※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2011年5月17日 02:15 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月17日 01:41 |
![]() |
3 | 11 | 2011年5月16日 22:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月16日 16:54 |
![]() |
0 | 6 | 2011年5月16日 10:02 |
![]() |
2 | 4 | 2011年5月15日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
指紋がめだたないと謳ってるタイプ。です。
それでも指の跡は気になります。
書込番号:13016416
0点

早々の書き込み有難うございます。
ほぼ透明のタイプ?それとも反射を防ぐような、すりガラス?のような
タイプのでしょうか??
書込番号:13016462
0点

詳しい説明書によると指紋除去のコーティングがされているから、フィルムなどを貼ったり、洗浄剤を使ったりしないように注意喚起がされてます。だからフィルムは指紋除去コーティングされてるものでなければ、貼る意味が希薄です。
私はフィルムをまったく使っていません。SmartCoverを使っているので指紋は気になりません。
書込番号:13016476
0点

hiro.coolverse.jpさん
まさにその通りなのですが、そのコーティングって使用とともに劣化で落ちるんですよね。
硬いもので引っかいたりすると危険かと。
いつまでも新品状態を保ちたいor後に中古で売る等を考えているならフィルムは有益ですよ。
フィルムなら傷や劣化すれば交換できますしね。
落下させて破損した場合のガラス飛散も軽減されるし利点は色々あります。
書込番号:13016539
4点

フィルムは貼っちゃいけないと書いてないけど、皮脂は時間が経過すると自然に落ちるようになってると詳しい説明書には書いてある。
iPad2 の詳しい説明書 25MB
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipad_2_user_guide_j.pdf
iPad2を清掃する 35ページ
書込番号:13016561
0点

皆様沢山のご意見ありがとうございます。
ちなみに保護シートを張られている方はどのタイプをご使用ですか?
書込番号:13016645
0点

tigers123さん
これは感覚的な物なので全ての方に共通ではありませんが、
僕としてはiPadに反射防止タイプはありえない選択だと思っています。
iPodやiPadで過去に貼り付けてはがして捨てた経験があります。
貼った直後はその満足感からなかなか気づかない場合も多いですが、
何も貼っていないor光沢タイプと横に並べると悲しくなるほどの差があります。
へんなぎらつく粒子感があるので目にも悪いです。
ただ気に入って利用できている方(利用シーンや目的の違い?)も居ますので
こればっかりは他人の意見は余り参考になら無いと思います。
多少自分で開拓する心を持たないと、本当に自分に有った製品にはたどり着けませんよ。
書込番号:13016706
1点

うちのはほぼ透明です。
貼って使ってる立場ですが、iPadは保護シート貼らずに使うのが正解かもしれないと思ってます。
書込番号:13016755
0点

ハイイロガン様
私の場合、写真がメインなので本当は、何も貼らないのがBest
だとは思うのですが、液晶の傷予防などの為には何か貼ったほうが良いような
気がして・・もし貼るなら透明な物と思っているのですが
反射予防のシートを貼られている方がいたら参考意見として聞きたかったもので・・
書込番号:13016841
0点

tigers123さん
写真がメインだとすると反射防止は一切選択肢から外してOKだと思います。
僕は読書ですら目に違和感を覚えるほどです。
あと、現時点でiPad2向けのシートは種類が多くありません。
適当にAmazon等で光沢タイプのレビューを見て評価の良い物を買うのが良いと思います。
性能のよい光沢タイプでしたら何も貼らないのとほぼ変わらない(並べても)と思われますから、
傷を気にしているのであれば貼ったほうが良いと思います。
但しこのサイズを気泡は当然の事、塵一つ入らずに貼れるスキルがないと逆に汚い状況になるかもしれませんね。
書込番号:13016912
0点

沢山の方々、貴重なご意見有難うございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:13016939
0点

私は貼らないより貼った方が良い派です。
コーティングされてても、何かあって傷つくのも嫌ですし、そうなってからでは遅いので。
初代もiPad2も指紋防止タイプです。
貼り付け位置、埃や気泡もなく貼れるので、購入時の画面と変わらず、
指の滑りもいいので愛用しています。(ツルツルではなくサラサラって感じでしょうか)
写真を多く使いますが、光沢タイプは好みじゃないのでやめてます。
そこまで重視しないし、ちゃんと見る場合はパソコンなので…
書込番号:13017236
0点

今は何も貼っていないのですが、貼るとすれば非光沢を張ります。
光沢フィルムは一瞬見た目は綺麗なのですが、実使用では写り込みが気になりますので。
写り込みが今なにも自分のiPad2に貼っていない私の一番の困りものです。
私のiPad2の購入目的は「多くのフォトアルバムを入れたデバイス」ですので。
でも結局は好みでしょうね。
書込番号:13017396
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad2のホームページのビデオミラーニング機能の紹介に使用されている
SATURN(土星)など惑星に関する教育系アプリの名称をご存知の方、ご教示
願えませんでしょうか?
iTunesストア内やネット上を検索しても見つかりませんでした・・・
よろしくお願いいたします。
0点


Solar System for iPad
http://www.apple.com/jp/ipad/from-the-app-store/education.html#internal-nav
書込番号:13017344
0点

驚くほど早くお応えいただきありがとうございます。
おかで様で解決いたしました。(早速ダウンロードしました)
感謝申しあげます。
書込番号:13017357
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
今なにかと話題のipad2にすごく興味があります。一度使ってみたいと思いますがパソコンとipone4も持っているためいつ、どのようなときにどんなことに使うのか今一つ買ってからの目的が曖昧な状態です。
買ったもののすぐに飽きて、やっぱ買わなきゃよかった状態になるのももったいないので、購入された方はどのようにipad2を使用していますか?
0点

まだ買ってないのですが本を読むために買う予定です。
電子書籍とか技術書、論文などpdfで読みたいものが多いので、
重宝するはず。と思っています。
書込番号:13013065
0点

やはり処理速度がめちゃくちゃ速いのでその点は買う動機になりました。
ウェブとかパソコンのコア2同等もしくはそれ以上の速さです。
アプリも立ち上がりが速いです。
私は漫画閲覧、ビデオ鑑賞、ゲーム目的で購入しましたが大満足です。
分かりやすい例がiPhone3gからiPhone4に乗り換えたような感じです。
4を体感すると3gには戻れないですよね?そんな感じです。
しかし液晶ははっきり言って4の方がレティナなので綺麗です。
iPad3で早くレティナに対応して欲しいです。
書込番号:13013126
0点

iPhone4のオーディオチップから、iPad2はグレードアップしてるから
好みによるけど、1万円以上のイヤホンを使ってるならiPad2で音楽を聴く
(4万円台のUSB接続の外部DACと呼ばれるヘッドホンアンプ並みに音が良い)
ソファで横になり、音楽を聴きながら、株式取引をする。デイトレorスイング
マネックストレーダー for iPad 無料アプリ。写真はスクリーンショット!
まだ発売されたばかりだから、今後、爆発的に増えるアプリに期待を寄せる。
書込番号:13013142
0点


基本は各種ビューワです
やはりiPad2だけで完結する作業をするには色々と不便があります
ビューワ用途でも初期から何でもできるわけではなく、調べてアプリ入れて設定してとなかなかに大変です
何となく欲しい、で買うとかなりの確率で物言わぬ板と化すでしょう
>ウェブとかパソコンのコア2同等もしくはそれ以上の速さです
さすがにそれは誉めすぎかと
画像・動画関連ではPCには及びませんし、アニメーションgifなどビデオチップの恩恵を受けられないものでは表示はカクカクです
>まだ発売されたばかりだから、今後、爆発的に増えるアプリに期待を寄せる
iPad用アプリがそのまま使えるし、iPad2専用アプリが出るにせよ「爆発的」には増えないような気が
appストアの使えるアプリ数は結構限界に達している気がします
ゲームとかは別でしょうが、仕事などで使える系アプリは増えるでしょうが、ぼちぼちって感じじゃないかな
自分は1は持ってなく、2から購入しましたが
確かに操作性も良く、頑張れば色々できます
速度に関しては、これで劇的に早くなったって感じだとしたら、自分は1の使用には耐えられなかったと思います
書込番号:13013210
0点

爆発的にiPad2以降用のアプリが増える可能性は大きいですよ。
開発者サイドにiOS4ベースのSDKや書籍が出版されたりしたのは最近ですし、人気がでるものを作ろうと思えば、最低、半年から2年ぐらいの開発期間が必要です。まだまだ日本人向けの趣向にあうアプリって少数です。まだまだiOS4の開発は始まったばかり、まだiPad2のグラフィックスを最高に引き出すアプリって出てないし、メモリも512MBと開発制限が解除されましたし、依然ソフト開発サイドはiPhoneやiPadのアプリ開発にはリソースを最大限投入してくると思います。
書込番号:13013277
0点

私もパソコンとiPhonを持っていましたので欲しいとは思わなかったのですが4、5ヶ月くらい前に新聞の記事を見た瞬間「物、欲しい病」にかかってしまいました。その記事には老人ホームだったと思うのですが2、3台のiPadをテーブルに置いてみたらお年寄りの方が興味深く触り出した、と書いてありました。これを読んだ途端、無性に欲しくなったのです。結果、iPad2の発売を待ちに待ち、発売日当日購入、今では私以上に、パソコン苦手の妻(iPhoneを持っています)がYouTubeでお気に入りの曲を探したりテレビを観ている最中に意味がわからないことを調べたりで、もう手放せないとまで言っております。我が家はデスクトップパソコンですがおそらくこの機動力はノートパソコンであってもiPadにはかなわないでしょう。そして久々の我が家のヒット商品です。同年代ではありませんが参考になれば幸いです。ちなみにこの投稿もiPad2でさせていただきました。
書込番号:13013287
1点

あと刺激的な使い方としては
Y*P*.comで入手したMP4をiTunesで転送して
足下にiPad2を置き、ある行為に及ぶと普段より刺激的に感じることを
たったいま確認した。
この行為がリアルに感じられるようになるには、足下に置く距離が
必要なんだなと悟った訳さ。視線を前より下にした方がいいってことさ。
書込番号:13013426
2点

たくさんの情報本当にありがとうございます。
購入した場合の使用は写真撮影(鉄道、街並みの風景、夜景など)が趣味などでデジカメやIphone4で撮影した写真や動画の保存や閲覧、インターネット、音楽鑑賞です。
もう少し悩んでみて後悔のない買い物をしたいと思っています。
書込番号:13016109
0点

iPad2の購入を考えている人の多くがPCもスマホも持っているでしょうね。
私は寝ている時のネット利用、メール利用に考えています。
PCとまともに比較したらかなわないタッチパッドも体を横にしている時には便利です。
書込番号:13016570
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Ipad2にてpdfファイルの外部サーバへのアップロードの方法がわかりません。
FTP On The Go Proというftp接続アプリにて試みましたがうまくいきません。
このアプリにかかわらず、方法をご存知の方、お教え下さい。よろしくお願いします。
0点

iPADでクリエイトされたpdfというのは考えられませんから、
何かのAppに関連つけられていると思います。
例えば、i文庫で管理しているものは、接続後iTunesのiPAD2の中の
App同期画面で、同期するPCでなくとも下にi文庫関連ファイルが
操作できる領域が出ると思います。そこでi文庫を選択、関連ファイルの中から
落としたいpdfファイルを選択し、保存先...ボタンをクリックすればPC側接続
フォルダが選べ、フォルダ選択ボタンを押せば、保存されると思います。
書込番号:13011548
0点

どこに保存されているPDFなのか? それが分からないと正解がありません。
iPad2のデータ格納形式は各アプリのフォルダ依存形式になっているので
PagesならばiTunesに送信でPDFを選び、パソコンのiTunesに送って、サーバーへ
もしくはメールで送信でPDFを選び、サーバーへメールで送信という方法も
単に全員にばらまくだけなら、メール送信を自分宛にして、メールからPDFを
Netprint for iPadで、全国のセブンイレブンでネットプリントする手もある。
どのアプリで作成したPDFなのか? それが分からない。
そしてサーバーって、なんのサーバーか? それが分からない。
だから、これ以上、神様なみの直感力で連想できる人でないと答えられない。
書込番号:13013231
0点

Jailbreakができたら一発で解決なんですけどね〜
まだできません。
できたらmacやwindowsのfile serverになれるのでどんなfileでももっていけるんですが.....
書込番号:13015290
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

ニコニコ動画はSafariではなくて専用アプリで再生するのではありませんか?
私もニコ動アプリをiPhone 4で試したことがありますが、WiFi環境でも紙芝居程度にしか映像が動きませんでした。
書込番号:13009934
0点

いえ、あくまでSafari上(WiFi)での質問です。
去年9月に対応してます。
iPad向けHTML5プレーヤーリリース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/09/009269.html
書込番号:13010479
0点

問題なく再生できます
試しに某弾幕STGの高画質動画見てみましたが大丈夫でした
書込番号:13010516
0点

iPad1ではコメントが弾幕だとコマ落ちになりますが
iPad2では大丈夫なようですね。
20分以上の動画もシークバーが止まらずに最後まで見れますか?
書込番号:13010955
0点

たまに16分くらいで読み込みが止まっている事はありますが、再読込すれば大丈夫でシークも可能でした
書込番号:13011111
0点

ありがとうございました。
どうやらメモリ容量?の問題ではなくニコニコ側の作りの問題のようですね。
書込番号:13014299
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
いつも参考にさせて戴いております。
実は今、かなり困っており、質問させて下さい。
Face Timeの最初の設定を行おうとしたところ、
『Face Timeのアクティベーション
サインインできませんでした。
ネットワーク接続を確認して、やり直して下さい。』
というメッセージがでてしまいます。
ネットワークは繋がっていると思います。
復元もしました。
こちらを含めてネットで調べてみたのですが
同様の症状が見つかりませんでした。
対策の分かる方いらっしゃいましたら、
ご教授のほどよろしくお願い致します。
0点

もしかしたら ADSL YAHOO BBじゃないですか。
だとしやらつながりません。
私も YAHOO BBをつかっていました。
いろいろ検索したら使えないという書き込みが多数ありました。
現在は WIMAXをつかっていてFACETI ME 正常にうごいています。
さんこうまでにどうぞ。
書込番号:13010512
1点

>こちらを含めてネットで調べてみたのですが
どうやって検索したのかわかりませんが、
「Face Timeのアクティベーション サインインできませんでした。」
でググればいろいろ出てきます。
書込番号:13010513
1点

いかりやしんじさん、hitcさん、返信ありがとうございます。
私の調べ方が悪かったようですね。
hitcさんのキーワードで調べたら似たような症例が多数出てきました。
うちはYahoo BBではなくケーブル回線ですが、
無線LANはコレガです。コレガも良くないみたいですね。
とりあえず、登録アドレスをYahooからG-Mailに変更してみましたがダメでした。
本日はまたいろいろと手を打ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
解決しましたら報告いたします。
書込番号:13010736
0点

つながりました。
無線LANをバッファローに交換したところ
無事にFace Timeできました。
いかりやしんじさん、hitcさん、どうもありがとうございました。
書込番号:13013378
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





