※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPhone3GS も愛用しているのですが、iPadでは何度もIDとパスワードを聞いてきます。
ソフトバンクの電話サポートでは 設定の wifi で例えばFonの右側にある丸くて青い矢印を押して、上の自動接続と自動ログインが両方オンになってなかったからだと言われました。
その後Foも mobile point も今まで通りIDとパスワードを頻繁に聞いてきます。
皆さんはどうですか?
iPad wi-fi の場合はこれが正常なのでしょうか?
書込番号:13597306
0点

自動ログインできますね。
どこか設定ミスではないでしょうか。
書込番号:13597339
1点

プリペイド契約が切れていた、なんてことないですよね。
確かWi-Fiスポット(2 years)契約期間中でも、プリペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…
書込番号:13597784
0点

WiFiモデルなので、プリペイド契約は関係ないのでは?
iPhoneとiPadは別のIDのはずですし…
書込番号:13597879
0点

>リペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…
つながらないだけで、IDとパスワードを聞かれる事はありません。そもそも認証まで辿り着けない…。
書込番号:13597938
0点

Wi-Fiモデルとは別にWi-Fi+3Gモデルの板があったんですね。
たいへん失礼しました。
確かにプリペイドとは無関係ですね。
書込番号:13601345
0点

板は同じですが、どのipad2機種別情報から書き込んだかは分かります
ですから、3Gもwifiも同じ場所で質問して大丈夫ですよ
書込番号:13601994
0点

iPad2だと買った店によって、ソフトバンクWiFiありのとなしのがあったハズですけど。
なしの店で買ったということはないですか?
書込番号:13603525
0点

説明不足ですみません。
実は apple.com/jp で6月に購入した整備済製品(初代Wi-Fiモデル)なのです。
ソフトバンクのコールセンターに電話して整備済製品であること、Softbank Wi-Fi スポット(2years) の案内文も入っていなかったことを伝えたうえで、iPhoneの電話番号・@I.soft bank.jp のアドレス・iPad のシリアル番号を聞かれて、2-3日後に電話があり「登録が済んだので設定を進めてください。」と案内をうけました。
そもそもこのサービスを受けられないのにお願いしたら許可してくれたような感じです。
デフォルトが何処か違っている可能性もありますし、元から権利がないものだと思ってこのまま愛用します。
ただ、25ヶ月目に請求が来ないように注意します。
皆様有難うございました。
書込番号:13613264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





