※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
本日ヨドバシ博多で32Gブラック購入しました。
Wi-Fiスポットの2年間無料使用権については案内はありませんでした。
しかしApple Storeでは「SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)」となっています。
ソフトバンクのサイトではWi-Fiモデルに関してはWi-Fiスポット無料とは書いてありません。
ヨドバシ博多はアップルショップなのかソフトバンクショップなのか判りません。
何れにしても、同じ商品を購入するのに条件が違うのは納得いきません。
書込番号:12948825
6点

店舗ごとで特典が違うことがそんなに気に入らないのですか?
自身の気に入った得点購入ができる店舗で購入すればいいだけのこと
書込番号:12948870
9点

1の時はAppleStoreで買ったのでついていました
今回はヤマダでしたがついていないみたいです
問い合わせをします
書込番号:12949315
1点

土壇場で説明手順を省いたのか、もともと代理店は説明していないのかわかりませんが、ヤマダ電機でも特に説明はなかったです。
案内は下記にて参考にしてください。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
書込番号:12949448
0点

お店によってipad2の特典が違うというより、ipad2に対しては、
ソフトバンクWi-Fiスポットの無料サービスをしていない、という話を聞きました。
私はWifiモデルを買うつもりなので、外でソフトバンクWi-Fiスポットが使えると非常に便利なのですが、ちょっと残念ですね。
書込番号:12949744
1点

昨日、iPad2白WiFi32Gを買ったときWi-Fiスポットはないですと言われて
iPad2からなくなったんだと思ってました。
が、ネットのアップルストアではWi-Fiスポットの項目があり
コールセンターに聞いてみたところ、どこで買っても付くとの回答でした。
詳しくは聞きませんでしたが、ゆでしらすさんのリンクのような登録が必要なようですね。
書込番号:12949895
1点

もしかしたら量販店では説明が不十分だっただけで、全てに該当するのかもしれませんね。
iPadのときと違って、アクティベーションのフローが変わっています。
前回のようにオリジナルのシリアルなどは無く、製品のシリアルでアクティベーションするようになっています。
ただし、ソフトバンクのショップで購入していないiPad2はシリアルの登録に時間がかかるため、配布された案内用紙に14日以降にアクティベーションしてくださいとの注意書きがありました。
いずれにしてもソフトバンクに問い合わせをすればすぐにわかることかと思います。
書込番号:12950054
0点

ヨドバシに確認したところメーカーとヨドバシ間での取り決めで
Wi-Fi無料はしないという事でした。
ベスト電器でさえ堂々と「2年間無料です」と言っているのに
どういう事でしょうか?
ユーザーにはメーカー間のやり取りは判りませんが、せめて
ここで買うとWi-Fi2年間無料はついてなく損ですよという
アナウンスぐらいはしてほしいと思います。
後から携帯でアクティベートできると思い昨日深夜までしていた
のですが、結局認識されませんでした。
書込番号:12950173
0点

スレ主様
私はコジマ電気で購入した口なのですが、結果的にwifiの2年無料はありませんでした。
購入時にソフトバンクwifiスポットの登録手順が記載された用紙をもらっていましたし、コジマ電気の店員も登録できると言っていたのですが、結局、コジマ側の勘違いという落ちで片が付きました。正直かなり残念です。
本当かどうかわかりませんが、店員いわく、小規模の家電量販店はソフトバンク経由で仕入れを行っているため、特典があるといっていました。大型家電量販店はアップルから直接大量に仕入れているため、特典が無いとのことです。
iPadのテクニカルサポートにも確認しましたが、自分の販売地域ではベスト電器やその他、小型店舗が無料の対象になっていることを教えてもらいました。ヨドバシやヤマダは対象外とのことでした。
かなり腑に落ちない点もありますが、ご参考まで。
書込番号:12950611
3点

今回iPad2 wifi64GBを買おうと思って色々と調べているのですが どうもソフトバンクを経由した物のほうが良いようですね?
2年間Wifiスポット無料権利とは あるのと無いのとでは かなり違ってきますか??
いまいちピンとこないのですが^^;;;(汗 ちなみに23区在住です
あと地図アプリも使おうと思っているのですが Wifi+3Gタイプにだけ付いているGPSが無いと地図飛び(実位置から大きくズレル)とかひどいんでしょうか?? 正確??
書込番号:12952305
0点

こんにちは。
私はアップルストア リテールで購入したのですが、ソフトバンクWiFiスポット(2year)ご利用案内…の紙は入っていました。そして…お店で箱開けてアクティベートされました。
個人的には… よくわかってないので多分使う機会もないと思いますが^^;
>えがえがえがえがえがさま
内蔵アプリのマップですけれど、地図飛びは避けられません。
でも、例えば電車の上り・下りで正確にどちらの線路を走ってるかの表示が持続できたり(ほんの数mの違いなのに)接続してるスポットとか移動要素にもよるのかもしれませんね。
そんな感じで正確だと思っているとふいに数百m更新されずに地図飛びしたり… やっぱりGPS内蔵のようにはいかないと思いますけれど、私自身はけっこう満足しています。
もともとの購入動機が地図でしたので。。。
尚、アクセスに使っているのはDTIのハイブリットモバイルプランの端末でDoCoMo回線網を使用しています。
書込番号:12952789
0点

その後いろんなところで問題となっている様ですね。
そもそも今回の販売方法もとから疑問を感じます。
販売自粛から始まって、海外版が当然のようにすごい金額で流通し
その需要で販売店にアクセサリーが先に並ぶおかしな状況になり、
また公平な販売方法を検討しているとかいいながら、結局はお決
まりのサプライズ?で、販売店への情報もろくに徹底せずに混乱を
招くような事になっています。
一番疑問に思うのは、ソフトバンク販売店についてです。
27日、博多駅近くのソフトバンクをHPで調べると「博多駅」店がありました。
http://mb.softbank.jp/mb/shop/pc/search.html?pref=40&area=401323
電話すると博多駅店はipadの扱いが無いのでヨドバシ1階にありますとの事でした。
28日にヨドバシの1階に行くと、こちらですと地下の売り場に案内されました。
ここがポイントです。
ソフトバンクショップと思ったら、実はヨドバシカメラ本体だった様です。
直営店テナントかFC店なのかは店の人しか知らないと思います。
この件について「ソフトバンクショップで買ったはずだが…」と云っても
ヨドバシカメラは今回Wi-Fi無料はついていませんとの一点張りです。
ま、そういい続けるなら仕方ありませんがヨドバシの企業倫理を疑います。
また28日にはソフトバンクHPにまちがいなく
「iPad Wi-Fiモデルをご購入のお客さまにも最大24ヵ月間 ソフトバンク
Wi-Fiスポットを無料でご利用いただけます。 」とあったのですが29日には
「WiPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップル
オンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、 最大24ヵ月間
ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。」と、変えられていました。
出来れば発売日前に書き換えてほしいものです。あとがきはずるいです。
これを読んでいたので後から携帯でパスワード取れると思ってました。
他書き込みでは個別に交渉してなんとかパスワードをもらえるようになった
方もおられる様ですが、交渉の前に気持ちが折れています。
Wi-Fi環境が必須の機械ですのでなんとも残念で仕方ありません。
書込番号:12959407
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 23:15:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 10:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/23 1:17:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/30 21:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:35:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/16 18:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/25 3:57:29 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/06 18:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





