※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年10月14日 23:14 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年10月14日 07:05 |
![]() |
1 | 10 | 2011年10月22日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月12日 21:32 |
![]() |
1 | 7 | 2011年10月13日 20:32 |
![]() |
3 | 4 | 2011年10月12日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
昨日,iOS5にバージョンアップしました。
新しくアップルIDとは別に,me.comのメールアドレスを登録しましたが,
icloudで,受信はできても,送信が出来ません。
どうしたらいいのか,教えていただけないでしょうか。
0点

やっと,自己解決しました。
webメーラー https://www.icloud.com/#mail では,
送受信出来るので,サーバー側に問題なし。
やはり,デバイスiPad2側の問題だと思い,
設定をいろいろ変えてみました。
[メール/連絡先/カレンダー]
[アカウント]−[iCloud]
[アカウント]−[メール]
[送信メールサーバー]−[SMTP]−[iCloud SMTPサーバ]
[サーバを追加] 送信用メールサーバ:smtp.me.com
これで,見事,解決しました。
書込番号:13626996
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
初心者なのでどなたかご教授頂けたら幸いです。当方現在デスクトップパソコンを所持していて2台目としてこちらのipad2を考えています。使用用途としてはデスクトップパソコンが2階寝室用ですので、ipadは1階リビングにて簡易のネット・アプリ、キッチンでの料理レシピ・ワンセグ視聴ができればと思っています。そこで質問なのですが無線ルーターがある場合、Wi-Fiによりネット、アプリダウンロードをしたいと思っているのですが可能でしょうか?またその場合、本体のみを購入しそれ以外は料金発生しないのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:13623056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Wi-Fiによりネット、アプリダウンロードをしたいと思っているのですが可能でしょうか?
もちろん、できます。
> 本体のみを購入しそれ以外は料金発生しないのでしょうか?
無料です。Wi-Fiモデルで通信費がとられるようなことはありません。
当たり前ですが、有料アプリを購入したり、iCloudのストレージ容量を増やす、といった際にはお金がかかります。
書込番号:13623140
0点

Sparkling Ciderさん ありがとうございます。
無線ラン環境の場合料金は最初の本体代金のみと理解してよろしいのでしょうか?それともソフトバンクの基本料等月額かかるのでしょうか?また、有料アプリを購入する場合はどのような方法になりますか?質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:13623182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、Wi-Fiモデルは本体代金だけですよ。ソフトバンクへの料金が発生するのは3Gモデルだけです。
> 有料アプリを購入する場合はどのような方法になりますか?
無料アプリをインストールのと基本的には同じで以下の方法があります。ただし、有料アプリを購入するにはApple IDにクレジットカード(またはiTunesカード)を登録しておく必要があります。
1.iPadのApp Storeアプリで購入&インストールする。
2.パソコンのiTunesで購入した後、iPadを同期する。
iTunesはiPadがなくても使えるので試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:13623234
0点

詳しい説明ありがとうございました。
参考にさせていただき購入検討したいと思います。
書込番号:13623270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ視聴について。
ワンセグチューナーは内蔵されて居ないので、外付けのチューナーが必要です。
バッファローのDH-ONE/IP
http://kakaku.com/item/K0000183379/?lid=ksearch_kakakuitem_title
加賀ハイテックのMeoTune MEO-WIFI-1SEG
http://kakaku.com/item/K0000264044/?lid=ksearch_kakakuitem_title
ソフトバンクからも販売して居ます。
参考まで。
書込番号:13623647
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
今朝ios5にアップデートし(昨日ituneは最新のものにアップデート済み)正常に出来たように思っていたのですが、後付のソフトがタッチしても立ち上がらず、音楽、写真等も同期できていなかったので初期化しました。(復元をしても戻らず)
それからitune上ではipadを認識しているのですが設定の変更(適用ボタンが半透明のまま押せない状態)で全く同期できません。
全てを初期化(ituneはそのままにしてあります)しても全く反応せず音楽すら同期できません。
またハードディスクも最低限のメモリを残して空っぽの状態です。
このような時の対応策はありますでしょうか。
1点

5Rはされましたか?
先ず、電源スイッチ長押ししてオフにしてから再起動してみては如何ですか?
書込番号:13622261
0点

はい。ipadを再起動しても、ituneを再インストールしても駄目です。
ituneはipadを認識しているのですが、同期ボタンが半透明のままです。
同じituneでIphone3GS(これは怖くてios5はインストールをやめました)は普通に同期がとれ
バックアップもできているのでおそらくipadの問題だと思うのですが。
書込番号:13622478
0点

そうですか・・・。僕のiPad2 64GBは、無事にアップデート完了して快適です。
アップルに修理出された方が良いかも知れませんね。
書込番号:13623836
0点

itunesの入っているパソコンOSはwindowsだったら、ipadがおかしくなると聞いたことがあるけど。
書込番号:13624093
0点

ウチは思いっきりWindowsマシンが母艦ですが、何ともないですよ。
というかMacが母艦の人の方が少ないのでは?
書込番号:13624616
0点

icloudでバックアップするようにすると、pcを介しての同期ができないんじゃないんでしたっけ?
自分はos5に入れ替えたことでappがとっちらかってしまったのを
pc上で整理したかったのですが、どうにもpcのitunesからはipad/iphoneの内容を
いじれない模様。
icloudの使い方も今ひとつよくわかってないので、icloudのバックアップを
いったんオフにしようかとおもってもいるのですが。。。
書込番号:13624838
0点

シータイホーさん
うちのwindowsマシンからは普通に同期できてますね
しかもUSBで接続してない状態でもwifi接続でできてます
これ前からでしたっけ?
とにかくPCにicloud入ってますが普通に同期できてますよ
それにしてもタスク常駐型やめて欲しいですよね
書込番号:13630289
0点

>しかもUSBで接続してない状態でもwifi接続でできてます
iOS5からのWi-Fi Syncです
設定有効にしていると、電源ケーブル接続されている時にPCのiTunesと同期してくれます
書込番号:13631062
0点

>iOS5からのWi-Fi Syncです
やっぱりiOS5からだったんですね、ありがとうございます
最初は便利だと思ったけどitunes開くたびにipad読み込んで動作が重くなるのは
少し考えものです。
スレ主さんへ
ずいぶん前にitunesを立ち上げるとすぐに強制終了する状態になり
一度itunesを消去して再インストールしても改善しないことがありました。
その時は普通にアンインストールしても消去されないファイルに問題が
あったようでそれら全てをできる限り消去した後に再インストールしたら
解決しました。以下は参考までにどうぞ
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
書込番号:13631296
0点

私も今日アップデートしました。
ウィンドウズPCでかなり時間がかかり、最後にはエラーメッセージが出ました。1:30位
その後、本体は再起動し復元を始めました。3:00位
appの復元中には同様にアイコンタッチしてもアプリ起動しませんでしたが、
しぶとく最後まで終わらせたら無事に終了しました。
一瞬ヤバイと思いました(~_~;)
書込番号:13664686
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
母(高齢・パソコン苦手)に購入を考えています。
が、私もappleの製品は初めてなので、わからないことが
ありますので、教えていただければうれしいです。
購入を考えているのはWi-Fiモデル32GBです。
1.普通(?)の光回線にも繋がるのでしょうか?(微妙にソフトバンクが
からんでいるような気がして…)
家の回線はeo光で、私のPCは無線LANです。
2.eoネットで取得するメールアドレスも使用可能でしょうか?
私のPCではOutlookを使用しているのですが、ipadでは使えないし、
そうなるとeoのアドレスも使えないのか?と思いまして…。
とんちんかんな質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
0点

ご家庭のPCがが無線LAN経由でインターネットに接続できているのであれば、問題なく接続できます。
ただ、iPad2は今主流のAOSSやWPSといった無線LANの簡単接続には対応しておりませんので、
手動でパスワードなどを入力して接続することになります。
メールの方も、問題ありません。eo光の方から発行されたメールアドレス、受信メールサーバなどを入力してやれば問題なく使えると思います。
書込番号:13617322
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
今日届きました。
実物見るのは初めてなんですが、フロントカメラの横に縦に線が入ってます。
これは繋ぎ目みたいに皆さんあるものなんですか?
光の加減で見える程度の線なのですが
0点

だめだ
写真とってうpしようとしたけど写らない
ぶっさい顔が写るだけだw
1p以上の線があるけど光の当て方で出たり出なかったり
うぜえ
初期不良で交換できるのかな?我慢して使うか迷う・・・
書込番号:13618002
0点

とりあえず持って行ってみるのがよろしいかと
納得できない状態で使っていてもスッキリとたのしめませんし
書込番号:13618276
0点

それは多分スミアと言う、CCD撮像素子を使ったデジカメ固有の現象です。赤っぽいまたはピンクっぽい縦線ですよね。画面の中に強いスッポット状の光源があると出ます。撮影した写真には映りませんが、ディスプレー上には派手に出る場合があります。異常でも故障でもありませんから安心して下さい。
書込番号:13619997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、フロントカメラで映し出された映像の事とはやガッテンしてしまいました。
それってスピーカーのすぐ左のレンズのところに線状の傷が有るのですか?
書込番号:13620013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad2のカメラはCMOSだと思うので、スミアでませんよ。
傷だと思うので、交換するしかないかと思いますが。
問題は、買ったばかりだというのに修理上がり品との交換という点ですよね。
ちょっと悲しい。
書込番号:13620112
0点

返事遅くなりました。
みなさんありがとうございます。
ブラックのふちに(フロントカメラの横)傷らしきものがあります。
綺麗?にまっすぐ入ってるので傷だとは思いませんでした。
ネットで買ったのでアップルの専門店に持っていく事はためらいます。田舎ってのもあって店がありません。
一度アップルのサポートに電話して見て無料になりそうなら交換してみたいと思います。
書込番号:13621713
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
ipadを直ぐ買いたいから知りたい訳ではなく
一つの知識として教えて頂けると有難いのですが。
ノートを使ってtxtを打つ物のだい代役としてタブレットを使うことを想定しています
自分は稀なカナ打ちの人間なのですがipadはかな打ちでBTキーボード等で打つ方法ってありますか?
iosはこの辺のIME関係がかなり弱いので多分無理だとは思うのですが・・・
多分ローマ字入力のみですよね?
もし出来るなら教えて下さい。
あとキーボードは有線は使えますか?btのみですかね?
よろしくお願いします。
0点

そういう用途なら買わないほうが良いと思います
例えば
価格.com - NEC LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000228523/
これだと、かな入力もできるし、最初からATOK入っているし、安いし、キーボードも付いているしでお得かと
質問に答えますと
かな入力は現在対応していません
BT以外にカメラコネクションキットなどを使えばUSBキーボードも接続可能です
書込番号:13612906
2点

一瞬エッ?と思ったけれど
かな打ちできますよ
ただし、50音配列になってしまうので
JISかな配列で打ちなれてると少々戸惑うかもしれません。
ローマ字入力になれていなくても大丈夫ですよ
書込番号:13613944
0点

あぁごめんなさい
外付けキーボードを繋いでってことですね
できません
すいません
書込番号:13613979
0点

他の方の答えているとおり、iPadはBT、USBのキーボードが使えますが。
英語キーボードだけです。
日本語キーボードをつないでローマ字打ちも出来ますが、配列が英語キーボードを想定しているので若干ずれます。
それと、iPadは、ファイルという概念が基本的にないので、中で売った文章を外に出すというのが非常にやりにくいです。
その点Androidは、PCと似たファイル概念ですので、取り扱いは楽です。
Androidは、BTキーボードが使える機種は数える程しかありません。
USBキーボードを扱えるものはもう少し多いですが。
こちらも、基本英語キーボードなので、おそらくカナ打ちは厳しいとおもいます。
そういう意味では、NECのでかなうちが可能なのであれば、それが数少ない選択肢じゃないでしょうか。
書込番号:13614347
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





