 18:18(1年以上前)

iPad2(iOSは全て)のbluetoothはファイル転送プロファイルをサポートしていません。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP

書込番号:13001123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/12 19:24(1年以上前)

android機のmicroSDを外してiPadのSD AdapterにmicroSD->SD Adapterを介せば取り込めるはずです。

書込番号:13001319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/05/12 22:05(1年以上前)

 私もDropbox派です。PCとiPADとスマホ(私はEVO Wimaxです)で同じファイルを共有できますしね。
容量2GBまで無料だし、他人に大きなサイズのファイルを送るのにも使えるし。
 ソニーのことがあったので超重要なファイルは腰が引ける面もありますけどね。

書込番号:13001931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2011/05/12 23:57(1年以上前)

出来ないのですね了解しました。
ありがとうございます

書込番号:13002479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Pagesの同期ってバージョンに依存するの?

2011/05/11 22:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:513件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

iTunesでは登録できても、何回同期しても
iPad2のPagesの書類には反映されない。

いまiMacのPagesのバージョン情報
Pages'08 バージョン3.0.3

どのバージョンから対応するのかな?

書込番号:12998727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/05/11 23:01(1年以上前)

解決した。

AppStoreのPagesをしっかり読んだら、こうあった。

Pages でサポートされるファイルフォーマット

読み込み:

Mac 用 Pages '09
Microsoft Word - Office Open XML (.docx) および Office 97 以降 (.doc)
標準テキストファイル (.txt)

書き出し:

Mac 用 Pages '09
Microsoft Word (.doc)
PDF ファイル

書込番号:12998765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/05/11 23:27(1年以上前)

そしてファイル共有したものを削除するには

iTunes上で、選択して、deleteキーを押すと消える。

それが分かるまで、約8時間。非常にハマったので書いておく。

書込番号:12998893

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/05/12 09:14(1年以上前)

>そしてファイル共有したものを削除するには
iTunes上で、選択して、deleteキーを押すと消える。

>それが分かるまで、約8時間。非常にハマったので書いておく。


このインターフェイスおかしいデスよね。
マウスでの操作では、削除出来ず、deleteキーのみとは。
私もこの件でハマりました。

書込番号:12999836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2011/05/11 14:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

発売日にこの機種注文しました。そろそろ届くかな〜〜??

ところで今回、購入された方にお尋ねしますが、この機種の取り説らしき物が

付属していないと聞きますがどうでしょうか??

宜しくお願いいたします。

書込番号:12997195

ナイスクチコミ!0


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/05/11 15:14(1年以上前)

アップルの製品は、webサイトに取説があります。
慣れないと戸惑うかも知れませんが、使っているうちに便利だと思うようになります。製品が届かなくても、アクセスして勉強出来ますよ。

最近は、ディスクに入れてあったり、紙の取説が主流でなくなっているのかな?

書込番号:12997234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/05/11 15:31(1年以上前)

gxb77様
早々の書き込み有難うございました。
今から勉強しておきます。

書込番号:12997270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/05/11 18:50(1年以上前)

 おそらく、ある程度のことは直感的にできるのではないかと思います。それでわからない点のみ取説を見る、という感じになるかと。
 時々、知らなかった機能を見つけたりして新鮮な気持ちになれることもあります。

書込番号:12997785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/11 19:26(1年以上前)

iPadのSafariにユーザーガイドへのブックマークがあるよ。

書込番号:12997866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/05/11 23:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233248/SortID=12998536/
ここに一番詳しい説明書があるよ〜

書込番号:12998927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入にあたって

2011/05/11 12:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 恵里さん
クチコミ投稿数:37件

パソコンが無いと使えないとありますが、どの様な点でパソコンが必要なのか詳しく教えて頂きたいです。

また、自分用のパソコンを持っていないのですが、必要な時だけ職場のを使用する程度で補えますか?

全くの無知なので解りやすい回答を宜しくお願いします。

書込番号:12996764

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/11 12:14(1年以上前)

先ず最初に、電源を入れてもiPadは使えるようになっていません。
PCにAppleから落としてきたソフト=iTunesというソフトをインストールしておいて。
iTunesで、iPadを利用可能にする、アクティベーションという操作が必要です。

会社のPCがどういう携帯になっているか分かりませんが。
管理者権限がないと勝手なソフトをインストール出来ないというところが一般的じゃないでしょうか。

また、そんなプライベートなものを、会社のPCに接続するのは、セキュリティ的にNGでしょう。

普段も、基本的にiPhoneやiPadはPCのデーターを有線でつないで、iPadにコピーして閲覧するものという概念なので(もちろん、クラウドを使うことも、無線でメールやWebを見ることもできますが)、データーをiPadに入れるには、PCとUSB接続しないといけないというスチュエーションがどうしても発生してきます。

OSのバージョンアップも、PCからしかできません。
ですので、自分のPCなしはかなり厳しいと思います。

要するに、iPadは家にあるPCのデーターを、軽やかに閲覧するシロモノという位置づけで、PCの代わりには成り得ないわけです。

書込番号:12996780

ナイスクチコミ!7


スレ主 恵里さん
クチコミ投稿数:37件

2011/05/11 14:10(1年以上前)

素早く解りやすい回答ありがとうございます。

PCの代わりには成り得ないという事ですが、ワタシ的には今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・。(老眼が進んで携帯では見にくい事が多々ありまして)
ヤッパリ買うのは無謀ですか?

書込番号:12997095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/05/11 15:02(1年以上前)

appleストア等でアクティベーション作業(ストアのMACと接続)をしてもらえるので、とりあえず使えない事はないかとは思うのですが・・・

追加で以下の点にちょっと不安がありますね。

1.ipadにアプリ(ipad用のソフト)を入れたりする時に使用するappleIDを作れない。(作れたとしてもお店や会社等で自分の個人情報を入力しないといけない)

2.ipadの設定などをバックアップする事が出来ない。
  (会社のパソコンで出来ますけど個人情報が入るのはあまりよくないかと)

ちなみにこのipadはインターネットに接続されている無線LANがないと何も出来ないのですがそちらは大丈夫でしょうか。
3G+Wi-Fiであればソフトバンクのエリア内で使用する事が可能ですのでそちらの方がいいのではと思います。

ただyjtkさんがおっしゃるようにパソコンがあるのが前提の機械ですので、後々不都合が出てきてしまうと思います。

書込番号:12997207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/05/11 15:52(1年以上前)

アプリの購入は、コンビニで販売している、iTunesカードを購入すれば、OK。
iPadにて、インターネットに繋がる状況であれば、AppleIDの取得は、出来る筈。

問題点は、PCでないとDL出来ないアプリがある。
容量の大きい辞書など。

iPadのバックアップが出来ない。

不具合が出た場合、復元と言う作業をする事が有りますが、それが出来ない。

iOSのバージョンUPは、一旦PCのDLして、iPadを繋げて、バージョンUPをしますが、PCが無いと出来ない。


そう言いながら、三ヶ月位PCと、同期して居ないです。
なので、iOSは、古いままです。

書込番号:12997301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 恵里さん
クチコミ投稿数:37件

2011/05/11 17:12(1年以上前)

全て職場のパソコンで出来そうなので前向きに検討したいと思います。

皆様、解り易いご回答ありがとうございました。

書込番号:12997471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/05/11 18:11(1年以上前)

 職場のPCは個人のPCではありません。
 あなたの会社であれば多少融通が利くかもしれませんが。

 6万円もあればPCは買えますよ?
 その上でiPad2を買うという風にはならないのでしょうか?
 まともな社会人であればそうすると思いますが・・・アクティベーション後からの作業までも考えると。

書込番号:12997652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/11 18:35(1年以上前)

恵里さん

ウェブとYouTube程度なんですよね?

そういう用途であればなんら問題ないと思いますよ。
実際iPadやiPhone、iPodtouch(小さいiPadのような物)をほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
最初の開通以外でPCに繋ぐ必要なんて別にないと思いますよ。

書込番号:12997729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 恵里さん
クチコミ投稿数:37件

2011/05/11 18:50(1年以上前)

ridinghorseさんへ
ご指導ありがとうございます(笑)
ちゃんと許可をもらいますので、大丈夫ですよ。

ハイイロガンさんへ
そうなんですね。
少し安心しました、ありがとうございます。

書込番号:12997784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/11 19:31(1年以上前)

>ほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
さすがにそれは言い過ぎのような…。確かにPC無しで使ってる人もいるけど、珍しいケースだと。
そして、そういう人のiPhone、iPadを見ると大して使ってない事が多い…。(使いこなせていない…)

書込番号:12997881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/11 19:52(1年以上前)

爆笑クラブさん

スレ主さんの利用用途ちゃんと把握してますか?
事情を考慮せずに一元的にPC購入をすすめるほど愚かなアドバイスはないでしょう?
そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?


書込番号:12997947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/11 20:20(1年以上前)

Webとかyoutubeに加えてアプリとかまぁ単体で普通に使うには不便は無いですよ。
しかし職場のPCが使えるのでしたら、絶対にそれに同期しといた方がいいですよ。
バックアップができますから。

iPad2のために持ってもいないPC買うくらいなら、どっちも買わない方がいいのではと思っちゃいますけどね。

書込番号:12998043

ナイスクチコミ!2


スレ主 恵里さん
クチコミ投稿数:37件

2011/05/11 20:44(1年以上前)

実は去年末、自分用にVAIOのノートパソコンをカスタムでCore7とか付けて最強?の状態にしてもらって購入したのですが、いつも職場のパソコンでコトが足りるので今年に入ってすぐ手放してしまいました。

なので、自分用のパソコンを購入する予定はありません。

老眼も進んできた事だし、携帯でYahoo!ったりYouTube見たりするよりipadの方が大きくて見易いのではないかと思い、購入を検討しているんです。

ややこしい質問をしてしまったみたいで本当にすみません。

書込番号:12998122

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/11 20:45(1年以上前)

>恵里さん

職場のパソコンで、ちゃんと許可が出るのであれば、それでもいいとは思います。
ただ、仮にiPadにトラブルが発生して復元する必要が出た場合や、OSのアップデートの時は
数十分から、長い時は一時間以上かかります。
結構重い処理なのでその間はパソコンで他の事ができないと思った方がいいと思いますが、その辺は大丈夫でしょうか?

あと、Webの閲覧やYoutubeを見るだけとの事ですが、その用途で64GBも必要無いのではないかと思います。

書込番号:12998124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/11 20:56(1年以上前)

ゆの'05さん

だれも64GBを購入するとは書いてないような...
掲示板が各モデル共通って知っていますか?

書込番号:12998172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/11 21:15(1年以上前)

>そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?
圧力?そんなモノはありませんが?iPhone、iPadを使って来ての感想ですが?
まあ感じ方はいろいろですが(笑)

iOSデバイスはPCとの補完関係を作る事で本当の良さを発揮できると思っているので。
パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。

実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
可能であればパソコンとセットになる様に進めているのです。
まあ、簡単にPC無しでもOKなんて言うよりはいいと思ってます。

あれ?圧力か(笑)

あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。

書込番号:12998258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/11 21:33(1年以上前)

>パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。
無いよりは有ったほうがいいという事実はその通りでしょうね。
ただし、用途も限定しててPC持ってない人にわざわざ購入すすめるようなアドバイスはどうかとおもうだけです。

>実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
逆でしょう?
単体で使うほうがよっぽど単純で、PCを使ってフル活用する為に知識がいるんでしょう?

>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
え?用途限定で使おうとしている人って意味でしょう?
何が失礼なんですか?別に人それぞれで普通のことだと思いますが?
逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?

書込番号:12998337

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/05/11 21:48(1年以上前)

こんにちは 恵里 様

大勢の方からの書き込みがありますが、「今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・」ということであれば、3Gモデルでないと無理のような気がします。

3Gモデルの場合、ソフトバンクのショップで購入するとその時点で使えるようにしてくれるのではないかと思います。

パソコンがあると、何かあったときに購入時の設定に戻せたり、バックアップを取っていればデータの喪失をある程度防げたりできますが、運が良ければそのような必要は生じないのではないかと思います。

Wi-Fiモデルの場合、基本的には家にはパソコン用の無線ランの環境があることが前提です。

書込番号:12998416

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/11 22:27(1年以上前)

>逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?
俺、フルで使いこなすなんて書いてないが???あなたの脳内で勝手に文章を足さないでください。
ま、めんくさくなってきたので終了w。スレ主さんごめんよ。

書込番号:12998614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/11 22:34(1年以上前)

爆笑クラブさん
>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。

何処が失礼なのか説明してから逃げれば?
こういう事を書くから、そう思ってるんじゃないのか?と問われたんでしょう?

書込番号:12998648

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/11 23:13(1年以上前)

>掲示板が各モデル共通って知っていますか?

なるほど。これは失礼しました。

書込番号:12998824

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 maxromさん
クチコミ投稿数:20件

先日、たまたま立ち寄ったヨドバシで
Wi-Fiモデル 16GB [ホワイト]が売っていたので購入しました。

そこで質問なのですが
デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像(パナソニック製HDC-TM700)を
iPad2で簡単に再生できる方法を教えていただけますでしょうか・・・?

自分でもいろいろ調べたのですが
パソコンに取り込んだAVCHD動画ファイルをMP4に変換し
iTunesに入れて同期させる方法が一番良いのでしょうか?

もしそれが良いのであれば、お勧めの変換ソフトも教えてください。

パソコンはNEC製「VALUESTAR N」Core 2 Duo E7600
メモリー容量 4GB、HDD容量 1TB+外付け1TB です。

何分初心者なもので、宜しくお願いします。

書込番号:12996746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/11 12:45(1年以上前)

iPadは持ってませんが、スマートフォンなどに入れる動画を変換する際には、Freemake Video Converterを使用したりします。
色々な機器のプロファイルを選択するだけで、簡単に使えると思いますよ。

書込番号:12996870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/05/11 12:59(1年以上前)

<デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像(パナソニック製HDC-TM700)を
<iPad2で簡単に再生できる方法を教えていただけますでしょうか・・・?


iPAD内に取り込まなくてもいいのなら、かつレコーダーをお持ちなら、かつ見える場所がWifiのあるところ限定でいいのなら、と言う制限が許容できるなら、SLINGBOXと言う機器を使えばレコーダーに画像を入れるだけで、変換とか、取り込みとかなしで見えます。
 私はめんどくさがりなのでこれでやってます。

http://kakaku.com/item/K0000217814/

書込番号:12996923

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxromさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 13:39(1年以上前)

説明不足ですいません。

iPad内に取り込みWifi環境のない場所での視聴目的です。

レコーダーは一応ソニーのBDZ-X90があります。

書込番号:12997028

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/11 14:31(1年以上前)

有料ならtmpg5、無料ならmedia coderとかでしょうか。
それで、x264を利用してiPadで再生可能なファイルが作れます。

書込番号:12997153

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxromさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 15:39(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

とりあえずフリーソフトを使っていろいろ試してみたいと思います。

私のパソコンのスペックでは、かなり変換に時間がかかるような気がしますが・・・。

>yitkさん
ただ変換しただけではx264を使って圧縮しないと無理という解釈でよろしいでしょうか?
勉強不足ですいません。

書込番号:12997281

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/11 16:17(1年以上前)

AVCHDは、映像部H.264、音声がAC3をMPEG2-TSというコンテナに押し込んだものです。

iPadの標準状態では、映像部はH.264に対応していますが。
コンテナファイルは、MP4か、MOV。つまり、MPEG2-TSは非対応。
音声は、当然AC3に非対応。
さらに、映像部もH.264には対応するものの、インターレースには非対応です。

さらに、問題は、iTunesは720pまでの動画しか、iPad(の標準ビデオ再生ソフトであるiPodアプリ)に転送してくれません。
それ以上は弾かれます(AVCHDは一般的には1080i)。

という色々な問題があります。

つまり、標準環境で再生できるようするのは無理です。
ですので、標準環境で再生できる形式に再エンコードを勧めたわけです。
恐ろしく時間かかりますが。
720pにするのに多分実時間の4〜8倍位はゆうにかかると思います。

純正がダメなら、サードパーティ製のソフトで、行けるのがあるのか?
というと、正直わかりません。

iPadが標準で対応していないソフトの再生をうたうソフトはいくつかあるんですが。
AV Player HDとかBuzz player HDとか。
どちらも持っていないので、分かりません。

書込番号:12997337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2011/05/11 16:44(1年以上前)

iPadとiPad2は殆ど変わらないから

iPadの過去スレにてMP4で検索するとヒット
しますよ、時間ある時は見て下さい

変換ソフトは人それぞれでPCの仕様や使い勝手
も変わるから何とも言えないけど、フリーソフト
でも十分使えるものありますね

書込番号:12997387

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxromさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 16:48(1年以上前)

詳しい説明、大変ありがとうございます。

なかなか難関が多そうですね。
私にはちょっと敷居が高そうですw

ソニーのデジカメDSC-T900で撮った動画は、同期できたので
そちらで我慢するするしかないですかね・・・?

書込番号:12997406

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/11 17:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080325/SortID=11590640/

これで見ると、PCの中にあるAVCHDを、PCにサーバーソフトを入れることで、iPadでストリーミング再生することは可能なようです。

書込番号:12997457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2011/05/11 21:34(1年以上前)

>iPad内に取り込みWifi環境のない場所での視聴目的です。

とあるのでAirVideoはダメですね。
Wi-Fi環境下なら面倒で負荷の高い変換作業せずにストリーミング出来ますので便利ですが、、

私も使ってますがかなり便利です。
いわゆる「神アプリ」

書込番号:12998342

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxromさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/12 09:35(1年以上前)

Freemake Video Converterで変換後iTunesに取り込み
無事に同期できました。

皆様、いろいろなアドバイス有難う御座いました。

書込番号:12999877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング