『iPad2でのデジカメ写真の扱い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

『iPad2でのデジカメ写真の扱い』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad2でのデジカメ写真の扱い

2011/04/30 01:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

初歩的な質問かもしれませんが、
iPad2ではデジカメで撮った写真を取り込んでライブラリに保存などってできるんでしょうか。
また、できるとしたら、やり方はどんな感じになりますか?
iTunesで同期してiPad内のどこかのフォルダに入れるんでしょうか?

書込番号:12952313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/30 01:56(1年以上前)

APPLEの公式HPにSDカードリーダーコネクション売ってますよ(*゚ー゚)v
http://store.apple.com/jp/product/MC531

書込番号:12952393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/04/30 02:04(1年以上前)

ぎゃるそんまんさん
ありがとうございます。
取り込みのリーダーがあるんですね。

質問後、調べた結果デジカメ写真の取り込み方法はわかったものの、
iPadへ取り込んだ後の写真の取り扱いについて知りたくなりました。

カメラロールとは別のフォルダができるようですが、
フォルダはいくつも増やして管理できるのでしょうか?

書込番号:12952413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/30 02:34(1年以上前)

コネクションキットを使うのもいいのですが、Eye-Fi SDHCカードを使ってワイヤレス転送した方がスマートかも知れません。多少高いですけど。

書込番号:12952473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/30 13:23(1年以上前)

キャラメル☆プリンさん

私は、デジカメ写真は基本的にPC管理です

あとは、iTunes の 写真タブ(だったかな) で、指定したパソコンのフォルダと同期させています
パソコンには、同期用のフォルダを作ってあって、そこに写真を入れてます
(2重管理になりますが、気に入った写真のみを持ち出しているので、私は満足しています)

結果、iPadにも「写真」のなかに同様のフォルダ?が出来上がっていますので、そこを見ています

参考までm(__)m

書込番号:12953749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/04/30 13:38(1年以上前)

俊(しゅん)さん
ありがとうございます。

写真の管理はやはりPCでしょうか。
iPhoneを持ってからデジカメで写真撮らなくなったので、PCに入れっぱなしで全く見なくなってしまった過去の写真を、iPadに入れれば日の目を見るかと思ったのですが、10年分あるので1階層のフォルダ分けじゃ、見づらいし〜。
俊(しゅん)さんのようにお気に入りの写真のみを別フォルダにして、iPadに入れるほうがよさそうですね。
面倒くさいけどそうしようかな。
だったら32Gでも大丈夫かな。。。

書込番号:12953800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/30 13:47(1年以上前)

今朝撮った花

キャラメル☆プリンさん

ITunes は、iPod との同期の時、写真については、iPhotoがデフォルトになってたんです

最初は、ま、いっか と思ってそのままにしていたのですが、写真を沢山撮る私は32Gでは不足になり
iPhone4(私のは32G) と同様に、上記の様なフォルダ同期にしました

昨夜手に入れた iPad2 は 64Gですが、やはり同様の同期にしようかと、今は考えています

書込番号:12953824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/30 17:20(1年以上前)

PCで管理する場合、Dropboxを利用する手もあります
これですとiTunesを介する必要もなく、Dropboxの共有フォルダは好きに階層分けできますので管理も楽です

書込番号:12954436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/04/30 23:28(1年以上前)

>スミルスチックさん 
Dropboxというのはアプリのなまえですか?
できればアプリでなく、もともと入ってるカメラロールのところで管理したいんです。

>俊(しゅん)さん
質問なんですが、iPadにPCの写真を同期するときかなり時間かかるんですが、
同期した後に入れたい写真が増えたときは、また時間をかけて同期することになるのでしょうか?
それだとなんだか面倒くさくて、iPadに写真を入れる気がしないです。

書込番号:12955974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/30 23:35(1年以上前)

キャラメル☆プリンさん

多分、増えた分は、差分のみの同期になるんじゃなかったかなと思いますが、、、

iPadはあまり同期していないのが実情でして(^^;
iPhoneは、同期させ始めてから、お風呂に入ったりの放ったらかし状態でして
時間を気にしていませんでした

写真を入れ終わったあと、写真の変更がない同期だと分かってる場合は
写真の同期をOFFにして、同期すればいいのかとも思います


あまり力になれないコメントで申し訳ないですm(__)m

書込番号:12956003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/30 23:37(1年以上前)

スミマセン

追伸です

iTunesは最新バージョンにしておいた方がいいと思います
写真の同期に関して改善されてますので

参考 (私のブログですm(__)m )
http://appleandtrek.blog38.fc2.com/blog-entry-81.html


では

書込番号:12956014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/04/30 23:46(1年以上前)

俊(しゅん)さん 
早速お答えいただきありがとうございました。
差分の同期ならいいんですが。
さっきからiPhone同期してるけど、いっこうに終わらないので
(たぶん風呂くらいじゃ終了しない)
これが毎回じゃヤダな〜と思いました。
こんなに時間がかかるんじゃ、ためしにやってみるのも辛いので聞いてみたんです。

ちなみに写真1万枚、32GのiPhoneに入れてるところです。
空き容量はほとんど無いかと…
無謀でしたかね?

書込番号:12956053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/30 23:57(1年以上前)

キャラメル☆プリンさん

う〜ん、無謀とは言いませんが(^^;

私の場合は、2つのフォルダ、14.3M + 67.6M を対象にしています


今日は、放ったらかしでお休みになってもいいかもしれませんね(^^;;;

書込番号:12956086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/05/01 08:12(1年以上前)

横から失礼します。
パソコンからiPadへの写真の同期は、リサイズがかかるので、初回は時間がかかります。
2回目以降は差分なので、時間はあまりかかりません。

基本的にこのデバイスはパソコンの情報を持ち出して楽しむものなので、オリジナルの管理はパソコンになります。
iPadに移した後、パソコンからデータを削除すると、次の同期でiPadからも削除されるので、ご注意ください。

ひょっとしたら、見るかもしれないものまでいれて持ち歩くのではなく、見たい、見せたいものを選んで持ち歩く方が無駄が少なく、管理も楽です。
先ずは、パソコンでの情報整理が必要かと思います。
既にお済みなら良いですが、パソコン内の写真データは定期的に外付けHDDなどにバックアップされておくことをお勧めします。

俊(しゅん)さんへ
iPhotoをお使いなら、別フォルダではなく、iPhotoのアルバム機能を使われてはいかがでしょうか?
お気に入りを選んで登録するだけで、別フォルダに書き出しは必要ありませんし、プロジェクトにぶら下げる形で複数作成できるので、管理しやすいと思うのですが。
iPadとの同期はアルバム単位でになります。

書込番号:12956823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 08:32(1年以上前)

ふしぎつぼさん

サポート&アドバイスに感謝します!

そうそう、リサイズがかかるんですよね。忘れてました(汗)
使い方は仰る通りですね

iPhoto、あぁ新たにアルバムを作ればいいのか
iTunesの同期設定では、iPhotoと同期 としか設定出来ないと思っていました

私、基本的には、データ類はMac本体にはないのですよね
外に置いているので、もしパソコンがダメになってもデータは生きてます
あと、TimeMachine で何とかなるかなとも思ってますが、、、

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

書込番号:12956857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/05/01 08:53(1年以上前)

ふしぎつぼさん

ありがとうございます。

昨日は3時ごろまで見張っていたけどあきらめて寝ました。
今朝起きたらちゃんとできてました。
リサイズがかかる。2回目以降は差分だけ。
↑安心しました!
なるほど〜PCにあったときは合計16Gくらいだったのに、iPhoneに入れたら写真は全部でたったの6Gでした。
これがリサイズ効果ですね。

写真は外付けHDにバックアップとって、今回の地震でさらにもう一台持ち歩きように作ったくらい、私にとっては大切なものです。
iPhoneやiPadに入れておければ、安心&癒しになります。
いいものだけを厳選する作業が苦痛で(全部ほしーの☆)
几帳面なんで、入れるならフォルダごと全部欲しかったんです。
(逆にないなら全部あきらめる。)
良かった良かった。

俊(しゅん)さんもありがとうございます。
ブログも拝見しました。
iPhoneやiPad二台持ちだと同期ってどうなるのかな〜って思っていたんです。
写真なんかはどうなるんですか?
その都度自分で設定しないと同じものが同期されちゃうんでしょうか?

書込番号:12956901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 09:01(1年以上前)

キャラメル☆プリンさん


お疲れ様です(^^;

えっと、iTunesは、接続デバイスによって設定可能ですので
接続時に、それぞれ似合ったものに変えて設定しています

今のところ、写真に関しては、iPhoneもiPadも同じにしています
iPadを家において出かける事もありますのでね

ブログ、見て頂き、ありがとうございますm(__)m
別のところからの引っ越しなのですが
引っ越しまでの記事は未分類になっていますので、今、修正中です(^^ゞ

書込番号:12956922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/05/01 09:27(1年以上前)

俊(しゅん)さん

では、アプリもそれぞれ別々って思っていていいんですか?
ということはiPhoneで購入したアプリはiPadでは購入しなおさなきゃいけないってこと?
↑こんなこと常識???


書込番号:12957005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 09:49(1年以上前)

キャラメル☆プリンさん

アプリも、同じようにデバイスごとに入れる入れないを決めれたと思います
実際、私はそうしてます
買い直す必要はないですよ

書込番号:12957065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/05/07 19:37(1年以上前)

こんにちは。
本日iTunesをアップデートしたところ、iTunesからいつもの写真の設定が消えてしまってました。
(写真の共有元に表示されているフォルダが違っている状態)
iPhoneのほうには写真のフォルダは残っていたものの、削除や追加分が更新されていないため、
共有するフォルダを選択しなおして適用を実行したところ、また永遠と時間がかかり、iTunesは固まったみたいになってしまいました。

ふしぎつぼさんがおっしゃられてた
>パソコンからiPadへの写真の同期は、リサイズがかかるので、初回は時間がかかります。
2回目以降は差分なので、時間はあまりかかりません。

というのは、iTunesをアップデートした後は除外なんでしょうか。

また、時間がかかるのが嫌で、途中で同期をキャンセルしてしまったら、写真がiPhoneから全部消えてしまったので、バックアップから復元を実行して、昨日の状態に戻そうとしたのですが、
アプリは昨日の状態に戻ったものの、写真やメールは元のままでした。

せっかく一晩かけて入れた1万枚の写真がなくなってしまったので、アップデートのたびにこの作業があるのなら、iPadに写真を入れるのはやめようかと躊躇してしまうんですが、
私はなにか操作を誤ってしまったのか・・・?

書込番号:12983008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング